アンテナ・まとめ RSS

鹿島FW上田綺世、ベルギー1部サークル・ブリュージュに移籍濃厚 過去にDF植田直通も所属(関連まとめ)

鹿島・上田綺世、ベルギー移籍へ 過去に植田直通も所属「サークル・ブリュージュ」欧州経由11月W杯へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fed6e89c701c780bec4c56bdc24ec06fefb89496
上田2022鹿島.jpg

 J1鹿島の日本代表FW上田綺世(あやせ、23)がベルギー1部サークル・ブリュージュに移籍することが28日、濃厚になった。この日までに鹿島に獲得の正式オファーが届いた。サークル・ブリュージュは、鹿島との契約解除に必要な移籍金(推定1〜2億円)の満額を支払う内容で、条件面の障害はない。上田本人も海外挑戦を目標に据えており、成立する可能性は高い。国内屈指の点取り屋が、新天地から11月開幕のカタールW杯メンバー入りを目指す。

 * * *

 カタールW杯の日本代表候補、FW上田が今夏、ベルギー1部サークル・ブリュージュで海外初挑戦する可能性が高まった。関係者の話を総合すると、サークル・ブリュージュから6月上旬までに、1トップ起用の構想ととともに、獲得の意思を伝えられていたという。身長182センチで、海外から見れば体格で劣る日本人FWが、1トップ起用を示されることは異例。鹿島に届けられた満額の移籍金を支払う正式オファーと併せ、高い評価と期待が寄せられている。

 上田は2019年7月、法大サッカー部を途中退部し、鹿島とプロ契約を結んだ。体の強さ、動き出しを武器に1年目からJ1で13試合4得点。日本代表としては同年6月の南米選手権で初招集され、昨年の東京五輪代表にも選出された。プロ4年目の今季は、18節終了時点で10得点を記録し、J1得点ランクでトップに立つ。着実に成長を遂げたストライカーへの注目は、欧州でも高まっていた。

 26枠のW杯メンバー入りへの足掛かりになる。上田は6月の代表4連戦で出場1試合無得点に終わり、「当落線上」を脱することはできなかった。ただ、センターFW戦線は混とんとしており、軸を担うFW大迫勇也(神戸)はコンディション不良。2番手以降も定まっていない。欧州5大リーグへの登竜門と言われるベルギー1部で結果を残すことができれば、W杯メンバー入り、その先のポジション奪取まで見えてくる。

 18年には、同じく鹿島からDF植田直通が同クラブに移籍し、その後、フランス1部(当時)ニームにステップアップした。サークル・ブリュージュは、フランス1部モナコとも結びつきが強く、活躍次第では上位リーグへの移籍が見込めるクラブ。鹿島は上田本人の意思を尊重する方針だ。ベルギー1部の開幕は7月下旬。J屈指の点取り屋の海外挑戦が、刻一刻と近づいてきている。

 ◆上田 綺世(うえだ・あやせ)1998年8月28日、水戸市生まれ。23歳。鹿島ジュニアユースノルテ、鹿島学園高を経て2017年に法大入学。大学生ストライカーとして、19年6月の南米選手権でA代表デビュー。同年7月に法大サッカー部を退部して、鹿島とプロ契約を結んだ。生まれた日に大洪水に見舞われ「綺麗な世界」を願う父親に命名された。J1通算86試合38得点。日本代表通算9試合無得点。182センチ、76キロ。右利き。

 ◆サークル・ブリュージュ 1899年創立。ベルギー北西部のブリュージュに本拠を置く。ホームスタジアムはヤン・ブレイデルスタディオン(2万9042人収容)。チームカラーは緑。主な獲得タイトルはリーグ優勝3回(1910〜11年、26〜27年、29〜30年)、リーグ杯2回(26〜27年、84〜85年)。過去に元デンマーク代表DFで同国代表元監督のオルセン氏、元アイスランド代表FWグジョンセン氏らが所属。

 ◆おことわり 「セルクル・ブリュージュ」の表記は29日付から「サークル・ブリュージュ」にします。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14789
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1656427803/



94: U-名無しさん 2022/06/29(水) 01:37:28.03 ID:VHGlEw4fr.net

鹿島FW上田綺世ベルギーいちぶ


100: U-名無しさん 2022/06/29(水) 01:39:08.80 ID:VHGlEw4fr.net

>>94
ミス
ベルギー1部サークルブルージュ移籍へ。正式オファーが届き移籍金満額(1〜2億円)支払う内容で成立の可能性高。


110: U-名無しさん 2022/06/29(水) 01:42:59.81 ID:YaDCccgO0.net

>>100
クラブ・ブルージュではなくてサークルの方なんだな


118: U-名無しさん 2022/06/29(水) 01:44:23.66 ID:jnEOVnqy0.net

>>100
みんなそんなもんなんだろうけど満額でも安いな


108: U-名無しさん 2022/06/29(水) 01:41:40.98 ID:j86g474A0.net

いつもベルギーのトップ争いしてるクラブブルージュかと思ったら
違うチームだった、、、


111: U-名無しさん 2022/06/29(水) 01:43:05.41 ID:bqeIwK5x0.net

ベルギー移籍のガッカリ感
新トトロより上なんだろうか


130: U-名無しさん 2022/06/29(水) 01:47:40.51 ID:E0Qa705zM.net

>>111
順位的には似たような感じ


112: U-名無しさん 2022/06/29(水) 01:43:11.31 ID:p9888Hhu0.net

セルクルブルッヘ所属の前鹿島ウエダさん


116: U-名無しさん 2022/06/29(水) 01:43:19.17 ID:iMTSlHI70.net

ベルギーからステップアップ出来ると良いね
まあ出来なくてもIJみたいに向こうで成長してくれればそれで良いんだけども


131: U-名無しさん 2022/06/29(水) 01:47:43.91 ID:cLUOzYfe0.net

弱い方のブルージュか


135: U-名無しさん 2022/06/29(水) 01:48:46.16 ID:q4v2QBhJ0.net

一応上田は23年1月までらしいからそれが本当なら半年で1億以上貰えるし
延長してるなら欧州に移籍しやすい契約にするよな
そもそも入団時にそういう話してたかもしれんし


148: U-名無しさん 2022/06/29(水) 01:52:58.09 ID:j86g474A0.net

植田が2年半在籍したとこなんかい


155: U-名無しさん 2022/06/29(水) 01:55:25.23 ID:CAPjrFFm0.net

上田は売り出し中だったんだな


178: U-名無しさん 2022/06/29(水) 02:07:05.69 ID:bhY4We7G0.net

上田と田川は同学年か
ベルギーとポルトガル
どっちが成り上がれるかな


181: U-名無しさん 2022/06/29(水) 02:09:30.31 ID:MlvB39/Xr.net

今の鹿島上田UMA特化システムだと思うんだけどヴァイラーはどうすんだろうな
新しいFWの特徴でまた作り直すんかな


191: U-名無しさん 2022/06/29(水) 02:13:34.10 ID:uhX8gRnm0.net

J1得点王の若手日本代表FWが弱い方のブルージュって・・・
シントトと変わらんやん


217: U-名無しさん 2022/06/29(水) 02:28:14.51 ID:NkP57RV00.net

上田はセルクルブルージュ行くくらいならシントトロイデンの方がいいのでは? 香川効果で日本でのメディア展開もしまくってるし鎌田、遠藤、冨安を輩出した実績もあるし走ってりゃ香川からいいパスバンバン来るぞ。 プレシーズンでは林が香川からのパス外しまくってるけど


403: U-名無しさん 2022/06/29(水) 03:09:26.75 ID:0+Fe7uM+0.net

上田は代表で酷すぎてオファー来なかったんだろう
代表でもJリーグのように活躍できてたらブンデス直接オファー来てたと思う


545: U-名無しさん 2022/06/29(水) 04:43:24.24 ID:eJ1k3+FS0.net

上田は最後にホームでゴールして気持ちよく海外行きたいだろうなぁと日程確認したら
E1での中断前最後の試合で神戸とやれるんだな


756: U-名無しさん 2022/06/29(水) 07:34:37.02 ID:m5qtauKgd.net

鹿島は小川とかいいんじゃない
上田と同じで点取ることに集中してるタイプ


892: U-名無しさん 2022/06/29(水) 08:38:27.31 ID:CE12jcGVM.net

上田がベルギー移籍で東京五輪メンバーでOA除くと国内に残ってるFPは相馬だけになったか
五輪のときはアタッカー陣でも一番評価高かったんだけど海外行かないってことは
それだけ名古屋というクラブとサポが素晴らしくて移籍したくないんだろうなぁ
相馬はこのまま名古屋のバンディエラになりそう


東京五輪代表当時所属とその後の移籍クラブ
1 大迫敬介(広島)
12 谷晃生(湘南)
22 鈴木彩艶(浦和)

2 酒井宏樹(浦和レッズ)
3 中山雄太(ズヴォレ)
4 板倉滉(フローニンゲン)
5 吉田麻也(サンプドリア)
13 旗手怜央(川崎) →セルティック
14 冨安健洋(ボローニャ) →アーセナル
15 橋岡大樹(シントトロイデン)
20 町田浩樹(鹿島) → サンジロワーズ
21 瀬古歩夢(C大阪)→ グラスホッパー

6 遠藤航(シュトゥットガルト)
7 久保建英(マジョルカ)
8 三好康児(アントワープ)
10 堂安律(PSV)
11 三笘薫(川崎) → サンジロワーズ
16 相馬勇紀(名古屋)
17 田中碧(デュッセルドルフ)

9 前田大然(横浜FM) → セルティック
18 上田綺世(鹿島) → サークルブルージュNEW
19 林大地(鳥栖) → シントトロイデン



鹿島アントラーズPart2893
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1656128496/


976: U-名無しさん 2022/06/29(水) 01:45:48.19 ID:rveW9LlA0.net

上田が植田の後を追うとは


977: U-名無しさん 2022/06/29(水) 02:13:05.43 ID:Wwhh4jKV0.net

上田が植田がいたベルギーのクラブに移籍か
FW上田抜けて優磨怪我完治しない状況で松村も抜けてどうすんだこれ
補強全くないまま順位落ちてくだけか


978: U-名無しさん 2022/06/29(水) 02:24:14.23 ID:MUgJ8/UAd.net

上田移籍したら100%優勝なんて無理だわ。エヴェに夢見てる時代は終わったよ


983: U-名無しさん 2022/06/29(水) 04:05:15.71 ID:Wwhh4jKV0.net

鹿島・上田綺世、ベルギー移籍へ 過去に植田直通も所属「サークル・ブリュージュ」欧州経由11月W杯へ
https://hochi.news/articles/20220628-OHT1T51254.html

>鹿島との契約解除に必要な移籍金(推定1〜2億円)の満額を支払う内容
安いなぁ・・・

今オフに移籍か?
春先から優磨とのコンビで冬までいてくれるか?
6月代表戦辺りから夏に移籍か?
で結局移籍

FWマジどうすんだ?優磨負荷で怪我、エヴェは不調のまま、染野は頼りにならず


987: U-名無しさん 2022/06/29(水) 04:37:19.50 ID:mEJm5wwzM.net

1億〜2億なら安すぎ
毎年2桁得点取れるFWを2億で取ってこれるのかよって話し
2億ならアラーノと同じ


992: U-名無しさん 2022/06/29(水) 05:11:14.96 ID:JX8sD+Wra.net

鹿島サポとしてはもう少し上のクラブへ行って欲しかったけど、ボールを追いかけ回すタイプでもなくCFWしかできない代表9試合0得点の今年24歳じゃ声が掛かっただけありがたいと思うしかない
背番号は思い入れのある18は空いてないけど36は空いてるみたい
ラビ・マトンド(ウェールズ/21歳/175cm66kg)がエースみたいだけど、ほかにシルヴェラ・ガンヴラ(コンゴ/26歳/191cm/90kg)なんてのもいる
プレーオフや優勝を目指すチームでもなさそうだけど新天地でもW杯でも結果を出して、将来サッカー選手や鹿島を目指す子どもたちがもっともっと増えるよう頑張ってほしい


996: U-名無しさん 2022/06/29(水) 05:24:52.79 ID:x+rczGXL0.net

もしや、福田の入団が決定的なのでは!?
それならば理解出来ないことも無いが、それ以外だったら完全に理解不能


999: U-名無しさん 2022/06/29(水) 05:55:05.77 ID:Dv/gSSOfd.net

年齢的に既定路線だよね
どうせならもうちょっと上のリーグ・クラブに行って欲しかったけど
福田君でも来るのかね




鹿島アントラーズPart2894
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1656415230/


5: U-名無しさん 2022/06/29(水) 05:51:29.82 ID:Dv/gSSOfd.net

上田夏24歳なるし欧州初移籍だと年齢ギリギリだものね
ベルギー中堅からだと足踏みなし1年2年でステップアップ出来ないときつそうね
成功を祈るけどいつでも帰ってきていいよ


11: U-名無しさん 2022/06/29(水) 06:25:51.64 ID:pRtciV2Kr.net

垣田復帰でしょう
一応保有権はこちらが持ってるし
んでエヴェは鳥栖へGO


12: U-名無しさん 2022/06/29(水) 06:28:27.17 ID:x+rczGXL0.net

そして、エヴェが鳥栖で大活躍するんですね、分かります


18: U-名無しさん 2022/06/29(水) 07:04:05.09 ID:idgGTBAaM.net

上田移籍は残念だけど理不尽ゴール楽しかったぞ
移籍金満額らしいししょうがない


29: U-名無しさん 2022/06/29(水) 07:19:50.02 ID:faqqsiom0.net

ラストマッチいつになるんだ?結局名古屋戦で終わり?


36: U-名無しさん 2022/06/29(水) 07:33:42.55 ID:mv6tqZ/Fd.net

>>29
どう考えても名古屋戦で終わり
6月末で契約解除だから柏戦は出ない


32: U-名無しさん 2022/06/29(水) 07:27:24.01 ID:Do6qJ+e5d.net

上田の替わりは植田でお願いします


42: U-名無しさん 2022/06/29(水) 07:41:40.83 ID:/uMvi2FOd.net

>>32
普通に有り得そう


41: U-名無しさん 2022/06/29(水) 07:40:44.08 ID:Aa2IX58WM.net

2トップやめられるのは良い面だな。
4141でやるなり杉岡もどして3バックやるなり柔軟にやれるだろ。


73: U-名無しさん 2022/06/29(水) 08:42:59.19 ID:aj1HVSaMp.net

鈴木優磨がCFやればいいだけ
その下は荒木が理想だけどケガで居ないから土居かなぁ


76: U-名無しさん 2022/06/29(水) 08:44:29.35 ID:LfefOX4z0.net

綺世にとって最後のベストタイミング
今度の冬や来夏だとタイミングをどんどん外していく
1、2億はその後の売却で何10%か貰う契約であってほしい
ちょっと安すぎだ

そしてその資金でセルジの復帰なら、戦力減をある程度防げる


128: U-名無しさん 2022/06/29(水) 11:28:14.04 ID:7ye+4cc1M.net

まぁ綺世とエヴェの共存は前々から課題だったしな
これでエヴェと優磨が組むしかないんだし、とりあえずこの共存は可能だろうと割り切ればいい
補強は必須だけど




posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☀ | Comment(12) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「鹿島FW上田綺世、ベルギー1部サークル・ブリュージュに移籍濃厚 過去にDF植田直通も所属(関連まとめ)」へのコメント
  • 141182420
     : 名無しのサポーター  at 2022年06月29日 13:37
    こんな偏狭の弱小クラブでもこれだけの移籍金がとれるようになったのは感慨深いな。
    Jリーグでもたまにどこで見つけてきたの?みたいなルートあるけど、欧州の国も日本のクラブとのこねを作るといいかもな。サッカーどうの以前に言語を筆頭にした生活や文化への適応ができるかどうかの見極めがネックなんだろうけどな。
  • 141183344
     :   at 2022年06月29日 13:42
    上田レベルが五大リーグに直接行けるわけなくね?
    古橋や大自然でさえセルティックだぞ
    正直ベルギーでも通用するか怪しい
  • 141183385
     :   at 2022年06月29日 14:01
    代表で上田見てるとベルギーでも苦戦しかねないように思うわ。
    監督のせいかも知らんが東京五輪世代で中盤揃えてもボール全く引き出せず良いとこなしだったし、そこそこフィジカル強くてCFできるとはいえ、本質的にはUMAがいるから活躍できるセカンドトップタイプなんじゃないのかと。
  • 141183405
     :   at 2022年06月29日 14:11
    東欧や葡萄牙に比べたら全うで守備ザル目なステップアップリーグ、実力あってステップアップしたいFWにはいいんじゃないか
    プレースタイルに合うかは国関係なくチーム次第だし、欲しいと言ってくれるならそこでチャレンジしたらいい
  • 141185597
     : 名無しのサポーター  at 2022年06月29日 14:30
    垣田復帰って言ってるやついるけど、育成型ならともかく普通のレンタルだったら鹿島の都合だけじゃ戻せないぞ
  • 141185608
     :   at 2022年06月29日 14:34
    植田って今フランス2部だっけか?完全に忘れてた
  • 141186674
     : 名無しのサポーター  at 2022年06月29日 14:51
    >>141183385
    ボール全く引き出せずって、上田が引き出せないんじゃなくて中盤以降の選手が出さないんだろ
    だって上田以外の古橋や浅野にもまともなパス出さないじゃん
    今の日本代表の中盤以降は自分で点を取りたがってFWを無視する奴か
    パスセンスのない選手しかいないんだよ
    監督のせいでも上田のせいでもない
  • 141187298
     : 名無しのサポーター  at 2022年06月29日 15:41
    遠藤からの組み立て狙われてても修正できず
    IJか三笘にボール預けて行ってこい戦術やっていて
    監督は関係ないは流石にw
  • 141197459
     :   at 2022年06月29日 18:27
    弱い方のブルージュか…出し手と潰れ役がいてくれれば結果残せそうだけど正直きつそう、日本人には珍しい身体能力とシュートセンスで勝負するタイプだから頑張って欲しいが
  • 141199290
     : 名無しのサポーター  at 2022年06月29日 20:25
    >2億ならアラーノと同じ
    この衝撃よw

    ※141182420
    辺境ではあるが弱小ではないだろ
  • 141199295
     : 名無しのサポーター  at 2022年06月29日 20:27
    上田はドラゴン久保と同じ匂いのする選手だからな
    あのプレイスタイルがどれくらい欧州で通用するのか楽しみではある
  • 141222052
     : 名無しのサポーター  at 2022年06月30日 06:03
    ベルギーなら活躍できそうだけど、かなり目立たんと4大リーグには行けないだろうなぁ。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)