オランダ代表、ダンフリーズ1G2Aでアメリカに3-1快勝!出場した3大会連続でW杯ベスト8進出(関連まとめ)
【サッカーW杯】オランダがベスト8一番乗り!ドゥンフリース1G2Aでアメリカを下し、出場した3大会連続の8強入り [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1670066874/

※一部タイトルに誤りがありましたので訂正しました。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1670066874/

1: 久太郎 ★ 2022/12/04(日) 01:55:37.28 ID:x0Tgo9e29.net
カタール・ワールドカップは3日に決勝トーナメント1回戦が行われ、オランダ代表とアメリカ代表が対戦した。
様々な波乱が巻き起こったグループステージが終了し、ベスト16が出揃ったカタール・ワールドカップ。そして3日、決勝トーナメント1回戦の最初の試合が開催。前回大会は出場権を逃したが2014年大会は3位に入ったオランダと、同じく前回を逃すも今大会グループBを2位で勝ち上がったアメリカが激突している。
試合序盤はアメリカがハイプレスからのボール保持を狙い、3分にはプリシッチが決定機を迎える。シュートはGKノペルトのファインセーブに阻まれたが、ボールを支配して相手を押し込んでいく。しかし、最初のゴールはオランダだった。10分、自陣からテンポよくボールを繋いで右サイドへ展開すると、ドゥンフリースのクロスに最後はデパイが合わせてネットを揺らした。エースのゴールで、貴重な先制点を手にする。
最初のチャンスで先制に成功したオランダはテンポを上げず、自陣でのブロック守備と鋭いカウンターでアメリカの狙いを封じていく。一方のアメリカはボールは持つものの、相手ボックスまで近づけず。持たされる時間が続き、効果的な攻撃につながらない。それでも43分、ウェアが敵ボックス付近でボールを奪ってそのままシュート。強烈なボールはGKノペルトがファインセーブで抑えている。前半終了間際はアメリカが良い形を作ったが、オランダは失点を許さない。すると前半アディショナルタイム、再びドゥンフリースのクロスから最後はブリントがネットを揺らし、オランダが追加点。最高の形で前半を折り返す。
劣勢のアメリカは、後半開始からフェレイラに代えてレイナを投入。状況の打開を図る。49分にはCKからリームが合わせるが、ここもGKノペルトが体を張ってストップした。一方後半開始から2選手を代えたオランダは、50分に決定機。後半序盤は互いに仕掛け、オープンな展開になる。
早く1点が欲しいアメリカは、マッケニーとウェアを下げてアーロンソンとライトを投入。勝負に出ると、チャンスを作ることには成功する。一方のオランダは70分、コープマイネルスが強烈なミドルシュート。弾いたボールをデパイが詰めたが、いずれもGKターナーのファインセーブに阻まれた。
前に出るアメリカは75分、ハイプレスからバックパスを奪ったライトに決定機が訪れるが、確度のないところからのシュートは枠をとらえず。それでもその直後、CKのこぼれ球を拾うと、プリシッチのクロスをライトの足に当たったボールが浮き上がってネットを揺らした。良い時間帯に1点差に詰め寄ることに成功する。
勢いを手にしたアメリカは圧力を高め、サイドを起点にチャンスを作っていく。しかし81分、オランダが突き放した。デパイ、デ・ヨングとつなぐと、最後はブリントのクロスにファーへ飛び込んだドゥンフリースがボレーで合わせた。
再び2点差としたオランダは、デパイに代えて19歳シャビ・シモンズを投入。最後はアメリカ必死の猛攻を耐えてリードを守りきり、3-1で勝利を収めた。2010年(準優勝)、2014年(3位)に続き、出場した3大会連続でのベスト8進出を決めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/017f67cdb8d9c73fb5dc2e8eb25d1f2b28eb338f
様々な波乱が巻き起こったグループステージが終了し、ベスト16が出揃ったカタール・ワールドカップ。そして3日、決勝トーナメント1回戦の最初の試合が開催。前回大会は出場権を逃したが2014年大会は3位に入ったオランダと、同じく前回を逃すも今大会グループBを2位で勝ち上がったアメリカが激突している。
試合序盤はアメリカがハイプレスからのボール保持を狙い、3分にはプリシッチが決定機を迎える。シュートはGKノペルトのファインセーブに阻まれたが、ボールを支配して相手を押し込んでいく。しかし、最初のゴールはオランダだった。10分、自陣からテンポよくボールを繋いで右サイドへ展開すると、ドゥンフリースのクロスに最後はデパイが合わせてネットを揺らした。エースのゴールで、貴重な先制点を手にする。
最初のチャンスで先制に成功したオランダはテンポを上げず、自陣でのブロック守備と鋭いカウンターでアメリカの狙いを封じていく。一方のアメリカはボールは持つものの、相手ボックスまで近づけず。持たされる時間が続き、効果的な攻撃につながらない。それでも43分、ウェアが敵ボックス付近でボールを奪ってそのままシュート。強烈なボールはGKノペルトがファインセーブで抑えている。前半終了間際はアメリカが良い形を作ったが、オランダは失点を許さない。すると前半アディショナルタイム、再びドゥンフリースのクロスから最後はブリントがネットを揺らし、オランダが追加点。最高の形で前半を折り返す。
劣勢のアメリカは、後半開始からフェレイラに代えてレイナを投入。状況の打開を図る。49分にはCKからリームが合わせるが、ここもGKノペルトが体を張ってストップした。一方後半開始から2選手を代えたオランダは、50分に決定機。後半序盤は互いに仕掛け、オープンな展開になる。
早く1点が欲しいアメリカは、マッケニーとウェアを下げてアーロンソンとライトを投入。勝負に出ると、チャンスを作ることには成功する。一方のオランダは70分、コープマイネルスが強烈なミドルシュート。弾いたボールをデパイが詰めたが、いずれもGKターナーのファインセーブに阻まれた。
前に出るアメリカは75分、ハイプレスからバックパスを奪ったライトに決定機が訪れるが、確度のないところからのシュートは枠をとらえず。それでもその直後、CKのこぼれ球を拾うと、プリシッチのクロスをライトの足に当たったボールが浮き上がってネットを揺らした。良い時間帯に1点差に詰め寄ることに成功する。
勢いを手にしたアメリカは圧力を高め、サイドを起点にチャンスを作っていく。しかし81分、オランダが突き放した。デパイ、デ・ヨングとつなぐと、最後はブリントのクロスにファーへ飛び込んだドゥンフリースがボレーで合わせた。
再び2点差としたオランダは、デパイに代えて19歳シャビ・シモンズを投入。最後はアメリカ必死の猛攻を耐えてリードを守りきり、3-1で勝利を収めた。2010年(準優勝)、2014年(3位)に続き、出場した3大会連続でのベスト8進出を決めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/017f67cdb8d9c73fb5dc2e8eb25d1f2b28eb338f
※一部タイトルに誤りがありましたので訂正しました。
9: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 01:56:16.02 ID:1fsJbTJz0.net
オランダ完全復活
5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 01:56:07.09 ID:UlsiHemA0.net
オランダの決定力に負けたな
USAもチャンスは作ったけど精度が違うわ
USAもチャンスは作ったけど精度が違うわ
6: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 01:56:12.47 ID:hAxSQyfV0.net
力の差があったな
10: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 01:56:17.32 ID:S9uSsYEn0.net
ダンフリース化物過ぎる
2アシスト
1セーブ
1ゴール
2アシスト
1セーブ
1ゴール
81: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:02:30.98 ID:HEjkIKoh0.net
>>10
そこはクリア じゃね?w
そこはクリア じゃね?w
12: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 01:56:24.27 ID:NcrUqXV40.net
プリシッチ上手いな
13: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 01:56:39.35 ID:LAprH5T70.net
守備大事
14: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 01:56:48.82 ID:7pTjqVPo0.net
オランダはチャンスきっちりと決めるね
15: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 01:56:52.64 ID:7z/EYn5x0.net
つまらんかったな
オランダはこのサッカーでいいんか
国で叩かれないのか
オランダはこのサッカーでいいんか
国で叩かれないのか
25: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 01:57:43.22 ID:sRscCStr0.net
>>15
本来逆だよな
本来逆だよな
92: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:03:22.94 ID:HEjkIKoh0.net
>>15
絶対的なストライカーやドリブラーいないからしかたないんじゃね?
ロッペン ファン・ペルシー
ファンに捨てるローイとか
絶対的なストライカーやドリブラーいないからしかたないんじゃね?
ロッペン ファン・ペルシー
ファンに捨てるローイとか
16: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 01:56:54.41 ID:CJtM05/r0.net
デヨングのくそファールはレッド出せよ
手前でイライラしてるからってあのファールはくそすぎるわ
手前でイライラしてるからってあのファールはくそすぎるわ
99: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:03:40.52 ID:HEjkIKoh0.net
>>16
ローキックわろた
ローキックわろた
17: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 01:57:15.80 ID:c9nBNgeI0.net
いやー後半はクソ面白い試合だった
攻守入れ替わりまくり
攻守入れ替わりまくり
18: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 01:57:25.30 ID:JWZ+2Y9r0.net
ダンフリースて堂安最初のPSV時代一緒にやってたな。当時からゴリゴリのパワー凄かったけどw
19: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 01:57:30.89 ID:/QWGWycX0.net
弱すぎるアメリカ
日本韓国オーストラリアでも絶対勝ってたと思う。
日本韓国オーストラリアでも絶対勝ってたと思う。
41: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 01:59:21.32 ID:9yNLgWnR0.net
>>19
弱すぎるというより古くさいサッカーというかでもフィジカルでやってきたというかアメリカは
弱すぎるというより古くさいサッカーというかでもフィジカルでやってきたというかアメリカは
28: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 01:57:55.70 ID:9yNLgWnR0.net
オランダ強かったねえ
あとアメリカの得点おしゃれすぎww
シモンズはさすがに足元うまかったなあ あまり速くはなかったけれど
あとアメリカの得点おしゃれすぎww
シモンズはさすがに足元うまかったなあ あまり速くはなかったけれど
34: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 01:58:43.04 ID:1pxHrqNp0.net
GLにカタールが居た分コンディションが違うわ
米国にイングランドを追い詰めた元気はもうなったね
米国にイングランドを追い詰めた元気はもうなったね
36: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 01:58:48.97 ID:hAxSQyfV0.net
アメリカの守備酷かったなあ
特に3点目なんてドフリーだし
特に3点目なんてドフリーだし
40: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 01:59:15.75 ID:+aqDZAo20.net
ベルギーが弱くなるとオランダがまた復活してくるのか
47: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 01:59:53.92 ID:CJtM05/r0.net
アメリカはやっぱりプレス強くされると日本戦と同じで良さがあまり出なくなるな
オランダはトータルフットボールって言ってた頃が懐かしい
オランダはトータルフットボールって言ってた頃が懐かしい
49: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:00:01.25 ID:vZ+vod8Z0.net
アメリカ強くなるってずっと言われ続けてるけど、変わってないよな成長してない
日本の方が遥かにレベル上がってる
日本の方が遥かにレベル上がってる
50: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:00:08.19 ID:LMPByh7s0.net
もっと接戦になると思ったが
オランダが思ってたより強い
3点ともダイレクトシュートなのは技術的に凄いわ
オランダが思ってたより強い
3点ともダイレクトシュートなのは技術的に凄いわ
52: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:00:12.47 ID:OyjH4O2/0.net
ガクポでかいわかいはやいCKも蹴っちゃう
争奪戦すごくなりそう
争奪戦すごくなりそう
55: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:00:34.74 ID:GbdAkxdM0.net
78: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:02:22.63 ID:8YFXZatc0.net
>>55
間違いなく今大会で最高難度のシュート
間違いなく今大会で最高難度のシュート
61: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:01:19.09 ID:PJLXIS1J0.net
あのディフェンスこじ開けれるのブラジルかエムバペくらいだろw
66: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:01:30.10 ID:tCUX7C6k0.net
たぶんオランダ優勝だなこれ
77: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:02:14.18 ID:MBHQk5bT0.net
>>66
守備固いチームが1番チャンスあるよね
守備固いチームが1番チャンスあるよね
69: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:01:36.78 ID:NiUn5V330.net
オランダとかポルトガルとか面白いサッカーしてても勝てない国が、勝つこと知ってから手堅いチームになってる気がする
70: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:01:45.63 ID:j+zeYcnj0.net
ダンフリースあのサイズあのパワー突進力でなぜSB?WB?になったんだろFWでも成功してそうな選手だ
72: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:01:56.55 ID:38ga5b0i0.net
オランダのガクポって身長も高いしドリブルもあるし良い選手だな
ビッグクラブに移籍するだろうな
ビッグクラブに移籍するだろうな
73: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:02:04.34 ID:5h1hj6IY0.net
アメリカは個々の走力やフィジカルは良かったけど、シュートやパスの精度が悪過ぎた。
オランダは好機に確実に枠に飛ばして仕留めていくのがさすが。
強国はやっぱ止める蹴るの精度が違う。
とはいえ強国同士の対戦だとオランダは負けそう。特に南米相手。
オランダは好機に確実に枠に飛ばして仕留めていくのがさすが。
強国はやっぱ止める蹴るの精度が違う。
とはいえ強国同士の対戦だとオランダは負けそう。特に南米相手。
74: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:02:11.92 ID:aU5r2oYG0.net
オランダの3バックやべーな
危ない局面作られても全く慌てないで対応してる
代表レベルでこのメンツと補完性は反則級だな
危ない局面作られても全く慌てないで対応してる
代表レベルでこのメンツと補完性は反則級だな
102: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:03:46.36 ID:LMPByh7s0.net
>>74
ダイクは言うまでもないが
サイズないアケとティンバーが高さ不足全く感じさせない程良いわ
ダイクは言うまでもないが
サイズないアケとティンバーが高さ不足全く感じさせない程良いわ
82: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:02:33.61 ID:38ga5b0i0.net
オランダは堅守速攻だな
ダンフリース ガクポ デパイの3人の攻撃力は強みだな
ダンフリース ガクポ デパイの3人の攻撃力は強みだな
83: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:02:37.10 ID:zyFcsvCO0.net
オランダは一つ一つのパスやボールの持ち方が上手かったねぇ、ドリブルで持ち上がったりもあるし
日本がこのオランダに勝てるのかなぁとか思いながら見てたわ
日本がこのオランダに勝てるのかなぁとか思いながら見てたわ
86: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:02:57.89 ID:38ga5b0i0.net
アメリカはストライカーがいないな
シュート下手くそでチャンスを不意にしていたな
シュート下手くそでチャンスを不意にしていたな
91: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:03:20.25 ID:oQRwxLof0.net
面白かったわ
アメリカは最後のところの精度だな
あと1点取った後も焦って前がかりだったのがもったいない
アメリカは最後のところの精度だな
あと1点取った後も焦って前がかりだったのがもったいない
94: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:03:25.92 ID:OyXoS0xy0.net
開催枠に当たったオランダは日程的に有利かもな。ブラジルやフランスみたいにケガ人もおらんし、勝ち方を知ってるファンハール采配
95: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:03:32.95 ID:MdIzE/zT0.net
米国よく頑張ったけど、決定力とDFが甘かった GKは良かったけど
88: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:03:13.83 ID:QVbcTTNx0.net
ガクポ速いし強いな。こいつ止めてた冨安すげーよ
107: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:04:17.43 ID:GcFEK/X90.net
127: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:05:31.03 ID:xuAwtb0k0.net
>>107
これ本当に酷い
これ本当に酷い
204: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:11:19.20 ID:7z/EYn5x0.net
>>107
歩きながら手を上げて激しくアピールしてボール要求してる奴がフリーのままとか見たことないぞ
歩きながら手を上げて激しくアピールしてボール要求してる奴がフリーのままとか見たことないぞ
142: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:06:56.70 ID:MydnhWjd0.net
>>107
こんなのがグループステージを勝ち上がれたのかよ
こんなのがグループステージを勝ち上がれたのかよ
153: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:07:27.27 ID:T5+Zd7O/0.net
>>142
イランがアジア勢で一番楽なグループ言われてたし
イランがアジア勢で一番楽なグループ言われてたし
168: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:08:34.01 ID:fAkIOTqu0.net
>>142
だって6大会出てグループステージ突破ゼロのイランにW杯初出場のウェールズやぞ
組に恵まれただけやろ
だって6大会出てグループステージ突破ゼロのイランにW杯初出場のウェールズやぞ
組に恵まれただけやろ
113: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:04:37.85 ID:NcvRycKQ0.net
アケはインサイドキックがめちゃくちゃ良いな
ボールの持ち方がCBのそれじゃないわ
ボールの持ち方がCBのそれじゃないわ
114: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:04:43.02 ID:MEA7tPyr0.net
オランダはブラジルの時より守備堅い感じ
122: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:05:11.56 ID:9U7w5dUu0.net
シャビシモンズまで見れて面白かった
ベルフワインよりシャビシモンズの方が良さげだな
ベルフワインよりシャビシモンズの方が良さげだな
126: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:05:27.55 ID:38ga5b0i0.net
ブリントの息子とジョージウェアの息子がいたけど
ウェアの息子はぱっとしなかったな
ウェアの息子はぱっとしなかったな
132: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:05:47.37 ID:BhijeHdr0.net
「アメリカのサッカーは強くなるだろうな、ちょっとプレイスタイルが古いけど」と言われ続けてそのまま10年くらい経っちゃった
136: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:06:13.54 ID:2UHqvFaa0.net
今思うとPSVのダンフリース シャビシモンズ 堂安のスリートップは反則だったな
141: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:06:50.90 ID:eBoOH90H0.net
アメリカはとんでもないボールウォッチャーばっかだな
3点とも人さえ見てたら防げたろ
3点とも人さえ見てたら防げたろ
146: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:07:07.21 ID:NzJkd2wp0.net
アメリカはGL初戦から全力でトナメ戦えるチームじゃなかった
ピーキングとターンオーバーの重要性を感じる
あと攻撃に再現性がないのがどうなのって感じ
クロスの局面でオランダとの開きがすごかったぞ
ピーキングとターンオーバーの重要性を感じる
あと攻撃に再現性がないのがどうなのって感じ
クロスの局面でオランダとの開きがすごかったぞ
155: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:07:36.84 ID:+Mx8Slzw0.net
今のオランダには前線の怖さが足りない。ヤバいタレントが居ない
162: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:07:56.86 ID:38ga5b0i0.net
>>155
ガクポ良い選手だよ
デパイと
ガクポ良い選手だよ
デパイと
183: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:09:34.60 ID:zyFcsvCO0.net
>>162
二人とも良かったね、ガクポが自分を囮にして周りにチャンスを供給してるのマジでチート
二人とも良かったね、ガクポが自分を囮にして周りにチャンスを供給してるのマジでチート
193: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:10:19.70 ID:38ga5b0i0.net
>>183
ガクポはボールタッチがやわらかいな
ポストもできるしプレミアあたりに行くかもね
ガクポはボールタッチがやわらかいな
ポストもできるしプレミアあたりに行くかもね
156: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:07:37.21 ID:LMPByh7s0.net
オランダは前線のタレントは減ったが
守備の固さは今の方が全然良い
守備の固さは今の方が全然良い
167: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:08:33.14 ID:6SlV19mr0.net
3点目が痛すぎたな。1点差なら分からなかった
177: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:09:10.88 ID:VS+2stwF0.net
2014年と今回のチームは過去のオランダに比べたらタレント力は劣るのかもしれんが一体感があるな
センターラインしっかりしてるし強いわ
センターラインしっかりしてるし強いわ
189: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:09:45.91 ID:NzJkd2wp0.net
オランダも重くて隙はあるがダイク中心に跳ね返せる
入った山緩いからブラジルと対戦して初めて強さが測れそう
入った山緩いからブラジルと対戦して初めて強さが測れそう
198: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:10:44.86 ID:antUJxLP0.net
アメリカのゴール凄かった
あれ狙ったの凄すぎん?ヒールでのループシュート、コースも完璧
あれ狙ったの凄すぎん?ヒールでのループシュート、コースも完璧
238: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:13:52.62 ID:j8mIWk//0.net
>>198
あの軌道のヒール?シュートは初めて見たw
あの軌道のヒール?シュートは初めて見たw
254: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:15:15.11 ID:DOHsXKwd0.net
アメリカはラテン系の選手いないのな
もっと中南米の移民選手増えないと単調で下手なサッカーから変われない
オランダはファンファールがブラジルW杯と同じシステムでやってるが
クラブと違って大味な代表戦では有効なシステムだな
もっと中南米の移民選手増えないと単調で下手なサッカーから変われない
オランダはファンファールがブラジルW杯と同じシステムでやってるが
クラブと違って大味な代表戦では有効なシステムだな
256: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:15:31.99 ID:5h1hj6IY0.net
アメリカのフィニッシュの精度が高ければオランダやばかったと思うけどなあ
高さ、強さはあるけど全体的に詰めが甘かったように感じた
高さ、強さはあるけど全体的に詰めが甘かったように感じた
249: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:14:40.72 ID:6uwAviwk0.net
あのマグレゴールが決まって勝てないんじゃあ力の差は相当ある
215: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 02:12:11.01 ID:AGhCjDlO0.net
アメリカは守備がザルすぎた
若い選手が多いから4年後はもうちょい強くなってると思うけど守備は改善しないと上には行けないな
若い選手が多いから4年後はもうちょい強くなってると思うけど守備は改善しないと上には行けないな
オランダ総合スレ Part61
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1668170623/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1668170623/
244: 名無しが急に来たので 2022/12/04(日) 01:55:01.22 ID:p5uAdyKP.net
よしよし、勝ったでー
245: 名無しが急に来たので 2022/12/04(日) 01:55:13.79 ID:Bb9UPRlc.net
無理にテンション上げずに余裕を持って勝てたな
247: 名無しが急に来たので 2022/12/04(日) 01:58:13.15 ID:LcqrFGp0.net
ギア上げてきたな 今日のMVPはダンフリースかな ティンバー、アケも良かった
あとガクポのトップ下もいいなーゴリゴリいける 能力高いわ
あとガクポのトップ下もいいなーゴリゴリいける 能力高いわ
248: 名無しが急に来たので 2022/12/04(日) 02:01:54.11 ID:ETOO66fF.net
シモンズ普通に使えるじゃん
将来明るいなオランダは
将来明るいなオランダは
249: 名無しが急に来たので 2022/12/04(日) 02:03:41.88 ID:dBfrIh1g.net
前線は数的不利でも前向けちゃうのは凄いな
そんで遅れて中に入ってくるからアメリカ混乱
強い相手にこれできるかは分からんが
そんで遅れて中に入ってくるからアメリカ混乱
強い相手にこれできるかは分からんが
252: 名無しが急に来たので 2022/12/04(日) 02:08:35.20 ID:Bb9UPRlc.net
デパイの調子が戻ると強さが全然違うな
253: 名無しが急に来たので 2022/12/04(日) 02:16:12.12 ID:DVwySHTQ.net
なんやかんやファンファールはやはりオランダ史上屈指の名将やなー。未だにファンファールの代わりがおらんのが問題だが。
254: 名無しが急に来たので 2022/12/04(日) 02:17:54.32 ID:hnubUX/S.net
>>253
クーマンも代表ではいい監督だよ
クーマンも代表ではいい監督だよ
海外サッカーの最新記事
- バイエルン、新加入カンセロが早速アシスト!マインツに4-0完勝しドイツ杯ベス..
- マンU、マルシャル先制弾などN・フォレストに2-0快勝し2戦合計5-0でカラ..
- 伊東純也、決勝弾を演出!スタッドランスはバログン圧巻ハットでロリアンに4-2..
- 【守田無双】守田英正、3位ブラガ戦で2ゴールの大活躍!スポルティングの5-0..
- ブライトン、MFカイセドが残留!英メディアはブライトンを冬市場の「勝者」と評..
- アーセナルMFロコンガ、C・パレスにレンタル移籍が決定!クラブOBヴィエラ監..
- アーセナルDFセドリック、フルハムにレンタル移籍が正式決定「本当に満足」
- チェルシー、アルゼンチン代表MFエンソ・フェルナンデスを英国史上最高額170..
- アーセナル、伊代表MFジョルジーニョをチェルシーから完全移籍で獲得発表!移籍..
- マンU、バイエルンMFザビッツァーをレンタル移籍で電撃補強!エリクセンが長期..
- バイエルン、マンCカンセロのレンタル移籍での獲得を公式発表!約99億円の買い..
- アーセナルMFロコンガ、クリスタル・パレスにレンタル移籍へ アーセナルOBヴ..
注目サイトの最新記事