バイエルン、リュカ&サネ弾でバルセロナに2-0勝利!バルサはこれまでより善戦も歴史は変えられず CL第2節(関連まとめ)
大型補強バルセロナ、これまでより善戦も結果&歴史は変わらず…バイエルンがL・エルナンデス&サネ弾で2-0勝利
https://news.yahoo.co.jp/articles/4731be14ced4e76d1421f8cd605ef13556eedfbc

13日に行われたチャンピオンズリーグ・グループC第2節、バイエルン・ミュンヘン対バルセロナは2-0でバイエルンが勝利を収めた。
2019-20シーズンの8-2大勝に昨季グループリーグのホーム&アウェーでそれぞれ3-0勝利……バイエルンが完璧な内容で勝つ度に、バルセロナの凋落が強調されてきた近年の両チームの対戦。バルセロナはバイエルンからレヴァンドフスキを獲得したり大型補強を敢行したが、これまでの流れに変化はあるのだろうか。
前半はバルセロナが得点を逃し、バイエルンが何とか生き延びたという展開。チャビ監督のチームは速攻とポゼッションを織り交ぜた攻撃でバイエルンゴールに迫っていった。が、最後の詰めで精度を欠いてしまう。
バルセロナは9分にペドリが放ったシュートはGKノイアーに阻まれ、18分にはガビの折り返しからレヴァンドフスキがフィニッシュまで持ち込むもののボールは枠を捉えられず。レヴァンドフスキは21分にヘディングでもゴールをうかがうが、この場面でもノイアーが好セーブを見せた。対するバイエルンは30分、ペナルティーエリア手前でフリーとなったザビッツアーがシュートを放ったものの、これは惜しくも枠外へ。バルセロナが数ある決定機(42分にはデンベレがペナルティーエリア内で倒されながらもPKを取られず。チャビ監督は抗議)を、バイエルンが1回の決定機を物にすることができず、試合はスコアレスで折り返しを迎えた。
なお前半途中に負傷パヴァールをマズラウィに代えていたナーゲルスマン監督は、ハーフタイムにザビッツアーも下げてゴレツカを入れている。
迎えた後半はハフィーニャの枠を外れるミドルからスタートし、再びバルセロナ優位の展開になると思われた。だがスコアを動かしていったのは、バイエルンだった。ドイツの盟主はまず50分、キミッヒのCKにニアサイドのリュカ・エルナンデスが頭で合わせて、飛び出しをためらったテア・シュテーゲンの守るゴールを破り先制。その3分後には右サイドのサネがムシアラとのワン・ツーから内に切れ込み、ボールをゴールに流し込んでリードを広げた。
これまでの対戦とは異なり内容では善戦しながらも、これまでの対戦と同じように失点を許すバルセロナ。チャビ監督は60分にガビとハフィーニャをデ・ヨングとフェランに代えて打開を図る。63分には更なる絶好機を迎え、ペドリがレヴァンドフスキの壁パスからペナルティーエリア内でシュートを放ったが、これもゴールには昇華できなかった。
ナーゲルスマン監督はその後マネ、サネ、ムシアラを下げてニャブリ、テル、グラフェンベルフを次々投入。対するチャビ監督はエリック・ガルシア、ブスケツ、デンベレをクリステンセン、アンス・ファティ、ケシエと交代させた。終盤、バルセロナはフレッシュな途中出場の選手たちを中心に意地の猛攻を見せるものの、フェランのグラウンダーのシュートが枠を逸れるなど最後までフィニッシュの精度を欠き、無得点のまま試合終了のホイッスルを迎えることになった。チャビ監督は試合前日の会見で「私たちは勝つことも歴史を変えることもできる」と話していたが、それは今回の話とはならず。ゴールを決めるべきときに決めたバイエルンが、いつも通り勝利を収めている。
なおCLグループC第2節終了時の順位は、首位バイエルン(勝ち点6)、2位バルセロナ(勝ち点3)、3位インテル(勝ち点3)、4位ヴィクトリア・プルゼニ(勝ち点0)となっている。
バイエルン 2−0 バルセロナ
[得点者]
リュカ・エルナンデス(後半05分)
レロイ・サネ (後半09分)
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/220913013/summary?gk=41
【サッカー】UEFA-CL第2節 バイエルン×バルセロナ、スポルティング×トッテナム、マルセイユ×フランクフルト等 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1663102706/
https://news.yahoo.co.jp/articles/4731be14ced4e76d1421f8cd605ef13556eedfbc

13日に行われたチャンピオンズリーグ・グループC第2節、バイエルン・ミュンヘン対バルセロナは2-0でバイエルンが勝利を収めた。
2019-20シーズンの8-2大勝に昨季グループリーグのホーム&アウェーでそれぞれ3-0勝利……バイエルンが完璧な内容で勝つ度に、バルセロナの凋落が強調されてきた近年の両チームの対戦。バルセロナはバイエルンからレヴァンドフスキを獲得したり大型補強を敢行したが、これまでの流れに変化はあるのだろうか。
前半はバルセロナが得点を逃し、バイエルンが何とか生き延びたという展開。チャビ監督のチームは速攻とポゼッションを織り交ぜた攻撃でバイエルンゴールに迫っていった。が、最後の詰めで精度を欠いてしまう。
バルセロナは9分にペドリが放ったシュートはGKノイアーに阻まれ、18分にはガビの折り返しからレヴァンドフスキがフィニッシュまで持ち込むもののボールは枠を捉えられず。レヴァンドフスキは21分にヘディングでもゴールをうかがうが、この場面でもノイアーが好セーブを見せた。対するバイエルンは30分、ペナルティーエリア手前でフリーとなったザビッツアーがシュートを放ったものの、これは惜しくも枠外へ。バルセロナが数ある決定機(42分にはデンベレがペナルティーエリア内で倒されながらもPKを取られず。チャビ監督は抗議)を、バイエルンが1回の決定機を物にすることができず、試合はスコアレスで折り返しを迎えた。
なお前半途中に負傷パヴァールをマズラウィに代えていたナーゲルスマン監督は、ハーフタイムにザビッツアーも下げてゴレツカを入れている。
迎えた後半はハフィーニャの枠を外れるミドルからスタートし、再びバルセロナ優位の展開になると思われた。だがスコアを動かしていったのは、バイエルンだった。ドイツの盟主はまず50分、キミッヒのCKにニアサイドのリュカ・エルナンデスが頭で合わせて、飛び出しをためらったテア・シュテーゲンの守るゴールを破り先制。その3分後には右サイドのサネがムシアラとのワン・ツーから内に切れ込み、ボールをゴールに流し込んでリードを広げた。
これまでの対戦とは異なり内容では善戦しながらも、これまでの対戦と同じように失点を許すバルセロナ。チャビ監督は60分にガビとハフィーニャをデ・ヨングとフェランに代えて打開を図る。63分には更なる絶好機を迎え、ペドリがレヴァンドフスキの壁パスからペナルティーエリア内でシュートを放ったが、これもゴールには昇華できなかった。
ナーゲルスマン監督はその後マネ、サネ、ムシアラを下げてニャブリ、テル、グラフェンベルフを次々投入。対するチャビ監督はエリック・ガルシア、ブスケツ、デンベレをクリステンセン、アンス・ファティ、ケシエと交代させた。終盤、バルセロナはフレッシュな途中出場の選手たちを中心に意地の猛攻を見せるものの、フェランのグラウンダーのシュートが枠を逸れるなど最後までフィニッシュの精度を欠き、無得点のまま試合終了のホイッスルを迎えることになった。チャビ監督は試合前日の会見で「私たちは勝つことも歴史を変えることもできる」と話していたが、それは今回の話とはならず。ゴールを決めるべきときに決めたバイエルンが、いつも通り勝利を収めている。
なおCLグループC第2節終了時の順位は、首位バイエルン(勝ち点6)、2位バルセロナ(勝ち点3)、3位インテル(勝ち点3)、4位ヴィクトリア・プルゼニ(勝ち点0)となっている。
バイエルン 2−0 バルセロナ
[得点者]
リュカ・エルナンデス(後半05分)
レロイ・サネ (後半09分)
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/220913013/summary?gk=41
【サッカー】UEFA-CL第2節 バイエルン×バルセロナ、スポルティング×トッテナム、マルセイユ×フランクフルト等 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1663102706/
9: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 06:01:17.33 ID:wDkbUVam0.net
バルセロナは相性の差で負けた
カンプノウじゃスコアひっくり返ってもおかしくない
今日のバイエルンは大したことなかった
デイビスはデンベレの上位互換すぎて凄かったが
カンプノウじゃスコアひっくり返ってもおかしくない
今日のバイエルンは大したことなかった
デイビスはデンベレの上位互換すぎて凄かったが
13: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 06:02:03.02 ID:cq2FJjJo0.net
バルサはCLでは戦えないのは変らないな
14: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 06:02:29.07 ID:nCLzCqTD0.net
バルサ真ん中ぶち抜かれてやられるとかあかんやろ
大金かけて補強した意味ないじゃんw
大金かけて補強した意味ないじゃんw
15: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 06:02:29.31 ID:7YeUn1hE0.net
バルセロナさん大型補強&エースぶっこ抜きで3-0から2-0にチーム強化!
17: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 06:02:38.37 ID:FBtta4cb0.net
デンベレのファール何故ファールにならんのvarあるのに
35: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 06:06:55.87 ID:CGPWdLpj0.net
バルサはここ数年のバイエルン戦に比べたらマシだった
バルサが良くなったのかバイエルンが微妙になったのかは知らんけど
バルサが良くなったのかバイエルンが微妙になったのかは知らんけど
49: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 06:16:13.28 ID:03fn4IRB0.net
バイエルンの得点力を奪ったバルサが無得点だから皮肉な結果だよな
53: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 06:18:07.76 ID:wDkbUVam0.net
バルセロナは内容は互角以上だったよ
負け癖がついていたのがあかんかった
バイエルンをリスペクトし過ぎた
ノイアーの劣化は明らかなのだから変にコース突かずに
ノイアー目掛けて蹴りまくれば1点は入ってそう
負け癖がついていたのがあかんかった
バイエルンをリスペクトし過ぎた
ノイアーの劣化は明らかなのだから変にコース突かずに
ノイアー目掛けて蹴りまくれば1点は入ってそう
65: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 06:25:42.89 ID:mc52d9jV0.net
>>53
内容は良くても負けは負け
言い換えると決めるときに決めないと負ける典型
WOWOWの安永みたいな言い訳よ
逆にバイエルンの2点はどちらも素晴らしいわ
内容は良くても負けは負け
言い換えると決めるときに決めないと負ける典型
WOWOWの安永みたいな言い訳よ
逆にバイエルンの2点はどちらも素晴らしいわ
180: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 07:13:03.73 ID:cXfsH1E60.net
組み合わせが決まった際に笑みを浮かべただけのカーンをカタルーニャメディアは叩いてたけど謝っとけよ
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 327
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1662715863/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1662715863/
547: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 05:52:55.23 ID:RvDVOLY/a.net
リュカは時間使っただけだと思いたいが顔しかめてたから離脱だろな
548: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 05:52:57.64 ID:jFQpiBkw0.net
パヴァールもリュカも心配すぎる
せっかく無失点で勝てたのに
せっかく無失点で勝てたのに
549: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 05:53:18.03 ID:tUwyw/18a.net
ノイアーありがとう試合をコントロールしてくれて。
予言通りに勝てたよ
予言通りに勝てたよ
551: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 05:54:11.26 ID:JxkYpK+F0.net
今日のリュカは大活躍だっただけに痛過ぎる
554: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 05:54:51.61 ID:4Sh0w+xm0.net
まぁもうCLGLの通過ほぼ確定だからどこか怪我するなら今でいい
556: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 05:55:15.77 ID:0Ura8HIM0.net
パヴァールも今年は良かったけど、マズラウィも十分試合に入れてて良かった
562: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 05:56:54.29 ID:Hl2U/Xfcr.net
勝てたからいいけどサイド幅とらない縛りはいつまで続くんや
リーグは既にボロ出てるしCLまたベス8くらいやろこの感じだと
リーグは既にボロ出てるしCLまたベス8くらいやろこの感じだと
570: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 05:59:11.55 ID:RvDVOLY/a.net
>>562
大外使う場面増やさないとブンデスではもう対策されてるしなぁ
大外使う場面増やさないとブンデスではもう対策されてるしなぁ
566: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 05:58:35.26 ID:dQt0cA5Rd.net
サネってなんだかんだムシアラやコマンとのコンビネーション良いよな
逆に最近ニャブリが消えすぎてて心配だよ
逆に最近ニャブリが消えすぎてて心配だよ
568: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 05:58:46.20 ID:J+2dmg4o0.net
この調子がいい感じならサネはウイングではなく真ん中に置いて欲しい
571: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 05:59:42.99 ID:6pnAWOgVa.net
サネはシュートは一番上手いと思うからもっと積極的に打って欲しいな
逆にムシアラはもうちょいシュート上手くなれ
逆にムシアラはもうちょいシュート上手くなれ
572: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 06:01:25.01 ID:pW38Lljo0.net
今日はなんでもないところでパスミスが多すぎた。
ハフィーニャデンベレがショボくて助かったわ。
ハフィーニャデンベレがショボくて助かったわ。
573: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 06:04:09.41 ID:KXx9AJ1k0.net
相手がハイプレスだからDFのパスミスは仕方ない
どちらかというと貰いに来ないボランチ前線4人が悪いしそういう戦術してるナーゲルスマンが悪い
どちらかというと貰いに来ないボランチ前線4人が悪いしそういう戦術してるナーゲルスマンが悪い
575: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 06:07:24.33 ID:dXgDl+Xh0.net
マズラウィ守備も問題なかったし攻撃ではキープ力もあるし一枚剥がせるからもうスタメンだな
パヴァールは怪我治してリュカが戻るまでCBのローテーションに組み込んでいこう
パヴァールは怪我治してリュカが戻るまでCBのローテーションに組み込んでいこう
576: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 06:08:17.72 ID:KXx9AJ1k0.net
後半は組織的な守備できてたけど前半なんだあれ
前線4人と他6人の間開きすぎだろ
中途半端なプレスさせるなよ
前線4人と他6人の間開きすぎだろ
中途半端なプレスさせるなよ
579: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 06:10:53.15 ID:bDW2DTWo0.net
問題はサネだな
あの交代の時のキレようはナーゲルスマンと上手く行ってない
あの交代の時のキレようはナーゲルスマンと上手く行ってない
585: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 06:15:30.69 ID:+Mz0fb8op.net
>>579
点決めて気分良いはずなのに何でキレてたんだろうな
点決めて気分良いはずなのに何でキレてたんだろうな
586: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 06:16:14.65 ID:4Sh0w+xm0.net
バルサのアリアンツアレーナ未勝利は継続
通算対戦成績も10勝2敗2分
インテルが後は自力でバルサ屠ったら2年連続EL転身達成だからインテルは頑張れ
通算対戦成績も10勝2敗2分
インテルが後は自力でバルサ屠ったら2年連続EL転身達成だからインテルは頑張れ
589: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 06:19:57.78 ID:+PY7RgrsM.net
前半あんまり良くない中で無失点で凌いだのが大きかったな
守備陣の集中力凄かったわ
バルサはペドリとガビの若手中盤コンビが良いな
スペイン代表のスタメンなだけある
守備陣の集中力凄かったわ
バルサはペドリとガビの若手中盤コンビが良いな
スペイン代表のスタメンなだけある
591: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 06:22:29.91 ID:TYjnorC60.net
レヴァにだけは絶対点を取らせないと気持ちが見えてたのが良かったです
594: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 06:24:15.51 ID:we0ujVLT0.net
424で流石にキミッヒ依存すぎんか
パス出す先すらないシーン多すぎ
パス出す先すらないシーン多すぎ
597: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 06:28:21.53 ID:4Sh0w+xm0.net
>>594
パスの精度自体はキミッヒが一番いいしやむを得ない
潰されるのはフォローが無い時だからこの辺の理解度が高いザビッツァーが気に入られるのは分かる
単体の戦力としてはゴレツカの方が遥かに上だけど
パスの精度自体はキミッヒが一番いいしやむを得ない
潰されるのはフォローが無い時だからこの辺の理解度が高いザビッツァーが気に入られるのは分かる
単体の戦力としてはゴレツカの方が遥かに上だけど
595: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 06:27:20.31 ID:jFQpiBkw0.net
サネ80分交代であんなにキレなくてもね
点決めてたから自分が変えられるなんて思いもしなかったのかな?
点決めてたから自分が変えられるなんて思いもしなかったのかな?
599: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 06:28:46.09 ID:+yoIiHex0.net
>>595
90分使わなかったのはリーグ戦も使いたい意思がナーゲルスマンにはあるんだろうって見てる方には分かるけど
上手く伝えきれてないんかね、そこらへん
90分使わなかったのはリーグ戦も使いたい意思がナーゲルスマンにはあるんだろうって見てる方には分かるけど
上手く伝えきれてないんかね、そこらへん
601: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 06:31:42.83 ID:4Sh0w+xm0.net
ニャブリは腕骨折?してるんだししゃーないだろ
ギプス嵌めたままで結果出せ言うのは使う方が悪いってなるだろ
ギプス嵌めたままで結果出せ言うのは使う方が悪いってなるだろ
604: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 06:40:57.55 ID:RvDVOLY/a.net
リュカ長期離脱の可能性アリとのことか
いやーこれは痛い
いやーこれは痛い
605: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 06:48:21.80 ID:OuGyT3X/d.net
リュカは熱いところあるから無理させちゃ駄目だわ
例え1点取られてもリュカ長期離脱の方が痛い
例え1点取られてもリュカ長期離脱の方が痛い
606: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 06:49:29.69 ID:jFQpiBkw0.net
リュカの怪我困る
W杯もあるのにかわいそうにな
なんとか軽傷で済んでくれ
W杯もあるのにかわいそうにな
なんとか軽傷で済んでくれ
》╋||||《Blaugrana F.C.Barcelona 47》╋||||《
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1662644363/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1662644363/
111: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 06:02:35.27 ID:+Mz0fb8op.net
ここ最近の対バイエルンよりは悲観する内容では無いんじゃない
まあバイエルンの調子良いわけじゃなかったけど
まあバイエルンの調子良いわけじゃなかったけど
114: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 06:05:14.15 ID:YijHauTr0.net
19-20 21-22んときよりはいいよな。後ろの質も上がってボカすかやられるわけでもないし。
前線はちょっとずつ質を上げたい、フェラン切ってサニャブリ、コマンクラスのウイング欲しいわ。
前線はちょっとずつ質を上げたい、フェラン切ってサニャブリ、コマンクラスのウイング欲しいわ。
118: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 06:08:03.42 ID:zzaCOfPh0.net
デンベレがディレイ守備相手じゃないと何もできないのが
120: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 06:10:57.14 .net
前半のチャンスで一つでも決めないとな
シュートが枠にいってなかったのは皆同罪
デンベレがほとんど抜けずロストマシーンになってたのも痛かった
セットプレイから失点したのは仕方ないが
それで焦りがでて浮き足立って前へ前へと雑になり
追加点取られたのはバルセロナの失敗
未熟だし皆を落ち着かせるリーダーがいなかった
シュートが枠にいってなかったのは皆同罪
デンベレがほとんど抜けずロストマシーンになってたのも痛かった
セットプレイから失点したのは仕方ないが
それで焦りがでて浮き足立って前へ前へと雑になり
追加点取られたのはバルセロナの失敗
未熟だし皆を落ち着かせるリーダーがいなかった
123: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 06:14:06.41 ID:5VHC8NXva.net
アルバからアロンソになっただけでも相当戦えてたな
アルバ、ブスケツついでにピケの高給ジジイはさっさといなくなってくれ
アルバ、ブスケツついでにピケの高給ジジイはさっさといなくなってくれ
129: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 06:22:45.76 ID:7BTa6LTv0.net
11位、16位、17位、20位とプルゼニの雑魚をボコっただけで勘違いしてたところありそう
9位のラージョには引き分けだったし
レヴァンドフスキも雑魚専くさい
デンベレとラフィーニャもこのレベルだと全然ドリブル抜けないし
9位のラージョには引き分けだったし
レヴァンドフスキも雑魚専くさい
デンベレとラフィーニャもこのレベルだと全然ドリブル抜けないし
131: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 06:24:25.95 ID:6pnAWOgVa.net
普通にガビよりデヨングの方が今シーズン印象強くね?
男気(?)残留したんだしもうちょい公平に使ってやれよ
男気(?)残留したんだしもうちょい公平に使ってやれよ
133: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 06:26:35.82 ID:YijHauTr0.net
ボックス内入ってく動きと持ち運び効いてるからフレンキー使って欲しいものあるんだけど。
ガビはハイプレスとプレスバッグで貢献度高いから難しいところ。
やっぱブスケツからの脱却が鍵。
ガビはハイプレスとプレスバッグで貢献度高いから難しいところ。
やっぱブスケツからの脱却が鍵。
134: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 06:28:52.05 ID:gnCODNR60.net
デンベレはこのプレースピードのレベルじゃ頭がついていってないように見える
すぐ失うしパスはズレてばかりだし頭悪いのか判断が遅くて被カウンターの起点になりすぎだわ
戻らなきゃいけない選手は相当消耗するのに
すぐ失うしパスはズレてばかりだし頭悪いのか判断が遅くて被カウンターの起点になりすぎだわ
戻らなきゃいけない選手は相当消耗するのに
135: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 06:29:55.25 .net
虐殺されたここ1〜2年とは違うのが分かったしいろいろ課題も見えた
対等に戦える戦力はある
この経験を次のホーム戦へ向けてどう活かすかだな
対等に戦える戦力はある
この経験を次のホーム戦へ向けてどう活かすかだな
148: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 07:02:10.88 ID:jJIWmVsba.net
25年分の未来を切り売りして、賭けに負けたの最悪
136: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 06:30:24.29 ID:7BTa6LTv0.net
バイエルンで一番の主力のレヴァンドフスキをこっちが使えるっていう特大ハンデありなのに負けるのがヤバすぎ
前半の決定機レヴァンドフスキ絡みだけだったしこれまで通りバイエルン側で出てたら5-0行ってそう
そのレヴァンドフスキもバイエルンには身体当てられるとフィジカルほぼ負けてるし
こんなに差があるか
前半の決定機レヴァンドフスキ絡みだけだったしこれまで通りバイエルン側で出てたら5-0行ってそう
そのレヴァンドフスキもバイエルンには身体当てられるとフィジカルほぼ負けてるし
こんなに差があるか
139: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 06:34:20.27 ID:7BTa6LTv0.net
今日一番良かったのがまさかのアロンソだった
次点でペドリ
チェルシー、プレミアでやってただけはあるな
次点でペドリ
チェルシー、プレミアでやってただけはあるな
168: 名無しに人種はない@実況OK 2022/09/14(水) 07:32:46.65 ID:xgPD06y80.net
結局バイエルンの方が強いやん
こっちは枠内シュートレヴァくらいしか打ててないし
こっちは枠内シュートレヴァくらいしか打ててないし
海外サッカーの最新記事
- バイエルン、新加入カンセロが早速アシスト!マインツに4-0完勝しドイツ杯ベス..
- マンU、マルシャル先制弾などN・フォレストに2-0快勝し2戦合計5-0でカラ..
- 伊東純也、決勝弾を演出!スタッドランスはバログン圧巻ハットでロリアンに4-2..
- 【守田無双】守田英正、3位ブラガ戦で2ゴールの大活躍!スポルティングの5-0..
- ブライトン、MFカイセドが残留!英メディアはブライトンを冬市場の「勝者」と評..
- アーセナルMFロコンガ、C・パレスにレンタル移籍が決定!クラブOBヴィエラ監..
- アーセナルDFセドリック、フルハムにレンタル移籍が正式決定「本当に満足」
- チェルシー、アルゼンチン代表MFエンソ・フェルナンデスを英国史上最高額170..
- アーセナル、伊代表MFジョルジーニョをチェルシーから完全移籍で獲得発表!移籍..
- マンU、バイエルンMFザビッツァーをレンタル移籍で電撃補強!エリクセンが長期..
- バイエルン、マンCカンセロのレンタル移籍での獲得を公式発表!約99億円の買い..
- アーセナルMFロコンガ、クリスタル・パレスにレンタル移籍へ アーセナルOBヴ..
注目サイトの最新記事