J2新潟、琉球に3-0快勝し首位浮上!岡山が山形下し4連勝!熊本は長崎下し3連勝で今季初の4位浮上!仙台は5連敗 J2第35節(関連まとめ)
【サッカー】J2第35節 岩手×水戸、千葉×金沢、東V×群馬、町田×山口、横C×栃木、甲府×大宮、新潟×琉球等、全試合結果 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1662811163/

【J2第35節まとめ】新潟が20勝一番乗りでまたも首位に! 熊本が今季初の4位へ浮上。仙台は5連敗
https://news.yahoo.co.jp/articles/b65d31e9a61e4ecdf327e37b01b029986a542479
明治安田生命J2リーグ第35節は9月10日に行われ、上位で動きがあった。2位のアルビレックスが勝ち、首位の横浜FCが引き分けたため、得失点差で新潟が首位返り咲き。一方で監督交代に踏み切ったベガルタ仙台は5連敗となり、ロアッソ熊本が九州対決を制して今季初めて4位にまで浮上した。
自動昇格圏内の首位横浜FCと2位アルビレックス新潟は、それぞれ栃木SC、FC琉球と下位チームとの対戦になった。しかし、結果は異なるものとなった。
新潟は完勝だ。この日から声出し応援エリアが設置され、久々にビッグスワンに帰ってきた「声」をバックに攻めに攻めた。前半はそれでも得点は生まれなかったが、55分、左からのロングスローに高木善朗が蹴り込んでようやく先制する。これでリラックスできたか、75分にも高木が決めてリードを広げると、仕上げはうれしい移籍後初ゴール。85分にアレクサンドレ・ゲデスがドリブルで持ち込んでGKとの1対1を落ち着いてチップキックで決めて、3-0の快勝を手にした。これでリーグ最速の20勝達成だ。
横浜FCは痛恨のスコアレスドローだ。ともに3バックから守備では5バックに移行する戦いで、牽制し合うような展開に。前節でゴールを決めるなど、調子を上げていた伊藤翔が35分に負傷で早々に交代したことも響き、最後までゴールを割ることができなかった。3連勝のあと2試合連続の引き分けとなり、やや足踏みすることになった。
この結果、両チームが勝ち点68で並び、得失点差で上回った新潟が首位に再浮上した。
プレーオフ圏内を狙うグループでは、直接対決が相次いだ。3位ファジアーノ岡山は8位モンテディオ山形とのホームゲーム。山形は1試合消化が少ないが、プレーオフ圏内から3ポイント差だ。
先制したのはアウェーの山形。0-0で折り返した後半早々の51分に國分伸太郎がFKを直接決めて先手を取った。しかし、ここから好調なチームの勢いを見せつけた。まずは55分に右からのFKの流れで、最後はチアゴ・アウベスが蹴り込んで同点に。先制されたわずか4分後に追いついたことが大きかった。76分にはエースが見せた。左からのロングスローにミッチェル・デュークがヘッドでコースを変えて送り込み、逆転してみせた。セットプレーからの2つのゴールで難敵を倒して、これで今季初の4連勝を収めた。
4連敗で岡山に抜かれて4位に後退していたベガルタ仙台は、監督交代に踏みきって伊藤彰監督の初陣が、6位大分トリニータとのアウェーゲームになった。大分が勝てば勝ち点で並ぶという重要な一戦で、勝負を決めたのはその大分。68分に右からの井上健太のクロスに呉屋大翔がニアに走り込みながらヘッドで決めて、これが決勝点になった。仙台は苦しい5連敗。
5位に躍進しているロアッソ熊本は、7位のV・ファーレン長崎とのアウェーゲーム。長崎も1試合消化が少ない状態でプレーオフ圏内から1ポイント差、勝てば熊本と勝ち点で並ぶ重要な一戦だ。だが、上回ったのは熊本だった。1-1で折り返した後半に輝いたのは、この夏に加わった平川怜。56分にCKからのこぼれ球を力強く蹴り込む移籍後初ゴールリードすると、68分にはワンツーのポスト役になって坂本亘基の追加点をアシストした。これで3連勝とした熊本が、4位へと順位を上げた。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1662811163/

1: 久太郎 ★ 2022/09/10(土) 20:59:23.25 ID:CAP_USER9.net
岩手 1−0 水戸
[得点者]
90+1'宮市 剛(岩手)
スタジアム:いわぎんスタジアム
入場者数:1,886人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091010/live/#live
千葉 1−0 金沢
[得点者]
57'見木 友哉(千葉)
スタジアム:フクダ電子アリーナ
入場者数:5,676人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091012/live/#live
東京V 1−1 群馬
[得点者]
54'川本 梨誉(群馬)
58'森田 晃樹(東京V)
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:4,238人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091013/live/#live
町田 0−1 山口
[得点者]
80'沼田 駿也(山口)
スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:2,131人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091014/live/#live
横浜FC 0−0 栃木
[得点者]
なし
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:4,802人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091015/live/#live
甲府 0−3 大宮
[得点者]
05'富山 貴光 (大宮)
25'富山 貴光 (大宮)
85'袴田 裕太郎(大宮)
スタジアム:JIT リサイクルインク スタジアム
入場者数:6,238人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091016/live/#live
新潟 3−0 琉球
[得点者]
55'高木 善朗 (新潟)
75'高木 善朗 (新潟)
85'アレクサンドレ ゲデス(新潟)
スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:16,336人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091017/live/#live
秋田 0−0 徳島
[得点者]
なし
スタジアム:ソユースタジアム
入場者数:1,819人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091011/live/#live/
岡山 2−1 山形
[得点者]
51'國分 伸太郎 (山形)
55'チアゴ アウベス (岡山)
76'ミッチェル デューク(岡山)
スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:8,191人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091018/live/#live/
長崎 1−3 熊本
[得点者]
12'竹本 雄飛 (熊本)
37'エジガル ジュニオ(長崎)
56'平川 怜 (熊本)
68'坂本 亘基 (熊本)
スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:9,776人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091019/live/#live/
大分 1−0 仙台
[得点者]
68'呉屋 大翔(大分)
スタジアム:昭和電工ドーム大分
入場者数:7,705人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091020/live/#live/
J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[得点者]
90+1'宮市 剛(岩手)
スタジアム:いわぎんスタジアム
入場者数:1,886人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091010/live/#live
千葉 1−0 金沢
[得点者]
57'見木 友哉(千葉)
スタジアム:フクダ電子アリーナ
入場者数:5,676人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091012/live/#live
東京V 1−1 群馬
[得点者]
54'川本 梨誉(群馬)
58'森田 晃樹(東京V)
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:4,238人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091013/live/#live
町田 0−1 山口
[得点者]
80'沼田 駿也(山口)
スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:2,131人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091014/live/#live
横浜FC 0−0 栃木
[得点者]
なし
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:4,802人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091015/live/#live
甲府 0−3 大宮
[得点者]
05'富山 貴光 (大宮)
25'富山 貴光 (大宮)
85'袴田 裕太郎(大宮)
スタジアム:JIT リサイクルインク スタジアム
入場者数:6,238人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091016/live/#live
新潟 3−0 琉球
[得点者]
55'高木 善朗 (新潟)
75'高木 善朗 (新潟)
85'アレクサンドレ ゲデス(新潟)
スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:16,336人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091017/live/#live
秋田 0−0 徳島
[得点者]
なし
スタジアム:ソユースタジアム
入場者数:1,819人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091011/live/#live/
岡山 2−1 山形
[得点者]
51'國分 伸太郎 (山形)
55'チアゴ アウベス (岡山)
76'ミッチェル デューク(岡山)
スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:8,191人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091018/live/#live/
長崎 1−3 熊本
[得点者]
12'竹本 雄飛 (熊本)
37'エジガル ジュニオ(長崎)
56'平川 怜 (熊本)
68'坂本 亘基 (熊本)
スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:9,776人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091019/live/#live/
大分 1−0 仙台
[得点者]
68'呉屋 大翔(大分)
スタジアム:昭和電工ドーム大分
入場者数:7,705人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/091020/live/#live/
J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
【J2第35節まとめ】新潟が20勝一番乗りでまたも首位に! 熊本が今季初の4位へ浮上。仙台は5連敗
https://news.yahoo.co.jp/articles/b65d31e9a61e4ecdf327e37b01b029986a542479
明治安田生命J2リーグ第35節は9月10日に行われ、上位で動きがあった。2位のアルビレックスが勝ち、首位の横浜FCが引き分けたため、得失点差で新潟が首位返り咲き。一方で監督交代に踏み切ったベガルタ仙台は5連敗となり、ロアッソ熊本が九州対決を制して今季初めて4位にまで浮上した。
自動昇格圏内の首位横浜FCと2位アルビレックス新潟は、それぞれ栃木SC、FC琉球と下位チームとの対戦になった。しかし、結果は異なるものとなった。
新潟は完勝だ。この日から声出し応援エリアが設置され、久々にビッグスワンに帰ってきた「声」をバックに攻めに攻めた。前半はそれでも得点は生まれなかったが、55分、左からのロングスローに高木善朗が蹴り込んでようやく先制する。これでリラックスできたか、75分にも高木が決めてリードを広げると、仕上げはうれしい移籍後初ゴール。85分にアレクサンドレ・ゲデスがドリブルで持ち込んでGKとの1対1を落ち着いてチップキックで決めて、3-0の快勝を手にした。これでリーグ最速の20勝達成だ。
横浜FCは痛恨のスコアレスドローだ。ともに3バックから守備では5バックに移行する戦いで、牽制し合うような展開に。前節でゴールを決めるなど、調子を上げていた伊藤翔が35分に負傷で早々に交代したことも響き、最後までゴールを割ることができなかった。3連勝のあと2試合連続の引き分けとなり、やや足踏みすることになった。
この結果、両チームが勝ち点68で並び、得失点差で上回った新潟が首位に再浮上した。
プレーオフ圏内を狙うグループでは、直接対決が相次いだ。3位ファジアーノ岡山は8位モンテディオ山形とのホームゲーム。山形は1試合消化が少ないが、プレーオフ圏内から3ポイント差だ。
先制したのはアウェーの山形。0-0で折り返した後半早々の51分に國分伸太郎がFKを直接決めて先手を取った。しかし、ここから好調なチームの勢いを見せつけた。まずは55分に右からのFKの流れで、最後はチアゴ・アウベスが蹴り込んで同点に。先制されたわずか4分後に追いついたことが大きかった。76分にはエースが見せた。左からのロングスローにミッチェル・デュークがヘッドでコースを変えて送り込み、逆転してみせた。セットプレーからの2つのゴールで難敵を倒して、これで今季初の4連勝を収めた。
4連敗で岡山に抜かれて4位に後退していたベガルタ仙台は、監督交代に踏みきって伊藤彰監督の初陣が、6位大分トリニータとのアウェーゲームになった。大分が勝てば勝ち点で並ぶという重要な一戦で、勝負を決めたのはその大分。68分に右からの井上健太のクロスに呉屋大翔がニアに走り込みながらヘッドで決めて、これが決勝点になった。仙台は苦しい5連敗。
5位に躍進しているロアッソ熊本は、7位のV・ファーレン長崎とのアウェーゲーム。長崎も1試合消化が少ない状態でプレーオフ圏内から1ポイント差、勝てば熊本と勝ち点で並ぶ重要な一戦だ。だが、上回ったのは熊本だった。1-1で折り返した後半に輝いたのは、この夏に加わった平川怜。56分にCKからのこぼれ球を力強く蹴り込む移籍後初ゴールリードすると、68分にはワンツーのポスト役になって坂本亘基の追加点をアシストした。これで3連勝とした熊本が、4位へと順位を上げた。
3: 名無しさん@恐縮です 2022/09/10(土) 21:01:03.69 ID:nJM8THu40.net
岡山どうした?強すぎるよ
5: 名無しさん@恐縮です 2022/09/10(土) 21:01:32.21 ID:mqTX6mjY0.net
岡山よく最後凌いだ
なんとか横浜fc抜けないか
なんとか横浜fc抜けないか
6: 名無しさん@恐縮です 2022/09/10(土) 21:02:57.22 ID:avixg3Iu0.net
仙台派手ヤバ
8: 名無しさん@恐縮です 2022/09/10(土) 21:03:44.40 ID:pZ3j1/SC0.net
千葉PO圏あるぞ
11: 名無しさん@恐縮です 2022/09/10(土) 21:04:56.73 ID:n3FKLpzo0.net
大宮、爆勝しとるやんけ!
12: 名無しさん@恐縮です 2022/09/10(土) 21:05:12.15 ID:mpG08asI0.net
大宮のラインコントロールに感動
13: 名無しさん@恐縮です 2022/09/10(土) 21:05:25.12 ID:1MoinfAS0.net
岡山の外国人目立ってるなぁ
15: 名無しさん@恐縮です 2022/09/10(土) 21:06:37.02 ID:mqTX6mjY0.net
いくら伊藤彰が即効性があるタイプではないとはいえ解任ブーストなしはちょっとな
プレーオフ待ってけさい
プレーオフ待ってけさい
16: 名無しさん@恐縮です 2022/09/10(土) 21:08:10.28 ID:c3FsNAYO0.net
大分もよく分からん
水戸に惨敗したと思ったらアウェーで新潟に勝ったり
戦術が浸透したのか
はたまたまぐれなのか
下平がいまいち信用出来んだけに
水戸に惨敗したと思ったらアウェーで新潟に勝ったり
戦術が浸透したのか
はたまたまぐれなのか
下平がいまいち信用出来んだけに
19: 名無しさん@恐縮です 2022/09/10(土) 21:09:54.22 ID:ZDiMPT890.net
>>16
金崎夢生効果だわ
金崎夢生効果だわ
17: 名無しさん@恐縮です 2022/09/10(土) 21:08:38.86 ID:iazBVEnv0.net
仙台はPO圏からも間違いなく落ちる
23: 名無しさん@恐縮です 2022/09/10(土) 21:14:40.00 ID:T0RXIqK60.net
岡山ガチやな
昇格あるぞこれ
昇格あるぞこれ
25: 名無しさん@恐縮です 2022/09/10(土) 21:17:34.49 ID:1VjBlHaP0.net
大分は高校3年生のボランチがU19代表招集されどうなるかと思ったが
最近サブ扱いになった下田北斗がいい活躍していた
最近サブ扱いになった下田北斗がいい活躍していた
62: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 00:37:11.08 ID:BEvm8Q1L0.net
>>25
涼しくなってきたしね
涼しくなってきたしね
29: 名無しさん@恐縮です 2022/09/10(土) 21:20:55.87 ID:FUNjiokA0.net
仙台いつのまにか落ちたな
横浜は岡山に抜かれるか
横浜は岡山に抜かれるか
33: 名無しさん@恐縮です 2022/09/10(土) 21:22:32.51 ID:OjokOHwr0.net
岡山がんばれ初J1あるで
42: 名無しさん@恐縮です 2022/09/10(土) 21:36:49.00 ID:VlH+gDXv0.net
徳島はこのままズルズル4連勝かと思ったけどしっかりと引き分けてきたな
44: 名無しさん@恐縮です 2022/09/10(土) 21:38:57.97 ID:l1mpW6hM0.net
仙台はいくら最近不調だったとはいえ解任するほどだったのか?
岡山、熊本は上がってきたね
岡山、熊本は上がってきたね
52: 名無しさん@恐縮です 2022/09/10(土) 22:01:32.04 ID:yFTsIIlz0.net
選手層の割に熊本が上位だけど、そのうち失速するよね。いつものように
57: 名無しさん@恐縮です 2022/09/10(土) 22:30:35.86 ID:2HehVUh60.net
>>52
こんな順位初めてなんで、いつものようにと言われても。
こんな順位初めてなんで、いつものようにと言われても。
58: 名無しさん@恐縮です 2022/09/10(土) 22:37:38.73 ID:yFTsIIlz0.net
>>57
たしかに
好調が続かないチームというイメージ
地震はしょうがないけど
たしかに
好調が続かないチームというイメージ
地震はしょうがないけど
53: 名無しさん@恐縮です 2022/09/10(土) 22:07:54.22 ID:0PaXZFSu0.net
長崎より熊本の方が当然のように強くてワロタ
64: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 04:08:17.71 ID:NPRVEFli0.net
熊本がいつの間にか4位か
凄えな
凄えな
76: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 08:17:00.49 ID:7R8pdbScO.net
>>64
監督がハマッたから連続昇格狙えるかもな
鳥栖とJ1で再会する約束を果たしてほしい
監督がハマッたから連続昇格狙えるかもな
鳥栖とJ1で再会する約束を果たしてほしい
66: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 04:48:35.89 ID:FpcHBP/k0.net
岡山は綱渡りなんだが横縞が平均台から落ちそうだな
69: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 07:54:10.29 ID:oWe8TZ3Y0.net
仙台はもう厳しそうね
大宮快勝w
岩手粘るねぇ残れる希望が出てきた
大宮快勝w
岩手粘るねぇ残れる希望が出てきた
【ICHIGAN】いわてグルージャ盛岡part77【終わり良ければ全て良し!】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1662697536/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1662697536/
27: U-名無しさん 2022/09/10(土) 19:56:40.65 ID:QctQVXZ+0.net
ウワーッ、感動ありがとう
29: U-名無しさん 2022/09/10(土) 19:58:36.04 ID:PsCtSIjYd.net
THIS is いわてグルージャ盛岡!!
30: U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:01:18.46 ID:U+5FvMFLM.net
美味しいとこを持っていく男それが宮市
31: U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:09:06.88 ID:67KwWskLH.net
奥山のプレー見て好きにならんやつおらんやろ
泣けるほど走る漢
泣けるほど走る漢
39: U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:55:43.33 ID:KW5fPXJ9H.net
岩手の勝利気持ちよすぎだろ!
琉球も負けたし良かった大宮も負けてるとなお良かったけどいけるだろ
琉球も負けたし良かった大宮も負けてるとなお良かったけどいけるだろ
41: U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:08:51.63 ID:QctQVXZ+0.net
ここ数試合わかったのは
ヒョンスは使える、戦術奥山、ブレンネルは90分仕事してほしい、ボランチに外人必要、3CBは戸根、甲斐、牟田で決まり
ヒョンスは使える、戦術奥山、ブレンネルは90分仕事してほしい、ボランチに外人必要、3CBは戸根、甲斐、牟田で決まり
42: U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:10:29.51 ID:MK2LfZ4I0.net
>>41
戸根、牟田、甲斐な
戸根、牟田、甲斐な
47: U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:51:11.44 ID:4DeZz0x1a.net
久しぶりのJ3オールスターCBだったのか
いいね!
いいね!
50: U-名無しさん 2022/09/10(土) 22:00:14.78 ID:IVK1HPkL0.net
あの3人のディフェンスが一番だね。
今日の野澤はミスがあったりしたけど、いいセーブもありよくやりました!
奥村最初の頃叩かれていたけど、私は野人岡野を彷彿とさせるため擁護してましたが、みんなに認められて嬉しいです。
まだまだ荒いけどワンプレーでゲームをかえられる力があるので来年か再来年には上位チームかな?
今日の野澤はミスがあったりしたけど、いいセーブもありよくやりました!
奥村最初の頃叩かれていたけど、私は野人岡野を彷彿とさせるため擁護してましたが、みんなに認められて嬉しいです。
まだまだ荒いけどワンプレーでゲームをかえられる力があるので来年か再来年には上位チームかな?
53: U-名無しさん 2022/09/10(土) 22:23:28.99 ID:EbS0E9idd.net
グルージャ本当に最高や
マジでありがとう
マジでありがとう
54: U-名無しさん 2022/09/10(土) 22:29:39.10 ID:fVwfxHed0.net
やはり中村とブレンネルは使わなきゃな
和田の使いどころが良い意味で困る
ボランチもこなしてくれて本当にありがたいし、申し訳ない
和田の使いどころが良い意味で困る
ボランチもこなしてくれて本当にありがたいし、申し訳ない
60: U-名無しさん 2022/09/11(日) 00:32:33.98 ID:Xl0BGiY90.net
大宮はなんだかんだ逃げ切ると思う
群馬の上かどうかだけだ
春にやった押してたのにポロッと負けたのがここに来てデカいとは
群馬の上かどうかだけだ
春にやった押してたのにポロッと負けたのがここに来てデカいとは
61: U-名無しさん 2022/09/11(日) 00:58:03.98 ID:6nRXj53uH.net
これから先本当に一敗も許されないな
それで即決まりではないが、祈るような気持ちで翌週を迎えることになる
それで即決まりではないが、祈るような気持ちで翌週を迎えることになる
64: U-名無しさん 2022/09/11(日) 07:14:03.17 ID:E6BDRlVOH.net
甲斐良いよなぁ
頼むからもっと使って
頼むからもっと使って
65: U-名無しさん 2022/09/11(日) 08:05:21.43 ID:zwRjqWBT0.net
残留ライン40と思っていたが、42に上がりそうな気もする
大宮、いわて、群馬、琉球の残り試合をみると、それぞれ可能性が残ってるように見える
大宮、いわて、群馬、琉球の残り試合をみると、それぞれ可能性が残ってるように見える
67: U-名無しさん 2022/09/11(日) 09:16:01.84 ID:dBV4AWec0.net
とりあえず太亮を使うと90分で1点は取れる気がする
次、開幕戦の再現をお願い
次、開幕戦の再現をお願い
68: U-名無しさん 2022/09/11(日) 09:33:06.17 ID:wvxzU4+WH.net
1-0が多いというが、90分で1点取れるか取れないかの攻撃力なんだよね、しかもカウンターのみだから先制されると終わり
だからこそ先制点を取る必要性がめちゃくちゃ大きい。ジェフ戦も頼みますよー
だからこそ先制点を取る必要性がめちゃくちゃ大きい。ジェフ戦も頼みますよー
大宮アルディージャ 773
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1660657191/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1660657191/
441: U-名無しさん 2022/09/10(土) 19:54:39.77 ID:qDt3w44T0.net
得失点差いっぱいキタ━(゚∀゚)━!
443: U-名無しさん 2022/09/10(土) 19:58:54.93 ID:td5++QQ+0.net
得失点までもつれるかもしれんから、3点とったのは大きい
445: U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:01:26.74 ID:GDGVuIMY0.net
山崎の仕掛け面白いわ。ガンガン行ってほしい。
446: U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:02:01.88 ID:GUrOZOQJ0.net
ポゼッションの拘り捨てていい感じだね
447: U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:02:51.82 ID:cApLlVvYx.net
毎試合これで頼む
448: U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:05:34.42 ID:A/UzW1E+0.net
ワーイワーイ。嬉しいずら。やっと甲府に勝ったな。
449: U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:09:18.67 ID:6pt1koqj0.net
ライバルも勝ち点積んでるのはつらいけど得失は有利になったね
454: U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:41:49.96 ID:TQYBZp7+a.net
見ててスカッとする試合をこれからも頼む。
やっと歯車が噛み出した感じ
やっと歯車が噛み出した感じ
457: U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:35:03.21 ID:J7qqhjTp0.net
柴山の守備がすごくよくなってるな。
そして岡庭が柴の飼い主になってる。
そして岡庭が柴の飼い主になってる。
460: U-名無しさん 2022/09/11(日) 00:54:14.93 ID:L0WwHN8k0.net
久しぶりの大山
いい仕事したじゃん
いい仕事したじゃん
461: U-名無しさん 2022/09/11(日) 01:09:03.38 ID:eHpiejDW0.net
SB主導の守備の重要性が如実に出たね
岡庭サイドと小野サイドで付き方が全然違うでしょ
今日の甲府は長谷川出てくるまでは雰囲気攻撃だったからあからさまに見えるはず
柴山に限らずSHが後ろから見てるSBの
指示や考え方を理解して動く事はマジで重要
>>460
大山は自主的に噛みつく感じなのが良かった
連携関係なくしても大宮に足らない部分はそういうところだから出足が良ければ実際良い守備になる現状が怖いともいえる
岡庭サイドと小野サイドで付き方が全然違うでしょ
今日の甲府は長谷川出てくるまでは雰囲気攻撃だったからあからさまに見えるはず
柴山に限らずSHが後ろから見てるSBの
指示や考え方を理解して動く事はマジで重要
>>460
大山は自主的に噛みつく感じなのが良かった
連携関係なくしても大宮に足らない部分はそういうところだから出足が良ければ実際良い守備になる現状が怖いともいえる
462: U-名無しさん 2022/09/11(日) 07:27:38.59 ID:mHp3BWJL0.net
ショートカウンターしかないって割りきってるのがいい
手数が減ってこねる悪癖が消えつつある
手数が減ってこねる悪癖が消えつつある
アルビレックス新潟 Part1915
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1662299743/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1662299743/
※動画を追加しました。
700: U-名無しさん 2022/09/10(土) 19:55:34.95 ID:3LZVstPq0.net
首位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
699: U-名無しさん 2022/09/10(土) 19:55:16.29 ID:hIRLlfvla.net
遂に得失点差30超えたな
過去得失30超えのチームはほぼほぼ優勝してる
過去得失30超えのチームはほぼほぼ優勝してる
703: U-名無しさん 2022/09/10(土) 19:56:18.31 ID:WRIeywRs0.net
あかん優勝してまう!
704: U-名無しさん 2022/09/10(土) 19:56:20.38 ID:hIRLlfvla.net
三戸ちゃんゴールこそなかったけどさすがだったな
至恩の後継者はやっぱり三戸ちゃんだわ
至恩の後継者はやっぱり三戸ちゃんだわ
708: U-名無しさん 2022/09/10(土) 19:56:55.05 ID:GLG2svV40.net
ゲデスはああなるとさすがに上手いな
谷口が絶不調すぎて先発ゲデスもありじゃないかと思ってしまう
谷口はゴールから離れすぎてて本人の焦りがすごく見えるよな、無理目なシュートも多いし
谷口が絶不調すぎて先発ゲデスもありじゃないかと思ってしまう
谷口はゴールから離れすぎてて本人の焦りがすごく見えるよな、無理目なシュートも多いし
712: U-名無しさん 2022/09/10(土) 19:58:15.46 ID:/UOZ8h2u0.net
ゲデスおれは信じてたぜ
716: U-名無しさん 2022/09/10(土) 19:59:11.45 ID:l1Qm/+Tg0.net
三戸ちゃん入ればもうちょい楽に点取れるようになるし、相当デカいな
720: U-名無しさん 2022/09/10(土) 19:59:49.69 ID:WRWEKyVt0.net
三戸ちゃん復帰で閉塞感が吹き飛んだなー
三戸ちゃん小見ちゃんコンビ好きすぎる
三戸ちゃん小見ちゃんコンビ好きすぎる
721: U-名無しさん 2022/09/10(土) 19:59:52.96 ID:3LZVstPq0.net
神ユニゲデス??
724: U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:00:07.49 ID:5pSVBrbyM.net
ゲデスあのポストプレーが毎回できるなら谷口の調子上がるまでスタメンでええ気もするわ
726: U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:00:27.99 ID:svra8Aj50.net
ゲデスおめ
谷口は焦るだろうけど落ち着け
谷口は焦るだろうけど落ち着け
728: U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:00:49.91 ID:GtdB6g/x0.net
次節は連戦だしゲデススタメンかもな
左サイドバックもゴメス無理でも田上でいける
左サイドバックもゴメス無理でも田上でいける
730: U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:01:14.81 ID:GLG2svV40.net
しかし今年得失点差は独走状態だな
なのに勝ち点で抜け出せてないのはどう見たらいいのか
なのに勝ち点で抜け出せてないのはどう見たらいいのか
733: U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:01:58.30 ID:A+jDmo/R0.net
>>730
良さ出せないまま負けることがあるからなあ
良さ出せないまま負けることがあるからなあ
735: U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:02:15.41 ID:0Xj2ar8u0.net
>>730
上位に苦戦して下位に固め打ちしてるだけだから
周りが強くなるJ1じゃキツいな
上位に苦戦して下位に固め打ちしてるだけだから
周りが強くなるJ1じゃキツいな
737: U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:02:51.02 ID:pJif+xlgp.net
ええ監督やなあほんと
言葉があったかいわ
言葉があったかいわ
738: U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:03:08.04 ID:mSdgRk4ca.net
すでに缶ビール4缶目
うぇ〜い!!
うぇ〜い!!
748: U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:04:53.50 ID:nWD6//Y/0.net
>>738
俺も飲んでる 勝利の美酒うめぇ〜
俺も飲んでる 勝利の美酒うめぇ〜
740: U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:03:17.28 ID:lAmw9vD50.net
三戸投入後のチーム全体のブーストっぷりはヤバかった
744: U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:04:00.91 ID:bJ5P4aSpa.net
サダムスレイ怖すぎた
752: U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:05:48.07 ID:GtdB6g/x0.net
三戸ちゃんの推進力しゅごい
ワクワクするわ
ワクワクするわ
771: U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:10:05.71 ID:bmY5rBbO0.net
琉球のパス成功率57%って・・・
778: U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:11:23.50 ID:3LZVstPq0.net
>>771
ロングばっかだったし
ロングばっかだったし
811: U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:15:26.08 ID:VLSnQE5ua.net
ゲデスのゴール見てたし現地来て良かった
毎回観戦行くと負けてたからDAZNで我慢してたが
勝って良かった
毎回観戦行くと負けてたからDAZNで我慢してたが
勝って良かった
860: U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:27:04.80 ID:QSd6RR49M.net
なんかみんな足元がクソ上手いんだけど
特に秋山のオーラがエグかった
特に秋山のオーラがエグかった
868: U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:30:14.24 ID:NyJSjCcNd.net
>>860
まじで今日は全員上手かったな
後半サダムスレイが出てきて一瞬パニックたけどそれ以外は完璧だった
まじで今日は全員上手かったな
後半サダムスレイが出てきて一瞬パニックたけどそれ以外は完璧だった
980: U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:56:59.97 ID:svra8Aj50.net
岡山強いわ
こりゃ連勝続きそうだな
マジでもう負けられない
こりゃ連勝続きそうだな
マジでもう負けられない
━○○○ ファジアーノ岡山433羽目○○○━
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1661856511/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1661856511/
841: U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:59:16.06 ID:NoEKOfnb0.net
ああああ勝ったわアアアア!!!!!
843: U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:59:52.83 ID:dWd150mT0.net
バイスは効いてるなー
844: U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:00:24.61 ID:yJDfR1Vla.net
4 連 勝
845: U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:01:49.58 ID:/57J7YEQM.net
山形に3タテじゃーーーー‼‼
4連勝じゃーー‼
優勝するぞーー‼
4連勝じゃーー‼
優勝するぞーー‼
853: U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:11:26.57 ID:4+3SPDF8a.net
外国人の質はJ2No.1クラブは岡山
855: U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:14:12.06 ID:/57J7YEQM.net
終盤、勝ってる時のバイスのクリアがめちゃくちゃエモい
858: U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:18:23.33 ID:kz8cWq1i0.net
しかし徳元はホントに地肩が強いんだろな
山なりロングじゃなくて鋭いスローなのが良い
山なりロングじゃなくて鋭いスローなのが良い
866: U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:36:58.90 ID:W+tUR2K9H.net
サッカー詳しくないんだが
失点した時の徳元前に詰めるのかと思ったら下がって
あれなんなん?
キーパー横並びとか完全に頭上自動ドアじゃね
失点した時の徳元前に詰めるのかと思ったら下がって
あれなんなん?
キーパー横並びとか完全に頭上自動ドアじゃね
868: U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:41:47.04 ID:TEY+X1+kd.net
>>866
あれは失敗だな
徳元が堀田を邪魔してる形になってるし
あれは失敗だな
徳元が堀田を邪魔してる形になってるし
869: U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:44:11.06 ID:OznqX5Uz0.net
横浜FCに引き分けられなかったのがめちゃくちゃ響いてるな、引き分けときゃいま勝ち点差2なのに
残り7試合で勝ち点差5は、ほぼほぼ無理だぞ
奇跡が起きない限り
残り7試合で勝ち点差5は、ほぼほぼ無理だぞ
奇跡が起きない限り
871: U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:48:49.89 ID:mg8HzOm80.net
>>869
たられば言ってもしゃあない
たられば言ってもしゃあない
883: U-名無しさん 2022/09/10(土) 22:26:32.04 ID:fvwWSiM80.net
>>869
とりあえず水曜と18日の結果次第だな
とりあえず水曜と18日の結果次第だな
901: U-名無しさん 2022/09/11(日) 00:08:03.73 ID:CUNwib7Ma.net
>>869
横縞さんは次節山形、そして今勢いのある熊本と
大分戦も残してるけどね。失速気味の長崎や仙台を相手にするウチよりかなりキツいと思うけど。
横縞さんは次節山形、そして今勢いのある熊本と
大分戦も残してるけどね。失速気味の長崎や仙台を相手にするウチよりかなりキツいと思うけど。
870: U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:44:35.52 ID:fEI/30z30.net
岡山はこれから昇格へのプレッシャーで驚くほど勝てなくなるよ
876: U-名無しさん 2022/09/10(土) 22:08:33.17 ID:NebMPGNq0.net
>>870
今日の結果で逆に今の岡山の選手には勝ち点位置的にプレッシャーはほぼ無いな。
前も後ろも2試合分も空いてしまったからね。
モチベを自動昇格で考えるにも相手2チームの自滅が必要だし
後ろに追いつかれるには1試合では足りないからPOキープできるからね。
今日の結果で逆に今の岡山の選手には勝ち点位置的にプレッシャーはほぼ無いな。
前も後ろも2試合分も空いてしまったからね。
モチベを自動昇格で考えるにも相手2チームの自滅が必要だし
後ろに追いつかれるには1試合では足りないからPOキープできるからね。
872: U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:50:02.52 ID:NebMPGNq0.net
岡山の立ち位置は前は5差で後ろは6差だからどちらも2試合分の間隔があいている。
順当にPOをできるだけ有利に確保するポジキープで幸運が舞い降りて
前が自滅するの待つ姿勢でサポは応援するのがチームや選手のメンタル的にも良いと思う。
順当にPOをできるだけ有利に確保するポジキープで幸運が舞い降りて
前が自滅するの待つ姿勢でサポは応援するのがチームや選手のメンタル的にも良いと思う。
878: U-名無しさん 2022/09/10(土) 22:10:32.05 ID:I3ZpRQcF0.net
こういう場合追われる方が精神的に辛い
俺らは一戦一戦スタ満員にしてしっかり応援するだけ
俺らは一戦一戦スタ満員にしてしっかり応援するだけ
881: U-名無しさん 2022/09/10(土) 22:23:06.82 ID:ETgc8AeqM.net
散々決定力が無いと言われて来たデュークだがなんだかんだ二桁得点が射程に入りつつある
882: U-名無しさん 2022/09/10(土) 22:26:12.45 ID:ofsAmoli0.net
地味かもしれんが成瀬なかなか良く見えたわ
監督がコンディションとか見極めてるんかね
監督がコンディションとか見極めてるんかね
900: U-名無しさん 2022/09/11(日) 00:02:13.71 ID:lnxlLrfl0.net
たぶんロングスローを直接決めたのは岩政以来かと
あの岩政でもロングスローに合わせるのは大変だったと言ってるぐらいだしなあ
あの岩政でもロングスローに合わせるのは大変だったと言ってるぐらいだしなあ
905: U-名無しさん 2022/09/11(日) 01:08:07.85 ID:s0Bfqzhg0.net
こういう状況で逆転勝ち出来るのは力ある証拠だよね。チアゴ最高!山形の攻撃はかなり良かったけどうちの守備はプレスバックとか相手のプレー殺すの上手いよね。濱田が怖かったけど
これからも相手が強いから気を抜く暇がないのは変なこと考えなくて良いかもね。横浜引き分けたし、何か優勝狙えそうな気がしてきた
これからも相手が強いから気を抜く暇がないのは変なこと考えなくて良いかもね。横浜引き分けたし、何か優勝狙えそうな気がしてきた
917: U-名無しさん 2022/09/11(日) 08:50:22.97 ID:0RzmOhFm0.net
ロングスローが昨日は得点シーンの一回しかなかったのは
佐野航大の不在が大きいと思った。
過密日程で佐野と柳の不在はつらい
佐野航大の不在が大きいと思った。
過密日程で佐野と柳の不在はつらい
919: U-名無しさん 2022/09/11(日) 10:46:45.74 ID:Spa8e+2Pa.net
今年上がれないとヤバい。
多分、金相当使ってる。
多分、金相当使ってる。
920: U-名無しさん 2022/09/11(日) 10:49:49.76 ID:n9DVdSOVM.net
今年頑張ったけど昇格は無理
何かが足りない
何かが足りない
921: U-名無しさん 2022/09/11(日) 11:07:40.47 ID:HX97njtQd.net
6年ぶりの大チャンス
3年前は小チャンスだったなあ
3年前は小チャンスだったなあ
922: U-名無しさん 2022/09/11(日) 11:19:14.17 ID:hIPYKmYb0.net
ターゲットが新潟、横浜どっちでも狙えるようになったな。この後の2試合で勝ち点差、2ないし、3にできればいいな
⊂・^彡ロアッソ熊本376馬力⊂・^ミ
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1658145432/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1658145432/
953: U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:57:31.26 ID:4QuinSvW0.net
高橋抜きでよく勝った!平川すごかった!
954: U-名無しさん 2022/09/10(土) 20:58:08.73 ID:CCjozkLLa.net
最後まで全員がよく走った
本当に頭が下がるわ
高橋居ないとプレス別ゲーになるとか先週書いてスミマセンでした
本当に頭が下がるわ
高橋居ないとプレス別ゲーになるとか先週書いてスミマセンでした
956: U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:00:10.98 ID:ohYAxYQWM.net
高橋抜きでも同レベルのパスサッカーはできると示せた
平川もさすがです
本当は土信田に期待したいんだけど仕方ない
今は高橋の無事と勝利を喜ぼう
平川もさすがです
本当は土信田に期待したいんだけど仕方ない
今は高橋の無事と勝利を喜ぼう
957: U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:00:22.44 ID:CDuf7nHi0.net
4位だぜ〜♪
959: U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:02:21.11 ID:qjvcwDot0.net
食い気味に平川誉める大木さん
960: U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:03:20.52 ID:4QuinSvW0.net
平川ゴールも良かったがアシストのヒールパスがしびれた
966: U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:21:35.35 ID:9dsEMUoTr.net
今のメンバーでもJ1で充分通用するよ
967: U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:21:41.73 ID:4fmaPO2g0.net
プレーオフ行きたいねえ
971: U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:32:53.44 ID:qjvcwDot0.net
高橋の離脱がどこまでか分からんけど
平川がフィットしはじめているのはでかいね
平川がフィットしはじめているのはでかいね
974: U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:34:54.17 ID:CCjozkLLa.net
>>971
試合に出るたびフィットしてる感は有る
始めて出た試合はふらふらしかしてなかったけど
今日は守備も良く効いてた
試合重ねたらもっと良くなると思う
試合に出るたびフィットしてる感は有る
始めて出た試合はふらふらしかしてなかったけど
今日は守備も良く効いてた
試合重ねたらもっと良くなると思う
973: U-名無しさん 2022/09/10(土) 21:34:35.18 ID:xdWtig940.net
すげえなロアッソ
うちの甥っ子も喜んどるよ
うちの甥っ子も喜んどるよ
981: U-名無しさん 2022/09/10(土) 22:16:07.78 ID:3ZGJLAIN0.net
残り7試合のうち5試合がホーム
勝ち点も増やしたいが観客数も増やしたいね
勝ち点も増やしたいが観客数も増やしたいね
985: U-名無しさん 2022/09/10(土) 22:35:01.88 ID:MgQH0v0K0.net
現地だったけど、看板のスポンサーが数も出し、企業の大きさもすごすぎてJ1だわと思った。J2では運営費NO1なの見せつけられた。ただ電飾広告はゴール付近が目が逆光みたいになって見にくかった。
987: U-名無しさん 2022/09/10(土) 23:37:05.37 ID:4HlBiAmo0.net
今日のエジカル、クレイソン、クリス、カイオ セザール、都倉の攻撃陣に対し、1失点ならロアッソの守備陣は自信がついたのかも知れん
Jリーグの最新記事
- 浦和、FWギアクマキス巡りハイジャックの危機!MLSアトランタがセルティック..
- 香川真司、古巣C大阪に12年ぶり復帰が決定的!複数関係者が明かす(関連まとめ..
- 札幌退団のMF檀崎竜孔、スコットランド1部マザーウェルに移籍が決定「ビックニ..
- J1鹿島、J2相手に3連敗…岩政監督「メンタルの問題」(関連まとめ)
- 清水MF鈴木唯人、仏1部ストラスブールへの買取OP付きレンタル移籍が正式決定..
- 浦和、ギリシャ代表ギアクマキス獲得へ!オランダでメディカルチェック!MLSア..
- 三笘薫、スーパーゴールがプレミア月間ベストゴール候補に選出!ブライトンからは..
- G大阪、イスラエル代表MFネタ・ラヴィの獲得を正式発表!CL本戦6試合に出場..
- アビスパ福岡、鹿島DF小田逸稀を完全移籍で獲得「高校3年間を過ごした福岡の地..
- 大分、MF小林裕紀の現役引退を発表 今後は指導者の道へ「最高の現役生活でした..
- G大阪、イスラエル代表MFネタ・ラヴィの獲得が決定的(関連まとめ)
- 元日本代表FW斎藤学、豪州1部ニューカッスル・ジェッツ移籍「日本、韓国とは違..
注目サイトの最新記事