日本代表、チュニジアに0-3完敗…南野拓実はゴールネット揺らすもオフサイドで幻に まとめその2(関連まとめ)
「やっぱり上手い」 南野拓実の“幻のゴール”、日本代表OBがシュート技術を絶賛
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab4717db589a6e1c38ae6b069d24460345ae3315

前半終了間際にゴールネット揺らすも、オフサイド判定に
日本代表は6月14日、キリンカップ決勝でチュニジア代表と対戦。10日のガーナ戦(4-1)から先発8人を入れ替えた一戦で、日本は前半を0-0で折り返したが、前半終了間際の幻のゴールに、TBSの生中継で解説を務めている元日本代表FW福田正博氏と元日本代表MF戸田和幸氏も興奮した様子を見せた。
前半30分過ぎから、右サイドのMF伊東純也を中心に、徐々にチャンスを増やしてきた日本。前半41分には、センターバックで先発したDF板倉滉が、MF鎌田大地とパス交換し、リターンパスを受けると相手選手をかわしてスペースに前進。最終ラインの裏を突いたMF南野拓実に浮き球のパスを送った。南野は、左足で後方からの浮き球をコントロールすると、流れに乗って左足でゴール右へ流し込んだ。
ようやく日本が先制ゴールを挙げたかと思われたが、南野がわずかにオフサイドだったため、ゴールは認められなかった。幻のゴールになったものの、戸田氏と福田氏は、ハイレベルなプレーを見せた板倉と南野を称賛している。
一連の流れを振り返り、戸田氏は「トップの選手(浅野)が少し降りるとか、南野の特性を考えると(サイドに張る)ウインガーよりは、シュシュッと(ゴール前に)入って来て、抜け出すのが良さですから」と南野の良さが出た場面であると指摘。さらに「球を出したのは板倉ですが、センターバックの選手が相手を外して、ドリブルをして、パスを出せる。ちょっとしたタイミングの遅れはあったのですが、すごく良い個々人のプレーだったと思いますし、連係も見られました」と、南野と板倉が見せた動きを称賛した。
福田氏も「ちょっとですからね。その後の止める、蹴るはうまかったですね、南野ね。後ろから来たボールをしっかり止めて、打てる位置に置きましたからね」と、日本の10番の技術を絶賛。すると、戸田氏は「ウォーミングアップでのシュート練習を見ても、南野はほぼ決めていましたから。やっぱりシュート上手いなと思いましたね」と、今季リバプールで公式戦合計10得点を挙げたアタッカーの能力の高さに脱帽していた。
【タキとチュニジア】Liverpool FC南野拓実 304タキ
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1655198081/
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab4717db589a6e1c38ae6b069d24460345ae3315

前半終了間際にゴールネット揺らすも、オフサイド判定に
日本代表は6月14日、キリンカップ決勝でチュニジア代表と対戦。10日のガーナ戦(4-1)から先発8人を入れ替えた一戦で、日本は前半を0-0で折り返したが、前半終了間際の幻のゴールに、TBSの生中継で解説を務めている元日本代表FW福田正博氏と元日本代表MF戸田和幸氏も興奮した様子を見せた。
前半30分過ぎから、右サイドのMF伊東純也を中心に、徐々にチャンスを増やしてきた日本。前半41分には、センターバックで先発したDF板倉滉が、MF鎌田大地とパス交換し、リターンパスを受けると相手選手をかわしてスペースに前進。最終ラインの裏を突いたMF南野拓実に浮き球のパスを送った。南野は、左足で後方からの浮き球をコントロールすると、流れに乗って左足でゴール右へ流し込んだ。
ようやく日本が先制ゴールを挙げたかと思われたが、南野がわずかにオフサイドだったため、ゴールは認められなかった。幻のゴールになったものの、戸田氏と福田氏は、ハイレベルなプレーを見せた板倉と南野を称賛している。
一連の流れを振り返り、戸田氏は「トップの選手(浅野)が少し降りるとか、南野の特性を考えると(サイドに張る)ウインガーよりは、シュシュッと(ゴール前に)入って来て、抜け出すのが良さですから」と南野の良さが出た場面であると指摘。さらに「球を出したのは板倉ですが、センターバックの選手が相手を外して、ドリブルをして、パスを出せる。ちょっとしたタイミングの遅れはあったのですが、すごく良い個々人のプレーだったと思いますし、連係も見られました」と、南野と板倉が見せた動きを称賛した。
福田氏も「ちょっとですからね。その後の止める、蹴るはうまかったですね、南野ね。後ろから来たボールをしっかり止めて、打てる位置に置きましたからね」と、日本の10番の技術を絶賛。すると、戸田氏は「ウォーミングアップでのシュート練習を見ても、南野はほぼ決めていましたから。やっぱりシュート上手いなと思いましたね」と、今季リバプールで公式戦合計10得点を挙げたアタッカーの能力の高さに脱帽していた。
【タキとチュニジア】Liverpool FC南野拓実 304タキ
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1655198081/
871: 名無しに人種はない@実況OK 2022/06/14(火) 20:54:24.30 ID:H+Df0eh7.net
幻のタキ
なお思いっきりオフサイド
焦りすぎてた
なお思いっきりオフサイド
焦りすぎてた
872: 名無しに人種はない@実況OK 2022/06/14(火) 20:54:25.74 ID:han1mmyn.net
タキはサイクロン以外消えてた
873: 名無しに人種はない@実況OK 2022/06/14(火) 20:54:29.93 ID:X1gENWt6.net
前半の決定機どっちか決めてれば試合展開変わってたな
引かれて前掛りになってカウンターから失点してるし
引かれて前掛りになってカウンターから失点してるし
884: 名無しに人種はない@実況OK 2022/06/14(火) 20:55:09.44 ID:H+Df0eh7.net
サイクロンタキとQBKカマだな
特にカマ!決めて欲しかった…
特にカマ!決めて欲しかった…
920: 名無しに人種はない@実況OK 2022/06/14(火) 20:58:51.13 ID:H+Df0eh7.net
ミトイトのサイドしかない
タキ出るとイトだけになりイト下げてミトだと左一辺倒
守りやすいだろうなあとしか
タキ出るとイトだけになりイト下げてミトだと左一辺倒
守りやすいだろうなあとしか
924: 名無しに人種はない@実況OK 2022/06/14(火) 20:59:12.89 ID:4QT5Q+yj.net
ミトはタキより崩してたよね
932: 名無しに人種はない@実況OK 2022/06/14(火) 20:59:55.76 ID:H+Df0eh7.net
ヨシ変えてもワタもボコされてたし穴は多い
システムから見直さなければ
システムから見直さなければ
940: 名無しに人種はない@実況OK 2022/06/14(火) 21:00:53.65 ID:btziA6Iu.net
まあ普通にチュニジアいいチームだった
守備は堅いしチャンス少なかったけど決めるべきところで決めてた
むしろ今日のチュニジアみたいなプレーをドイツスペイン相手に日本はやらないといけない
守備は堅いしチャンス少なかったけど決めるべきところで決めてた
むしろ今日のチュニジアみたいなプレーをドイツスペイン相手に日本はやらないといけない
Frankfurt 鎌田大地 part22【祝・UEL制覇】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1653212996/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1653212996/
615: 名無しに人種はない@実況OK 2022/06/14(火) 20:55:04.74 ID:1hCTwVAU0.net
あれ決めれないかったのが全てだな
616: 名無しに人種はない@実況OK 2022/06/14(火) 20:56:20.04 ID:LfAJ+oR/0.net
日本ボコボコやな〜鎌田は今日ツイてなかったね
前半は慎重に行き過ぎたのもあるけどチュニジアの完成度見ると日本は攻撃も守備も連携もまだまだやな
攻撃に人数かけてほしいけど2ボラにしたら後半2失点したとおり守備が危うくなるね
前半は慎重に行き過ぎたのもあるけどチュニジアの完成度見ると日本は攻撃も守備も連携もまだまだやな
攻撃に人数かけてほしいけど2ボラにしたら後半2失点したとおり守備が危うくなるね
619: 名無しに人種はない@実況OK 2022/06/14(火) 21:03:50.07 ID:RkzmpwJP0.net
鎌田が決めてても問題を解決できてないからな
森保は対策してくる相手には苦戦するのは選手の能力に頼りすぎてるから
その選手の特徴がバレたらきつい
森保は対策してくる相手には苦戦するのは選手の能力に頼りすぎてるから
その選手の特徴がバレたらきつい
621: 名無しに人種はない@実況OK 2022/06/14(火) 21:26:21.03 ID:h7A9LKc50.net
中に入りたがる南野とトップ下の位置にも顔出すのが当たり前の近年のIHシステムとの相性悪すぎる
623: 名無しに人種はない@実況OK 2022/06/14(火) 21:33:53.26 ID:Fn2stG9g0.net
ダイレクトはみんな目算狂ってタッチずれてた気がする、かなりボールが滑ったのかな。
【KRCGenk】伊東純也 part6
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1643891833/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1643891833/
770: 名無しに人種はない@実況OK 2022/06/14(火) 21:33:31.47 ID:jO+oZqIq0.net
クロス良かったな鎌田決めてほしかった
ガンバ大阪 Part3354
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1654832328/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1654832328/
415: U-名無しさん 2022/06/14(火) 20:58:07.07 ID:IjOv/M/0d.net
雨の吹田では日本代表勝てない
417: U-名無しさん 2022/06/14(火) 20:59:18.68 ID:ZPFpv3C40.net
万博使おう
補修工事なんぼかかんねん
補修工事なんぼかかんねん
424: U-名無しさん 2022/06/14(火) 21:03:50.63 ID:qkARm/280.net
堂安オリンピックからの長いシーズンお疲れ。
週末は堂安シートでゆっくりしてくれ。
サッカーみたいなものが見れるはずや。
週末は堂安シートでゆっくりしてくれ。
サッカーみたいなものが見れるはずや。
427: U-名無しさん 2022/06/14(火) 21:06:07.31 ID:Gyu7uP04a.net
鬼門パナスタと聞いてきました
430: U-名無しさん 2022/06/14(火) 21:08:02.68 ID:GTKRGLGHd.net
パナスタで勝てないのはまだまだ修行が足りないってことよ
435: U-名無しさん 2022/06/14(火) 21:10:02.02 ID:bI/0SrSu0.net
これから代表試合は万博でやるか
436: U-名無しさん 2022/06/14(火) 21:10:17.89 ID:xSRUskK/0.net
今日の試合を見てノンストレスでいられるのはガンバサポくらい
437: U-名無しさん 2022/06/14(火) 21:11:06.04 ID:TLfbQLgt0.net
結局ファーストチャンスを外すと負けるのは
スタジアムのせいか。
スタジアムのせいか。
445: U-名無しさん 2022/06/14(火) 21:17:17.72 ID:ZPFpv3C40.net
客席が近いと嫌なんかね
伊東はあの距離感は日立台で慣れてるからいつも通りできてたけど
伊東はあの距離感は日立台で慣れてるからいつも通りできてたけど
447: U-名無しさん 2022/06/14(火) 21:18:18.72 ID:m5PpyB380.net
>>445
それはアウェイチームも同条件なんでは....?
それはアウェイチームも同条件なんでは....?
468: U-名無しさん 2022/06/14(火) 21:55:18.23 ID:RpVrc65S0.net
ヤフコメや超板の総合板でパナスタフルボッコにされとる・・・・
469: U-名無しさん 2022/06/14(火) 21:59:24.70 ID:S//hq6YtM.net
>>468
単純に雨の中での技術がチュニジアより
日本の方がショボかった試合
完敗でしょ。これをスタがどうこう言ってるやつはアホすぎ。
単純に雨の中での技術がチュニジアより
日本の方がショボかった試合
完敗でしょ。これをスタがどうこう言ってるやつはアホすぎ。
448: U-名無しさん 2022/06/14(火) 21:18:22.02 ID:W1zGohzQd.net
吹田スタジアム日本代表勝率4割3分
450: U-名無しさん 2022/06/14(火) 21:22:49.00 ID:UtZ8oIMhd.net
>>448
ホーム全部パナスタでやったらアジア予選落ちそう
ホーム全部パナスタでやったらアジア予選落ちそう
458: U-名無しさん 2022/06/14(火) 21:40:42.47 ID:2DQRjZuQ0.net
ホームで調子悪くてアウェイで勝ちまくるのなら、スタのせいにできるけど
アウェイでも苦しんでるからな……
アウェイでも苦しんでるからな……
日本代表の最新記事
- 日本代表、元日タイ戦の招集メンバー発表! 伊藤涼太郎、佐野海舟、南野拓実らが..
- FIFAランキング、日本は17位浮上!W杯予選で苦戦のブラジルは5位転落
- 元日本代表DF宮本恒靖氏、JFA次期会長に就任へ 対抗馬の鈴木徳昭氏、条件満..
- 元ドイツ代表マテウス氏「日本が30年後にW杯を優勝するのは、すごく難しいと思..
- 日本代表、シリア戦の放映権料は推定2億円か?ブラジル戦の放映権料と同額に匹敵..
- 日本代表、 「Eloレーティングシステム」で世界13位に!海外驚き「ドイツを..
- アジアカップ、ベンチ入り登録者数は26→23人に 田嶋幸三会長も「残念」
- 元日本代表MF岩本輝雄氏「久保と伊東はむしろ共存させるべき。流動的に動いて右..
- 日本代表FW上田綺世、伊東純也の凄さを熱弁「いろんな足が速い選手がいる中で…..
- 日本代表、北朝鮮が放映権料を吊り上げ「シリア戦の数倍」とも
- JFA田嶋会長、日本代表シリア戦の中継無しの経緯説明「夜中ですよ。そこで何億..
- 日本代表、シリアに5-0圧勝!DF菅原由勢は久保建英とのトリックFKで代表初..
注目サイトの最新記事