元日本代表DF田中マルクス闘莉王氏、部活サッカーのカルチャーショック回想「あれはちょっと驚き」「本当にやばい」
【サッカー】<元日本代表DF田中マルクス闘莉王>部活サッカーの“カルチャーショック”回想!「あれはちょっと驚き」「本当にやばい」 [Egg★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1642669970/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1642669970/

1: Egg ★ 2022/01/20(木) 18:12:50.25 ID:CAP_USER9.net
公式YouTubeチャンネル「闘莉王TV」で高校時代の部活サッカーへ言及
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220120-00363628-soccermzw-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
青森山田(青森)の圧倒的な強さで幕を閉じた第100回全国高校サッカー選手権。かつて千葉県屈指の進学校を選手権に牽引した元日本代表DF田中マルクス闘莉王氏は部活で味わったカルチャーショックを振り返っている。
【動画】闘将が「本当にやばい」と衝撃…部活サッカーの“カルチャーショック”回想
https://www.football-zone.net/archives/363628/2?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=363628_6
闘莉王氏の公式YouTubeチャンネル「闘莉王TV」のテーマは部活サッカー。ブラジルで生まれ育ち、東大進学率トップクラスの渋谷幕張高校への留学をきっかけに来日した闘将は「部活? カルチャーショックどころではない。本当にやばい」と振り返った。
ブラジルでは天然芝のグラウンドで練習を行うが、部活時代は砂のグラウンドで練習をしていた。
「トンボっていうんですか? あれでグラウンドを整備しないと行けない。あれにはびっくりしましたね。トンボ見るのも初めて。ブラジルではコーヒー畑で使われるもの」
グラウンド整備器具の存在に驚いたという闘莉王氏。「スライディングしないといけないでしょ(砂のグラウンドでも)。いまだにこうステーキがあるんですけれど。周りに。あれはちょっと驚きましたね。想像もしていなかった」
当時作った擦り傷がいまだに刻まれていると語る闘莉王氏。サッカー王国出身の闘莉王少年が日本独特の部活カルチャーで受けた衝撃を振り返る興味深い回になっている。
フットボールゾーン 1/20(木) 17:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/a16d0ad51b7b571da313da1bcc48df1b74d56f79
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220120-00363628-soccermzw-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
青森山田(青森)の圧倒的な強さで幕を閉じた第100回全国高校サッカー選手権。かつて千葉県屈指の進学校を選手権に牽引した元日本代表DF田中マルクス闘莉王氏は部活で味わったカルチャーショックを振り返っている。
【動画】闘将が「本当にやばい」と衝撃…部活サッカーの“カルチャーショック”回想
https://www.football-zone.net/archives/363628/2?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=363628_6
闘莉王氏の公式YouTubeチャンネル「闘莉王TV」のテーマは部活サッカー。ブラジルで生まれ育ち、東大進学率トップクラスの渋谷幕張高校への留学をきっかけに来日した闘将は「部活? カルチャーショックどころではない。本当にやばい」と振り返った。
ブラジルでは天然芝のグラウンドで練習を行うが、部活時代は砂のグラウンドで練習をしていた。
「トンボっていうんですか? あれでグラウンドを整備しないと行けない。あれにはびっくりしましたね。トンボ見るのも初めて。ブラジルではコーヒー畑で使われるもの」
グラウンド整備器具の存在に驚いたという闘莉王氏。「スライディングしないといけないでしょ(砂のグラウンドでも)。いまだにこうステーキがあるんですけれど。周りに。あれはちょっと驚きましたね。想像もしていなかった」
当時作った擦り傷がいまだに刻まれていると語る闘莉王氏。サッカー王国出身の闘莉王少年が日本独特の部活カルチャーで受けた衝撃を振り返る興味深い回になっている。
フットボールゾーン 1/20(木) 17:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/a16d0ad51b7b571da313da1bcc48df1b74d56f79
4: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 18:18:53.14 ID:UcczhcPX0.net
コーヒー畑ってトンボ使うのか
16: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 18:28:56.12 ID:XDt3h+340.net
>>4
枯れ葉集める熊手みたいなやつの事じゃね?
枯れ葉集める熊手みたいなやつの事じゃね?
6: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 18:19:07.44 ID:Np6Woijl0.net
ステーキ?
9: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 18:22:29.84 ID:///4t3UN0.net
>>6
出来立ての擦り傷のこと
出来立ての擦り傷のこと
27: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 18:41:55.67 ID:Np6Woijl0.net
>>9
あー、なるほど
痛そうだな…
あー、なるほど
痛そうだな…
49: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 21:26:52.47 ID:+OVbbW5v0.net
>>6
>>9
自分らはハンバーグって言ってた
>>9
自分らはハンバーグって言ってた
7: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 18:20:46.88 ID:QZQ/8GOD0.net
土のグラウンドは日本でサッカーより野球の方が盛んになった理由の一つだな
10: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 18:23:01.40 ID:MBtdFg6M0.net
日本でいいGKが育ちにくいのは学校のカッチカチグラウンドが一因らしいな
そりゃ全力で横っ飛びなんか出来ないもんね
そりゃ全力で横っ飛びなんか出来ないもんね
11: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 18:23:41.10 ID:3nJSeOAV0.net
今は強豪校はほぼ人工芝のグラウンドになったな
近所の公立校もロングパイルの天然芝みたいな人工芝になってて驚いた
近所の公立校もロングパイルの天然芝みたいな人工芝になってて驚いた
14: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 18:27:11.64 ID:4HO/3zf10.net
>>11
人工芝もステーキは酷い
最近のは少しは良くなったのか?
人工芝もステーキは酷い
最近のは少しは良くなったのか?
28: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 18:43:36.45 ID:l4l0dRrE0.net
>>14
ステーキもそうだが、人工芝はいまだに膝に悪い
ステーキもそうだが、人工芝はいまだに膝に悪い
13: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 18:25:52.22 ID:i8cVYjav0.net
DFもステーキが悲惨だけど、GKなんかはそれ以上に悲惨らしいね…。
雨降ったら全身泥まみれ、擦り傷まみれでケチャップハンバーグみたいになるらしい
雨降ったら全身泥まみれ、擦り傷まみれでケチャップハンバーグみたいになるらしい
25: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 18:38:23.41 ID:FULtTTS60.net
グラウンドがちゃんと全面土とか砂ならまだいい方
俺が行ってた中学校は小石混じり…というか、半分小石だった
俺が行ってた中学校は小石混じり…というか、半分小石だった
32: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 18:46:29.67 ID:/Gg3p2rJ0.net
カッチカチの土砂グランドのおかげで
小学生年代の故障は多いね。
体が大きくなると転ぶと痛いもんだから
56年になると思いっきりやる子が減ってくる。
小学生年代の故障は多いね。
体が大きくなると転ぶと痛いもんだから
56年になると思いっきりやる子が減ってくる。
35: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 18:52:23.47 ID:bcRldkPn0.net
>>32
練習の時は練習用に厚手の長パン履けばいいんじゃないの?
なんで普段から万年短パンなの?w
練習の時は練習用に厚手の長パン履けばいいんじゃないの?
なんで普段から万年短パンなの?w
42: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 19:46:40.45 ID:fsSiHi9M0.net
>>35
スライディングタックルやることはフィールドプレイヤーではそれほど多くはない
それでもトゥーさんなんかはバンバンやってたんだろね
キーパーは横っ飛びばっかなので長袖長ズボンが普通だったな
スライディングタックルやることはフィールドプレイヤーではそれほど多くはない
それでもトゥーさんなんかはバンバンやってたんだろね
キーパーは横っ飛びばっかなので長袖長ズボンが普通だったな
36: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 18:58:00.52 ID:eCKT+zD20.net
サッカーではステーキって言うのか。ラグビーはビフテキ
早く治すには乾燥させるのが良いから消毒して生理用ナプキンを充ててた。血や膿を吸うし傷口につかない。ズボンや短パンに貼り付けられる。
早く治すには乾燥させるのが良いから消毒して生理用ナプキンを充ててた。血や膿を吸うし傷口につかない。ズボンや短パンに貼り付けられる。
54: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 22:45:45.74 ID:dgwVpdcY0.net
>>36
原博実とかの世代はサッカーでもビフテキって言ってた
原博実とかの世代はサッカーでもビフテキって言ってた
56: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 23:55:24.59 ID:SWXVn8E90.net
>>36
乾燥させると早く治るってのは15年ぐらい前に否定されて
今は傷口を良く洗ったらサランラップ貼って乾燥させない湿潤療法の方が早く治ると言われてる
乾燥させると早く治るってのは15年ぐらい前に否定されて
今は傷口を良く洗ったらサランラップ貼って乾燥させない湿潤療法の方が早く治ると言われてる
46: 名無しさん@恐縮です 2022/01/20(木) 19:56:37.71 ID:C8+BLI200.net
日本の気候て芝生の管理大変だから土になるわな
サッカーで使われる西洋芝生なんて特にな
Jの最初の頃も芝の状態酷くて剥がれまくってたし
Jリーグでも芝研究しまくって縦に根付く芝と
横に根付く芝の組み合わせを見つけてようやく
サッカーでまともに使える芝ができたというドキュメントを昔やってた
サッカーで使われる西洋芝生なんて特にな
Jの最初の頃も芝の状態酷くて剥がれまくってたし
Jリーグでも芝研究しまくって縦に根付く芝と
横に根付く芝の組み合わせを見つけてようやく
サッカーでまともに使える芝ができたというドキュメントを昔やってた
海外サッカーの最新記事
- マンCの逸材アルバレス、所属のリーベルでダブルハットトリック達成!
- アーセナル、レスターMFティーレマンスの獲得競争をリードか?
- マンC、リーズの英代表MFフィリップスの獲得を狙う 英BBC報じる
- ローマ、ECL優勝し初代王者に!フェイエノールトに1-0勝利!モウリーニョ監..
- アーセナル、エジプト代表MFエルネニーとの契約延長を発表!アルテタ監督「チー..
- ドルトムント、テルジッチTDが新監督に就任!2020年にファブレ監督退任後の..
- アーセナル、ナポリFWオシムヘンの代理人と獲得に向け会談 一方でジェズス獲得..
- サッカー界No1フィジカルのアキンフェンワ、現役引退…プレミア経験ゼロでもサ..
- ノエル・ギャラガーさん、マンC優勝決定の試合中に血まみれで転倒…DFルベン・..
- プレミアリーグ、チェルシー買収案を承認!英国政府が今月末までに承認すれば正式..
- BBC「マンチェスター・ユナイテッドはゴミ」誤テロップを流し謝罪「ファンに申..
- 中国1部重慶両江、財政難で解散発表…元指揮官は悲嘆「悲惨、中国全体の問題だ」..
注目サイトの最新記事