米国代表ファン、日本戦完敗に激怒!「TVをぶち壊した」「10分間しか見るに堪えなかった」
【サッカー】「怒ってTVをぶち壊した」「ここ数年で最悪だ」森保ジャパンに完敗のアメリカ代表に母国ファンの怒りが爆発! [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1663944393/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1663944393/

1: ゴアマガラ ★ 2022/09/23(金) 23:46:33.37 ID:CAP_USER9.net
「10分間しか見るに堪えなかった」
日本代表は9月23日にドイツのデュッセルドルフで開催されたキリンチャレンジカップ2022で、アメリカ代表と対戦。2ー0で快勝を飾った。
森保ジャパンは25分、敵陣でボールを奪った守田英正のパスを受けた鎌田大地が、ダイレクトシュートで先制点を奪取。
その後は何度もチャンスを創り出しながらも、なかなか追加点が挙げられなかったものの、88分に途中出場の三笘薫がネットを揺れし、勝負を決めた。
一方、終始日本にペースを握られた米国のファンが怒り心頭だ。アメリカ代表の公式ツイッターには、「10分間しか見るに堪えなかった」「ワールドカップはグループステージ敗退だ」「大惨事」「もうW杯は見ない」
「怒って84インチのテレビをぶち壊した」「ここ数年見た中で最悪のパフォーマンスだ」「守備は悪く、中盤はもっと酷いかもしれない。攻撃は何もなかった」といった辛辣な批判が続々と寄せられている。
ウェールズ、イングランド、イランと対戦する本大会に不安を残す結果となった。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=117528
日本代表は9月23日にドイツのデュッセルドルフで開催されたキリンチャレンジカップ2022で、アメリカ代表と対戦。2ー0で快勝を飾った。
森保ジャパンは25分、敵陣でボールを奪った守田英正のパスを受けた鎌田大地が、ダイレクトシュートで先制点を奪取。
その後は何度もチャンスを創り出しながらも、なかなか追加点が挙げられなかったものの、88分に途中出場の三笘薫がネットを揺れし、勝負を決めた。
一方、終始日本にペースを握られた米国のファンが怒り心頭だ。アメリカ代表の公式ツイッターには、「10分間しか見るに堪えなかった」「ワールドカップはグループステージ敗退だ」「大惨事」「もうW杯は見ない」
「怒って84インチのテレビをぶち壊した」「ここ数年見た中で最悪のパフォーマンスだ」「守備は悪く、中盤はもっと酷いかもしれない。攻撃は何もなかった」といった辛辣な批判が続々と寄せられている。
ウェールズ、イングランド、イランと対戦する本大会に不安を残す結果となった。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=117528
2: 名無しさん@恐縮です 2022/09/23(金) 23:47:03.92 ID:fLlydHgf0.net
キーボードクラッシャー
5: 名無しさん@恐縮です 2022/09/23(金) 23:47:32.33 ID:E08OVvtw0.net
GKは良かっただろ
6: 名無しさん@恐縮です 2022/09/23(金) 23:47:37.04 ID:bIy1rTAS0.net
最初は互角くらいだったと思うが…
8: 名無しさん@恐縮です 2022/09/23(金) 23:47:49.54 ID:jxkz+dOW0.net
全然繋ぎきらんし
サッカーになってねーわ
よく出場できたな
サッカーになってねーわ
よく出場できたな
9: 名無しさん@恐縮です 2022/09/23(金) 23:47:54.40 ID:W56tnpPn0.net
いくら何でもアメリカ弱すぎる
12: 名無しさん@恐縮です 2022/09/23(金) 23:48:42.42 ID:ZeE1u2Rt0.net
まあプリシッチいなかったし
怪我らしい
怪我らしい
20: 名無しさん@恐縮です 2022/09/23(金) 23:49:48.21 ID:dbodpTz+0.net
>>12
いても下がってボール貰わなきゃならんからな
とにかく前までボールが来ない
いても下がってボール貰わなきゃならんからな
とにかく前までボールが来ない
14: 名無しさん@恐縮です 2022/09/23(金) 23:49:00.04 ID:wvmQEW6x0.net
こっちのチャンスほぼ向こうのDFラインのパスミスからのショートカウンターだったもんな
15: 名無しさん@恐縮です 2022/09/23(金) 23:49:13.80 ID:LnGnRx1n0.net
84インチのテレビって
アメリカって凄いな〜
アメリカって凄いな〜
507: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 04:58:48.63 ID:xhSWzAn20.net
>>15
84インチもぶち壊したも嘘だと思う
Twitter民は話盛りがち全世界共通
84インチもぶち壊したも嘘だと思う
Twitter民は話盛りがち全世界共通
16: 名無しさん@恐縮です 2022/09/23(金) 23:49:20.56 ID:nqcUrniI0.net
イランの代わりにこのグループ入ってたらベスト16はいけてたな
427: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 01:30:08.74 ID:1AcU63c90.net
>>16
組み合わせ抽選の時にここがいいなと思った
組み合わせ抽選の時にここがいいなと思った
21: 名無しさん@恐縮です 2022/09/23(金) 23:50:00.89 ID:GU+cWoAS0.net
リモコン投げてテレビ壊すって、阪神ファンやんけ
23: 名無しさん@恐縮です 2022/09/23(金) 23:50:10.09 ID:9M06Ozvi0.net
>>1
なんでドイツでやってんだ?(´・ω・`) と思ったけど、アメリカでやらなくてよかったなw
なんでドイツでやってんだ?(´・ω・`) と思ったけど、アメリカでやらなくてよかったなw
25: 名無しさん@恐縮です 2022/09/23(金) 23:50:47.46 ID:yraTcsrHO.net
イングランドはもちろんイランにさえフルボッコにされそうだな
イランは決勝トーナメント決まったようなもんだ
イランは決勝トーナメント決まったようなもんだ
39: 名無しさん@恐縮です 2022/09/23(金) 23:52:49.74 ID:tECUez230.net
アメリカってシュート打った?
2本ぐらい?
殆どアタッキングゾーンにも入れてなかったように思うが
FIFAランキング50位ぐらいが妥当な国
2本ぐらい?
殆どアタッキングゾーンにも入れてなかったように思うが
FIFAランキング50位ぐらいが妥当な国
41: 名無しさん@恐縮です 2022/09/23(金) 23:52:58.98 ID:N5eNYP+k0.net
アメリカは欧州予選敗退国と同レベルだな
北中米はカナダが首位通過だし意外とレベル低い
コスタリカも大したことないと思う
北中米はカナダが首位通過だし意外とレベル低い
コスタリカも大したことないと思う
44: 名無しさん@恐縮です 2022/09/23(金) 23:53:15.04 ID:aAFFPrY30.net
21才のレキシントンみたいな名前の選手
アイツは動き良かったと思うけど
アイツは動き良かったと思うけど
71: 名無しさん@恐縮です 2022/09/23(金) 23:56:52.81 ID:u1oVgo2W0.net
所属クラブだけ見たら
アメリカのほうが上なのに
内容も結果も
日本代表の格上だった
アメリカのほうが上なのに
内容も結果も
日本代表の格上だった
78: 名無しさん@恐縮です 2022/09/23(金) 23:58:31.74 ID:N5eNYP+k0.net
>>71
アメリカの選手は大半がクラブではベンチだろ
アメリカの選手は大半がクラブではベンチだろ
94: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 00:02:04.88 ID:v4DRO+aw0.net
前半の内容はショックだろうな。
前田の餌食だった
前田の餌食だった
101: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 00:03:27.68 ID:hztOlGln0.net
アメリカ人は日本代表を舐めてはいなかった
同等の相手だからいい強化試合になるだろう、みたいな声が多かった
まさかの完敗で怒る気持ちはよく分かる
同等の相手だからいい強化試合になるだろう、みたいな声が多かった
まさかの完敗で怒る気持ちはよく分かる
112: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 00:05:35.48 ID:22BRaHwt0.net
>>101
明確にアメリカ強かったからな
本番だとモードがアメリカも一段あがるから今日みたいにはいかない
ただ当たり前だが明確にスペインドイツよりは弱い
本当にくじ運がクソ
明確にアメリカ強かったからな
本番だとモードがアメリカも一段あがるから今日みたいにはいかない
ただ当たり前だが明確にスペインドイツよりは弱い
本当にくじ運がクソ
125: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 00:07:35.32 ID:gKt1T/1T0.net
84インチって幅2メートルくらいあるだろw
127: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 00:07:55.45 ID:q4DxMOcJ0.net
アーロンソンは覚えた
132: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 00:08:32.23 ID:7GEijApO0.net
さすがに枠内シュートゼロはね
151: あ 2022/09/24(土) 00:10:57.06 ID:SzN9iIrZ0.net
戦術面で完全に日本が上だったから
ベスメンじゃないとかあまり関係ないと思う
ぶっちゃけアジア予選参加してても
突破出来るか怪しいんじゃないか
ベスメンじゃないとかあまり関係ないと思う
ぶっちゃけアジア予選参加してても
突破出来るか怪しいんじゃないか
175: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 00:15:16.74 ID:cYfU/plv0.net
こんな感じか
179: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 00:17:53.01 ID:v5DNnJ7d0.net
本大会前に調子が良いと悪い予感しかしないわw
183: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 00:19:27.61 ID:nGEpq8NL0.net
>>179
アメリカが弱すぎただけ
日本の選手もそこらへんはよく分かってるだろ
アメリカが弱すぎただけ
日本の選手もそこらへんはよく分かってるだろ
193: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 00:22:18.93 ID:ZUIPpGnK0.net
アメリカはシュート3本枠内0だってさ
そりゃ怒るわ

そりゃ怒るわ

194: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 00:22:25.40 ID:JgJFnlV70.net
ぶっちゃけFIFAランクってゴミすぎるよな
試合数も違うし対戦相手も違うのにこれでポット分けするの不公平だろ
試合数も違うし対戦相手も違うのにこれでポット分けするの不公平だろ
199: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 00:23:28.51 ID:uDe8Suzq0.net
>>194
アジア勢一向に上がらない
大陸間の大会あってもいいのにな
アジア勢一向に上がらない
大陸間の大会あってもいいのにな
207: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 00:24:35.27 ID:8doSRC9x0.net
>>194
北中米は試合数多いとかで高くなりやすいんだろ?
アジアじゃどうやっても高くならんからね
北中米は試合数多いとかで高くなりやすいんだろ?
アジアじゃどうやっても高くならんからね
249: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 00:36:43.66 ID:820PNoYa0.net
ほぼ肩のフェイントだけで相手を翻弄する三苫
カットインもできるし縦にも行ける
さらに抜き切らずにアウトで折り返すプレーも見せたからこそ
あのドリブルからのシュートが決まる
カットインもできるし縦にも行ける
さらに抜き切らずにアウトで折り返すプレーも見せたからこそ
あのドリブルからのシュートが決まる
310: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 00:52:56.82 ID:OpMKtF+P0.net
実はカナダの方が強いんだよな
メンツが地味にやばい
下手な欧州の代表より手強い
どうせならカナダとやりたかった
メンツが地味にやばい
下手な欧州の代表より手強い
どうせならカナダとやりたかった
333: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 00:58:30.67 ID:2fQaqojL0.net
>>310
11月にカナダとやるけど
11月にカナダとやるけど
311: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 00:53:02.33 ID:zDJ7Cals0.net
プリシッチ、ロビンソンとかいないにしてもなぁ
318: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 00:54:23.67 ID:OpMKtF+P0.net
アメリカのメディアが大会予想とアジアのチームは全て最下位、アメリカとイングランドは決勝トーナメント進出と書いていたけどありえんわ
あまりにも弱すぎた
普通にイランの方が強いぞ
あまりにも弱すぎた
普通にイランの方が強いぞ
327: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 00:56:31.05 ID:OpMKtF+P0.net
つかイラン人とメキシコ人がSNSで一斉にアメリカをバカにしているんだけど
328: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 00:57:08.70 ID:ZB+bD9Yw0.net
>>327
なぜメキシコ?
なぜメキシコ?
564: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 06:53:49.93 ID:XEZYBK7h0.net
>>328
メキシコ代表の方が圧倒的にワールドカップで結果を残しているのに、アメリカ人は格下扱いする
だから、ことあるごとにメキシコ人はバカにする
メキシコ代表の方が圧倒的にワールドカップで結果を残しているのに、アメリカ人は格下扱いする
だから、ことあるごとにメキシコ人はバカにする
334: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 00:58:39.84 ID:2FaqF53g0.net
イラン人ウキウキやんw
これならアメリカに勝てると思ったんだろうな
これならアメリカに勝てると思ったんだろうな
506: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 04:56:34.81 ID:XvjHgOw50.net
>>334
いや、イランも日本にフルボッコされたの忘れてるんかい
いや、イランも日本にフルボッコされたの忘れてるんかい
354: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 01:07:17.24 ID:ZUIPpGnK0.net
ツイッター見てるとアメリカはタレント揃ってるのに監督が悪いって事になってるな
358: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 01:09:14.44 ID:Ayx4VIml0.net
>>354
バラバラだったのは確か
守備の基本のGKとDFの協調を感じられなかった
バラバラだったのは確か
守備の基本のGKとDFの協調を感じられなかった
403: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 01:22:32.17 ID:GdJtGOiF0.net
前回対戦が2006年てさすがに関わり薄すぎるな
ほぼ同格ぐらいの国同士なのに
ほぼ同格ぐらいの国同士なのに
431: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 01:32:22.74 ID:RkmOzq260.net
アメリカの中盤
ユベントスのレギュラーとプレミアでタックル成功数上位のリーズのボランチ、リーズのトップ下レギュラーと割と豪華たのに守田遠藤鎌田が上回ってたな
デストとキーパーはよかった
プシリッチ以外にもバレンシアのレギュラーのやつとかフラムのやつとかメンバー外にいるらしい
アメリカのメンバーはめっちゃ若くて20ちょっとの久保とか町野の世代ばっかだから四年後めちゃくちゃ強そう
ユベントスのレギュラーとプレミアでタックル成功数上位のリーズのボランチ、リーズのトップ下レギュラーと割と豪華たのに守田遠藤鎌田が上回ってたな
デストとキーパーはよかった
プシリッチ以外にもバレンシアのレギュラーのやつとかフラムのやつとかメンバー外にいるらしい
アメリカのメンバーはめっちゃ若くて20ちょっとの久保とか町野の世代ばっかだから四年後めちゃくちゃ強そう
435: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 01:33:52.68 ID:ZdhNWnqc0.net
>>431
そう言われてた国が4年後も同じような平均年齢でやってること結構あるよね
そう言われてた国が4年後も同じような平均年齢でやってること結構あるよね
457: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 01:54:23.71 ID:mfE8rHZ10.net
南アフリカW杯前のイングランド戦を思い出した。
あの試合は1-2で負けたけど、全てのゴールが日本人で・・・「こんな試合、初めて観たわ」など、イングランド人が代表に怒りまくり
あの試合は1-2で負けたけど、全てのゴールが日本人で・・・「こんな試合、初めて観たわ」など、イングランド人が代表に怒りまくり
468: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 02:46:12.60 ID:LtT+O9tSK.net
言うてもアメリカに快勝って珍しいんじゃないか
アメリカやメキシコあたりにはいつも負けてるイメージ
快勝した記憶が無いな
アメリカやメキシコあたりにはいつも負けてるイメージ
快勝した記憶が無いな
479: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 03:02:04.91 ID:KjKFGSys0.net
>>468
アメリカとは成績1勝1敗だから試合すらほとんどしてない
五輪でPK負けのイメージだからじゃね
アメリカとは成績1勝1敗だから試合すらほとんどしてない
五輪でPK負けのイメージだからじゃね
508: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 04:59:00.54 ID:RyGBYzlj0.net
スキル、戦術はまぁ当然として
普通に日本がアメリカにフィジカルで
圧倒してたのが新鮮だったな
普通に日本がアメリカにフィジカルで
圧倒してたのが新鮮だったな
601: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 07:49:12.62 ID:Q/uiL+1L0.net
アメリカ本気だったよ
監督キレてる。良さ出せなかったみたい
日本が出させなかったって話だけど
監督キレてる。良さ出せなかったみたい
日本が出させなかったって話だけど
459: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 02:02:31.43 ID:pfGBqvFQ0.net
名勝負製造機のアメリカだから立て直して欲しいけど、
今日の出来が続くなら厳しいな
今日の出来が続くなら厳しいな
日本代表の最新記事
- 日本代表、元日タイ戦の招集メンバー発表! 伊藤涼太郎、佐野海舟、南野拓実らが..
- FIFAランキング、日本は17位浮上!W杯予選で苦戦のブラジルは5位転落
- 元日本代表DF宮本恒靖氏、JFA次期会長に就任へ 対抗馬の鈴木徳昭氏、条件満..
- 元ドイツ代表マテウス氏「日本が30年後にW杯を優勝するのは、すごく難しいと思..
- 日本代表、シリア戦の放映権料は推定2億円か?ブラジル戦の放映権料と同額に匹敵..
- 日本代表、 「Eloレーティングシステム」で世界13位に!海外驚き「ドイツを..
- アジアカップ、ベンチ入り登録者数は26→23人に 田嶋幸三会長も「残念」
- 元日本代表MF岩本輝雄氏「久保と伊東はむしろ共存させるべき。流動的に動いて右..
- 日本代表FW上田綺世、伊東純也の凄さを熱弁「いろんな足が速い選手がいる中で…..
- 日本代表、北朝鮮が放映権料を吊り上げ「シリア戦の数倍」とも
- JFA田嶋会長、日本代表シリア戦の中継無しの経緯説明「夜中ですよ。そこで何億..
- 日本代表、シリアに5-0圧勝!DF菅原由勢は久保建英とのトリックFKで代表初..
注目サイトの最新記事