アンテナ・まとめ RSS

U-21日本代表、松木強烈先制ボレー弾などタジキスタンに3-0快勝!2試合連続退場者もGS突破 準々決勝で韓国と対戦へ

【サッカー】U21日本代表、2試合連続で退場者も快勝でGS突破…準々決勝で韓国と対戦へ! [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1654790573/
U21日本代表2022タジキスタン戦.jpg
1: 久太郎 ★ 2022/06/10(金) 01:02:53.19 ID:CAP_USER9.net

 AFC U−23アジアカップ・グループD最終節が9日に行われ、U−21日本代表とU−23タジキスタン代表が対戦した。

 ここまで1勝1分の日本は、引き分け以上で決勝トーナメント進出が決定する。スコアレスドローに終わった前節サウジアラビア戦からは先発を10人変更し、連続スタメンは山本理仁のみ。ゴールマウスには小久保玲央ブライアンが立ち、馬場晴也や木村誠二、松木玖生、佐藤恵允が今大会初出場となった。

 11分、日本がセットプレーの流れで先制する。左コーナーキックのこぼれ球をボックス中央で回収した馬場は、落ち着いてボールをコントロールし、ペナルティエリア右でフリーの松木に預ける。松木は左足ダイレクトボレーで合わせ、ネットを揺らした。

 日本は27分、敵陣中央でフリーキックを獲得。キッカーの山田楓喜がゴール右上を直接狙うが、惜しくもポストに嫌われて得点には至らない。30分には佐藤が倒されて日本がPKを獲得。しかし、オンフィールドレビューで映像を確認した主審が判断を変えて判定を取り消した。

 44分、今度は山本が倒されてPK獲得。キッカーを務めた松木は相手GKの逆を突いてゴール左下を狙ったが、ポストを叩いて得点にはならない。日本は1点のリードで折り返す。

 日本は57分に相手のミスでチャンスを広げる。相手GKのミスパスをペナルティエリア内で佐藤が回収。自らのフィニッシュを選択し、相手GKとの一対一を制して左足でネットを揺らした。

 65分、日本に2試合連続となる退場者が出る。相手の背後からチャレンジした三戸舜介がスパイクの裏で相手の足首を踏みつけてしまい、オンフィールドレビューで映像を確認した主審によってレッドカードを提示された。

 数的不利となった日本は68分、スルーパスに抜け出した内野貴史の折り返しに中島大嘉が合わせてネットを揺らす。3点目かに思われたが、オフサイドで得点は取り消された。

 後半アディショナルタイム4分、日本がダメ押しの3点目を獲得する。半田陸の鋭いパスから中島が抜け出し、飛び出してきた相手GKの頭上をループシュートで通してネットを揺らした。

 試合はこのまま終了し、日本が退場者を出しながらも3−0で勝利した。アラブ首長国連邦を2−0で下したサウジアラビアが得失点差で首位通過し、日本は2位となってグループを突破した。12日に行われる準々決勝では、C組首位のU−23韓国代表と対戦する。

【スコア】
U−21日本代表 3−0 U−23タジキスタン代表

【得点者】
1−0 11分 松木玖生(日本)
2−0 57分 佐藤恵允(日本)
3−0 90+4分 中島大嘉(日本)

【スターティングメンバー】
小久保玲央ブライアン;内野貴史、馬場晴也、木村誠二、畑大雅;松岡大起;山田楓喜(58分 斉藤光毅)、山本理仁(75分 藤田譲瑠チマ)、松木玖生(75分 半田陸)、三戸舜介(65分 退場);佐藤恵允(58分 中島大嘉)

https://news.yahoo.co.jp/articles/4c2874c956d5c93b661a6eab7188c6211beafb29





 


※動画変更しました

3: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 01:09:31.84 ID:QN8tJkIk0.net

2試合連続赤はあかん


4: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 01:10:50.88 ID:6N8fag4n0.net

2軍メインだったけど松木劇場とロマン中島は面白かったぞw
チマが入ってから中盤が安定したな


10: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 01:22:21.74 ID:XG9twsIP0.net

>>4
松木のヒール起点で中島が最後オフサイドになっちゃったやつ、あれ決まってたら最高だったわ


5: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 01:12:40.48 ID:C0GaDchY0.net

次三戸がおらんの厳しくね


6: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 01:16:46.05 ID:V05uEQG10.net

三戸のファウルは悪質だった
反省しろ


8: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 01:20:09.61 ID:XG9twsIP0.net

2試合とも全く必要ないファールだったから勿体ない


13: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 01:27:03.73 ID:WUKilQnI0.net

なかなかおもしろいメンツ揃ってるけどチームの完成度気になるな…


21: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 01:34:53.41 ID:67BrL9wa0.net

>>13
ほぼぶっつけ本番だし、U21に完成度求めてはダメ。というかそんなことできない。毎回招集するたびにメンバーがかわりすぎて戦術やら浸透させられない


17: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 01:28:43.93 ID:C5atB4/q0.net

2試合連続でレッドカードだろ
どっちもVRで昔なら流されてた程度ではあるものの何やってんだが
今日は特に焦り過ぎなんだよ


22: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 01:36:51.72 ID:BTju07jO0.net

山本リヒトと藤田ジョエルは期待できる


24: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 01:38:16.26 ID:MGvOhDOu0.net

6月8日
U16日本代表VS U16韓国代表
https://youtu.be/zoz430qgO9Q


全く相手にならないU16韓国代表


35: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 01:53:33.63 ID:A6eVfwRa0.net

>>24
もう下も育ってないのか韓国は
昔はこの年代くらいまでは韓国優位だったよな


52: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 02:20:44.25 ID:ARdLRa6A0.net

>>35
向こうが育ってないというより、日本の育成が実を結び始めたんだと思う


30: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 01:47:40.88 ID:C5atB4/q0.net

VARがことごとく日本に不利になっていって切ない試合だった
間違ってないから仕方ないんだが


31: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 01:49:09.54 ID:lD7FrymX0.net

松木のゴールすごい人気になってるYouTube


37: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 01:55:23.57 ID:QN8tJkIk0.net

個人的に3点目好き
持ち出しも良かったし距離と高さのあるループ好きだわ


38: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 01:57:45.07 ID:C5atB4/q0.net

中島のオフサイドになったシーンは腹立たしかったがあのループは凄かったな
あとその前のパスも


40: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 02:05:49.58 ID:C5atB4/q0.net

中島は2回やってんだよなチャンス潰し
なんでサイド抉ってる選手より前に出たがるかね
パス出せねえっての


44: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 02:13:00.13 ID:QN8tJkIk0.net

中島は最終ラインとボールホルダー一緒に視界に収めてて何で前に出るんだよ、とは思う


45: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 02:13:42.09 ID:xxH146t90.net

藤田の鞠移籍は良い選択だったな


48: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 02:17:44.00 ID:lD7FrymX0.net

いうほどひどいオフサイじゃないけどねぎりぎりだった
あれ以上スピード落としてたら合わせられなかったかもしれないし
それより他のプレーでのドタバタ感w

サッカー詳しい人が見てるとイラつきそうなのもわかるw


50: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 02:19:08.34 ID:Lqk4uiAx0.net

松木はここぞで決めてくれるからな
中島も今日は本当に凄かった
中島の身体能力はアジアでは止められない
普通に松木と中島をスタメンで使った方が日本は強い


53: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 02:20:47.91 ID:C5atB4/q0.net

松木も中島も得点シーンだけみるとまさに一流プレイヤーだったな
試合中は正直うーんだけど


58: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 02:26:37.12 ID:Lqk4uiAx0.net

松木のあのスーパーボレーは素直に褒めるべきだな
あれは浮かせないで打つのは技術が必要
やはり松木のフィジカルとメンタリティーは日本代表に一番必要
中島もあのサイズであれだけ動けるのはアジアでは別格だな


61: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 02:28:10.57 ID:8p1rZq/+0.net

松木のゴールの嗅覚とも言えるポジショニングは素晴らしかったし、
中島は自身への強いパスを推進力に変えるトラップで敵を置き去りにして得点
年上相手になかなかいいじゃないか


62: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 02:29:28.01 ID:QN8tJkIk0.net

チマは頭一つ抜けてるな
U23大会に出てるU21チームのU19組はまぁ揉まれてこれから頑張りゃいい


63: 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 02:29:59.65 ID:C5atB4/q0.net

試合中ならずっと安定して素晴らしい藤田かねえ




posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 | Comment(4) | ユース世代 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「U-21日本代表、松木強烈先制ボレー弾などタジキスタンに3-0快勝!2試合連続退場者もGS突破 準々決勝で韓国と対戦へ」へのコメント
  • 140831210
     : 名無しのサポーター  at 2022年06月10日 10:22
    韓国は日本相手だとロングボール蹴って
    日本DFが処理をもたついてる間に後ろから走ってきた選手がボールをかっさらって
    キーパーと一対一になるって場面を作りにくるだろうから
    センターバックは頑張らないといかんで
  • 140831212
     : 名無しのサポーター  at 2022年06月10日 10:24
    二試合連続で全く焦る必要のない場面でレッドは本気で反省すべきだけどずっと圧倒出来てたな
    中島はロマン枠として今後の成長に期待
  • 140831244
     :   at 2022年06月10日 10:48
    U16のは、日本は前プレかけられてもDFラインから繋いでゴールまで挙げてるのに
    韓国は前プレにアタフタしてボール奪われ日本がゴールしてるな。

    フィジカルで日本が劣勢に回ってきた世代だったけど、ハイライト見る限り、もはや体格の優位性とか関係ない勝ち方してんのか。

    日本の育成が向上を続けている一方で、韓国は後ろのポジションにビルドアップで貢献できるようなモダンな人材を輩出できていないんじゃないの。
    FWには体格の良い韓国らしいの1人いたけど。
  • 140831313
     : 名無しのサポーター  at 2022年06月10日 11:24
    ソンフンミンは育成システム外の父親の熱血指導が実を結んだ"イチロータイプ"っぽいし、育成が停滞しているのはそうなんだろうな
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)