アンテナ・まとめ RSS

【神試合】クロアチア代表、延長PK戦の末にブラジル撃破し4強入り!GKリバコビッチが神セーブ連発&PK戦でもPKストップ(関連まとめ)

【サッカー】クロアチア、日本に続きブラジルもPK戦で撃破! 4強入り! GKリバコビッチが“神がかり”セーブ連発で勝機引き寄せる [豆次郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1670608074/
リバコビッチ2022W杯ブラジル戦勝利.jpg

1: 豆次郎 ★ 2022/12/10(土) 02:47:54.14 ID:1xgj+92s9.net

12/10(土) 2:46配信
ABEMA TIMES
クロアチア、日本に続きブラジルもPK戦で撃破! 4強入り! GKリバコビッチが“神がかり”セーブ連発で勝機引き寄せる

【FIFA ワールドカップ カタール 2022・決勝トーナメント準々決勝】クロアチア1-1ブラジル(日本時間12月10日/エデュケーションシティ スタジアム)


 FIFA ワールドカップ カタール 2022・決勝トーナメント準々決勝。決勝トーナメント1回戦でPK戦の末に日本を撃破したクロアチアと、韓国に4発快勝で順当に準々決勝に駒を進めてきた南米の雄・ブラジルが激突。クロアチアが日本戦に続き、120分の延長戦の末にPK戦でブラジルを撃破。ベスト4進出を決めた。2002年の日韓大会以来となる6度目の優勝を目指す王国の前に立ちはだかったのは、日本の史上初のベスト8を阻んだクロアチアの守護神GK・リバコビッチだった。

 試合は序盤から拮抗。試合開始後にブラジルがボールをコントロールして試合を進めるも、次第にクロアチアが押し返す展開。ブラジルの高い攻撃力をクロアチアの堅いディフェンスが封じ込め、0-0で折り返した前半のボールポゼッションはブラジルの42%に対して、クロアチアが46%で上回る形となった。

 しかし後半開始早々、王国・ブラジルが牙をむく。ビニシウスがゴールに迫るもクロアチアのGKリバコビッチが好セーブでピンチを脱する。さらに55分、リシャルリソンのスルーパスを受けたネイマールがGKと一対一の絶好機を迎えるも、再びリバコビッチがネイマールのシュートを跳ね返し、絶体絶命のピンチを救った。

 攻めるブラジル、耐えるクロアチア。再三のチャンスを作るもクロアチアの組織的な守備、さらに鉄壁・リバコビッチの前にゴールネットを揺らせないブラジル。試合は前後半で決着つかず、延長戦に突入。日本戦に続き、延長戦に臨むクロアチア、一方で今大会初めての延長戦となるブラジル。両チームは円陣を組んで雌雄を決するピッチへ。

 すると延長前半のアディショナルタイムにネイマールが今大会2ゴール目となる一撃でサッカーの王様ことペレの偉大な記録に並ぶ代表通算77ゴールを記録したが、延長後半12分、オルシッチの折り返しにペトコビッチが左足で合わせて劇的な同点ゴール。試合はPK戦に突入した。

 前回大会でフランスに敗れて準優勝のクロアチア。悲願の初優勝に向け、劣勢を跳ね返して見事な逆転で貴重な勝利を挙げた。(ABEMA/FIFA ワールドカップ カタール 2022)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5eed637015a2f3dea93d7413af638b0774240107


“不屈”のクロアチア、2試合連続PK戦に及ぶ死闘でブラジル下し準決勝へ!延長後半の同点弾に守護神圧巻のセーブ連発

※PK戦について

両者円陣を組んでチームを鼓舞し、迎えたPK戦。クロアチアの先攻で始まると、ブラジル1人目ロドリゴのキックをGKリバコヴィッチがストップ。2人目、3人目は両者成功。するとブラジルは4人目マルキーニョスのキックがポストに直撃し、クロアチアがPK戦4-2で制した。

2試合連続のPK戦に及ぶ死闘を制したクロアチアが、2大会連続のベスト4進出を決めている。悲願の初優勝を目指し、準決勝ではオランダvsアルゼンチンの勝者と対戦する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/da1caef729f5e388e96db4220a721ec234757627


  


7: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:48:18.82 ID:f3ary6gc0.net

おめでとうクロアチア


8: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:48:19.67 ID:oWqBVN1U0.net

嘘だろ
なんでこうなった


9: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:48:22.31 ID:y7YVwJde0.net

うむ
クロアチア強かった


12: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:48:27.95 ID:SqhMJ3vY0.net

運じゃね〜じゃん



どんだけクロアチアPK強いんだよ


14: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:48:35.11 ID:CnFwvKxL0.net

やっぱりメンタルだな
日本はクロアチア魂を見習わなけりゃいかん


95: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:49:47.23 ID:0Q/B+zc20.net

>>14
人生経験の違いのレベルだから
見習いようがないよ


245: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:51:55.29 ID:ehqaEDCm0.net

>>95
旧ユーゴスラビアは戦争世代だからなあ


17: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:48:38.40 ID:4mLGHH0s0.net

最高に面白い試合だった
ほんと観てよかった


18: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:48:39.07 ID:XZMeCrHL0.net

クロアチアえぐいな


19: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:48:39.12 ID:p213Xdn70.net

11本も枠内シュートあったのに負けたんかブラジル


26: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2022/12/10(土) 02:48:48.63 ID:nAlvAkhj0.net

最高の試合だった・・


27: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:48:49.17 ID:e3tmWW0U0.net

ブラジルもPKだとへなちょこになるね
クロアチアはどうなってんだよ


28: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:48:49.29 ID:cW580f5f0.net

キーパーのワンマンショーだったな
押されっぱなしでも入る気しねえ


41: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:48:58.45 ID:j2r7Xyk50.net

やっぱり一人目ロドリゴが駆け引きもない甘いコースで下手くそだったせい
PKは技術


46: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:49:00.56 ID:f3ary6gc0.net

PKネイマール蹴ろよ


115: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:50:01.12 ID:j2r7Xyk50.net

>>46
5人目だろ


49: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:49:00.99 ID:ghpQ6Dln0.net

感動した!


51: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:49:02.16 ID:cOp01qt30.net

モドリッチすげえ


53: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:49:03.12 ID:LDAyIEEg0.net

日本は許された


55: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:49:08.86 ID:ICa5IjNF0.net

あれ日本強かったんか


58: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:49:11.56 ID:oWqBVN1U0.net

ネイマール先制点決めた時誰もがブラジル勝った思ったよな


127: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:50:15.01 ID:VoMf9+M00.net

>>58
「勝負あった エースの差だ」
と思った


336: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:53:26.24 ID:oWqBVN1U0.net

>>127
だよな
信じられんよ
こんなことが起こるなんて


62: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:49:14.38 ID:0rloEhO/0.net

キーパーが凄いわ
南野三笘も止められるわけだ


65: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:49:15.98 ID:0k9ms8XC0.net

最後のブラジルの人、メンタル崩壊しそう


236: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:51:47.54 ID:j2r7Xyk50.net

>>65
マルキーニョスってもってないわ
自分のリフレクトで同点だし
CLでもマドリー戦で頑張ってんのに散々だったなそういや


77: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:49:23.64 ID:6L/zkch/0.net

これ

クロアチアすげーな
スタミナも集中力も
試合巧者ぶりも

日本もやっぱ強かったってことか


80: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:49:26.79 ID:WeoM5cRu0.net

サッカーって面白いのね
あれだけ守って勝ち切るクロアチアスゲーな


83: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:49:30.05 ID:ejBLW0y+0.net

クロアチアおめでと
日本はこんな相手とやったんだと思うと恐ろしいな


88: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:49:39.57 ID:5nAlylUb0.net

PK日本が下手というよりクロアチアのキーパーがスゴ過ぎだったんだな


143: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:50:25.83 ID:+UJLh/MN0.net

>>88
そこなんだよ。
素直にキーパー褒めるべきなのに
外した選手をグチグチ批判するのはおかしい


89: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:49:39.54 ID:BcUGy1m20.net

モドリッチもエグイところに蹴り込むよなあ
参りました


98: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:49:49.54 ID:3EqijULY0.net

この試合が決勝でいいよ
ネイマールの神ゴールとクロアチアの闘志が本当に素晴らしかった


101: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:49:51.24 ID:QbG3RYz70.net

ブラジルはカウンターの守備が緩かったな
失点以外の場面でも


107: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:49:56.73 ID:rlEfGM500.net

ただただ凄い試合だったわ
技術狡賢さvs根性で根性が勝った


112: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:49:59.58 ID:G8Y6nd3H0.net

クロアチアとモロッコの決勝とか見てみたい


116: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:50:01.32 ID:x7lgBgJy0.net

クロアチアにPKで勝てる国ないやろ


125: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:50:12.59 ID:bahf7PlY0.net

モドリッチよく頑張った
しかしクロアチアのメンタル凄いわ


163: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:50:44.55 ID:9ziXzQBK0.net

絶対外さないクロアチア
PKのW杯あったらぶっちぎりで優勝だわ


167: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:50:46.24 ID:gbAy7gEg0.net

同点の起点となったモドリッチのパスよ


175: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:50:52.56 ID:e9edO2F20.net

クロアチアのキーパーって世界的に有名なん?


250: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:52:03.40 ID:HCjsGdfm0.net

>>175
ザグレブでやってるくらいだからクロアチアでは有名なんだろうけど世界的には無名


334: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:53:23.61 ID:e9edO2F20.net

>>250
あーザグレブか
デカいクラブ行っちゃう感じかなやっぱ


177: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:50:56.17 ID:HCjsGdfm0.net

MOM リバコビッチ

次点 モドリッチ ユラノビッチ


異論は認めない


178: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:50:57.12 ID:OghzE4yT0.net

あのキーパーは神やな


186: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:51:02.52 ID:SUSO1RWd0.net

クロアチアPK1人目2人目両方ともど真ん中って
キッカーも凄くね?


235: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:51:47.32 ID:7b0RSdwg0.net

>>186
モロッコが同じ戦略でスペインにPK勝利


190: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:51:06.00 ID:+kaAAHD80.net

クロアチアは小国だからモドリッチといい
強者に立ち向かう力が半端ない


193: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:51:08.64 ID:Wpr39fjg0.net

ロドリゴのPK見るとやっぱり技術は不可欠ってよくわかる
カゼミーロのキックなんて完璧だもんな


208: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:51:23.43 ID:rTKybnr80.net

PK蹴る瞬間、
ブラジルのGKはかがんでたから小さく見えた。
クロアチアのGKは立ってたから大きく見えた。
それだけで全然プレッシャー違ったね。


215: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:51:28.67 ID:W5MSLvy/0.net

クロアチアのGK凄すぎだろ
あんなの蹴る側がギリギリ狙わないと無理だな
試合通してクロアチアGKが凄すぎた


218: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:51:32.09 ID:usLR8LiB0.net

面白い試合だった
クロアチア優勝してほしい


222: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:51:34.07 ID:B7b8KE810.net

クロアチアの1人目と2人目がやべえよ
2人あそこ蹴れるなら勝ちやろ


227: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:51:42.03 ID:Zlj8NX4Y0.net

モドリッチ ほんと凄い 
運動量も凄いけど、チームを統率するリーダーシップ
こりゃ引退即代表監督でも可笑しくない


268: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:52:21.42 ID:WfhTiOho0.net

>>227
本当に良いリーダー


287: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:52:42.49 ID:7b0RSdwg0.net

>>227
クロアチアのマラドーナになるのは間違いなさそうね
運動量も凄いし


234: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:51:46.38 ID:NJkqNgKl0.net

なんなんこのクロアチアの
寝技師感は…
バチバチで強度高いんだけど
泥仕合引きずり込むっていうか
ロースコアゲーム狙いというか、、


243: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:51:52.56 ID:mYYtXZYi0.net

GKリバコビッチってさ
間違いなく特殊スキル「PKストッパー」持ちだよな


314: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:53:08.53 ID:NAuk+6Gb0.net

>>243
ウイイレとFIFAで能力値爆上がりしそうだなwwww


254: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:52:05.94 ID:Y3Aa8Dq20.net

pkは実力だな
運じゃない


255: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:52:06.88 ID:GvPF2dxE0.net

あのモドリッチのプレイに引っ張られるわ
走る走る。デカくて早いから単胎のプレスも効果的だしな
メンタルもめちゃくちゃ強い。同点のカウンターなんてクロアチア以外あそこに人数走らんぞ


274: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:52:29.75 ID:RXHNHbhg0.net

ほんとPKは軽視しちゃアカンわ
次はちゃんと研究と対策訓練して本大会に臨んで欲しい
選手任せじゃ今回と同じようになる


277: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:52:32.94 ID:bX/74O6/0.net

ネイマールのゴール、勝ったら当分語り継がれるような凄いやつだったのに
クロアチアすげえ


280: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2022/12/10(土) 02:52:34.75 ID:nAlvAkhj0.net

クロアチアは2大会連続で、PK戦2連勝


289: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:52:43.04 ID:WbkmO3m00.net

PK5連勝はさすがに運ではないな


307: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:53:00.74 ID:04NaHSLS0.net

ネイマールが先制した時は
まさか前回ワールドカップみたいに
この後追いついてPK勝ちは起きないよな?
て思ったら本当に同じようになった
信じられないわw


345: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:53:37.91 ID:6L/zkch/0.net

モドリッチがおんぶされたまま駆け寄る姿が
かわいかった

おじいちゃんかよ


350: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:53:44.90 ID:Fcy2DBVe0.net

モドリッチお爺ちゃんみたいになってたけど持つんか
最後おんぶされてたのは微笑ましかった


342: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 02:53:30.70 ID:W5MSLvy/0.net

クロアチアはメンタルも凄いな
あそこから追い付くのは凄すぎた
しかもPKも真ん中蹴るし度胸凄いな
クロアチアのGKはレベル高すぎる




◆◇El Blanco Real Madrid 1231◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1670372520/


502: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:46:51.32 ID:ed54P0iD0.net

モドリッチおめでとう!!!!


503: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:46:57.68 ID:9/pYPkscr.net

クロアチアおめでとう


504: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:47:08.04 ID:bJ9ZGCBa0.net

おめでとうございます
いい試合だった…


510: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:48:00.84 ID:U/hpDl+yd.net

クロアチアっていいチームだよな
性格悪そうな奴もいなさそうだし


535: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:51:21.22 ID:ed54P0iD0.net

>>510
チームワークほんといいよな、ブラジルも仲間意識高くていいチームだから
どっちも応援したい感じだったな


544: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:53:15.77 ID:U/hpDl+yd.net

>>535
なんかこう日本人好みのチームだわ
メンタル面では日本より上じゃないかなぁ?


550: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:54:02.37 ID:aQFZTIDkd.net

>>544
日本だとパワープレーからのリフレクションゴール無いしなぁ


511: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:48:02.32 ID:QZyBh7CK0.net

これはキツいなブラジル
モドリッチ率いるクロアチアあっぱれ


512: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:48:06.26 ID:Wb9qPleV0.net

決勝四年と同じってあるか?


515: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:48:32.21 ID:H8h0SOo70.net

>>512
あるでしょうしフランス連覇もありえる


517: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:49:02.08 ID:xEf2z/Nj0.net

立候補制なのかは知らんがロドリゴに最初に蹴らすのが悪いわ、PK蹴った経験ほどんとないのに


518: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:49:22.04 ID:rklNf6w90.net

ブラジルは前評判高いとあかんな


520: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:49:37.11 ID:mmBzpZnF0.net

これはネイマールかわいそう
ブラジルも守備陣固かったのに、最後交代ミスったな


539: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:52:02.89 ID:xAabLmpQ0.net

>>520
フレッジ入れて堅くいったはずなのに、中途半端にモドリッチのところに行って右の裏に抜けられたからなぁ。


529: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:51:04.24 ID:INYzYmSv0.net

たらればになるけどヴィニ変えるのが早かったのとミリトン変えたのが


530: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:51:04.70 ID:9/pYPkscr.net

良い試合だったわ、最高でした


533: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:51:10.29 ID:nOFPBpcoM.net

ロドリゴのメンタルがw


552: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:54:06.25 ID:mBjy/c+r0.net

>>533
マルキーニョスが多少薄めてくれたから。


538: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:51:57.44 ID:P1dphVU20.net

最年少に1本目蹴らすなよと思う反面
その辺りの信頼勝ち取れるのがロドリゴの良いところなもんで
何も言えねえな


540: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:52:16.92 ID:JT6roLbx0.net

モドリッチ、ロドリゴのこと慰めてたな。
カゼミーロのツーショットもよかったわ。


542: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:52:56.89 ID:lTfDbqLJ0.net

3連覇メンバーの安定感やべえわ
鬼メンタルだな


543: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:53:00.26 ID:nOFPBpcoM.net

ロドリゴ、コースも南野と一緒だったな


549: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:54:01.54 ID:YOykgIBN0.net

クロアチアで2大会連続ベスト4以上とか史上最高MF確定だなモドリッチ。
実績や影響力でジダンに匹敵するわ


551: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:54:05.41 ID:P1dphVU20.net

PKにした時点で負けよ
こんな消耗戦するならヴィニシウスのあんな早く下げたらダメよ


554: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:54:31.91 ID:ed54P0iD0.net

鬼メンタルのロドリゴが甘いコースにPK蹴るって相当なプレッシャーなんだろうな。


557: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:54:57.73 ID:VREdglx3d.net

グヴァルディオルどうにか連れてきてよ


559: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:55:15.05 ID:rklNf6w90.net

同点ゴール、ディフレクションはマルキーニョスかな?
マドリーでベンゼマにアシストするし、PK外すし、持ってないなw


566: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:56:29.41 ID:+q9yq0L+0.net

リバコビッチとかいう化け物なんでクロアチアの国内リーグにいるんだよ


567: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:56:31.85 ID:ZiVkLaZ70.net

ネイマールはちょっと可哀想だなあ
今回のワールドカップに懸けていただろうしプレイスタイルからして四年後は厳しいよね


570: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:56:50.49 ID:ed54P0iD0.net

ロドリゴみたいなスーパーエリートにとって初めての挫折でしょうね、
次に向けて必死に練習するんじゃないかな、覚醒しますよきっと


576: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:58:13.75 ID:P1dphVU20.net

ネイマールとロドリゴ、やりたいこと被っててなんかなあって
チッチもうクビだな次誰や


578: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:59:00.22 ID:vbHu5L+LM.net

ネイマールは王国ブラジルの期待と責任を一身に受けてたからな
代表でのネイマールは応援してたからちょっと残念
モドリッチはおめでとう


584: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 02:59:45.25 ID:9/pYPkscr.net

ネイマールは次はあるのか


590: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 03:01:46.07 ID:QZyBh7CK0.net

>>584
代表どころか近い将来現役引退も表明してる
W杯は今回が最後とは既に表明した


591: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 03:02:15.86 ID:P1dphVU20.net

ここにピーク持ってきたモドリッチにはもう言葉がないよ
後半、ブラジル5人くらいに囲まれながらセンターサークル付近をドリブルでぶち上がった時はパリ戦思い出しちゃった


594: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 03:03:09.02 ID:PMWEiVU/0.net

クロアチアは後ニ試合は確定やしここまで来たらモドリッチ優勝してほしいわ


599: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 03:03:56.37 ID:ca2HHGp20.net

結局ネイマールは蹴らなかったしな
どうせなら最初に蹴っていれば後腐れなかっただろうに


607: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 03:05:10.14 ID:mmBzpZnF0.net

レアルの10番が活躍するのは嬉しいけど、ブラジルが大会からいなくなったのは寂しい


600: 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/10(土) 03:04:09.03 ID:U/hpDl+yd.net

これでクロアチア優勝したらマジで映画並みの伝説だろ
モドリッチの人生で映画化できるな




posted by カルチョまとめ管理人 at 03:13 | 大阪 | Comment(89) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「【神試合】クロアチア代表、延長PK戦の末にブラジル撃破し4強入り!GKリバコビッチが神セーブ連発&PK戦でもPKストップ(関連まとめ)」へのコメント
  • 145674049
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 03:20
    面白い試合だったわー

    日本戦は神経磨り減るから
    他国のこういう試合は素直に楽しめた
  • 145674050
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 03:22
    なんなんクロアチアw
  • 145674051
     : 名無し  at 2022年12月10日 03:22
    > 人生経験の違いのレベルだから
    >見習いようがないよ

    サッカーに戦争体験とか関係ないだろうに。うまいこと言ってる様で、何言ってんだか。意味不明。
  • 145674053
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 03:23
    闘莉王やらセル爺やらブラジル人どう思ってるんやろなw
    日本もブラジルも下したクロアチア
  • 145674054
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 03:24
    リバコビッチとモドリッチやなあ…あの二人二人いるかのような活躍しやがった
  • 145674056
     :   at 2022年12月10日 03:25
    興奮して寝れんわ
    このまま、オランダ×アルゼンチンだな
    そして、塩試合とかなりそう
  • 145674058
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 03:26
    これ見ちゃったら日本がどうのブラジルがどうの、なんて口が裂けても言えない
    クロアチアほんっとうにタフだわ
  • 145674059
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 03:26
    マルキーニョスは完全に心折れただろ
    あれはクラブでも影響あるレベルだと思う
    失点シーンも自分の足に当たってのゴールだからな
  • 145674060
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 03:29
    クロアチアのサッカーには感動させられる
    本当に見応えある120分とPK
    モドリッチの代表ユニが欲しくなっちまったよ
  • 145674061
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 03:30
    クロアチアのPKコースエグすぎる
  • 145674062
     :   at 2022年12月10日 03:30
    あの状況で最初の2本真ん中に蹴るクロアチアのメンタルよ
  • 145674063
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 03:31
    スペイン戦に続き批判してた奴らが間抜けだったのわかるな
  • 145674065
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 03:31
    こういうの見たら何とかしてベスト8に上がれてればって思うな
    実際にブラジルに勝てるかどうかはまた別だが
    いつもは大概ブラジルの応援するが今回はクロアチアを応援してたわ
  • 145674066
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 03:31
    それこそユーゴ内戦体験しているのなんてモドリッチくらいしか
    いないだろうけど、それでも強メンタルだなぁ。
  • 145674068
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 03:32
    前回大会に続いて本当に延長戦に強いな
    PKも真ん中、真ん中、隅、隅に決めてて
    メンタル化け物なんかっつうぐらい
    クロアチアのメンタルトレーナー誰なのよ
  • 145674069
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 03:32
    シンプルにクロアチアのGKがすごかった。
    リバコヴィッチの活躍はPKだけじゃない。
    前半後半の大事な場面で何度も何度もセーブしてた。
    丁度ワールドカップで大セーブ連発してブレイクしたナバスの様な立ち回り。
    それぐらいすごかった。そしてトドメのPK絶対止めるマン。
  • 145674071
     :   at 2022年12月10日 03:33
    PK戦って運じゃないわコレ
    本気で分析と練習した事あるのクロアチアだけだろ
    クロアチア何か気付いてるわ
  • 145674072
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 03:34
    試合前からブラジルが勝つものだと思い込んでいてクロアチアがどれだけ頑張るかな、なんて舐めたことを考えていました。
    申し訳ございませんという気持ちです。
  • 145674075
     :   at 2022年12月10日 03:35
    90分で勝ち切れなかった日本情けねえ、なんて思ってた自分の無知を恥じるばかりやわ
    むしろブラジルでもなかなか崩しきれなかったクロアチアの守備から1点もぎとった日本のセットプレー凄かったやろこれ
    グループリーグでアレ隠してたのやべえよ
  • 145674076
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 03:37
    一つの勝因は多分最低限しか変えてないって所かも。
    クロアチアはずっと戦っててスタメン固定でスタミナの心配されがちだけど
    寧ろそれだけずっと同じメンツのベテラン達でやりあってきた。
    今回はモドリッチを最後まで変えずに使ってたし。
  • 145674079
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 03:39
    クロアチアの神通力どうなってんだ?
  • 145674080
     :   at 2022年12月10日 03:39
    PK上手いブラジルすら倒すんだから日本がPK勝てるわけないわな
  • 145674081
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 03:40
    つえーなー日本戦でも延長やったのにとんでもないスタミナ根性持ちだな
  • 145674084
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 03:42
    マジでネイマールのゴール入った時は「いや、しょうがねえよアレ決められたら…クロアチア頑張ったよ…」って思ってた
    個々のクオリティは当然ブラジル優位なんだけど、なんていうか強いわクロアチア
    試合全体で見ても強度高くていい試合だった
    んであのキーパーは凄いな、最後マルキーニョスが外したのも「ギリギリに強いの蹴らないと止められる」ってプレッシャーからだろうし
  • 145674087
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 03:43
    同点ゴールにつながるモドリッチのパスすげえて
  • 145674090
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 03:47
    クロアチアおめでとう!
    やっぱ日本がPKで負けたの必然だったんだな
    PKは運とか言ってた奴らほんと恥を知って欲しい
    ちゃんと研究と対策しないと絶対勝てない競技じゃんPKて
  • 145674091
     :   at 2022年12月10日 03:48
    PKは運だよ
    運が良ければクロアチアに5人目まで縺れ込んでから負ける事ができる
  • 145674092
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 03:51
    クロアチアはホント素晴らしいチームだね
    見応えあったし感動したよ
    GK凄いしPK強すぎる!
    どこのビッグクラブ所属かと思ったら国内リーグのGKとは思わなかった
  • 145674098
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 03:54
    研究する所は相手の今までの蹴る方向の傾向とか調べたメモ持ってたGKとかいたしな
    蹴り方や癖とかも調べてるんだろうよ
  • 145674101
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 04:00
    PK戦の1本目のプレッシャーやばすぎるね
    クロアチアは真ん中と際どいコースでメンタルすごいよ
    あとブラジルはGKリバコビッチじゃなければPK戦いってなかった
  • 145674102
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 04:00
    PK戦は

    メンタル>運≧技術

    ってイメージ
  • 145674103
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 04:01
    明らかに個で上回るブラジルがPKで負けてんのにまだ運だと分からない奴がいるんだな
    そもそもこんなすごい試合を見てPKにフォーカスする時点で話にならんが
  • 145674105
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 04:01
    延長前半に失点したのに後半に追いついた執念がとんでもねえ
  • 145674108
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 04:06
    ※145674102
    メンタルは技術のうちなんだよ
  • 145674110
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 04:07
    準備をした上で運を論じるならわかるけど、準備もしないで運だからはだだの怠慢だろ
  • 145674113
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 04:09
    ロドリゴはクラブじゃPK上手いのにな・・・
  • 145674120
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 04:12
    いいGKがコースみて飛んでボール三つ前後しか両サイドにセーフティーゾーン無い
    って見せつけたら
    最後のバー直撃が起きる
    でかくて反応良くて、最後までボール見れるGK育てましょう
  • 145674125
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 04:16
    すべてのナメ腐ったブラジル人たちにざまあみやがれと言いたい
  • 145674148
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 04:40
    リバコビッチのおかげ!とするなら
    権田のせい!って言うのと変わらない
    批判ばかりするのは敬意がなさすぎるが
    批判を顧みなければ、技術等の問題にしなければ、成長もしない

    ま、逆転負けしたベルギー戦から成長してるのは間違いない
    次は試合でもPKでも簡単には負けなくなるだろう
  • 145674155
     :   at 2022年12月10日 04:44
    ブラジルの舐めた所はあまり好きじゃないけど決勝はアルゼンチンで頼むわ
    クロアチアのサッカーで決勝は正直勘弁してほしい
    そういうのはユーロだけにしてくれ
  • 145674161
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 04:47
    ※145674108
    キックの技術とは別物でしょどう考えても
  • 145674170
     :   at 2022年12月10日 04:58
    モドリッチはクロアチアの澤だろ
  • 145674174
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 04:59
    クロアチアのキーパーは普段から特殊なPK練習してるらしいよ。
    そしてクロアチア自体がPK自信あってPK勝負ウエルカムで試合してる。
  • 145674217
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 05:36
    個で上回るのにPKで負けたら運とか面白過ぎる
    結果を認められずに言い訳してるだけだよそれw
  • 145674236
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 05:57
    ※145674155
    ブラジルの舐めたところは好きじゃないのにクロアチアを舐め切ってたコメントするの凄いね。
    ブラボー
  • 145674271
     :   at 2022年12月10日 06:24
    ネイマールのゴールってメッシがよくやるゴールで真横で何度も見たりアシストしたりするからああいう大一番で同じゴールができる。日本の三苫とか久保とかレベルの高い選手はレベルの高い選手と共演して技術を吸収して欲しい。
  • 145674276
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 06:27
    技術は当然大切だけど、それを生かすもころすもメンタル次第だなって思った。
    この鋼のメンタルにただしびれるばかり。
  • 145674334
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 07:07
    絶対ブラジル勝つと思ってたわ
    クロアチア凄いわ
  • 145674337
     :   at 2022年12月10日 07:07
    今回のクロアチアはヨーロッパ相手の試合がベルギーしかないんだな。あとは北米、アフリカ、アジア、南米で次も南米。
    決勝はヨーロッパだろうけど一大会で全地域相手に試合した国はどれだけあるんだろう
  • 145674357
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 07:15
    ネイマールの先制ゴールが完璧過ぎて実際あれでクロアチアの選手達みんな愕然として膝付いてたしもうほぼ決まったと思ってた
    いやぁホント最後まで何あるか解らんな
  • 145674411
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 07:41
    クロアチアのキーパー凄すぎるわ
    それとクロアチアのキッカーの度胸の良さよ。2人連続でど真ん中てメンタル強すぎる
    ブラジルでも勝てないんだもんそりゃ日本も負ける
  • 145674472
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 07:55
    PKの件もそうだが、120分の内容見ても日本は決して劣ってなかったからな
    モドリッチは日本の守備を褒めてたし、実際クロアチアはブラジル戦のほうが保持内容は良かった

    事前に日本を中傷しまくって引っ込みがつかず、なにかあるとすぐ日本を貶してる連中が即赤っ恥かいてるのが笑える
  • 145674495
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 08:03
    延長前半のネイマールの先制点でブラジルが勝ったと思うでしょ、普通w しかもあんなスーパーゴラッソ。クロアチアすごいわ、根性勝負でクロアチアに勝てるチームあるのか。相対的に日本のベスト16敗退の価値も多少上がったわw

    それと、PKはメンタルと技術、それに駆け引きやな、やっぱり。サッカーって超メンタルスポーツだし試合中は駆け引きをずっとしているから、なんだかんだPKもサッカーの一部なのかもしれん。お見事、クロアチア。惜しかった、ブラジル。名勝負でした。
  • 145674517
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 08:19
    日本代表叩いてた奴らは見る目無かったってことだ
  • 145674570
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 08:56
    「PKは運」って言ってる人とそうじゃない人、運の要素の考え方が違いすぎる。
    最後の最後どうしようもないところを「運」というのならPKは運じゃないし、もっと広い意味で(例えば甘いコースに蹴っても逆に飛んでれば入るでしょ、みたいな)「運」って言ってる人もいる
  • 145674571
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 08:56
    素人がPK簡単だと思ってただけだからな
  • 145674579
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 08:58
    日本、クロアチア戦は120分の戦いと認識→ PK負けで敗退
    スペイン、PK1000本練習を宿題に要求  → PK負けで敗退
    ブラジル、PKで敗れた日本に厳しい意見 → PK負けで敗退

    びっくりするほどフラグ回収が機能している大会
  • 145674584
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 09:01
    クロアチアがタフすぎる
    モドリッチも日本戦でバテバテだったから
    今回はブラジルに分があるかと思ったらこのタフさよ
  • 145674596
     :   at 2022年12月10日 09:06
    ネイマールのゴールは凄かった。
    最後も雑にならずスライディング来てるのを見て上に蹴り込んだ所に凄味を感じた。
    クロアチアもあんなゴール決められた後でも全く気持ちが切れずに追いついた。
    全く関係ない国のPK戦なのにめちゃくちゃ緊張したわ。
    個人的に今大会ベストゲーム!
  • 145674598
     :   at 2022年12月10日 09:06
    二試合連続でフルタイムだから身体は相当消耗しただろうけどそれを制した事による精神の高揚は途轍もない事になってそう
  • 145674614
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 09:09
    セルジオが何て言うか楽しみ
  • 145674645
     :   at 2022年12月10日 09:19
    スペインもベスト16で敗退して、グループE自体を弱小扱いする連中が出始めてたからこれで日本の名誉も立つ
    サンキュークロアチア
  • 145674668
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 09:25
    ブラジル
    2006 ベスト8
    2010 ベスト8
    2014 4位(自国開催)
    2018 ベスト8
    2022 ベスト8

    ベスト8が似合う国になった
  • 145674670
     :   at 2022年12月10日 09:26
    リヴァコヴィッチがすごいのは認めるし止められた選手を叩くなというのも正論だが、それはそれとして南野の蹴ったコースは甘すぎるからな
    あとPKは運ゲーとか自分たちで言い訳したのもダサい
    クロアチアを見てPKは運ゲーだとは思えないぞ
  • 145674679
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 09:29
    ブラジルの詰めを華麗にかわすクロアチアの浮き球のワンタッチパスの精度に痺れた、
    体のぶつけ合いで勝つことも大事だが体力の消耗を抑えるためにも日本もああいう技術
    を磨いて欲しいと思う
  • 145677637
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 10:04
    運じゃなくて技術だーって、イヤイヤ両方だから
    頭〇い人はすぐ2極論にするよな
    考えることが少なくて済むからラクなんだよな
    わかるわかる
  • 145677644
     :   at 2022年12月10日 10:06
    今回の試合で間違いなく分かったな。PKは技術だ。
    それにしても日本戦あれだけ延長まで走って更にこの試合あれだけ走らされても頑張れるんだからクロアチアは凄すぎるわ。ブロゾビッチとか日本戦16km以上走ってたんだろ、信じられないわ
    負けたのも仕方ないなと諦めがつく
  • 145677656
     :   at 2022年12月10日 10:10
    この試合見て思ったわ
    日本はクロアチアにやりあえてたとかじゃなくずっとクロアチアのペースだったんだなと
  • 145677797
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 11:16
    付け焼き刃の練習でどうにかなったかはともかくとして
    技術も自信もつくんだから練習した方が確率上がるのはあたりまえじゃろ。
    クロアチアのキーパーとかW杯関係なくキッカー近づけた特殊PK練習繰り返してるみたいだぞ。
  • 145677798
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 11:17
    絶対こういうやつ出てくると思ったけど日本は確実にやりあえてたよ
    別の試合見ないと判断もできないのに適当言ってんなよ
  • 145677881
     :   at 2022年12月10日 11:57
    日本戦見た時クロアチアに要所要所抑えられて
    クロアチアの強さを感じる試合で勝つの難しいなって感覚がブラジル戦見て確信に変わっただけなんだが
  • 145680294
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 12:14
    面白かった
    日本戦見てた時は気付かなかったけど、日本とクロアチアはGKに差があったな
    権田が歴代日本人GKと比べて劣ってるわけではないけど、クロアチアGKはPK以外も
    安定感すごかった。アリソンも名手なのにリバコビッチのほうがPK戦ででかく見えた
    前回WCでもクロアチアGKはリバコビッチだったのかわからないけど
    クロアチア産GKが優秀ならJリーグにもきてくれ
  • 145680316
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 12:25
    クロアチアってカナダ戦では4−1で勝利してるけどそれ以外はドローかPK戦と試合内容は地味でつまらない戦い方になってるんだよな
  • 145680407
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 13:03
    クロアチアにいいようにやられてただけってさすがにそれは卑下しすぎでしょ。
    本当にそうだったらきっちり90分で差し切っているはずだし、90分でカタ付けられる相手にわざわざPKまで持っていくメリットなんてあるわけない。
  • 145680466
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 13:34
    ※145680316
    サッカー見たこと無い猿の君を躾けるけど昨日の試合が地味でつまらないとか誰も思ってないよ
    見た数字だけでお気持ち表明とか勉強もでき無さそう
    しっしっ
  • 145680493
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 13:42
    今回分かったのはビッグマッチのPKはメンタル7割くらいはあること
    ただし生来の要素が大きく練習で鍛えるのはほぼ不可能だと感じた
  • 145680500
     :   at 2022年12月10日 13:48
    PKPK言ってるけどクロアチア自体が強いよな
    技術あるし試合巧者だし闘志が凄いし
  • 145680551
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 14:09
    生来の要素大きいならまず延長はPK戦意識して選手変えるとか
    交代枠残さないでPK得意な選手投入した方がいいよ。
  • 145681993
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 14:29
    >145680493
    そんなわけないでしょw
    じゃあクロアチアのPKキッカーは全員生来の強メンタルなのかよってw
    ブラジルこそそういうタイプ多いし

    鍛えるのは困難かもしれないけど、何かしらはクロアチアはやってるだろうな
    それを発言した瞬間からフラグ(プレッシャー)になるけどw
    あとはシンプルにモドリッチの経験値と存在感等が大きいのかもしれない
  • 145682115
     :   at 2022年12月10日 15:32
    リヴァコビッチの何がすごいって甘いコース蹴ってきたら確実に止めてるところよ…
    普通甘いコースきても百発百中で止めれんわ…

    カゼミロのPKもコースがすごかったから決められてたけど読み切ってたのエグいわ…
    あれ見て隅狙って蹴らなきゃって心理になったからなのかバーに当てて終わったね
  • 145683306
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 17:22
    クロアチアのGKセービングなら世界一じゃね?
    PK以外にもやばい守備連発してたぞ
  • 145683358
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 17:49
    145680466
    むきになりすぎwめちゃくちゃ早口で言ってそうw
  • 145683373
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 17:54
    >>145680466
    お前ヴィーガンやLGBTみたいに人に価値観押し付けてくる奴だな。自分の意見を世界の総意だと思って話してくるのやめた方がいいぞ。
  • 145683403
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 18:04
    メンタルだってある程度はトレーニングできるはず
    研究がすすんでほしいわ
    マインドフルネスあたりに解決策ないのかな
  • 145683432
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 18:09
    延長戦はもう先制点上げた方が勝ちでいいよ
  • 145683463
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 18:19
    >> 145677656
    それはないわ
    それだったら日本は先制なんてできてないし、後半にとっとと勝ち越されて90分で終了してる
  • 145683482
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 18:23
    >> 145680551
    それも難しいところで、PK用に投入された選手にこそ半端じゃないプレッシャーがかかる

    実際、スペインはPK用に投入した“達人”と呼ばれる選手が1発目で失敗して、そのまま3連続失敗となった
  • 145689889
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月10日 19:08
    フットボールは単純なスポーツだ
    22人が120分間ボールを追いかけ、最後はPKでクロアチアが勝つ
  • 145694003
     : 名無しのサポーター  at 2022年12月11日 00:15
    145683432
    ゴールデンゴール方式ってのが過去ありましてね
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)