J1清水、元日本代表MF沢登正朗氏のユース監督就任を発表 17年ぶりの古巣復帰
元日本代表の沢登正朗氏が清水ユース監督に就任 17年ぶり“古巣復帰”
https://news.yahoo.co.jp/articles/53948d3d9ea3391a7e99ed8c97ee2c6df040cedc

常葉大サッカー部(浜松市)で監督を務めている元日本代表の沢登正朗氏(52)が、清水エスパルスユースの監督に就任することが14日、分かった。昨年から水面下で交渉を進め、今月上旬に合意に達した。15日にもクラブから正式発表される。
「ミスターエスパルス」と称された沢登氏が清水に“復帰”する。現役時代は清水一筋で活躍。1996年から5季連続でキャプテンを務め、エースナンバーの10番をつけてプレーした。多くのファンから愛された「清水の顔」が、現役を引退した2005年以来、17年ぶりに古巣に戻ってくる。
高校生の指導は自身初となるが、経験は豊富だ。13年1月に常葉大(当時は常葉大浜松)の監督に就任すると、攻守でアグレッシブなスタイルを構築。指揮を執った9年間では、全日本大学選手権と総理大臣杯を合わせて計11度の全国大会出場に導いた。現役時代の経験も伝えながら選手の個性を伸ばし、Jリーガーも数人輩出している。
清水愛は誰よりも強く、かねて「復帰」を望んでいた。清水のフロントもクラブの歴史を築いた沢登氏の手腕に期待し、ユース監督の就任を打診。両者の思いが合致した。
今季もユースからFW千葉寛汰(18)とDF菊地脩太(18)の2人がトップチームに昇格するなど、育成型クラブを目指している清水にとって、下部組織は重要なセクションだ。早ければ明日16日の練習から指導を始める予定。将来トップチームで活躍できる選手の育成を目指し、清水のレジェンドが若きオレンジ軍団を率いていく。
なお、退任する常葉大の監督は、現在コーチを務めている山西尊裕氏(45)が昇格する見込み。
◆沢登正朗(さわのぼり・まさあき)1970年(昭45)1月12日、静岡県富士宮市生まれ。東海大一高(現東海大静岡翔洋高)2年時に全国選手権優勝。3年時は同大会で準優勝。東海大では1、3年時に全日本大学選手権で優勝。卒業後の92年に清水に入団し、93年のJリーグ初代新人王を獲得。主将として96年のナビスコ杯優勝に導いた。J1通算381試合85得点。日本代表Aマッチ16試合3得点。05年の引退後は解説者などを務め、13年1月に常葉大監督に就任。家族は夫人と2女。血液型B。
澤登 正朗氏 ユース監督就任のお知らせ
https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/48808
このたび、清水エスパルスユース監督に、澤登正朗氏が就任することが決定しましたので、お知らせいたします。
澤登 正朗 (Masaaki SAWANOBORI)
【 出身地 】
静岡県富士宮市
【 生年月日 】
1970年1月12日
【 選手歴 】
東海大一高校(現 東海大翔洋高校)
− 東海大学
− 清水エスパルス(1992年〜2005年)
【代表歴】
U-18・23日本代表、日本代表
【指導歴】
2013年〜2022年1月 常葉大学浜松キャンパスサッカー部 監督
【資格】
日本サッカー協会公認S級コーチライセンス
【コメント】
『このたび、17年ぶりにエスパルスに復帰することになりました。まずは会長、社長はじめクラブよりお声を掛けて頂いたことに感謝申し上げます。2005年に引退を決めて、最後の試合後のセレモニーで、いつか指導者として戻って来ますとお話をしたこともあり、ホッとしていると同時に責任と重みを感じています。
私の仕事はトップチームで活躍できる人材を育成すること。そして、もう一つは、人間教育をしながら社会で通用する人材を育成すること。こちらも重要だと考えています。クラブの力になれるよう全力で頑張りたいと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします』
しみじみ清水エスパルス2194
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1641892657/
https://news.yahoo.co.jp/articles/53948d3d9ea3391a7e99ed8c97ee2c6df040cedc

常葉大サッカー部(浜松市)で監督を務めている元日本代表の沢登正朗氏(52)が、清水エスパルスユースの監督に就任することが14日、分かった。昨年から水面下で交渉を進め、今月上旬に合意に達した。15日にもクラブから正式発表される。
「ミスターエスパルス」と称された沢登氏が清水に“復帰”する。現役時代は清水一筋で活躍。1996年から5季連続でキャプテンを務め、エースナンバーの10番をつけてプレーした。多くのファンから愛された「清水の顔」が、現役を引退した2005年以来、17年ぶりに古巣に戻ってくる。
高校生の指導は自身初となるが、経験は豊富だ。13年1月に常葉大(当時は常葉大浜松)の監督に就任すると、攻守でアグレッシブなスタイルを構築。指揮を執った9年間では、全日本大学選手権と総理大臣杯を合わせて計11度の全国大会出場に導いた。現役時代の経験も伝えながら選手の個性を伸ばし、Jリーガーも数人輩出している。
清水愛は誰よりも強く、かねて「復帰」を望んでいた。清水のフロントもクラブの歴史を築いた沢登氏の手腕に期待し、ユース監督の就任を打診。両者の思いが合致した。
今季もユースからFW千葉寛汰(18)とDF菊地脩太(18)の2人がトップチームに昇格するなど、育成型クラブを目指している清水にとって、下部組織は重要なセクションだ。早ければ明日16日の練習から指導を始める予定。将来トップチームで活躍できる選手の育成を目指し、清水のレジェンドが若きオレンジ軍団を率いていく。
なお、退任する常葉大の監督は、現在コーチを務めている山西尊裕氏(45)が昇格する見込み。
◆沢登正朗(さわのぼり・まさあき)1970年(昭45)1月12日、静岡県富士宮市生まれ。東海大一高(現東海大静岡翔洋高)2年時に全国選手権優勝。3年時は同大会で準優勝。東海大では1、3年時に全日本大学選手権で優勝。卒業後の92年に清水に入団し、93年のJリーグ初代新人王を獲得。主将として96年のナビスコ杯優勝に導いた。J1通算381試合85得点。日本代表Aマッチ16試合3得点。05年の引退後は解説者などを務め、13年1月に常葉大監督に就任。家族は夫人と2女。血液型B。
澤登 正朗氏 ユース監督就任のお知らせ
https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/48808
このたび、清水エスパルスユース監督に、澤登正朗氏が就任することが決定しましたので、お知らせいたします。
澤登 正朗 (Masaaki SAWANOBORI)
【 出身地 】
静岡県富士宮市
【 生年月日 】
1970年1月12日
【 選手歴 】
東海大一高校(現 東海大翔洋高校)
− 東海大学
− 清水エスパルス(1992年〜2005年)
【代表歴】
U-18・23日本代表、日本代表
【指導歴】
2013年〜2022年1月 常葉大学浜松キャンパスサッカー部 監督
【資格】
日本サッカー協会公認S級コーチライセンス
【コメント】
『このたび、17年ぶりにエスパルスに復帰することになりました。まずは会長、社長はじめクラブよりお声を掛けて頂いたことに感謝申し上げます。2005年に引退を決めて、最後の試合後のセレモニーで、いつか指導者として戻って来ますとお話をしたこともあり、ホッとしていると同時に責任と重みを感じています。
私の仕事はトップチームで活躍できる人材を育成すること。そして、もう一つは、人間教育をしながら社会で通用する人材を育成すること。こちらも重要だと考えています。クラブの力になれるよう全力で頑張りたいと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします』
しみじみ清水エスパルス2194
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1641892657/
680: U-名無しさん 2022/01/15(土) 11:06:18.89 ID:vvur73Ui0.net
ついにノボリさんがユースの監督として清水に帰ってくるのか。
近い将来、トップの監督就任も現実味を帯びてきたな。
近い将来、トップの監督就任も現実味を帯びてきたな。
683: U-名無しさん 2022/01/15(土) 11:09:15.63 ID:uZbXpjccd.net
688: U-名無しさん 2022/01/15(土) 11:11:57.91 ID:uBCav4cNa.net
>>683
ええええええ!マジか!びっくりしたけどコレは朗報
ええええええ!マジか!びっくりしたけどコレは朗報
689: U-名無しさん 2022/01/15(土) 11:13:09.30 ID:aH0dqISm0.net
>>683
岩下どうすんだろ?
岩下どうすんだろ?
687: U-名無しさん 2022/01/15(土) 11:11:23.80 ID:uZbXpjccd.net
んー
スポパラどうなるんだ
司会交代か?
スポパラどうなるんだ
司会交代か?
691: U-名無しさん 2022/01/15(土) 11:20:28.96 ID:Kt9SnyO90.net
ユースに戦術的なコーチも加えてほしいな
サウサンプトンとの提携は続いているんだろうか
サウサンプトンとの提携は続いているんだろうか
692: U-名無しさん 2022/01/15(土) 11:23:53.84 ID:uZbXpjccd.net
>>691
サウサンプトンとの提携はマジで気になってる
コロナ禍もあって何もないんじゃないのって気がしてる
提携してる意味よ
サウサンプトンとの提携はマジで気になってる
コロナ禍もあって何もないんじゃないのって気がしてる
提携してる意味よ
695: U-名無しさん 2022/01/15(土) 11:25:39.50 ID:aH0dqISm0.net
サウサンプトンとの提携は経営面での云々とかでチーム強化に絡む提携ではなかったような
699: U-名無しさん 2022/01/15(土) 11:28:54.00 ID:Kt9SnyO90.net
>>695
サウサンプトンFCアカデミースタッフ来日レポート
2019/11/26
"滞在中は、エスパルスユースおよびジュニアユースに練習視察や指導実践、育成スタッフへの指導者講習などを実施。また、サウサンプトンFCの指導方針「サウサンプトンWAY」の説明も行い、育成コーチングスタッフにも良い刺激となりました。"
https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/43959
サウサンプトンFCアカデミースタッフ来日レポート
2019/11/26
"滞在中は、エスパルスユースおよびジュニアユースに練習視察や指導実践、育成スタッフへの指導者講習などを実施。また、サウサンプトンFCの指導方針「サウサンプトンWAY」の説明も行い、育成コーチングスタッフにも良い刺激となりました。"
https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/43959
696: U-名無しさん 2022/01/15(土) 11:26:07.88 ID:U6hJpeSP0.net
マジか、岩下さん辞めんのかな...
697: U-名無しさん 2022/01/15(土) 11:26:35.86 ID:sVLzDxLWd.net
たまげた…
真・清水エスパルス本格的に始まったかもしれん
元日本代表の沢登正朗氏が清水ユース監督に就任 17年ぶり“古巣復帰”(日刊)
nikkansports.com/soccer/news/20…
『早ければ明日16日の練習から指導を始める予定』
『退任する常葉大の監督は、現在コーチを務めている山西尊裕氏(45)が昇格する見込み』
真・清水エスパルス本格的に始まったかもしれん
元日本代表の沢登正朗氏が清水ユース監督に就任 17年ぶり“古巣復帰”(日刊)
nikkansports.com/soccer/news/20…
『早ければ明日16日の練習から指導を始める予定』
『退任する常葉大の監督は、現在コーチを務めている山西尊裕氏(45)が昇格する見込み』
700: U-名無しさん 2022/01/15(土) 11:30:14.63 ID:QUQT0YyC0.net
うひょーノボリまじか
引退してから17年ほど
エスパルスに携わるまで長かったな
引退してから17年ほど
エスパルスに携わるまで長かったな
703: U-名無しさん 2022/01/15(土) 11:31:59.68 ID:vvur73Ui0.net
浜松大の後任監督は山西なんだな。
705: U-名無しさん 2022/01/15(土) 11:32:43.23 ID:HL0ShmzE0.net
沢登は実績もあるし悪くないね
706: U-名無しさん 2022/01/15(土) 11:32:50.82 ID:kcn9BpVBd.net
こりゃユースの子たちは大変だ。
ノボリが走れと言えば走らなきゃならん。
強く当たれと言われれば当たらなきゃならん。
何ってたって監督はNo.1レジェンドww
ノボリが走れと言えば走らなきゃならん。
強く当たれと言われれば当たらなきゃならん。
何ってたって監督はNo.1レジェンドww
708: U-名無しさん 2022/01/15(土) 11:33:16.93 ID:RTCll3sdd.net
ノボリ清水帰ってくるまで長かったな
このまま帰ってこないのかと思ってたわ
このまま帰ってこないのかと思ってたわ
710: U-名無しさん 2022/01/15(土) 11:34:20.16 ID:dwnTdB2W0.net
戸田の話してたらノボリが来たのか
いきなりトップ入閣じゃなくてユースからってのは良いんじゃないかね
でも岩下どうすんだろ切るのは勿体無いと思うぞ
いきなりトップ入閣じゃなくてユースからってのは良いんじゃないかね
でも岩下どうすんだろ切るのは勿体無いと思うぞ
737: U-名無しさん 2022/01/15(土) 11:57:56.85 ID:jNSzoXly0.net
>>710
ノボリは別に岩下くぶ山他を切る気も無いだろう
その辺りは森岡中心に考える事だよ
岩下はS級取れる機会を得たと思えよ
ノボリは別に岩下くぶ山他を切る気も無いだろう
その辺りは森岡中心に考える事だよ
岩下はS級取れる機会を得たと思えよ
741: U-名無しさん 2022/01/15(土) 12:02:12.56 ID:Kt9SnyO90.net
>>737
このご時世、海外研修とかどうするんだろうな
このご時世、海外研修とかどうするんだろうな
714: U-名無しさん 2022/01/15(土) 11:38:37.07 ID:xJbpYgax0.net
沢登にはビックリだわ
スポパラどうすんだべ
まぁ名波も出てたしイケるか
スポパラどうすんだべ
まぁ名波も出てたしイケるか
715: U-名無しさん 2022/01/15(土) 11:38:41.73 ID:dwnTdB2W0.net
スポパラどうするのかね
Jチームに所属してないめぼしいOBであの位置やれそうなのって清水磐田合わせてもそう多くないだろ
村田とかありそうだけど活動拠点遠いしなぁ
Jチームに所属してないめぼしいOBであの位置やれそうなのって清水磐田合わせてもそう多くないだろ
村田とかありそうだけど活動拠点遠いしなぁ
716: U-名無しさん 2022/01/15(土) 11:39:28.85 ID:U+QV5Hff0.net
ユースの育成の話聞く機会が結構前にあったんだけど、森岡が来て、プレー原則とかかなり細かく決めたみたいだから、ノボリが変に色出すようなことしなければ苦笑、これからさらに優秀な選手が出てくると思う。
719: U-名無しさん 2022/01/15(土) 11:42:30.93 ID:CVSNMxxcd.net
スポパラは福西が後任に収まりそうな予感がする
個人的には松原禿だと嬉しいけどだDAZNの解説業もあるから厳しいか
個人的には松原禿だと嬉しいけどだDAZNの解説業もあるから厳しいか
720: U-名無しさん 2022/01/15(土) 11:42:35.29 ID:z3y8aIqD0.net
エダが昨シーズン引退したからMCワンチャンある?
724: U-名無しさん 2022/01/15(土) 11:44:03.37 ID:dwnTdB2W0.net
>>720
くっそ見たいけどエダテルは絶対に無い
くっそ見たいけどエダテルは絶対に無い
740: U-名無しさん 2022/01/15(土) 12:02:04.73 ID:/9aVk5xLa.net
>>720
収録中の無言の時間を計りたい(´・ω・`)
収録中の無言の時間を計りたい(´・ω・`)
727: U-名無しさん 2022/01/15(土) 11:45:47.55 ID:vjbUowPld.net
ついにノボリ帰還か
728: U-名無しさん 2022/01/15(土) 11:46:16.67 ID:U+QV5Hff0.net
岩下さんで問題なく上手くいってるように見えるから変える必要性は正直分からないけどな。
ノボリが良いとか悪いとかは置いておいて。
ノボリが良いとか悪いとかは置いておいて。
744: U-名無しさん 2022/01/15(土) 12:05:39.38 ID:V4Qe8fMA0.net
ノボリ公式来たぞ!おかえり!
745: U-名無しさん 2022/01/15(土) 12:06:05.14 ID:3wA+M+u00.net
747: U-名無しさん 2022/01/15(土) 12:08:51.65 ID:Kt9SnyO90.net
750: U-名無しさん 2022/01/15(土) 12:11:23.17 ID:Kt9SnyO90.net
ユース監督 澤登 正朗
ユースコーチ 福王 忠世
ユースコーチ 江端 真一
ユースGKコーチ 川北 裕介
ユースサポートコーチ 賜 正憲
Jr.ユース U-15 監督 横山 貴之
Jr.ユース U-14 監督 渡辺 誠
Jr.ユース U-13 監督 岩下 潤
Jr.ユースGKコーチ 掛川 誠
Jr.ユースアシスタントコーチ 久保山 由清
SS駿東U-13監督(育成部所属) 市川 大祐
アカデミーヘッドオブコーチング 森岡 隆三
ユースコーチ 福王 忠世
ユースコーチ 江端 真一
ユースGKコーチ 川北 裕介
ユースサポートコーチ 賜 正憲
Jr.ユース U-15 監督 横山 貴之
Jr.ユース U-14 監督 渡辺 誠
Jr.ユース U-13 監督 岩下 潤
Jr.ユースGKコーチ 掛川 誠
Jr.ユースアシスタントコーチ 久保山 由清
SS駿東U-13監督(育成部所属) 市川 大祐
アカデミーヘッドオブコーチング 森岡 隆三
748: U-名無しさん 2022/01/15(土) 12:09:57.74 ID:9hnHgfGk0.net
加藤氏がトップのコーチに異動したから育成の監督に空きが出たわけね
749: U-名無しさん 2022/01/15(土) 12:10:58.38 ID:V4Qe8fMA0.net
岩下u13て降格なのか本人希望なのか…
753: U-名無しさん 2022/01/15(土) 12:15:46.74 ID:CVSNMxxcd.net
>>749
U13はうちのユース年代で一番弱い世代らしい
なのでテコ入れ人事と見るべきか
U13はうちのユース年代で一番弱い世代らしい
なのでテコ入れ人事と見るべきか
751: U-名無しさん 2022/01/15(土) 12:13:56.83 ID:GqndU5u+d.net
これ近いうちに澤登監督くるな
それを見据えたユース監督だと思う
大榎のようにならないといいのだが
それを見据えたユース監督だと思う
大榎のようにならないといいのだが
755: U-名無しさん 2022/01/15(土) 12:16:52.67 ID:vjbUowPld.net
ジュニア年代により育成力を注いだ感じだな
Jリーグの最新記事
- 湘南、王者・川崎に町野2発など4-0完勝!鹿島と鳥栖は壮絶な打ち合いの末に4..
- FC東京DF小川諒也、ポルトガル1部ギマランエスに移籍へ 現地紙は「すでに合..
- 横浜FMのA・ロペス、6試合出場停止に…福岡戦で相手選手に唾吐き行為 Jリー..
- G大阪、大阪ダービーでの違反行為に厳格処分…サポーターグループ全員が無期限入..
- 神戸・三木谷会長、涙の続投宣言「もう一回、一生懸命にやろうと思いました。」2..
- 札幌、深井&駒井が今季初ゴールで磐田に2-1逆転勝利!リーグ8位に浮上 J1..
- J1広島の元スイス代表FWベンカリファ、新天地の日本を絶賛「こんなの見たこと..
- 神戸・三木谷会長、意味深投稿を繰り返す「いつでも身を引き、辞めます」「水曜に..
- 浦和、鹿島と引き分け7試合連続ドロー…10人の川崎は鳥栖と0-0ドロー J1..
- イニエスタ劇的同点弾はVARで幻に…湘南が神戸に2-1勝利!柏もVARでゴー..
- C大阪、奥埜2ゴールでG大阪とのダービー戦を3-1逆転勝利!名古屋は相馬決勝..
- 大宮GK南雄太、アキレス腱断裂で全治6カ月 キャリア初の重傷に「もう少し、今..
注目サイトの最新記事