アンテナ・まとめ RSS

日本とW杯同組のコスタリカ、韓国に追い付かれ敵地で2-2ドロー

【サッカー】日本と同組のコスタリカが韓国相手に敵地でドロー [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1663984574/
コスタリカ韓国戦2022.jpg
1: 久太郎 ★ 2022/09/24(土) 10:56:14.51 ID:CAP_USER9.net

 2カ月後に開幕する『FIFAワールドカップカタール2022』で日本代表と同組に入ったコスタリカ代表が23日、韓国で同国代表と対戦した。

試合は、立ち上がりからホームの韓国が押し気味に試合を進めるが、コスタリカも守備陣が粘り強い対応を見せて応戦。しかし28分、韓国が右サイドでの組み立てからユン・ジョンギュのパスをゴール正面ボックス手前で受けたファン・ヒチャンが左足でゴール右隅に決めて韓国が先手を奪った。

 対するコスタリカは、ヘルソン・トーレスのシュート性のボールにアントニー・コントレラスが頭で合わせるも、これはオフサイド。その後、韓国の猛攻を凌ぐと41分、右サイドから左足でゴールに向かうクロスが入ると、韓国DF陣がクリアしきれずファーサイドに流れたボールをジェウィソン・ベネットが押し込んだ。

 さらに迎えた後半、新顔のアルバロ・サモラらを投入したコスタリカが63分に勝ち越し点を奪う。中盤でボールを奪ったジョエル・キャンベルがそのまま持ち上がって左に展開。サモラの浮き球をコントレラスが頭で狙うが、これはGKに阻まれてしまう。しかし、ゴール前にこぼれたボールをベネットが再び押し込み、リードを奪った。

 その後、ホームの韓国が必死の反撃を見せると、80分にボックス外で手を使ってしまったコスタリカのGKエステバン・アルバラドが退場処分となり、そのプレーで得たFKをソン・フンミンが直接沈め、スコアは2−2に。結局、試合はそのまま終了となり、韓国の猛攻を凌ぎつつ、要所でゴールを奪ったコスタリカが敵地で引き分けた。

【スコア】
韓国代表 2−2 コスタリカ代表

【得点者】
1−0 28分 ファン・ヒチャン(韓国)
1−1 41分 ジェウィソン・ベネット(コスタリカ)
1−2 63分 ジェウィソン・ベネット(コスタリカ)
2−2 85分 ソン・フンミン(韓国)


https://news.yahoo.co.jp/articles/4367378dc47fbe9e2d86fa92ae9a21739d69d1b5






  


4: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:01:55.21 ID:Nhb+OS0g0.net

ナバスいないから参考にならんな


12: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:06:56.80 ID:Ex8odlw60.net

コスタリカ内容でフルボッコされてたけど簡単に点取られるのも韓国


18: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:09:31.97 ID:TPrTMj8U0.net

>>12
自慢のキムミンジェがやらかしてた模様


14: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:07:39.70 ID:SXsIKTRx0.net

韓国はホームで退場で1人少なくなったコスタリカに勝てないとか相変わらず弱いねw


15: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:07:44.48 ID:XA8xUpC80.net

コスタリカって2014年の時も直前に日本とやって完敗したのにW杯ベスト8行ったからな
この時期の成績は当てにならん


54: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 12:16:32.62 ID:2fQaqojL0.net

>>15
あれは日本の調整ミスだったな
内田以外大会前にピーク持ってきた感じ


21: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:11:05.55 ID:Ex8odlw60.net

フンミン決定機逃しまくってGK1対1まで外す
でもFK決めて英雄扱いだから持ってる


22: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:11:31.71 ID:4HKhdOYW0.net

コスタリカって強いのか弱いのか分からないな
確か以前にベスト8行ったよな


24: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:13:50.20 ID:8DITk4Sx0.net

てことはコスタリカには楽勝だね


30: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:23:24.93 ID:4FJWhe2u0.net

>>24
いやGKナバスいるいないはでかいわ
最後も代役のGKのポカでFK与えてるし


94: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 13:52:43.15 ID:M9PQcBZJ0.net

アホみたいな試合だった…ペナルティエリアギリギリ外なのにボール掴んじゃって退場になるコスタリカのアホキーパーは笑えた


28: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:22:48.40 ID:emD6lUjV0.net

韓国は日本より点取れるけど日本より点取られる


29: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:22:58.59 ID:ozfSXQvK0.net

ソンがFKで決めるとこが毎回同じ様な試合内容


37: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:41:32.78 ID:HMEIv/hV0.net

コスタリカにとって仮想日本のつもりかもしれないけど
日本と韓国は全くスタイル違うから参考ならないだろうな


45: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:48:25.25 ID:ozfSXQvK0.net

コスタリカはアウェーだし守備的
あれだけ持たされて決めれないのは不味いだろ


46: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 11:51:20.93 ID:nGEpq8NL0.net

コスタリカはもともとボゼッション30%台のサッカーするからな
それに2点取られてGKのミスでやっと追い付くって韓国はあっちの狙い通りのサッカーやられてんな


75: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 13:08:05.92 ID:XBsaMI/p0.net

コスタリカ怪しげな判定で1点取り消されてこれ。


77: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 13:15:16.56 ID:5tnFN02X0.net

すまん、コスタリカって強いの?


81: 名無しさん@恐縮です 2022/09/24(土) 13:20:40.93 ID:wbCGaMR70.net

>>77
予選では今回はアメリカと似たりよったり




posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☀ | Comment(7) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「日本とW杯同組のコスタリカ、韓国に追い付かれ敵地で2-2ドロー」へのコメント
  • 142953964
     : 名無しのサポーター  at 2022年09月24日 18:12
    >コスタリカって2014年の時も直前に日本とやって完敗したのにW杯ベスト8行ったからな

    というかコスタリカはテストマッチをテストにちゃんと利用してたんよ
    ホルヘ・ルイス・ピント監督は日本戦で「よしこれで本戦いける」という手応えをつかんだと言ってる。あとコンディション調整が抜群に上手かった
    ドーピング検査って本来2名なんだけど、コスタリカだけ7人呼ばれたらしい
  • 142954013
     : 名無しのサポーター  at 2022年09月24日 18:32
    韓国って下半身が細すぎるマッチョて感じなんだよなあ
    マッチョだから攻撃に人数かけ出したらカウンター喰らって簡単に失点
    しかもそのマッチョな前線もまがい物
  • 142954074
     : 名無しのサポーター  at 2022年09月24日 19:04
    韓国と違って中央とDFラインがしっかりしてる日本だと対コスタリカは負けはまずないな
    伊東は休ませてもいいかもしれない、かといって堂安だとカットインしかなくなる
    久保右で左は三苫
  • 142954121
     : 名無しのサポーター  at 2022年09月24日 19:21
    そりゃ親善試合のコスタリカ相手ならよほどのことが無ければボコられないだろうけど
    W杯の2試合目だからな

    ドイツ戦で勝ち点獲れない日本が引き分けでも終戦の状態でまともに戦えるとも思えんな
  • 142954530
     : 名無しのサポーター  at 2022年09月24日 19:57
    親善試合はあくまでテストだからな
    これでコスタリカには勝てるなとか言ってるのが一番やばい
  • 142954665
     : 名無しのサポーター  at 2022年09月24日 20:52
    おそらく森保監督は1勝2分けで予選突破を狙ってると思う
    1勝は初戦のドイツ戦
    サンフレッチェ時代の攻撃戦術を初めて使って勝ちに行く
    あとの2試合は引き分けを狙う
    これまでの五輪や親善試合等の経験でコスタリカスペイン相手でも
    90分スコアレスドローを狙える自信があるはず
  • 142956857
     : 名無しのサポーター  at 2022年09月25日 06:44
    ナバスのあるなしはキャプ翼で例えればGKが若林と森崎ぐらいの大きな差で、コスタリカは手の内を全く晒すつもりがなかっただろうからいろいろな意味で参考にならない戦いだった。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)