マンチーニ伊代表監督、カタールW杯への心境吐露「イタリアのいない大会を見るなんて…」
【サッカー】カタールW杯前にマンチーニが心境を吐露「イタリアのいない大会を見るなんて…」 [朝一から閉店までφ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1665060518/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1665060518/

1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/10/06(木) 21:48:38.43 ID:CAP_USER9.net
2022.10.06 21:40 Thu
イタリア代表のロベルト・マンチーニ監督が、カタール・ワールドカップ(W杯)への心境を語った。『フットボール・イタリア』が伝えている。
イタリア代表は今年初め、W杯出場をかけた予選プレーオフで北マケドニアに敗れ、2大会連続で予選敗退となった。その際、マンチーニ監督の進退が問われたが、ひとまず2026年までとなっている契約を全うする流れとなった。
そのカタールW杯の開幕が1カ月半後に迫る中、マンチーニ監督は4年1度のサッカーの世界的イベントにアッズーリがいない無念さを隠さず語った。
「来月はイタリア人にとって簡単なものにはならないだろう。イタリアのいないW杯を見るなんて非常に辛いことだ。私やテクニカルスタッフにとっては特にそうだが、所属クラブに戻り、この失望を一部乗り越えた選手たちにとってはそうではないかもしれない」
「W杯が終わって初めて気が晴れるだろうが、テレビで大会を見るのは本当にきついだろう」
なお、UEFAネーションズリーグでは、イタリアはベスト4進出を決めており、11月にはアルバニアとオーストリアとの親善試合が控えている。
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=428116
イタリア代表のロベルト・マンチーニ監督が、カタール・ワールドカップ(W杯)への心境を語った。『フットボール・イタリア』が伝えている。
イタリア代表は今年初め、W杯出場をかけた予選プレーオフで北マケドニアに敗れ、2大会連続で予選敗退となった。その際、マンチーニ監督の進退が問われたが、ひとまず2026年までとなっている契約を全うする流れとなった。
そのカタールW杯の開幕が1カ月半後に迫る中、マンチーニ監督は4年1度のサッカーの世界的イベントにアッズーリがいない無念さを隠さず語った。
「来月はイタリア人にとって簡単なものにはならないだろう。イタリアのいないW杯を見るなんて非常に辛いことだ。私やテクニカルスタッフにとっては特にそうだが、所属クラブに戻り、この失望を一部乗り越えた選手たちにとってはそうではないかもしれない」
「W杯が終わって初めて気が晴れるだろうが、テレビで大会を見るのは本当にきついだろう」
なお、UEFAネーションズリーグでは、イタリアはベスト4進出を決めており、11月にはアルバニアとオーストリアとの親善試合が控えている。
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=428116
5: 名無しさん@恐縮です 2022/10/06(木) 21:53:49.27 ID:wDOkWRwj0.net
ジョルジーニョのPKが決まってればな
11: 名無しさん@恐縮です 2022/10/06(木) 21:56:09.11 ID:5V5JwZIl0.net
四年前も言ってたな
12: 名無しさん@恐縮です 2022/10/06(木) 21:57:33.79 ID:LudT9yMg0.net
2大会連続はさすがにね
4: 名無しさん@恐縮です 2022/10/06(木) 21:52:48.31 ID:XReTjpi+0.net
>>1
そら今回初めて予選落ちしたなら周りも同情してくれるだろうけど、2回連続で何言ってんだか。
出れないお前らが悪いだけなんだし。
そら今回初めて予選落ちしたなら周りも同情してくれるだろうけど、2回連続で何言ってんだか。
出れないお前らが悪いだけなんだし。
15: 名無しさん@恐縮です 2022/10/06(木) 21:58:46.03 ID:YelHQyjd0.net
2026年までってことは次もこの人か
イタリア人は辛抱強いな
イタリア人は辛抱強いな
18: 名無しさん@恐縮です 2022/10/06(木) 22:02:08.09 ID:PxWhrDZ50.net
>>1
イタリアセリエA史上ナンバーワンストライカーは四度の得点王に輝いたチーロ・インモービレだね
近年そのインモービレに続くストライカーは二度の得点王になったマウロ・イカルディだ
そうこれがセリエAの凋落、現実なんだよ
って、イタリア人記者の記事見てめちゃくちゃ驚いたよ
インモービレがあのセリエで4回も得点王なってんのか!てビビったぞ
そりゃ、イタリア代表弱くもなるよねぇ
イタリアセリエA史上ナンバーワンストライカーは四度の得点王に輝いたチーロ・インモービレだね
近年そのインモービレに続くストライカーは二度の得点王になったマウロ・イカルディだ
そうこれがセリエAの凋落、現実なんだよ
って、イタリア人記者の記事見てめちゃくちゃ驚いたよ
インモービレがあのセリエで4回も得点王なってんのか!てビビったぞ
そりゃ、イタリア代表弱くもなるよねぇ
19: 名無しさん@恐縮です 2022/10/06(木) 22:02:36.49 ID:SHH73uJ00.net
WCに出場出来なかった監督がまだ続投してるのもおかしいだろ
22: 名無しさん@恐縮です 2022/10/06(木) 22:03:55.06 ID:nv9fr3Zp0.net
>>19
ユーロ優勝してるからな
ユーロ優勝してるからな
26: 名無しさん@恐縮です 2022/10/06(木) 22:08:51.08 ID:fnUiy8iN0.net
セリエもイタリア代表も昔は強かったのになぁ
どうしてこうなった…
どうしてこうなった…
29: 名無しさん@恐縮です 2022/10/06(木) 22:11:53.35 ID:dgUmlkN00.net
PK外したのが敗因なわけだが
その運に頼らなければいけないほどの得点力不足がそもそもの問題であって
やっぱ実力が足りなかったと言わざるを得ない
その運に頼らなければいけないほどの得点力不足がそもそもの問題であって
やっぱ実力が足りなかったと言わざるを得ない
93: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 02:46:34.34 ID:NH+FrTrH0.net
北マケドニアに負けてるから全く言い訳が効かないのが辛いね
30: 名無しさん@恐縮です 2022/10/06(木) 22:12:03.26 ID:tfUvmG3H0.net
北マケドニアは旧ユーゴだと思うと
急に強い気がしてくる
急に強い気がしてくる
35: 名無しさん@恐縮です 2022/10/06(木) 22:15:37.19 ID:FK++sZ+F0.net
>>1
イタリア人監督縛りをしなければハリルホジッチという予選専用監督が余っていますよ?
本大会はオプション料金となっております
イタリア人監督縛りをしなければハリルホジッチという予選専用監督が余っていますよ?
本大会はオプション料金となっております
68: 名無しさん@恐縮です 2022/10/06(木) 23:01:38.50 ID:49NhowQz0.net
>>35
ザッケローニでええやん
ザッケローニでええやん
45: 名無しさん@恐縮です 2022/10/06(木) 22:29:28.09 ID:a6YBt0q/0.net
キエーザが致命的な大怪我してユベントスも逝った
53: 名無しさん@恐縮です 2022/10/06(木) 22:35:24.77 ID:pI1QcAfy0.net
>>45
キエーザ怪我したんだ
ザニオーロとかも怪我多いんだよな
キエーザ怪我したんだ
ザニオーロとかも怪我多いんだよな
50: 名無しさん@恐縮です 2022/10/06(木) 22:31:59.01 ID:HJAgNAXb0.net
イタリア近年のW杯成績
1978年:ベスト4
1982年:優勝
1986年:ベスト16
1990年:3位
1994年:準優勝
1998年:ベスト8
2002年:ベスト16
2006年:優勝
2010年:1次リーグ敗退
2014年:1次リーグ敗退
2018年:欧州予選敗退
2022年:欧州予選敗退
単に弱いだけじゃねーかwwwwwwww
1978年:ベスト4
1982年:優勝
1986年:ベスト16
1990年:3位
1994年:準優勝
1998年:ベスト8
2002年:ベスト16
2006年:優勝
2010年:1次リーグ敗退
2014年:1次リーグ敗退
2018年:欧州予選敗退
2022年:欧州予選敗退
単に弱いだけじゃねーかwwwwwwww
54: 名無しさん@恐縮です 2022/10/06(木) 22:36:34.19 ID:oz0SVuvk0.net
ドイツW杯で優勝したのを観られたから良かった。
日韓では最も可哀想だったし
日韓では最も可哀想だったし
62: 名無しさん@恐縮です 2022/10/06(木) 22:47:12.21 ID:a6YBt0q/0.net
>>54
スペインはゴールデンゴールをゴールキックにされたわベスト4だったのに
アレのおかげで無敵艦隊(笑)とか酷い話だわ
スペインはゴールデンゴールをゴールキックにされたわベスト4だったのに
アレのおかげで無敵艦隊(笑)とか酷い話だわ
82: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 00:13:10.18 ID:46OJ5bYf0.net
>>62
スペインも酷い目に遭ったね
イタリアは特にマルディーニが可哀想で・・・
スペインも酷い目に遭ったね
イタリアは特にマルディーニが可哀想で・・・
59: 名無しさん@恐縮です 2022/10/06(木) 22:43:03.91 ID:/oo7aXEn0.net
出てもまたグループリーグ敗退するだけだからそんなに嘆くことはない
イタリアがベスト16以上になったのは2006年が最後
イタリアがベスト16以上になったのは2006年が最後
124: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 17:22:37.53 ID:h2Z3y5800.net
>>59
EUROだと強いのに
2012年大会も強かったし
EUROだと強いのに
2012年大会も強かったし
63: 名無しさん@恐縮です 2022/10/06(木) 22:49:18.36 ID:fHs03+dL0.net
FWとDFが人材難と言われて久しいが人材豊富と言われてる中盤もイタリア代表史上トップクラスなだけで他の強豪より明らかに上ってわけじゃないからなぁ
モチベの違いもあっただろうけど6月にやったアルゼンチンとの対戦でもその中盤も含め終始圧倒されてたし
モチベの違いもあっただろうけど6月にやったアルゼンチンとの対戦でもその中盤も含め終始圧倒されてたし
67: 名無しさん@恐縮です 2022/10/06(木) 22:59:23.19 ID:smu4RVU+0.net
枠増えるからもう関係ないけど
ヨーロッパ予選はレギュレーション厳しすぎて強豪国でも予選落ちしてしまうのは改善したほうがいいと思った
まぁ1番やばいのはアフリカ予選だけど
ヨーロッパ予選はレギュレーション厳しすぎて強豪国でも予選落ちしてしまうのは改善したほうがいいと思った
まぁ1番やばいのはアフリカ予選だけど
99: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 05:26:39.40 ID:ipHGelMi0.net
>>67
増えると言っても16だし十分厳しいぞ
16カ国時代のユーロの予選とおなじ
増えると言っても16だし十分厳しいぞ
16カ国時代のユーロの予選とおなじ
70: 名無しさん@恐縮です 2022/10/06(木) 23:07:14.93 ID:RiUfrfYS0.net
イタリアよりノルウェーが観たい
ハーランドとウーデゴール
ハーランドとウーデゴール
116: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 09:36:15.63 ID:ueGp5gws0.net
それだけ欧州全体のレベルが上がったって事だろうね
欧州予選とかくそ熱いし激戦区だし
欧州予選とかくそ熱いし激戦区だし
119: 名無しさん@恐縮です 2022/10/07(金) 11:22:55.02 ID:xzwQa01D0.net
ゆうてユーロやネーションズでは普通に強いからなぁ
海外サッカーの最新記事
- 久保所属ソシエダ、MFブライス・メンデスが右腕骨折し手術…年内の復帰は絶望的..
- マンU、シュツットガルトFWギラシの獲得に前進!移籍金2000万ユーロ(約3..
- 名古屋FW前田直輝、ベルギー移籍が決定的!2部デインズと合意(関連まとめ)
- ジローナ、バルセロナとの上位対決に4-2勝利しラ・リーガ首位浮上!リーグ戦8..
- マンC、グリーリッシュ決勝ゴールでルートンに2-1逆転勝利!リーグ戦5試合ぶ..
- レアル・マドリード、ベリンガム先制ゴールもベティスに追い付かれ1-1ドロー
- J1川崎、L・ダミアンとシミッチの退団を発表「私にとって財産」「感謝の気持ち..
- 冨安欠場のアーセナル、0-1敗戦し首位陥落…アストン・ヴィラは怒涛のホーム1..
- マンU、ボーンマスに0-3惨敗…前節快勝の流れ継続できず
- リバプール、エリオット劇的決勝ミドル弾でC・パレスに逆転勝利!遠藤航は前半の..
- 元ブラジル代表カフー氏、3億円の借金…7億円の豪邸を競売に
- リバプール、ヴォルフスブルクDFラクロワの獲得に関心 DFマティプが大怪我で..
注目サイトの最新記事