アンテナ・まとめ RSS

名古屋のブラジル人FWマテウス「日本代表のユニフォームを着たい」来日9年目の胸中吐露、「優しく受け入れてくれた」異国への愛を強調

名古屋助っ人が告白「日本代表のユニフォームを着たい」 来日9年目の胸中吐露、「優しく受け入れてくれた」異国への愛を強調
https://news.yahoo.co.jp/articles/04c2f0449d19081cfd2c3c53930d2d6f53bfb30c
マテウス名古屋.jpg

名古屋FWマテウスが「ランクルちゃんねる」に登場、今後の展望に言及
 J1名古屋グランパスで10番を背負うブラジル人FWマテウス・カストロは、今季J1リーグでチームトップの8得点を決める活躍を披露している。ファン投票により選ばれる「グランパスランクル賞」を2020年に受賞したなか、トヨタ公式YouTubeチャンネル「LAND CRUISER CHANNEL / ランクルちゃんねる【トヨタ公式】」がランドクルーザーをプライベートで愛用するマテウスのオフに密着。9年目となる日本での生活を振り返りつつ、「日本代表のユニフォームを着てプレーしたい」と驚きの告白をしている。
 
 ブラジル出身のマテウスは、名古屋のほか、大宮アルディージャや横浜F・マリノスにも在籍歴があり、左足の正確かつパワフルなキックと鋭いドリブル突破を武器とした助っ人として君臨。名古屋では今季からエースナンバー10を託され、期待に違わぬプレーで攻撃を牽引してきた。そんなブラジル人アタッカーが「ランクルちゃんねる」のインタビューに登場。今後の選手としての展望を聞かれ、日本代表への思いを明かしている。

「若かった頃と今では夢や目標が変わりましたね。ブラジルでプレーしていれば、誰もがブラジル代表になりたいと言うでしょう。日本での生活も9年目なので新しい感情も生まれていて、目標というより今の気持ちなのですが……。公にするのは初めてですが、今は日本代表のユニフォームを着てプレーしたい気持ちがあります。

 なぜかというと、9年間の日本の生活の中で、日本の人々がすごく優しく受け入れてくれて、その気持ちが自分の中に芽生えてきました。もちろんグランパスの選手としてチームに貢献し、Jリーグで優勝するという目標は変わりません」

 にこやかにそう話すマテウスは、「もし日本代表になれたとき、対戦したい相手」を聞かれ、「ブラジル代表だね」と笑顔で即答。母国を離れて月日が経つなか、日本愛に溢れた率直な今の想いを明かしていた。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14941
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1662715176/


300: U-名無しさん 2022/09/10(土) 08:31:19.12 ID:67da3uyD0.net

名古屋助っ人が告白「日本代表のユニフォームを着たい」 
来日9年目の胸中吐露、「優しく受け入れてくれた」異国への愛を強調
https://news.yahoo.co.jp/articles/04c2f0449d19081cfd2c3c53930d2d6f53bfb30c


384: U-名無しさん 2022/09/10(土) 10:33:18.28 ID:2JAMIGsV0.net

>>300
マテウス、日本語喋れるの?


414: U-名無しさん 2022/09/10(土) 11:03:10.47 ID:jgQFmCoR0.net

>>384
少しだけ喋る。



◇集え!!名古屋グランパスファン part 2551◇
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1662338375/


486: U-名無しさん 2022/09/10(土) 07:13:05.65 ID:dyGeLmR/0.net

名古屋助っ人が告白「日本代表のユニフォームを着たい」 来日9年目の胸中吐露、「優しく受け入れてくれた」異国への愛を強調
https://news.yahoo.co.jp/articles/04c2f0449d19081cfd2c3c53930d2d6f53bfb30c


490: U-名無しさん 2022/09/10(土) 07:51:56.65 ID:yV177JzIp.net

ブラジル人によくあるリップサービスだけどマテウスが代表ユニ着たら泣いてしまいそう
国籍取得要件なんかは満たしてるんかな?


496: U-名無しさん 2022/09/10(土) 08:15:34.39 ID:hSXTiyWJa.net

>>490
パトリックはTwitterで日本語の勉強してるのあげてるけど、実際の所マテウスとどっち日本語達者なんだろ?


491: U-名無しさん 2022/09/10(土) 07:53:57.24 ID:HNv/sZ2u0.net

マテウスの日本代表発言もリップサービス
ミッチの子どもを日本代表に発言もリップサービス


495: U-名無しさん 2022/09/10(土) 08:15:08.24 ID:XNCxSdzm0.net

帰化したければ日本語話せるようにならんとな〜


497: U-名無しさん 2022/09/10(土) 08:39:20.46 ID:qbm7Ri3Od.net

マテウスが日本国籍取得したら外国人枠一つ空くやん♪


499: U-名無しさん 2022/09/10(土) 08:48:07.35 ID:6DEwAkLxM.net

>>497
これ大きいよな
ウチって歴代でもディド、呂比須、ヨンハッ、闘さんッ、アレさんと
外人枠から外れた助っ人外人を上手く使ってきたクラブだからね

マテウスの日本帰化に関してはクラブもトヨタも最大限バックアップや根回ししてほしいわ


519: U-名無しさん 2022/09/10(土) 11:56:00.47 ID:qbm7Ri3Od.net

>>499
大きいんだけど、最近の外国人の補強って補充クラスの選手ばかりなんだよねー。
ナウドとかチアゴとかさ。


498: U-名無しさん 2022/09/10(土) 08:42:04.39 ID:3lAQqd5v0.net

日常生活に支障のない程度の日本語能力(会話及び読み書き)を有していることが必要です。

日本国籍の取得条件でマテウスが満たしてないと思われるのはこれくらいかな。
あとは正確なビザで5年以上住んでるのはクリア。
納税してるはクリアしてるだろうし。
ファン感とか勝利後インタビューではありがとうございますとか聞くけどそれ以上あんまり聞いた事ないかな。
聞いた事あるひといる?


500: U-名無しさん 2022/09/10(土) 09:01:59.50 ID:oRDiNWY80.net

バックアップてか本気で帰化する気は無いやろ
パトリックも昔から言ってるけどもう今さらな年齢だし


501: U-名無しさん 2022/09/10(土) 09:07:24.53 ID:OEp9n5BP0.net

ブラジル国籍は放棄できんのやろ
だから割と手軽に帰化帰化という


505: U-名無しさん 2022/09/10(土) 10:17:30.08 ID:VtKq0J+m0.net

パトリックが未だ帰化出来てないけど、マテウスはできるのかね?


507: U-名無しさん 2022/09/10(土) 10:31:12.55 ID:svB8GPh60.net

>>505
パトリックは日本語は問題ないけど、
途中で半年間ブラジルに移籍したので日本滞在期間が問題らしい

マテウスは日本語の読み書きできると思えないけどなw


506: U-名無しさん 2022/09/10(土) 10:24:19.64 ID:DwKmiK4l0.net

マテウス帰化するんじゃね?って話はグラ入団時からあったよな。ぜひ実現して欲しい。名前は真闘進でええやろ



posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☀ | Comment(15) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「名古屋のブラジル人FWマテウス「日本代表のユニフォームを着たい」来日9年目の胸中吐露、「優しく受け入れてくれた」異国への愛を強調」へのコメント
  • 142729291
     :   at 2022年09月10日 17:23
    いやいやいや無理だろう
    代表にはなれないよマテウスが日本生まれで日本育ちだとしても。なぜ?外国人って身の程をわきまえないのか?
    日本人である人々にはちょっと理解できないんだよな本当に人種の壁って強固だわ
  • 142729309
     : 名無しのサポーター  at 2022年09月10日 17:34
    日本で暮らしてて日本を好きになって帰化したいのはいいけど
    代表選手としては単純に実力不足じゃない?
    とりあえず、1キャップだけありますよくらいのレベルの選手
  • 142729314
     : 名無しのサポーター  at 2022年09月10日 17:36
    もう帰化選手はいらないよ
    外国人帰化させるのをやめろ
    多すぎだろう
  • 142729323
     : 名無しのサポーター  at 2022年09月10日 17:40
    142729291
    ブラジル自体が欧州からの移民で作られた国なので(ネイティブの人々も取り込まれてはいる)国籍の感覚が違うのは当たり前。弁えろとかそういう発想もおかしい。
    日本生まれ日本育ちのブラジル人は多分簡単に帰化できるので代表になれるぞ。ロペスもラモスも三都主も闘莉王も代表にいたのに何言ってんだ。
    今の時代、絶対的に世界観が違う人々とぶつかり合いながら付き合うしかない。もちろん妥協する必要もない。
    ゴリゴリ異なる意見をぶつけ合いながら生活するのがストレスだと感じるなら、鎖国しろと政府に訴えるしかないわねw
  • 142729394
     : 名無しのサポーター  at 2022年09月10日 18:09
    日本代表に選ばれるには、ワシントンやオルンガくらい圧倒的な実力ないと厳しいかも
  • 142729428
     : 名無しのサポーター  at 2022年09月10日 18:16
    >1キャップだけありますよくらいのレベルの選手

    キャップ6の相馬より明確に上なのにそれはない
    相馬のリーグ通算8G12Aに対し、マテウスはJ1の2019からで28G15Aと比較にならない
    左右できるし三笘以外に左のウインガー似たりよったりだから実力だけなら可能性はある
  • 142729440
     : 名無しのサポーター  at 2022年09月10日 18:21
    >もう帰化選手はいらないよ
    >外国人帰化させるのをやめろ
    >多すぎだろう

    今の代表に帰化選手なんていたか?
    日本とのハーフは、若い世代に何人かいるけど・・・・・

    例えばオナイウ阿道、藤田チマ、櫻川ソロモン(いずれもナイジェリア+日本)、シュミットダニエル(ドイツ+日本)、鈴木ザイオン(ガーナ+日本)など
  • 142729463
     : 名無しのサポーター  at 2022年09月10日 18:26
    もう30手前やし無いやろ。
  • 142729472
     : 名無しのサポーター  at 2022年09月10日 18:27
    めちゃくちゃ小さいころはラモス瑠偉が好きだった
    なんやかんやで日本の子供って陽気なブラジル人好きだからな
    子どもたちに夢を与えてくれるのはネイマールやロナウジーニョのような陽気なブラジル人よ
  • 142729536
     : 名無しのサポーター  at 2022年09月10日 18:47
    ブラジル人が日本に帰化してもブラジル国籍は捨てないからデメリットない。ブラジルには国籍を破棄するという概念自体がないと聞いたことがある。日本の国籍法も二重国籍を認める条項がある。
  • 142729544
     :   at 2022年09月10日 18:49
    まず現状では日本語能力的に無理だろうし、仮に帰化できたとしても代表に呼ばれる可能性は低いでしょ
  • 142729893
     : 名無しのサポーター  at 2022年09月10日 21:19
    まぁ実現するかしないかは別にしてもマテウスを見てるとやっぱり人種の差ってどうしようもないんだなって分かるわ。馬力があって足首が柔らかい、エンバぺと似たようなタイプだよな。こういう動きが出来る日本人は一人もいない。
  • 142730480
     : 名無しのサポーター  at 2022年09月11日 01:34
    142729440
    ハーフ話で何故かよく忘れ去られる佐々木翔。

    142729323
    横失礼
    仰る様に移民と建国が不可分な新大陸諸国民や植民地主義の贖罪として移民を拒否できない西欧諸国民に対して「弁えろ」という発想がおかしいというという考えは同意するけど、
    向こうがこちらの思想に無理解なのと同じで、日本人として日本の思考と価値観に基づいて、「弁えろ」という言葉を無思慮に放つ奴がいても構わんやろ。お互い様。
  • 142733272
     : 名無しのサポーター  at 2022年09月11日 12:55
    中東中国移籍フラグ立ったンだわ
  • 142733514
     :   at 2022年09月11日 14:46
    晩年のブラジル人は帰化したいとか言いがち

    でも選ばれる確約ないと結局やらない
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)