堂安律、絶妙ゴールでEL初ゴール!フライブルクはカラバフに2-1勝利しEL白星スタート(関連まとめ)
【サッカー】カットインから左足一閃! 堂安律がEL初弾でフライブルクの白星スタート導く [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1662672492/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1662672492/

1: ゴアマガラ ★ 2022/09/09(金) 06:28:12.53 ID:CAP_USER9
[9.8 ELグループG第1節 フライブルク 2-1 カラバフ]
UEFAヨーロッパリーグ(EL)のグループG第1節が8日に行われ、日本代表MF堂安律の所属するフライブルク(ドイツ)はホームでカラバフ(アゼルバイジャン)に2-1で競り勝った。
堂安は4-4-2の右サイドハーフで先発出場。前半15分に決勝点となるEL初ゴールを挙げ、後半アディショナルタイム3分までプレーした。第2節は15日に開催され、敵地でオリンピアコス(ギリシャ)と対戦する。
フライブルクは前半3分の左CKの競り合いで相手にファウルがあったとして、VARを経て同5分にPKを獲得した。同7分にPKキッカーを務めたのはMFビンチェンツォ・グリフォ。右足でゴール左に沈め、先制点を奪った。
続けて前半15分、右サイドに開いてボールを受けた堂安がドリブルで2人の間を割って入り、ペナルティエリア内右へ。中央に持ち出しながら左足を振り抜くと、低い弾道の鋭いシュートがゴール左に突き刺さった。
堂安はPSV時代を含め、これがELでの初得点。今夏のフライブルク加入から好調を維持し、公式戦7試合4ゴールとなった。
フライブルクは前半39分に1点を返され、2-1でハーフタイムへ。後半はスコアが動かず、そのまま2-1で白星スタートを飾った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/045b3d60060a81df7f31098fbfaf2e4a553adda6
UEFAヨーロッパリーグ(EL)のグループG第1節が8日に行われ、日本代表MF堂安律の所属するフライブルク(ドイツ)はホームでカラバフ(アゼルバイジャン)に2-1で競り勝った。
堂安は4-4-2の右サイドハーフで先発出場。前半15分に決勝点となるEL初ゴールを挙げ、後半アディショナルタイム3分までプレーした。第2節は15日に開催され、敵地でオリンピアコス(ギリシャ)と対戦する。
フライブルクは前半3分の左CKの競り合いで相手にファウルがあったとして、VARを経て同5分にPKを獲得した。同7分にPKキッカーを務めたのはMFビンチェンツォ・グリフォ。右足でゴール左に沈め、先制点を奪った。
続けて前半15分、右サイドに開いてボールを受けた堂安がドリブルで2人の間を割って入り、ペナルティエリア内右へ。中央に持ち出しながら左足を振り抜くと、低い弾道の鋭いシュートがゴール左に突き刺さった。
堂安はPSV時代を含め、これがELでの初得点。今夏のフライブルク加入から好調を維持し、公式戦7試合4ゴールとなった。
フライブルクは前半39分に1点を返され、2-1でハーフタイムへ。後半はスコアが動かず、そのまま2-1で白星スタートを飾った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/045b3d60060a81df7f31098fbfaf2e4a553adda6
16: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 07:34:56.78 ID:jjET3iSn0.net
🌸
4: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 06:33:55.08 ID:CbfMwF5T0.net
凄いわ
7戦4発だし
7戦4発だし
5: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 06:38:20.29 ID:3mQyIe2I0.net
調子いいな
このままワールドカップまで維持しろ
このままワールドカップまで維持しろ
25: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 08:18:02.80 ID:153Z3rnA0.net
>>5
調子がいいと相手の当たりも激しくなるから怪我だけが心配
調子がいいと相手の当たりも激しくなるから怪我だけが心配
6: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 06:39:48.57 ID:2poModVv0.net
ゴールシーンだけ見たけど良かったわ
瞬発力が増したのか速く感じる
瞬発力が増したのか速く感じる
7: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 06:40:26.01 ID:N2s1ZQaM0.net
W杯メンバーに選ばれるならスタメン、リザーブ関係なしに好調であった方がいい
伊東も堂安もこのままを維持しろ
伊東も堂安もこのままを維持しろ
17: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 07:37:48.06 ID:+8Ot59n90.net
だんだんロッベンに近づいてきたな
18: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 07:38:13.72 ID:BgqnxWMv0.net
伊東と堂安の右サイドは熱いね
19: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 07:39:42.63 ID:DwT6kBug0.net
これは凄い
20: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 07:41:33.38 ID:PgRLJyk/0.net
堂安守備もできるし代表は先発堂安で、後半60分から伊東のローテーションで良い
33: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 09:08:48.95 ID:JkSZVZMn0.net
今季はゴールは決めてるけど、ゴール以外はビーレフェルト時代の方が良かったわ
35: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 09:35:54.80 ID:xiul7nut0.net
選手は揃ってるし、ワールドカップのタイミングで調子が良い選手をスタメン起用してほしい。
36: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 10:02:17.16 ID:SfpGLE1O0.net
あのスピードで左足で二回タッチして縦に侵入→スピード落とさずに右足で切り返しだから、相当対応が難しいのは間違いない。
やってみたらわかるけど、普通の人にはまずできない。
やってみたらわかるけど、普通の人にはまずできない。
37: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 11:47:54.96 ID:Qh4uecpD0.net
堂安は転がしたシュート上手いな
後競り合いのガチャとなった時マイボールにするの上手い。腰かお尻の使い方かなあれは
後競り合いのガチャとなった時マイボールにするの上手い。腰かお尻の使い方かなあれは
38: 名無しさん@恐縮です 2022/09/09(金) 12:05:50.43 ID:ar5tvrWD0.net
ゴラッソ堂安は体にキレあるね
クラブチームもいいチームに行ったな
客も一杯入ってる
クラブチームもいいチームに行ったな
客も一杯入ってる
SC Freiburg 堂安律 3
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1661435653/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1661435653/
207: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/09(金) 07:24:01.91 ID:7MPbMSNJa.net
見事なカットインからのゴール
209: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/09(金) 08:06:59.24 ID:2tNVw2L40.net
堂安うまいな
212: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/09(金) 12:01:20.22 ID:95+rp8Y90.net
しっかし得意のカットイン炸裂したな。あの宇宙開発はいただけないけどw
この間のレバークーゼン戦とこのELのゴールでまたリーグ戦もスタメン復帰やな。
まぁPSVでもこのパターンで最後はマドゥエケ押しのけたからやっぱ強いわ。
この間のレバークーゼン戦とこのELのゴールでまたリーグ戦もスタメン復帰やな。
まぁPSVでもこのパターンで最後はマドゥエケ押しのけたからやっぱ強いわ。
海外の日本人選手の最新記事
- 前田直輝、オランダ初ゴール!左足首の大怪我から復活 菅原のAZから決め「ゆき..
- 鎌田大地、圧巻ゴラッソ弾で決勝弾!フランクフルトはコロ・ムアニ2発などでダル..
- デ・ゼルビ監督、三笘薫の目標を二桁得点から上方修正「得点数の目標を上げなけれ..
- 三笘薫、FA杯でパンチ受ける→スーパーゴールの動画が280万再生の大反響
- J1福岡、セルティックMF井手口陽介を期限付き移籍で獲得へ!交渉は大詰め(関..
- ボルシアMG福田師王(18)、U-19チームで8ゴールの衝撃デビュー!指揮官..
- 久保建英、MOM選出も…ソシエダはバジャドリードに0-1敗戦 リーグ戦8試合..
- 古橋亨梧、2戦連続ゴールで今季19得点目!OG誘発も!前田&旗手先発のセルテ..
- 「我々は三笘の母親に感謝すべき」デ・ゼルビ監督が三笘薫を称賛「彼は結果しか残..
- 浅野拓磨、独走ゴールで今季ブンデス初得点!ボーフムはホッフェンハイムとの下位..
- 三笘薫、英地元紙が絶賛!「ブライトンの宝石。技術的にも最高」決勝ヘッド弾で3..
- 上田綺世、反転スーパーゴールでチームを救う劇的同点弾!リーグ戦得点数は「10..
注目サイトの最新記事