アンテナ・まとめ RSS

日本代表、名波浩氏のコーチ就任が決定的!2026年W杯に向け大筋合意(関連まとめ)

名波浩氏、森保ジャパンのコーチ就任決定的!26年W杯へ大筋合意
https://news.yahoo.co.jp/articles/331e03a55fe0d47e696fa8488c798cb7965db5bd
名波監督磐田時代浦和戦.jpg

 サッカー元日本代表MF名波浩氏(50)が森保ジャパンの新コーチに就任することが16日、決定的となった。日本サッカー協会は正式オファーを出した名波氏からすでに快諾を得ており、交渉は大筋で合意。今週中にも予定される技術委員会、理事会で承認が得られれば、正式決定する見込みだ。26年の米国・カナダ・メキシコW杯に向けて森保一監督(54)の続投が決まった日本代表に、かつて背番号10を背負ったレジェンドの入閣が迫っている。

 昨年のカタールW杯で16強入りした日本代表は、森保監督が26年W杯まで続投することが決まった。一方で、指揮官の“右腕”として支えた横内昭展コーチ(55)がJ2磐田、上野優作コーチ(49)がJ3岐阜の監督に就任し、主に攻撃を指導した2人が退任した。後任選定を進める日本協会は16日までに、名波氏にコーチ就任を正式に打診。交渉は大筋で合意しており、今週予定の技術委員会、理事会で承認が得られれば決定する見通しだ。

 名波氏は現役時代に日本代表で10番を背負い、98年フランスW杯に出場した。左足の正確無比なキックを武器に、国際Aマッチ67試合9得点を誇る。海外でもイタリア・セリエAのベネチアでプレーした。監督としては15年に磐田をJ1昇格に導き、昨季までJ3松本を指揮。J1〜J3のクラブを率いた幅広い実績を持つ。

 日本代表はカタールW杯1次リーグでドイツ、スペインに金星を挙げた一方で、コスタリカ戦では高いボール保持率ながら完封負けを喫した。森保監督は昨年末の続投会見で、「ボールを握りながらチャンスをつくることにたけた、元選手のコーチ」の招へいを掲げていた。ボールを保持しながら攻撃する戦術を志向し、セットプレーの構築にも優れ、選手から高い求心力がある名波氏に白羽の矢が立った。

 すでに第2次森保ジャパンでは、元日本代表FW前田遼一氏(41)=前磐田U―18監督=のコーチ就任が決定的。日本協会は、同MFの中村俊輔氏(44)=横浜FCコーチ=にロールモデルコーチ就任を打診している。国際親善試合2試合を含む、3月の活動で再始動する。3年半後のW杯で初の8強入りを果たすため、着々と新体制を整えていく。

 ◆名波 浩(ななみ・ひろし)1972年11月28日、静岡・藤枝市出身。50歳。清水商、順大を経て95年に磐田入り。イタリア・セリエAのベネチア、C大阪、東京Vを経て2008年に磐田に復帰し、同年に現役引退。J1通算314試合34得点。14〜19年に磐田、21〜22年に松本の監督を務めた。日本代表では98年フランスW杯に出場。国際Aマッチ67試合9得点。左利き。177センチ。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15412
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1673783636/


902: U-名無しさん 2023/01/17(火) 01:40:33.59 ID:HW09Sgv6r.net

最終面
名波浩氏コーチとして森保JAPAN入閣決定的。


921: U-名無しさん 2023/01/17(火) 01:55:27.31 ID:HW09Sgv6r.net

>>902
前田遼一氏もコーチ就任が決定的で、中村俊輔氏にはロールモデルコーチとして打診中


905: U-名無しさん 2023/01/17(火) 01:45:51.39 ID:tueCrtX/0.net

代表コーチは前田7733俊さんで決定か


908: U-名無しさん 2023/01/17(火) 01:48:42.91 ID:CypaWdqw0.net

憲剛と7733って同時に名前出てたな


909: U-名無しさん 2023/01/17(火) 01:48:46.75 ID:wtNYM3dqa.net

片野坂には断られたんだろ
トリニータ時代にも打診して断られてたし
代表コーチとなればJで実績ある人引っ張ってくるのは難しいから名波みたいなのしか無理なんだよな


912: U-名無しさん 2023/01/17(火) 01:49:55.65 ID:OJI8Z08I0.net

名波はボス気質が強すぎてコーチ業に向くタイプではない気がする


919: U-名無しさん 2023/01/17(火) 01:54:08.49 ID:iol2eq1JM.net

>>912
773はコメンテーターが合っとる政治や経済を語る773


915: U-名無しさん 2023/01/17(火) 01:52:08.29 ID:M0grxpUm0.net

あと一人は憲剛か俊輔か


924: U-名無しさん 2023/01/17(火) 01:56:44.78 ID:M0grxpUm0.net

名波さんは森保のリクエストなのかね


964: U-名無しさん 2023/01/17(火) 02:15:34.46 ID:FnJg5U47x.net

【日本代表】名波浩コーチ就任確実 攻撃担当常任コーチ パリ世代U22大岩剛監督とも深い親交
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f1a69097646a9edbca9e7dba0522cd948449ad1


971: U-名無しさん 2023/01/17(火) 02:17:51.00 ID:JyZVuiM30.net

いろんな言葉の端々から、ポイチはこの4年に自分やってきたこととは
割と真逆のことをトライしようとしてる感はある。
ポイチである必要あるんかという声は当然出てくる2023年になりそう。


976: U-名無しさん 2023/01/17(火) 02:18:44.70 ID:M0grxpUm0.net

大岩も元磐田だし磐田色強いな


983: U-名無しさん 2023/01/17(火) 02:22:38.38 ID:JyZVuiM30.net

7733のアドバイスはそれほど外れてないよ。
そのアドバイスが当たったときにいちいち自慢するだけでw


985: U-名無しさん 2023/01/17(火) 02:24:25.96 ID:+/R/W5FYr.net

他国の代表見ると、引退してから間もない、監督経験ない名選手だったコーチが普通にいるからなあ
監督で結果でないとコーチとして入れないという考え方は、世界と相当ずれてるのは間違いない


990: U-名無しさん 2023/01/17(火) 02:25:59.51 ID:NE70j56S0.net

>>985
俊輔がまさにそれじゃないの


988: U-名無しさん 2023/01/17(火) 02:24:59.30 ID:AhvqDt+a0.net

磐田で良かった瞬間は一応あるわけで素材が良ければなんとかなることもある
まあ森保体制の追加コーチにそれが必要かは知らん


991: U-名無しさん 2023/01/17(火) 02:26:05.57 ID:T42TCzFc0.net

森保の次の名波JAPANの下準備にしか見えない


994: U-名無しさん 2023/01/17(火) 02:28:07.52 ID:SeQOgp2w0.net

磐田時代、まだ人材いる時はそこそこの成績を出していた7733
意外と結果出したりして



移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15413
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1673891278/


13: U-名無しさん 2023/01/17(火) 03:01:36.09 ID:wtiyT3yva.net

人気取りで実績、経験を軽視してええのか
名選手が名コーチとは限らないぞ


22: U-名無しさん 2023/01/17(火) 03:04:44.91 ID:75xqMawv0.net

森保が名コーチに育てるんだよ


24: U-名無しさん 2023/01/17(火) 03:07:01.50 ID:OdkvGPgNa.net

割と真面目にミキッチ連れてきてほしかった
ミシャポイチの継承者だしポイチ継続ならこっちのが理解できたな
スロベニアでコーチしてるし日本で指導者やりたがってるからな


26: U-名無しさん 2023/01/17(火) 03:08:40.26 ID:uhEC3sdH0.net

森保インタビューで欧州経験者どうたらっていってたからなあ
ここらで入れてみるのはいんじゃねえの


37: U-名無しさん 2023/01/17(火) 03:14:39.00 ID:IWJ/WDtBa.net

コーチに最低一人は片野坂のようなガチガチに結果残してる人入れるべきだとは思う
いくらなんでも3人共遊び過ぎじゃない? 
しっかりと結果を出した人がポイチしかいない


64: U-名無しさん 2023/01/17(火) 03:46:58.57 ID:OPARZ8wQr.net

もう逆にどういう方針かはっきりしたな
完全に選手任せにしようってことじゃん


67: U-名無しさん 2023/01/17(火) 03:49:34.35 ID:uhEC3sdH0.net

別に選手任せが悪いわけじゃいのも今回でわかったしなあ


70: U-名無しさん 2023/01/17(火) 03:51:00.85 ID:qrtt4Xyp0.net

jリーグラボで名波さんが言ってた事
今の日本がボール握ってベスト16必須は無理じゃね
番組で会った選手がボールを握りたいと じゃあどうしたらいいか聞いたら答えが出なかった


71: U-名無しさん 2023/01/17(火) 03:52:14.56 ID:uhEC3sdH0.net

俊さんはもう次ベスト4目指していいんじゃっていってたし
もしかしたら考えあるかも


73: U-名無しさん 2023/01/17(火) 03:53:37.38 ID:JyZVuiM30.net

モドリッチのコメントだったかな。クロアチア選手が嫌がってたのは
日本が時間帯によってチキタカってきたことらしい。
0か10じゃなくて引き出しの一つとして動かそうと思えば動かせるのを
見せるとこが大事なんじゃないか。


83: U-名無しさん 2023/01/17(火) 04:05:42.89 ID:qrtt4Xyp0.net

名波さんが出てくるの岡田さんポイチさんが自分らの後継者にって思ってるからかなと思う
ドーハ組の影響受けた最後の世代で他がいないというか
逆にその二人がいなけりゃ候補に入らないんじゃないか





posted by カルチョまとめ管理人 at 10:28 | 大阪 ☀ | Comment(20) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「日本代表、名波浩氏のコーチ就任が決定的!2026年W杯に向け大筋合意(関連まとめ)」へのコメント
  • 148340511
     : 名無しのサポーター  at 2023年01月17日 10:36
    7733か、選手たちの兄貴分的な存在としてはいいのかもしれんけど副官的にはどうなんだ。ただ、磐田では即監督就任でコーチはやったことがなかったと思うので、やってみたら才能があるのかもしれん。戦術家タイプも入れてほしかったけど受けてくれる人がいなかったか…
  • 148340572
     : 名無しのサポーター  at 2023年01月17日 10:57
    名波さんはまとめ役には向いてそうだけど
    森保さんの戦術面補えるタイプには見えないよね、、分からんけど。
    とりあえず選手依存大きすぎるのは危険だから頑張って欲しいな。
  • 148340574
     : 名無しのサポーター  at 2023年01月17日 10:57
    名波浩コーチ就任確実 攻撃担当常任コーチ パリ世代U22大岩剛監督とも深い親交

    そして、Jリーグチェアマンの、野々村ともJリークラボで司会共演、仲が良い

    この三人は、同世代静岡県出身、清水東・清水商業卒業

    名波は順天堂、大岩は筑波、野々村は慶応、三人共毛並みが良い

    名波と大岩は、磐田でチームメイト
  • 148340575
     : 名無し  at 2023年01月17日 10:57
    組織でも部長以上になるとダメなタイプはいるからなぁ。課長までは凄いのにとか。適材適所ってのはあるね。
  • 148340578
     : 名無しのサポーター  at 2023年01月17日 10:59
    >>人気取りで実績、経験を軽視してええのか

    実績というなら当時J2のジュビロをJ1の6位までもっていったという実績あるんだけどな
    悪い所だけピックアップして実績ないことにするのは卑怯過ぎない
  • 148340615
     : 名無しのサポーター  at 2023年01月17日 11:22
    7733がオフェンスコーチとかギャグなのか?
    むしろそこが弱点の指導者でしょ、磐田でも山雅でも
  • 148340629
     : 名無しのサポーター  at 2023年01月17日 11:25
    148340574
    この人暇なの?
    前にも代表のコーチに関する記事で、記事公開から早い段階で全く同じ文章を書いていなかったか?
  • 148340632
     : 名無しのサポーター  at 2023年01月17日 11:25
    選手のレベルは過去最高なので次のW杯までこの体制だろうね、残念。
    もったいない
  • 148340676
     : 名無しのサポーター  at 2023年01月17日 11:42
    海外見ても指揮官としてはイマイチだけど
    副官としてなら優秀なタイプも居るから
    7733もワンチャンあれば…
  • 148340681
     : 名無しのサポーター  at 2023年01月17日 11:45
    川崎フロンターレの体現者の中村憲剛ならマシだったけどよりによって7733とか絶対経験不足だよな
    なんだかんだ横内コーチがやってた仕事結構あるぞ?
  • 148340682
     :   at 2023年01月17日 11:45
    83: U-名無しさん 2023/01/17(火) 04:05:42.89 ID:qrtt4Xyp0.net

    名波さんが出てくるの岡田さんポイチさんが自分らの後継者にって思ってるからかなと思う
    ドーハ組の影響受けた最後の世代で他がいないというか


    ↑割とこの捉え方が的確なんだと思う。
    最終的には森保さんの「たたかうよーー」が全てを言い表してるんじゃないか。アルゼンチン見てりゃ解る。
  • 148340692
     :   at 2023年01月17日 11:47
    多分プレイヤーとしてより経験値のある人選と先を考えて代表コーチ陣の世代交代も兼ねてるんやろな
    森保監督より一世代下の名波と更に一世代下の前田遼一(俊輔も?)
    名のある外国人監督とクラブ畑の日本人監督は高額サラリーや過度な批判を怖れて敬遠されてるから、それでも引き受ける代表に対する想いや男気が必要になる
    だから誰でも良い訳ではなく、名波達みたいに代表を背負って来た人間にフォーカスが行くのは必然だと思う
  • 148341693
     :   at 2023年01月17日 11:57
    横山歩夢が選ばれそうで楽しみだわ。
  • 148341730
     :   at 2023年01月17日 11:58
    海外の元スター選手の若いコーチの場合は監督が戦術持ってるタイプだと思うけど
    森保監督の下でこの人選は大丈夫か?
  • 148341857
     :   at 2023年01月17日 11:59
    確かに、本番前に怪我しちゃったけどザックジャパンの真の10番って前田遼一だったもんね納得。
  • 148346874
     : 名無しのサポーター  at 2023年01月17日 12:39
    フリックもルイス・エンリケもクラブで凄い実績有るのに日本に負けたよね。民族や出身地のしがらみがない日本人の団結力こそ日本の武器だと思うんで、スタッフ陣にクラブでの実績は必ずしも必要ないんじゃないの。どうなるか見てみよう
  • 148346944
     :   at 2023年01月17日 13:03
    ナポリのクワラツヘリアを沢山観てきたけど、ナポリが位置したセリエなりリーグ予選なりの相手チームがショボいだけで坂元の方が凄いと感じた。

    声がデカい輩が居座ってるだけで、名波さんの人選は悪くは無い。そもそもマトモな選手を抱えてれば、試合内容含めて良い成績を残してる。
  • 148346961
     :   at 2023年01月17日 13:07
    jリーグラボの対談見た限りじゃ野々村より名波のほうがまともなセンスしてた。
    いまだに敵がどんな強豪であれ日本がポゼッションで上回らないとダメみたいなサッカー観の人がうるさいけど名波がそうじゃないことだけは確か。
    選手たちの技量からして無理なもんは無理なんだし
  • 148355656
     : 名無しのサポーター  at 2023年01月17日 14:27
    監督として上手くいかなかった経験があるから
    謙虚になってコーチとして上手くいったりして
    とりあえず期待します
    始まる前から悲観してもつまらんので
  • 148355747
     : 名無しのサポーター  at 2023年01月17日 14:43
    名波さんが監督として成績不振だったシーズンは選手が足を引っ張ってたようなもんだしな
    能力の低い選手ばかりのクラブでやるより優れた選手の集まる代表の方が能力を発揮できる
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)