アンテナ・まとめ RSS

南米王者アルゼンチン、メッシ2アシストなど欧州王者イタリアに3-0完勝!「フィナリッシマ」初代王者に輝く(関連まとめ)

メッシ躍動!南米王者アルゼンチン、欧州王者イタリアを下しFINALISSIMA初代王者に輝く
https://news.yahoo.co.jp/articles/a79afb7f1269a8c0a39f36574431239b54096684
メッシ21-22フィナリッシマ優勝.jpg

現地時間1日、EURO2020王者イタリアとコパ・アメリカ2020王者アルゼンチンによる「FINALISSIMA(フィナリッシマ)2022」がウェンブリー・スタジアムで行われた。

UEFAによって新たに新設された、欧州王者vs南米王者による新たなカップ戦。W杯出場を逃したイタリアにとっては、キエッリーニの代表引退試合も兼ねているとはいえ、2024年のEUROに向けて新たなスタートを切る重要な一戦といえた。

立ち上がりからアルゼンチンがボールを保持して攻勢に出るが、イタリアも苦しい時間を耐えてカウンターを仕掛ける。拮抗した展開が続く中、違いを生み出したのはアルゼンチンが誇る10番だった。

28分、ペナルティーエリア手前左でボールをキープしたメッシが、鋭い反転から縦に仕掛けてエリア内に侵入。折り返したボールをラウタロ・マルティネスが合わせ、アルゼンチンが先制する。

先制を許したイタリアはなかなか前線のベロッティにボールが収まらず、厚みのある攻撃を仕掛けることができない。迎えた前半終了間際には、GKエミリアーノ・マルティネスからのロングキックを前線で収めたラウタロが反転して持ち上がると、スルーパスに抜け出したディ・マリアがGKドンナルンマを嘲笑うかのようなチップキックでネットを揺らし、2-0と突き放した。

後半、2点を追うイタリアはベルナルデスキ、ベロッティ、そしてキエッリーニを下げ、ロカテッリ、スカマッカ、ラッザリを投入。反撃を試みるが、後半もアルゼンチンは攻撃の手を緩めない。

60分、ディ・マリアのカットインシュートはGKドンナルンマがかろうじてはじいてCKへと逃れる。直後のCKからディ・マリアが強烈なボレーを放つも、再びGKドンナルンマが横っ飛びではじき出した。さらにはエリア内右を抜けたメッシの折り返しを、ファーサイドのロ・チェルソが押し込むも枠を捉えることはできない。

怒涛のような攻撃を披露するアルゼンチンに対し、我慢の時間帯が続くイタリアは62分にペッシーナを下げてスピナッツォーラ、77分にエメルソンを下げてバストーニを投入。アルゼンチンも76分にデ・ポールに代えてパラシオスを投入した。

85分にはラウタロとロメロを下げてアルバレスとペッセーラを投入したアルゼンチンは、さらにディバラ、ニコラス・ゴンザレスを投入。すると終了間際にメッシの突破からディバラが3点目を奪い、3-0で完勝。欧州王者に付け入る隙を与えず、新設されたFINALISSIMA初代王者に輝いた。

■試合結果
イタリア 0-3 アルゼンチン

■得点者
イタリア:なし
アルゼンチン:ラウタロ(28分)、ディ・マリア(45+1分)、ディバラ(90+4分)

【サッカー】アルゼンチンが3―0快勝 南米と欧州の王者対決 [首都圏の虎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1654127196/

1: 首都圏の虎 ★ 2022/06/02(木) 08:46:36.25 ID:CAP_USER9.net

 サッカーの南米選手権と欧州選手権の王者同士が対決する一戦「フィナリッシマ」は1日、ロンドンで行われ、アルゼンチンがイタリアに3―0で快勝した。前半28分に左を突破したメッシの折り返しをLa・マルティネスが押し込み、同ロスタイムにディマリアが加点。後半終了間際にディバラがダメ押しした。

 南米、欧州両連盟の協力関係拡大の一環で1993年のアルゼンチン―デンマーク以来、29年ぶりに開催された。(共同)

https://news.yahoo.co.jp/articles/0d2225ac4ca4748ffdc8e87deb5d0e18034d60f3





  


2: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 08:47:22.20 ID:X10jfgK70.net

メッシがエグかった


3: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 08:47:24.61 ID:sCwN0lPy0.net

ワールドカップに出られない国


6: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 08:48:42.07 ID:nCtUc3d00.net

イタリアはユーロだけの確変だったな


8: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 08:50:19.47 ID:MEQlKOfU0.net

アルゼンチン「フランスが良かったのになあ」


17: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 08:56:17.53 ID:gIvSstz50.net

イタリア弱すぎ
そりゃW杯予選落ちするわ


18: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 08:56:29.22 ID:xJDfTJU60.net

一時のドイツと同じで、ほぼ国内組のみなので、練習も定期的に出来るし
時差も移動時間も制限されないから代表だけは強くなる
でも圧倒的な個には勝てない


27: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:00:15.61 ID:bLr13OZt0.net



36: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:05:50.66 ID:MUYoSVGM0.net

>>27
メッシすご


89: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:58:23.70 ID:G4Qv5gQx0.net

>>27
ディマリアのボレーすごいな


94: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 10:06:10.92 ID:9ldLskuf0.net

>>27
ドリブルとかめっちゃ衰えた感じするけど、全盛期よりチームにフィットしてる
メッシのレベルが下がって周りも合わせやすくなったのかな


28: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:00:18.12 ID:++CF83rE0.net

今のアルゼンチンは若手がメッシに萎縮しないで憧れの選手と一緒にやれるの純粋に楽しんでるから雰囲気すごい良いんよね
メッシも肩の力抜けてるしスカローニすげーわ


33: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:02:38.10 ID:MUYoSVGM0.net

イタリアはメンバー落としてたし
そもそもフルメンバーでもワールドカップ予選を勝ち上がれなくて
今年のワールドカップ出れないくらいだしな

つーか、イタリアのメンバー酷いな


40: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:07:39.28 ID:is1tHXLn0.net

>>33
逆や
W杯に出れないから
未来ある若手主体で挑んでる
イタリアサッカー再生の一石だよ


39: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:07:00.44 ID:K2SOwFIF0.net

アルゼンチンは控えにもアルバレス、ディバラ、コレア、ニコゴンサレスとかいるからな
優秀なアタッカーが居ない今のイタリアなら主力になれるレベルだろ


46: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:10:56.67 ID:CP/GfnnY0.net

メッシ全体的に良かったけどラストパスの判断かなりミスってたな
もっと良い判断あったろって場面多かったわ


54: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:13:29.80 ID:TosrqAWO0.net

ディマリア相変わらずすげえな


59: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:16:37.92 ID:NggAQDO80.net

イタリアは守備がザルだったな
簡単にボールを奪われてショートカウンター一発でアルゼンチンが得点してたし


111: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 10:38:48.56 ID:keYyaem30.net

>>59
前プレ戦術だから剥がされると一気にゴール前まで運ばれる


66: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:19:29.76 ID:ehNlMHYw0.net

アルゼンチンがボール奪った瞬間キーパーまで含めて全員が一気に動き出すのは圧巻だった
それに比べイタリアの前線のへなちょこプレスなさけない


85: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 09:54:37.13 ID:n+vCcycl0.net

イタリアはエースFWのキエーザが1月に膝の前十字靭帯やって長期離脱し
このためW杯の予選も落ちた。攻撃陣の層を分厚くしないと復活は無理だろうな


106: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 10:34:58.23 ID:keYyaem30.net

イタリア一気に賞味期限切れたな
ゴールの予感がまったくしない


119: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 10:49:12.77 ID:cYbsuShV0.net

マンチョって
タレントの総和以上のチームはつくれない印象だったから
ユーロとれたほうが意外だった
コンテは凡庸でも勤勉な労働者をうまく使える


99: 名無しさん@恐縮です 2022/06/02(木) 10:15:10.09 ID:POs5jBSm0.net

ここのところ欧州勢のW杯制覇が続いているから今回は南米勢に期待やな



☆☆☆☆☆ イタリア総合スレ AZZURRI part141
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1648463474/


531: 名無しに人種はない@実況OK 2022/06/02(木) 05:46:24.21 ID:DHKzPM4P0.net

なんか一気に暗黒な感じだが、また若手で立て直せ


533: 名無しに人種はない@実況OK 2022/06/02(木) 05:47:42.30 ID:IUbzpcxo0.net

エメルソンとジョルジーニョのブラジルコンビいらんかったな
なんぼロストするねん


534: 名無しに人種はない@実況OK 2022/06/02(木) 05:48:32.52 ID:uYfOyV59r.net

今年中に監督交代した方がいいかもねこれ
ビエルサやペトコビッチがそれまでフリーであってくれますように
もう西欧ではスコットランドと大差ないレベルだろ


558: 名無しに人種はない@実況OK 2022/06/02(木) 07:30:02.01 ID:J7w84fwn0.net

>>534
一度くらいでもいいから、国外の名将がイタリア代表を率いるところ見てみたいよな
ビエルサは以前イタリアで指導者講義してたんだし
https://www.footballchannel.jp/2015/03/11/post76262/

イタリア人で救世主になれそうな監督はアンチェぐらいだろ


535: 名無しに人種はない@実況OK 2022/06/02(木) 05:53:58.32 ID:uYfOyV59r.net

というか、4年前もアルゼンチンに惨敗してたよな
アルゼンチンに最後に勝ったのっていつなんだよ?ここ半世紀無いんじゃねぇの?


536: 名無しに人種はない@実況OK 2022/06/02(木) 05:56:04.42 ID:kXc6bbLx0.net

舐めたスタメン組んでりゃこうなるわな
にしても前線が小粒すぎる


539: 名無しに人種はない@実況OK 2022/06/02(木) 06:03:56.72 ID:DHKzPM4P0.net

アルゼンチンに遊ばれただけの試合だったがすぐネーションぅリーグあるのかw
勝てるイメージがないわ


540: 名無しに人種はない@実況OK 2022/06/02(木) 06:05:58.50 ID:uYfOyV59r.net

とりあえずネーションズリーグは降格しなければよいよ


545: 名無しに人種はない@実況OK 2022/06/02(木) 07:00:43.33 ID:HHWgZtqea.net

ネーションズ終わったら監督変わるなこりゃ


546: 名無しに人種はない@実況OK 2022/06/02(木) 07:05:28.79 ID:fKXdPowU0.net

今回の試合はモチベーションの違いもあるだろうけど、それでももうマンネリ感も漂ってるし監督変えるのも一手だよな


549: 名無しに人種はない@実況OK 2022/06/02(木) 07:15:25.00 ID:QjzIDm5E0.net

アルゼンチンの切り替えの早さすごかったなボール奪取の時の小さいファールも上手くてずっと相手ターンだし決定力まであると何もできなかった


550: 名無しに人種はない@実況OK 2022/06/02(木) 07:18:06.83 ID:PPZzvmvE0.net

負けたって聞いたからスタメン見たらただの2軍じゃねーかよ
ほとんど怪我してるから一応これが本気なのか?


552: 名無しに人種はない@実況OK 2022/06/02(木) 07:24:28.74 ID:5dtxQXFbr.net

2軍とはいえ、もうちょっとやりようはあるだろ
ジェノアはユヴェントスに勝てたのにアッズーリと来たら…


562: 名無しに人種はない@実況OK 2022/06/02(木) 08:06:43.60 ID:y5dABbIt0.net

あんだけ大量に呼んだ結果が今日のスタメンなのか…
まあ3試合のうちの1試合だけどさ


565: 名無しに人種はない@実況OK 2022/06/02(木) 08:11:47.57 ID:smeR9CSbd.net

>>562
流石に次からは変えてくるだろ。公式戦と言ってもキエッリーニの引退の記念試合みたいなもんだろうし。



アルゼンチン代表応援スレ Part14
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1652660736/


37: 名無しが急に来たので 2022/06/02(木) 04:25:07.26 ID:55PCIVho.net

普通に強いな


38: 名無しが急に来たので 2022/06/02(木) 05:03:18.08 ID:j2+hi7xG.net

ロチェルソ効きすぎだな
マジ出足がいい
デパウル、ロチェルソあたりが
汗かきながら守れて
気のきくプレイ


39: 名無しが急に来たので 2022/06/02(木) 05:56:48.92 ID:4ZYq30gB.net

チームとしてまとまっているね。
これは期待してしまう。


40: 名無しが急に来たので 2022/06/02(木) 06:01:09.11 ID:co203DW8.net

北京世代ラストだからな
集大成でスカローニ
ダブル、リオネルでいくんだなw


41: 名無しが急に来たので 2022/06/02(木) 07:30:33.49 ID:vnEZzlw8.net

イタリアには悪いけど相手になってなかったな 優勝期待してしまうぜ
コロナの再拡大や負傷がないことを祈る


42: 名無しが急にきたので 2022/06/02(木) 09:03:40.20 ID:M6J+zvcF.net

今回は参考にならんなぁ
でもいい戦いはできるはず
あとはサッカーの神様を味方につければ制覇できる



posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☀ | Comment(3) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「南米王者アルゼンチン、メッシ2アシストなど欧州王者イタリアに3-0完勝!「フィナリッシマ」初代王者に輝く(関連まとめ)」へのコメント
  • 140538981
     :   at 2022年06月02日 13:06
    メッシは終わったとか言ってたア、ンチさん涙目だな
  • 140539482
     : 名無しのサポーター  at 2022年06月02日 15:39
    メッシ「ゼニガメぶっ潰すわ、本番待ってろよ」
  • 140539657
     : 名無しのサポーター  at 2022年06月02日 17:55
    ダイジェストしか見てないけど確かに衰えた事で
    周りと連携してチームが回り出してる感じするな。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)