アンテナ・まとめ RSS

J2新潟、MF本間至恩の契約更新を発表「いい結果が残せるように精一杯頑張ります」(関連まとめ)

新潟の10番、MF本間至恩が契約更新「いい結果が残せるように精一杯頑張ります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5cf3902c2f73c48b9c026987198f05f852445f7
本間しおん2021新潟.jpg

アルビレックス新潟は13日、MF本間至恩(21)との契約更新を発表した。

本間は新潟の下部組織出身で、U-15、U-18と昇格。2017年、2018年は2種登録されると、リーグカップ、J2リーグでデビューを果たした。

2019年に正式に昇格するとレギュラーとしてプレー。2020シーズンは背番号10を付け、明治安田生命J2リーグで40試合に出場し7得点を記録。オフにはJ1クラブからのオファーもあった中で残留すると、2021シーズンも明治安田J2で32試合5得点を記録していた。

今オフも移籍の噂が浮上したが残留を決断。本間はクラブを通じてコメントしている。

「今シーズンも新潟の10番として、プレーさせていただくことになりました」

「アルビレックス新潟を応援してくださる方々のためにも、自分のサッカー人生のためにも、いい結果が残せるように精一杯頑張ります。今年も応援よろしくお願いします」

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14446
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1641988381/


313: U-名無しさん 2022/01/13(木) 03:26:07.93 ID:u2hkr44O0.net

やっぱりらスレよりTwitterだな

https://twitter.com/yamaalbi/status/1481328091519590402
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


318: U-名無しさん 2022/01/13(木) 03:27:50.29 ID:qNYRhEMz0.net

結局アルベルを追って東京に来る新潟の選手はおらんのか


322: U-名無しさん 2022/01/13(木) 03:29:56.15 ID:ia4svjqb0.net

本間はやけに評価高いけど瓦斯でスタメン取れるのか微妙なんじゃないかな
新潟でもベルギーくらいなら行けるだろ


324: U-名無しさん 2022/01/13(木) 03:31:02.68 ID:qNYRhEMz0.net

たしかに海外狙うなら余計に他所のクラブを1クッション挟むより、そのまま新潟にいた方が早そうか


323: U-名無しさん 2022/01/13(木) 03:30:01.36 ID:Odl9/umda.net

本間は違約金にプラスして育成補償金だっけあれもかかるんだっけ
立田も今年までそれがあるから移籍するなら来年って言われてた


330: U-名無しさん 2022/01/13(木) 03:36:31.30 ID:hXQn2XdQ0.net

まだ21歳と捉えるか、もう21歳と捉えるかだよなぁ。
海外行くなら早いタイミングでレベル高い所行った方が良いと思うが、まあ新潟を昇格させたい思いが強いんだろう。


333: U-名無しさん 2022/01/13(木) 03:37:39.62 ID:qNYRhEMz0.net

本間と高木の引き抜き画策を報じてたのは東スポか。ニッカンより信憑性があるからwオファーはしてたのかもね
https://www.tokyo-sports.co.jp/soccer/j-league/3818801/


393: U-名無しさん 2022/01/13(木) 06:21:56.88 ID:HlBUk/uq0.net

本間塩漬け決定か。売り時逃してしまったな


401: U-名無しさん 2022/01/13(木) 07:01:54.31 ID:jonMx0MO0.net

本間至恩も新潟から直接の海外狙いかもな
中途半端に大きめのJ1に移っても出られなくなるリスクがあるだけだしアンダー代表はJ2でも選ばれる
自分の才能とポテンシャルを信じるなら残ってゲームに出てそこから直に海外でいいよ
奥川だってJ2からだし


410: U-名無しさん 2022/01/13(木) 07:12:20.33 ID:zSB9KCke0.net

>>401
アンダー代表って本間はU18のSBSカップに出たぐらいで五輪代表にはカスりもしなかったけどな
まぁ1番年下世代なので可哀想ではあったけど


413: U-名無しさん 2022/01/13(木) 07:13:24.23 ID:E/YTe3A+0.net

>>401
ここまで引っ張ったのも普通に考えれば海外行きじゃないの


408: U-名無しさん 2022/01/13(木) 07:11:29.66 ID:hAkaU+WP0.net

難しいもんだな
本間は売り時を逃して、碧は焦りすぎた


435: U-名無しさん 2022/01/13(木) 07:45:57.88 ID:s3U9yNDM0.net

奥川や伊藤は世代別でアピールしたりしてスカウティングに引っ掛かったけど、本間は世代別代表にほとんど選ばれてないならオファーはないと思う
代理人が逆オファーしまくったら、可能性があるだろうけど。あと移籍金が高いからレンタルだろうな


501: U-名無しさん 2022/01/13(木) 08:44:18.78 ID:1Qb1YYGup.net

新潟の監督って鞠出身でああいうのやりたいんでしょ?
本間的には下手に移籍するより残留でいいんじゃね


517: U-名無しさん 2022/01/13(木) 08:59:41.75 ID:62fJ+cEmd.net

本間至恩、更新


524: U-名無しさん 2022/01/13(木) 09:02:05.99 ID:2ReUBgwo0.net

いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
当クラブでは、本間至恩選手(21)と2022シーズンの契約更新に合意いたしましたので、お知らせいたします。

■コメント
今シーズンも新潟の10番として、プレーさせていただくことになりました。
アルビレックス新潟を応援してくださる方々のためにも、自分のサッカー人生のためにも、いい結果が残せるように精一杯頑張ります。
今年も応援よろしくお願いします。
https://www.albirex.co.jp/news/61965/


528: U-名無しさん 2022/01/13(木) 09:04:00.89 ID:1IFJZqpMd.net

移籍したそうなコメントで草


529: U-名無しさん 2022/01/13(木) 09:04:38.21 ID:0DR/TGcu0.net

本間の想定してたキャリアは去年大活躍して新潟のJ1昇格を置き土産に海外移籍、だったんだろうな


551: U-名無しさん 2022/01/13(木) 09:20:52.00 ID:czDYPUhK0.net

本間の代理人は富安、原口、柴崎、井手口、香川と同じでUDN。まあ最悪シントトロやセルティックへ行けるコースもある。


554: U-名無しさん 2022/01/13(木) 09:26:00.33 ID:MxTeoDwA0.net

本間は去年完全に攻略されちゃったからな
ベンチも増えてたし複数年での違約金も安くはないからなかなか手は出せんだろう


556: U-名無しさん 2022/01/13(木) 09:29:01.84 ID:lP5U9RoVr.net

本間にボール渡って何もできずに後ろに下げる光景ってブロックの周りでパス回してるだけのアルベルサッカーの象徴だったよな


595: U-名無しさん 2022/01/13(木) 10:06:50.85 ID:NzXtUEnad.net

>>556
それ新潟だけの問題じゃなく、攻撃的な日本人選手が昔からずっと言われてる問題


557: U-名無しさん 2022/01/13(木) 09:29:31.87 ID:yZ4Vl8Ck0.net

でもまあドリブラーって夢あるからな

色々と守備戦術あっても個人で剥がせたらそれだけで無効化できるし


579: U-名無しさん 2022/01/13(木) 09:55:56.24 ID:83Ldhl0nd.net

本間至恩のスタッツがイマイチなのはアルベルトの起用法も大きい

左サイドハーフとして開幕から活躍、左サイドでボール持つも2人マーク付く対策が浸透
(鈴木孝司や高木が空いてチームとしては勝てる)

試合中に真ん中や右にポジションチェンジさせることが増える
(鈴木孝司、ロメロの怪我で勝てなくなってくるのでテコ入れ、本間至恩を左サイドだけの選手で終わらせたくないと言うアルベルトの思惑も有り)

確実に活躍出来るタイミングで投入出来るようサブにして切り札運用が増える
(前半点が取れなくなりチームとしては勝ち点が余計に伸びなくなる)

怪我してシーズン終了


558: U-名無しさん 2022/01/13(木) 09:30:06.07 ID:ooOmQev00.net

本間は今年が正念場だね
同僚に三戸や松田、シマブクという競争相手もいるし



584: U-名無しさん 2022/01/13(木) 09:59:45.81 ID:WDIhgwBeM.net

本間はJ2だとこれ以上伸びないからJ1行くか
伊藤みたく直で行かないと貴重な時間が


586: U-名無しさん 2022/01/13(木) 10:01:46.24 ID:i2wH9N+/0.net

本間はF東に行かないにしろ海外行けなかった時はJ1かなと思ってたけど更新ってことは夏にまた海外移籍狙うのかな?




アルビレックス新潟 Part1877
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1641730255/


282: U-名無しさん 2022/01/13(木) 06:38:00.25 ID:7W1/6fUDd.net

至恩が残るのはいいけどそうなると金のやりくりが大変だな
海外クラブからは既に声がかかっていて夏に送り出す見通しでの残留なら問題ないんだが

補強はこれで終了で助っ人外国人は獲れませんでしたというオチは嫌だな
至恩の残留は正直そこまで重要じゃない


284: U-名無しさん 2022/01/13(木) 06:48:57.43 ID:sSJXFNyua.net

J1昇格で歓喜する至恩が見れたら多分泣く
応援してます


286: U-名無しさん 2022/01/13(木) 07:03:18.28 ID:+jKJ5S6ga.net

シオンは中途半端にJ1移籍してたら、出場機会も中途半端で成長も中途半端だったと思うよ。
新潟で結果だして、J1昇格して、J1でも実力示してから海外行ってほしい!


290: U-名無しさん 2022/01/13(木) 07:16:59.24 ID:7W1/6fUDd.net

>>286
至恩の契約期間は2023年1月31日まで
昇格するまでいたら移籍金はゼロ
それでも構わないのであれば咎めません


294: U-名無しさん 2022/01/13(木) 07:39:19.44 ID:1sYVyFJIa.net

契約切れでも来年まだ育成費取れるから国内ならフリーで取られないよな。
海外なら仕方ないが夏移籍してもらうのがクラブとしては理想か。


302: U-名無しさん 2022/01/13(木) 08:57:33.36 ID:D+4wIBay0.net

シオンキタ━(゚∀゚)━!


303: U-名無しさん 2022/01/13(木) 08:57:41.10 ID:gAEDtXpo0.net

公式お知らせ早っ!至恩サンキュー


304: U-名無しさん 2022/01/13(木) 08:57:50.06 ID:7W1/6fUDd.net

強化部が頑張ったという意見もあるけど至恩に関しては移籍先を探していたが難航したという見方の方が妥当だと思う

さすがにフロントも放出して移籍金を得るつもりで動いていたはず


307: U-名無しさん 2022/01/13(木) 09:02:34.20 ID:HQRi529Ea.net

あとは鼻血FWだけだな


308: U-名無しさん 2022/01/13(木) 09:03:49.77 ID:TNNMRC/7d.net

夏に向けて全力で売り先を探すのかな
入れ替わりに鼻血FWが来たらいいなって感じか


309: U-名無しさん 2022/01/13(木) 09:05:54.99 ID:AxY8v4tRd.net

感情的な話だけど、至恩のチャント歌うまでは移籍しないでほしかったから嬉しい


310: U-名無しさん 2022/01/13(木) 09:09:20.22 ID:Yfdt9ZDIa.net

戦力を考えればいないとめちゃめちゃヤバいってわけではなくなってきたけど
やっぱり見てて楽しい選手だからな
夏までに15ゴールで海外に行ってくれ!


312: U-名無しさん 2022/01/13(木) 09:12:43.48 ID:gvlau/LPa.net

成績が成績だからね、今季数字残すことが本人コメの通り自分の為、アルビの為になる
昨季ほとんど封じられたのを反省に伸びて欲しい!


317: U-名無しさん 2022/01/13(木) 09:44:19.90 ID:8yNRU0vu0.net

至恩はJ1上がれなくなったら出ていく宣言していたしアルベルトと一緒に出ていくと思った
J1に必要ってほどでもない評価をJ1の各チームに下されたかな
いずれにしても新潟にとっては朗報だな





posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(2) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「J2新潟、MF本間至恩の契約更新を発表「いい結果が残せるように精一杯頑張ります」(関連まとめ)」へのコメント
  • 137571367
     : 名無しのサポーター  at 2022年01月14日 19:05
    高すぎるってのがネックなんかな
    浦和とか取りそうだったけどベンチの可能性あるから本人が却下したのかな
  • 137571624
     : 名無しのサポーター  at 2022年01月14日 22:48
    海外移籍が目標での決断ならそれが正しいかどうかはすぐわかるな
    単に売れなかっただけかもしれんが
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)