アンテナ・まとめ RSS

鹿島、元日本代表DF植田直通の4年半ぶり復帰を発表!仏2部ニームから完全移籍「日本へ帰るならアントラーズしか考えていませんでした」

鹿島、植田直通の4年半ぶり復帰を発表!「日本へ帰るならアントラーズしか考えていませんでした」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4af71f052786943dcacb582bcc394bf9fb7ea3c
植田ニーム.jpg

鹿島アントラーズは30日、ニーム・オリンピックよりDF植田直通が完全移籍で加入することを発表した。

大津高校卒業後の2013年に鹿島へ加入した植田。同クラブでJ1リーグ96試合に出場し、2016年にはリーグ優勝と天皇杯制覇を経験。2018年にベルギーのセルクル・ブルッヘに加入して海外挑戦をスタートさせると、2021年1月からはニームでプレーを続けていた。しかしチームは同年夏に2部へ降格。昨季はレギュラーとしてリーグ・ドゥで28試合に出場していた植田だったが、今季は未だ1試合の出場にとどまっていた。

そして30日、植田の鹿島への完全移籍が正式に決定。2018年7月の移籍以来、およそ4年ぶりに古巣へと復帰することになる。クラブ公式HPでは、以下のように意気込みを語った。

「移籍してからもアントラーズの試合は毎試合チェックしていて、自分が力になれるうちに帰りたいという思いはずっとありました。僕の中にはいつもアントラーズというチームがあり、日本へ帰るならアントラーズしか考えていませんでした。またアントラーズのユニフォームを着て皆さんの前で戦えることを光栄に思いますし、タイトルから遠ざかっているチームの力になれるよう、そして、皆さんと一緒にタイトルが獲れるよう、精一杯頑張ります」

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15209
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1669755361/


84: U-名無しさん 2022/11/30(水) 14:17:40.55 ID:Ody/hBs7d.net

鹿島、仏2部ニームのDF植田直通を獲得へ
https://hochi.news/articles/20221105-OHT1T51242.html

鹿島がフランス2部ニームに所属するDF植田直通(28)の獲得に乗り出すことが5日、分かった。

 今季はリーグ4位、天皇杯4強、ルヴァン杯16強で、クラブワーストとなる6シーズン連続国内無冠が決定。層の薄いセンターバックを今オフ最大の補強ポイントとしている。植田は2013年に熊本・大津高から鹿島に加入。18年にベルギー1部・サークル・ブリュージュに移籍し、21年からニームでプレーしている。堅守復活へ、植田獲得を目指す。


85: U-名無しさん 2022/11/30(水) 14:18:24.80 ID:vWVppBn/p.net

鹿島の報知番記者が今さっき植田獲得への11/6の記事をRTした
復帰確定かな


88: U-名無しさん 2022/11/30(水) 14:19:48.34 ID:igUETXBwd.net

植田直通

2022-23 リーグ2
1試合0G0A 出場56
2021-22 リーグ2
28試合0G0A 黄紙3 出場2,171
2020-21 リーグ1
9試合0G0A 出場711
2020-21 ベルギー1部
8試合0G0A 出場675
2019-20 ベルギー1部
19試合0G0A 黄紙3 出場1,656
2018-19 ベルギー1部
21試合0G0A 出場1,493(リーグ戦)
5試合1G0A 出場416(残留ラウンド)

2015- 日本代表
16試合1G0A 黄紙2 出場1,214
・2015アジア杯代表選出
・2017東アジア大会出場
・2018W杯代表選出
・コパ・アメリカ2019出場
2016 リオ五輪日本代表
3試合0G0A 出場270


95: U-名無しさん 2022/11/30(水) 14:22:12.79 ID:VJuDUdez0.net

>>88
…微妙だな。
ていうか今季1試合しか出てないのか


143: U-名無しさん 2022/11/30(水) 14:38:10.95 ID:LpgYKgWE0.net

>>88
昨シーズンは出てたのか


92: U-名無しさん 2022/11/30(水) 14:21:05.96 ID:aBit3FyT0.net

植田はもう28なのか
そろそろ潮時か


97: U-名無しさん 2022/11/30(水) 14:22:26.69 ID:igUETXBwd.net

ミンテ(三竿)関川から植田関川のCBへ


100: U-名無しさん 2022/11/30(水) 14:22:52.58 ID:0KXHnjjR0.net

昌子は取らんの?


104: U-名無しさん 2022/11/30(水) 14:23:38.41 ID:ppQHtieja.net

海外組戻し路線って成功例なくない?
脚とか


113: U-名無しさん 2022/11/30(水) 14:25:55.11 ID:ppQHtieja.net

>>107
そもそもまた活躍したのって西村と家長くらいしかいないねえ


114: U-名無しさん 2022/11/30(水) 14:26:15.59 ID:VJuDUdez0.net

>>113
あと大久保ぐらいか


108: U-名無しさん 2022/11/30(水) 14:24:58.44 ID:RTrRB/21x.net

>>104
正解じゃない


111: U-名無しさん 2022/11/30(水) 14:25:42.12 ID:jicfee9Fa.net

>>104
俊さんや清武なんかの技術系は戻ってきても猛威を振るったイメージがある


149: U-名無しさん 2022/11/30(水) 14:39:35.36 ID:3NJQnLhZd.net

>>104
阿部勇樹


166: U-名無しさん 2022/11/30(水) 14:49:10.20 ID:nS8lw1bUr.net

>>104
食野戻ってなかったら脚は降格してたぞ成功よ


196: U-名無しさん 2022/11/30(水) 15:00:41.73 ID:Yz94qIHod.net

>>104
海外で試合に出れずにくすぶってたなら日本で試合に出れればまあ成功でしょう
例えば松原は磐田で試合は出れてたし小林4も試合出てかつ残留に貢献してる
やっぱり試合に出ないと


129: U-名無しさん 2022/11/30(水) 14:31:33.24 ID:S09nr2Cta.net

植田昌子どうしてこうなったの?
昌子なんかベルギー戦から4年後はバリバリ代表の主力だと思ってたのに


639: U-名無しさん 2022/11/30(水) 16:18:54.56 ID:BgQ3l42o0.net

>>129
昌子は怪我が全てでしょ
植田はそもそもCBとしての基礎がようやく固まったところでいきなり海外だから、
迷走するのはあるていど予想できてたと思う

チェス・アンリがこの流れにならんことを祈るが、果たして


133: U-名無しさん 2022/11/30(水) 14:33:17.60 ID:EtrBCzAWd.net

植田岩波で日本のCBは安泰だと思っていた時が僕にもありました


137: U-名無しさん 2022/11/30(水) 14:34:41.18 ID:I3q0aeWHd.net

植田昌子どちらもカタールW杯出てないとは4年前には思わなかっただろうな


657: U-名無しさん 2022/11/30(水) 16:24:03.26 ID:PwJCE76ba.net

植田は移籍金0ぽいけどどうなんだろう?まあ年俸は高いんだろうけど
鹿島は補強ポイントとしては合ってるのだけども、欧州路線は諦めた臭いな。ジーコ生涯契約求めるくらいだし。
あとは柴崎戻して安倍の契約切れ待ちか、全部0円で戻しても年俸アップしてるからそれ以外の補強は期待できんな。救いなのは植田と安倍がまだ若いところか


662: U-名無しさん 2022/11/30(水) 16:26:34.23 ID:ixGSAQRx0.net

>>657
あとはユニオンに1年半レンタル中の町田がどうなるか


666: U-名無しさん 2022/11/30(水) 16:28:47.84 ID:PwJCE76ba.net

>>662
ああ町田おったか、契約いつまで?
町田と植田ならセットプレー驚異になり得るけどキッカー居らんか


678: U-名無しさん 2022/11/30(水) 16:32:43.23 ID:ixGSAQRx0.net

>>666
町田選手がロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズに期限付き移籍合意
2022.01.04(火)

期限付き移籍期間:
2022年1月1日〜2023年6月30日

ちなみに今シーズンは全然怪我で出れてない
昨シーズン終盤とプレシーズンはちょっと出てゴールしたりレッド貰ったりしてた


667: U-名無しさん 2022/11/30(水) 16:29:07.24 ID:zla7ykuU0.net

夏ならわかるけど、欧州の冬の移籍なのに移籍金0って事はないんじゃないかなぁ
植田のクラブは契約解除して手放すって事なのか?


702: U-名無しさん 2022/11/30(水) 16:39:45.13 ID:l7th/kPX0.net

>>667
小野裕二がそうだった
残りの期間を払いたくない
移籍金も大したことなければ解除するだろう


729: U-名無しさん 2022/11/30(水) 16:53:37.13 ID:zla7ykuU0.net

>>702
両者合意で契約解除パターンか、欧州でも結構あるのね


952: U-名無しさん 2022/11/30(水) 18:00:29.68 ID:gjJrKwUEa.net

https://www.antlers.co.jp/news/release/90529
植田 直通選手 完全移籍加入のお知らせ


958: U-名無しさん 2022/11/30(水) 18:01:31.13 ID:aBit3FyT0.net

>>952
動きが早いな
CBが少し良くなったもう1人欲しい


966: U-名無しさん 2022/11/30(水) 18:02:00.56 ID:pWWzjTaUa.net

>>952
植田関川とか暑苦しすぎるw


970: U-名無しさん 2022/11/30(水) 18:02:21.03 ID:UD6jlgdr0.net

>>966
鹿島らしいじゃんw


972: U-名無しさん 2022/11/30(水) 18:03:02.34 ID:gTuEPl0xd.net

>>952
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!あとは岳さんだな


974: U-名無しさん 2022/11/30(水) 18:03:04.35 ID:FI3hjeWp0.net

>>952
鹿島イムズの復活の狼煙があがったやで


978: U-名無しさん 2022/11/30(水) 18:03:17.33 ID:+ufqoEKH0.net

>>952
三竿いなくなるし後ひとりはほしいとこだな
二部ですら通用しない植田がどれだけ動けるかわからんが


957: U-名無しさん 2022/11/30(水) 18:01:24.86 ID:Hc+nZpi00.net

植田マジじゃねえか


960: U-名無しさん 2022/11/30(水) 18:01:44.55 ID:u5jC0BiK0.net

植田関川のCBw


975: U-名無しさん 2022/11/30(水) 18:03:04.99 ID:7/jrskSj0.net

半信半疑だったけどほんとに植田きたか


976: U-名無しさん 2022/11/30(水) 18:03:05.01 ID:kx39xx3y0.net

植田も海外移籍失敗して代表も呼ばれなくなってたしなぁ、ワールドカップ終わって帰国ラッシュ始まるか


992: U-名無しさん 2022/11/30(水) 18:05:08.61 ID:7/jrskSj0.net

柴崎はリーガに未練ありそう
二部では使われてるんじゃないの


993: U-名無しさん 2022/11/30(水) 18:05:14.73 ID:4g6I38mn0.net

ニッカンが当てたね あと柴崎昌子

【鹿島】強い鹿島取り戻す 柴崎岳、昌子源、植田直通獲得へ 条件折り合えば復帰現実味
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202211050001334.html


995: U-名無しさん 2022/11/30(水) 18:06:09.21 ID:+ufqoEKH0.net

>>993
メルカリになってから情報もれるようになったな




鹿島アントラーズPart2937
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1669592585/


235: U-名無しさん 2022/11/30(水) 14:41:54.23 ID:Jk1onR4U0.net

植田きたか。
あとはサンタナと川崎だな。


238: U-名無しさん 2022/11/30(水) 15:11:06.81 ID:Gqk6elEH0.net

とりあえず早くCB来いよぉー
待ちくたびれた


243: U-名無しさん 2022/11/30(水) 16:44:48.68 ID:ThUEYxRK0.net

植田は大歓迎だが、仕切れるCBも欲しいな
植田が戻って来て同じ脳筋系の関川が海外挑戦とかだったら良かったのだが


249: U-名無しさん 2022/11/30(水) 17:02:08.33 ID:uwZMSTum0.net

植田が戻るなら
海外での成長具合がどうかだな
流石に海外出て身体オンリーで戦ってたとは思わないし


279: U-名無しさん 2022/11/30(水) 18:00:29.07 ID:r4Wz67R80.net

植田キタ━(゚∀゚)━!


280: U-名無しさん 2022/11/30(水) 18:01:09.08 ID:ixGSAQRx0.net

植田 直通選手 完全移籍加入のお知らせ
https://www.antlers.co.jp/news/release/90529

植田選手コメント:
「移籍してからもアントラーズの試合は毎試合チェックしていて、自分が力になれるうちに帰りたいという思いはずっとありました。僕の中にはいつもアントラーズというチームがあり、日本へ帰るならアントラーズしか考えていませんでした。またアントラーズのユニフォームを着て皆さんの前で戦えることを光栄に思いますし、タイトルから遠ざかっているチームの力になれるよう、そして、皆さんと一緒にタイトルが獲れるよう、精一杯頑張ります」


281: U-名無しさん 2022/11/30(水) 18:01:25.75 ID:1cJWApSn0.net

植田正式発表キタ━(゚∀゚)━!


282: U-名無しさん 2022/11/30(水) 18:01:30.16 ID:jX/xEYM3a.net

上田が出てって植田が帰ってきたな


292: U-名無しさん 2022/11/30(水) 18:08:53.49 ID:r4Wz67R80.net

植田と関川じゃライン上がらんだろうな
スピードタイプのCB必須だな


297: U-名無しさん 2022/11/30(水) 18:11:04.80 ID:RGO1vfvYd.net

植田は速いんだけど
ライン統率は微妙だけど


302: U-名無しさん 2022/11/30(水) 18:14:13.07 ID:/iYUmdJ40.net

ストライカー 知念
ドリブラー 藤井
アンカー ??
CB 植田
CB ??
左SB


絶対に補強が必要なポジションを着々と埋めてて草
強化部の中の人が実は変わってるのか??


315: U-名無しさん 2022/11/30(水) 18:22:53.96 ID:ixGSAQRx0.net

>>302
知念はストライカーというよりポストプレーヤーだな


307: U-名無しさん 2022/11/30(水) 18:16:16.26 ID:Gqk6elEH0.net

昌子との2ショット多すぎね?
これほぼ決まってるな……


308: U-名無しさん 2022/11/30(水) 18:16:20.11 ID:JfMmcUFV0.net

植田おかえり
杉岡OUTは戦力的にプラマイゼロだからいいとして、後はどこを削るのか気になるなぁ
三竿はほぼ確定?


346: U-名無しさん 2022/11/30(水) 19:02:56.24 ID:4QpmlWsWM.net

>ニームが植田と2023年6月30日までの契約を結んだ。
https://www.soccer-king.jp/news/world/fra/20210529/1534581.html


347: U-名無しさん 2022/11/30(水) 19:05:34.75 ID:/iYUmdJ40.net

>>346
半年しか残ってないなら移籍金も大した額じゃなさそうだね
干されてたのも実力というより契約更新に応じなかったからなのかもね


374: U-名無しさん 2022/11/30(水) 19:49:41.06 ID:XAGAKgsj0.net

植田居れば昌子なんかいらない
植田の調子も正直わからないが


385: U-名無しさん 2022/11/30(水) 20:02:27.85 ID:ZA8jKCwm0.net

>>374
昌子かどうかはともかく、植田の他にリーダータイプが必要だと思うが


384: U-名無しさん 2022/11/30(水) 20:01:52.76 ID:wJrBYSZZM.net

植田が戻ってきたか
とにかく頑張ってくれ


388: U-名無しさん 2022/11/30(水) 20:10:53.21 ID:omKmn/lmM.net

海外出戻り組って昔居た時ほど活躍出来ない選手多いけど、植田さん劣化具合が心配


392: U-名無しさん 2022/11/30(水) 20:13:11.47 ID:yiEvWVv8a.net

怪我で駄目になった選手は期待できない印象
実力で駄目だった短期帰国組は問題ない印象
植田は大怪我して駄目になったわけじゃないが、欧州に長年いてプレースタイルは変わってそうなので未知だな


391: U-名無しさん 2022/11/30(水) 20:12:12.13 ID:cu5C3b1Vd.net

植田復帰か。
補強は順調だな。


393: U-名無しさん 2022/11/30(水) 20:13:35.23 ID:GpHKPTUF0.net

植田も代表から程遠くなったしいいタイミングだったね…
板倉、冨安で5年安泰だろうから


402: U-名無しさん 2022/11/30(水) 20:36:16.20 ID:PzgcY8Gx0.net

周りの面倒見れて主体的に守れるCB欲しいなら外人獲るしかないよ


342: U-名無しさん 2022/11/30(水) 18:57:33.82 ID:bDRK5B4Zd.net

植田おかえり




posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☁ | Comment(9) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「鹿島、元日本代表DF植田直通の4年半ぶり復帰を発表!仏2部ニームから完全移籍「日本へ帰るならアントラーズしか考えていませんでした」」へのコメント
  • 145254989
     : 名無しのサポーター  at 2022年11月30日 21:59
    昌子は世界とやるには身長低いし
    4年後も昌子で安泰というより4年後も昌子だったらまだベスト8は遠いってポジションだったと思う、元から
  • 145255118
     : 名無しのサポーター  at 2022年11月30日 22:59
    日本へ帰るならアントラーズって言ってるけどそもそもJ1上位で植田を獲得しようとするのって鹿島くらいじゃね? 神戸とかは手出しそうだけど
  • 145255123
     : 名無しのサポーター  at 2022年11月30日 23:01
    謎外人ガチャするよりよっぽど安心できる
  • 145255181
     :   at 2022年11月30日 23:12
    マリノス右CB一応補強ポイントだし海外挫折組好きだし、取れてたら取ってたんじゃね
  • 145255207
     : 名無しのサポーター  at 2022年11月30日 23:24
    いや、まず左SBと守備的ボランチを補強しろよ
  • 145255381
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月01日 00:10
    これに年棒4000万以上払うってマジかよ・・・
    メルカリってイギリスでも事業大失敗して特大の赤字出してるし経営大丈夫なのか?
  • 145256659
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月01日 00:56
    >>145255181
    植田は足元下手くそだからないかと
  • 145256716
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月01日 01:41
    海外に挑戦する選手は立派、素晴らしいけど、ただ海外の空気吸ってる印象
    彼なりに頑張ってたんだろうけど、さっさとJに戻ってで生涯過ごしたほうが本人の性格的には良かったのかもね
  • 145260194
     :   at 2022年12月01日 09:43
    アギーレのアジアカップで敗退して落ち込んでた香川をメディアから守ってたのってこの子だよね?
    リオ世代は割りと不遇なイメージある
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)