アンテナ・まとめ RSS

京都退団のFW大前元紀、関東1部南葛SCに加入が決定「ボールはともだち!楽しむ!!」(関連まとめ)

南葛SCが大前元紀を完全移籍で獲得! 京都でプレーも1年で退団「ボールはともだち!楽しむ!!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/35342027018d7578376895e1e264c3f315f7bb04
大前2022京都アウェイ.jpg

南葛SCは1日、京都サンガF.C.のFW大前元紀(33)が完全移籍で加入することを発表した。

大前は流通経済大学付属柏高校から2008年に清水エスパルスへと入団。その後、2013年にデュッセルドルフへと渡ると、同年8月には清水へと復帰した。

2017年には大宮アルディージャへと完全移籍すると、2018シーズンはJ2で得点王に。2010年からザスパクサツ群馬でプレーしていた。

2022シーズンから京都へと完全移籍。公式戦21試合に出場し5得点を記録していたが1年での退団となった。

大前はクラブを通じてコメントしている。

「初めまして。京都サンガF.C.からきました大前元紀です。『キャプテン翼』から生まれたチームである南葛SCの一員になれてうれしく思います」

「チームの目標達成のために自分が持っているすべてを注ぎたいと思います。JFLに昇格し、Jリーグの舞台に行けるように頑張ります。南葛SCを応援してくださる方々に夢や希望を与えれるよう、僕も楽しみながら頑張ります!ボールはともだち! 楽しむ!!」

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15435
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1675089243/


53: U-名無しさん 2023/01/31(火) 02:06:00.59 ID:IcgUT7sC0.net

南葛SCがFW大前元紀を獲得へ 『キャプテン翼』原作者・高橋陽一氏がオーナー兼代表
1/31(火) 2:00配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ec78eadadcca1174fdc3bfc6e9599fa3b549881


55: U-名無しさん 2023/01/31(火) 02:06:52.39 ID:pEHxu4yRd.net

>>53
赤崎の代わりか
さすがに大活躍出来るだろ


65: U-名無しさん 2023/01/31(火) 02:18:33.84 ID:91BdhvsO0.net

>>53
おおおおそろそろ南葛観に行ってみようかな


100: U-名無しさん 2023/01/31(火) 03:34:38.80 ID:5Cfxp7yDd.net

>>65
南葛たまに見に行くけど動員多くてスタの限界来てる
遅めに行くと立ち見確実で、しかも端っこの方しか空いて無くて悲惨なことになるから割と早めに行った方が良いかも
新小岩早く出来て欲しいね


110: U-名無しさん 2023/01/31(火) 03:49:21.05 ID:91BdhvsO0.net

>>100
そりゃそうか
ありがとう行ってみます


56: U-名無しさん 2023/01/31(火) 02:07:35.23 ID:3n36WzKF0.net

大前はJリーグでの実績はなかなか凄かったな
A代表経験無いのが不思議
E-1にも呼ばれてない


57: U-名無しさん 2023/01/31(火) 02:08:03.01 ID:IcgUT7sC0.net

いくらで雇ってるんだろうな。南葛とかCC新宿の元J組


58: U-名無しさん 2023/01/31(火) 02:08:34.50 ID:Q9kglOlTd.net

南葛は関東1部なのにJクラブ並みの扱いだ


60: U-名無しさん 2023/01/31(火) 02:12:35.31 ID:vGTVw2mZ0.net

大前はクリアソンか南葛だと思ってたわ


61: U-名無しさん 2023/01/31(火) 02:14:36.34 ID:4OfcS+uz0.net

大前も高木俊幸も代表キャップ無いんだよね
あの時の清水のウイング好きだったな パーフェクトカウンター一時期流行語になったし


62: U-名無しさん 2023/01/31(火) 02:15:52.13 ID:do2JWiDpa.net

J1から関東一部って落ちすぎだろ大前
J2〜JFLのどこにも引っ掛からなかったのかよ


73: U-名無しさん 2023/01/31(火) 02:34:27.82 ID:SA8GXP4td.net

>>62
年俸の問題だろうな。
南葛は自分の個人スポンサー付けられるから上手くやればそれなりの収入になるらしいし


74: U-名無しさん 2023/01/31(火) 02:36:32.45 ID:3n36WzKF0.net

南葛5年以内にJ3上がってきて欲しい


75: U-名無しさん 2023/01/31(火) 02:38:05.52 ID:8J3sKVaLa.net

大卒1年目の歳で13ゴール7アシストぐらいやってたのが大前
今同じぐらいの奴居たら死ぬほど持ち上げられてたろうに現実は五輪代表でも殆ど召集されないレベル


242: U-名無しさん 2023/01/31(火) 08:31:18.06 ID:1S38cN/p0.net

今、大前のこと知ってびっくり

J1からいきなり地域リーグってこれまでいた?


244: U-名無しさん 2023/01/31(火) 08:33:23.19 ID:8BnMvznHa.net

>>242
仙台の関口訓充


247: U-名無しさん 2023/01/31(火) 08:35:28.50 ID:pBv0qiEU0.net

>>242
有名選手じゃなきゃまあまあいる。


256: U-名無しさん 2023/01/31(火) 08:40:52.15 ID:oN+w4RZWx.net

南葛SC、目指せJリーグ 「リアルキャプテン翼」はなぜ大物を獲得できるのか
https://www.tokyo-np.co.jp/article/168758

 岩本義弘ゼネラルマネジャー(GM)によると、昨年の年間予算は、オーナーから選手への昇格ボーナスを含めて1億7000万円ほど。
「関東1部だと上の方だが、それでもさらに予算があるチームはある」。チーム人件費が平均2億円のJ3に及ばない規模だが、選手個別パートナーというクラブの制度が選手を支える。
 練習着の背中部分に選手自らが獲得したスポンサーの名称やロゴなどを入れることができ、契約選手の場合は経費を除いた金額が本人の収入になる。
著名な選手ほどメリットがあり、岩本GMは「その部分も大きいと思う」。昨季J1仙台から加わった関口訓充(36)は既に1000万円を集めたという。市場規模が大きい首都という立地も大物加入を後押ししているとみる。


293: U-名無しさん 2023/01/31(火) 09:28:12.72 ID:rOfZUrHoa.net

>>256
相撲のタニマチみたいなもんか


274: U-名無しさん 2023/01/31(火) 08:54:51.19 ID:xHYb55lFM.net

大前も南葛か
まぁよく群馬から京都へステップアップできたけどここが限界か


279: U-名無しさん 2023/01/31(火) 08:58:14.06 ID:dsOPdxkqd.net

南葛ってベテランの元Jリーガー集めてるけど別に強くないんだよな


281: U-名無しさん 2023/01/31(火) 08:59:26.68 ID:GCyrQPNVM.net

>>279
下部リーグほど運動量が必要だからな



移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15437
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1675214984/


156: U-名無しさん 2023/02/01(水) 12:00:57.66 ID:EXeVu5fT0.net

大前元紀選手、新加入のお知らせ
https://www.nankatsu-sc.com/35936.html


157: U-名無しさん 2023/02/01(水) 12:01:18.54 ID:zp1/0BTSd.net

>>156
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


158: U-名無しさん 2023/02/01(水) 12:02:25.01 ID:4CkgtnYa0.net

>>156
>◇背番号
>88

ユニフォームパツパツと覚えればいいですね!


170: U-名無しさん 2023/02/01(水) 12:05:57.16 ID:pRXy8WBC0.net

>>156
68キロなのか
着太りするタイプかな


178: U-名無しさん 2023/02/01(水) 12:08:04.42 ID:FbZZUgZs0.net

>>170
167で68kgって相当だぞw


164: U-名無しさん 2023/02/01(水) 12:04:25.31 ID:jUSvuCHH0.net

大前で盛り上がるのも今日が最後か


199: U-名無しさん 2023/02/01(水) 12:13:08.90 ID:i3lZ+z90d.net

大前がなんで太ってるのか誰が真面目に追求してほしい

そういう体質なのか、本人がプレーの為にあえて太めに調整してるのか、単なる大食いの怠け者なのか


222: U-名無しさん 2023/02/01(水) 12:19:05.13 ID:2EFBG6hqd.net

>>199
清水時代は二日酔いで練習に来るくらい飲み食いが好きだからなぁ
それでもあの活躍だけど
この人こそ体作りやコンディション作りにストイックならもっとやれただろうなって選手はいない


594: U-名無しさん 2023/02/01(水) 16:47:26.49 ID:Jp7z+zNWM.net

>>199
あの体だからこそ中澤に競り勝ちヘディングで決めたんだぞw


207: U-名無しさん 2023/02/01(水) 12:15:43.75 ID:2EFBG6hqd.net

大前は少年時代を過ごした大型補強の町田に行くんだろうなとか思ってたけど、そこでも拾ってもらえないレベルになっちゃったか


212: U-名無しさん 2023/02/01(水) 12:16:31.44 ID:qWdsSIBt0.net

今のスポーツ界は科学的にトレーニングをしてストイックであることが良しとされてるが
大前みたいな昔のプロ野球選手のような人がいても面白いだろ


242: U-名無しさん 2023/02/01(水) 12:23:42.51 ID:Uq6Ndoh50.net

>>212
ネタとして面白いとは思うがメッシですらピザの食いすぎで調子を落とす世界だからなぁ


251: U-名無しさん 2023/02/01(水) 12:28:20.75 ID:QKvF04HCM.net

>>242
インスタにマズ飯上げ続けたビジャさん…
今はウマイもの食べてたら良いな


296: U-名無しさん 2023/02/01(水) 12:49:19.00 ID:6BM0rH+La.net

ネタにされる大前だが群馬時代は普通に良い選手だったな
上位相手にもちょこちょこゴールして嫌がらせしてたし



京都サンガ1229 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1674632153/


310: U-名無しさん 2023/01/31(火) 04:33:51.53 ID:OekQDaQ/0.net

とりあえず大前決まって良かったな


311: U-名無しさん 2023/01/31(火) 06:07:33.85 ID:Hxw82d8n0.net

まさかの地域リーグかあ


312: U-名無しさん 2023/01/31(火) 06:46:47.80 ID:kSaj+TXU0.net

南葛かぁ
大前辺りだといきなしこのカテゴリーにまで下げんとって事か


313: U-名無しさん 2023/01/31(火) 07:46:32.21 ID:3j4oQt9g0.net

>>312
仙台にいた関口もJ1から行ったし待遇良いんだろ


314: U-名無しさん 2023/01/31(火) 08:06:24.44 ID:nR88JOZX0.net

>>313
そりゃキャプテン翼ガチ世代は行きたいだろ


315: U-名無しさん 2023/01/31(火) 09:19:36.86 ID:kAmx2s7H0.net

地域リーグとはいえ南葛SCは首都圏のチームだからな
その辺のJ3やJFLより資金力があるのかも
働きながらサッカーができるというのもセカンドキャリアを見据える意味でも魅力的なのかの知れん




posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(9) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「京都退団のFW大前元紀、関東1部南葛SCに加入が決定「ボールはともだち!楽しむ!!」(関連まとめ)」へのコメント
  • 149536317
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月01日 19:15
    大前と大黒みたいなどこでも一定の結果だす傭兵タイプのFW好きだわ、大黒と違って代表に縁が無かったのは残念だが
  • 149536334
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月01日 19:19
    ベテランなでしこでも通用するような良い笑顔やな
  • 149536364
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月01日 19:27
    大前でデュッセルドルフ移籍の危うさを知ったわ
    あそこ日本人目的で雑な獲得するから田中もどうだろうと思ってたわ
    案の定だけど
  • 149536385
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月01日 19:33
    ふっくらしてる
  • 149536404
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月01日 19:41
    こんな丸かったっけ?
  • 149536494
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月01日 20:09
    大前は身体が小さいせいで身体当てられて止められることが多かったからなあ
    横に増やして安定感を得ようとしたんだろう(適当
  • 149536875
     :   at 2023年02月01日 22:21
    頑張ってほしい!
  • 149536920
     :   at 2023年02月01日 22:39
    豚ァ!!
  • 149538020
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月02日 10:28
    キジェのもとでも痩せなかった男
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)