アンテナ・まとめ RSS

アーセナル、5カ月ぶりの敗戦…ダイシ監督初陣のエバートンに0-1で敗れる 冨安健洋は終盤途中出場(関連まとめ)

首位アーセナル、5か月ぶりの黒星…ダイシ監督初陣のエヴァートンを崩せず今季2敗目
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab76833d24fc902c1bc2550d4706cbed259cf39d
タウコウスキ22-23第22節ゴール.jpg

アーセナルは4日、プレミアリーグ第22節でエヴァートンとのアウェー戦を迎えた。

1試合消化の多い2位のマンチェスター・シティに5ポイント差をつけて首位に立つアーセナルが、19位に沈むエヴァートンと対戦。アーセナルでは冨安健洋がベンチスタートとなり、サカやウーデゴール、マルティネッリらが先発した。

試合序盤からボールを保持するアーセナルが能動的に攻め、先月末に就任したダイシ監督体制初戦のエヴァートンが堅守速攻を狙う展開となる。いつもどおり相手をショートパスで揺さぶろうとするアーセナルだが、エヴァートンの守備網をなかなか崩せず。30分にはボックス右で外のサカからパスを受けたエンケティアが仕掛けてシュート。しかし、これは枠を捉えることができない。

すると、33分にはエヴァートンに決定機。相手の連係ミスからハーフウェーライン付近でボールを奪ったオナナが一気にボックス左へ侵入してクロス。アーセナルにとって危険なグラウンダークロスを入れたが、わずかに味方には合わない。

対するアーセナルは43分、左サイドからのクロスに合わせたサカがゴール左を捉えるボレーシュートを放つも、GKが触れられなかった中でゴール右へカバーリングに入っていたコーディの好クリアに遭う。互いにチャンスを活かせなかった前半はそのまま0-0のまま終了した。

迎えた後半も前半と同様の展開になるが、エヴァートンも互角の戦いを見せる。アーセナルのアルテタ監督は59分に新戦力のトロサール、そしてデビュー戦となるジョルジーニョを投入したが、直後にスコアを動かしたのはエヴァートンだった。60分、右CKにファーサイドで合わせたタルコフスキがヘッド。このシュートがゴール右へ決まり、エヴァートンが先制する。

終盤にかけて、より勢いを増したエヴァートンに対して、アーセナルはなかなか主導権を掌握できない。終盤には冨安も投入した首位チームだが、最後までエヴァートンの守備を崩し切ることができず、そのまま0-1で敗戦。FAカップ4回戦のマンチェスター・シティ戦に続く公式戦連敗で、リーグ戦では9月4日に行われた第6節のマンチェスター・ユナイテッド戦以来、5カ月ぶりの黒星で今季2敗目となった。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part2051】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1675519744/




464: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:26:06.29 ID:voCsxEIzd.net

完敗や


465: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:26:07.12 ID:fDoQPFCKa.net

今日のできだとジェズスがいてもどうにもならんな


475: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:26:21.10 ID:+CM5mrjwd.net

普通に負けたな


479: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:26:26.30 ID:eL80dvtra.net

こりゃ完敗ですわ
ここから気を引き締めてやってくれ


481: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:26:31.69 ID:fh+V1Nv90.net

修正できなかったユナイテッド戦だな、バックラインのビルドアップミスで自滅してる


484: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:26:37.24 ID:dviCJDNX0.net

ジョルジーニョは慣れが必要だな


487: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:26:41.37 ID:o/3B/ZEz0.net

ジョルジーニョはカップ戦使っとけよ
何でいきなり使った


510: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:27:16.66 ID:+CM5mrjwd.net

エバートンが強かったわ


518: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:27:24.52 ID:IAsdHDGV0.net

負けるならアルテタ因縁のエバートンだと思ってたわ


525: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:27:28.16 ID:aQHH936vd.net

監督変わる前に当たりたかったに尽きる


529: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:27:33.41 ID:OxpdV2Ol0.net

まああと10分早くホワイトかえてほしかった


534: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:27:36.06 ID:etituuoC0.net

ダイシ素晴らしかったな


542: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:27:39.41 ID:ovP4F7s50.net

普通にエバートンが良すぎたな
何と言うかエネルギーに満ち溢れてた
運動量も落ちないしとにかく徹底マーク


543: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:27:40.74 ID:iuVYH9yb0.net

だから後半初めからホワイトとマル下げておけって言ったのに
負けるの見えてたじゃないか!!!


553: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:27:52.18 ID:ynl+4pVb0.net

イウォビに起点作られたな
経験ある監督はやっぱり怖いな


554: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:27:52.91 ID:GjNbea70d.net

良かった選手おらんな今日は
昔のアーセナルをみてるようだった
というかシティ戦から緩いのが気になるわ
ユナイテッド戦で燃え尽きたか?


558: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:27:55.72 ID:o/3B/ZEz0.net

敗因はアルテタだろ
交代大失敗じゃねえか
ホワイトはやめに変えないでトーマスネッリ降ろして

反省しろよマジで


598: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:28:33.91 ID:yy3k5p7ld.net

>>558
マルティネッリ良くなったら代えたからなあ


634: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:29:24.02 ID:o/3B/ZEz0.net

>>598
いああの交代はねえわ
使いたかったのかな


568: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:28:00.03 ID:GyIpAW2F0.net

まあよそもコケてるしここまで出来すぎだったな
完敗だからとにかく切り替えてほしい


572: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:28:06.88 ID:/1/LgLcT0.net

今日は攻撃陣やろ、何の可能性も感じなかったわ。マルティネッリ、ウーデが全くやった


575: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:28:09.74 ID:0yi9bEp60.net

エバートン普通に強すぎやろ・・・
90分このプレス維持させるてやばすぎやろ・・・


578: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:28:14.37 ID:LLZGuGpI0.net

バーンリー強すぎたわ
モペイはどこでもモペイだな


579: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:28:15.28 ID:RlxNQJWt0.net

トロさん器用だけどワンパターンやな


586: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:28:26.18 ID:pKBvdf/D0.net

エバートン強えぇ...w
降格圏の強さじゃねえ
監督が変わるとここまで変わるのか


591: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:28:29.85 ID:PTo+W5+Aa.net

このアーセナルシフトを真似されるとキツく無いか?
こうやって失速するパターンは充分にあるぞ


600: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:28:38.40 ID:dvitazn10.net

エバートン強度高すぎたわ。切り替えよう


602: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:28:40.16 ID:u0MPqJ4e0.net

普通に強かったわ
つーかこうやってしっかり守られてサカもしっかり複数で潰されると
ボールが収まって崩してくれるジェズスがめっちゃ必要やな


606: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:28:44.09 ID:Dhzcrn420.net

右冨安左ティアニーに戻せ次は


614: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:28:52.98 ID:sw9jBqMH0.net

ホワイト出ずっぱりに近い状態だし冨安で良かったなー。結果論だけど


610: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:28:51.41 ID:4DLKyS+z0.net

ホワイト残しすぎたな
ジョルジはまだ合ってないけど交代決まってたのかな


612: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:28:52.10 ID:QxnTfVZ50.net

成長したジャカが見れた


613: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:28:52.42 ID:ETkAKWP10.net

だからランチタイムのグディソンは嫌な感じだったんだよな
前から圧食らって慌てふためいてんじゃん


618: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:28:57.40 ID:ovP4F7s50.net

あとこっちのシュートの精度があまりに悪すぎた
枠内シュートで思い浮かぶのサカのDFに阻まれたやつとトロサールのやつだけ


620: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:29:02.05 ID:q9HhJYeM0.net

こういう相手には守備怖くても
早めにヴィエイラ入れないとダメだな
全然崩せないわ
あんなにニア裏空いてるのに90分通して走ったの数回だけって急所を理解してない


633: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:29:22.51 ID:Ia/Sq/sm0.net

ジョルジーニョは正直微妙だな
守備はとてもトーマスの代わりにならんし攻撃もうーん


636: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:29:24.53 ID:t4HeuK5M0.net

エバートンの熱量にやられたな。切替だ。
若干スタメンメンバーの調子が落ちてきているのが気になる。メンバーいじった方が良いかもな。


647: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:29:42.73 ID:LT3ZTsky0.net

ボール持たされてトロトロとしすぎたわ
中央封鎖でサイドにボール誘導されてサイドに入ったら二枚で抑える
攻撃はシンプルに高さと強度で攻められて高さで失点


649: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:29:43.62 ID:EkZjwleC0.net

ウーデゴールが完全にフタになってたな
あんだけ縦パス入ってるのに何もできずにロストされたらキツイわ


707: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:31:23.20 ID:FUbN35Fr0.net

>>649
強度ある相手だといつも消えがちだからね
オナナゲイエドゥクレとかフィジカルだけならプレミア1だ


652: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:29:48.82 ID:8pvszpLG0.net

負けるならこの形っていう
注文通りのやられ方
とりあえずエバートン復活おめでとう

前半ペナ付近で細かいパス引っ掛るアレ
昔から変わらないアレ


654: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:29:54.60 ID:c99NDH6w0.net

アタッカーでスーパーなのって結局サカだけだね
CLとか狙うんならやっぱり面子が弱いかな


658: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:30:04.61 ID:gkuH87Yf0.net

ここまで酷いなら負けて当然
デュエルを怖がって中央縦パス入らないしチャネルも裏も狙わず横パス重ねれば崩せない
パスが繋がる分繋ぎたい意思が強すぎてチャレンジを忘れてる感じ


662: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:30:09.38 ID:FWoWwMcb0.net

ヴィエイラがまあまあ動き良かった
もう少しゴールに近いとこでボール持たせて欲しいけど


663: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:30:13.32 ID:O5uE355+0.net

去年もエヴァートンに超久々の勝ちプレゼントしたんだよなぁ
まぁ今回はアーセナルの内容がそこまで悪かったとは思わんけど


666: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:30:16.76 ID:UyUwlKto0.net

いやまぁ加入して2、3日だしジョルジーニョは知らん
シンプルにマルティネッリ、ホワイト、ジャカは相当悪かったね


672: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:30:27.27 ID:4DLKyS+z0.net

チャンスはあったから外しすぎた


676: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:30:28.20 ID:wDOPRb410.net

なんか今季おかしかったけど、そろそろ本調子やな
ここからいつものお笑い路線に戻るから期待しててくれよな!


691: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:30:56.12 ID:rT6CVrR/0.net

前半にマルティネッリのアイソレーションが機能しないまま放置したのが不味かった
後半頭から修正してもトーマスのプレータイム制限が来て、連携の取れてないジョルジーニョ入れても機能せず
ホワイト、ジャカは不調
サリバ、エンケティアは出来ることの少なさが露呈した試合だった


693: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:31:03.82 ID:0iA8cLkQ0.net

ジョルジーニョ別に普通だろ
ホワイトとネッリとジャカだよ悪すぎたの


708: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:31:25.52 ID:iXOi5mM+r.net

ジョルジーニョは正直仕方なくない?
今回が初めてのアーセナルデビューだし
今日は全体的に駄目だった


772: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:33:56.57 ID:q5Vuj00b0.net

>>708
まぁミスもあったが無難にやってた感じだな。守備面でもおかしい動きはなかった
ただパーティなら縦パスもっといれるし、なんならシュートも打つからなぁ


694: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:31:04.40 ID:NnMjOeLx0.net

魔境グディソンパーク+ダイチ+解任後初戦+トーマスフル出場無理
悪条件揃ったわね
せめて一回でもダイチトフィーズ見られてば違ったんだろうけどしゃーない
やっぱりプレミア甘くないな
来週はしっかりカムバックしてくれよ


704: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:31:21.63 ID:rIbQsTtW0.net

両SBダメな時ときどきあるよな。
偽SB作戦が高尚すぎて、
下位チームには効き目ないような気もする



729: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:32:12.59 ID:CrU7+i260.net

マルは最後、良かったじゃん
あの展開だと中に入るか位置変えるしかない
マルとジンチェンコはしばらく時間をかけないと最適解が出ない


804: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:35:00.36 ID:rT6CVrR/0.net

ジョルジーニョはこの展開で入れられても難しい
怪我明けトーマスを90分引っ張らないための交代でしかないし
マルティネッリ下げたのは謎だったな。後半の修正で機能し出してたし、トロサールはロングボールの受け手役になれない


810: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:35:14.59 ID:TviCudhe0.net

普通に地上戦空中戦とも1対1で攻守において負けてるからな
これで勝てるわけないわ
見てる側は悔しいとも思えないくらいの完敗よ


822: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:35:46.54 ID:7cPFvNco0.net

マルティネッリはサカと比べてボール持った後の選択肢が少ないよな
キレが無い日とかたダブルチームで潰されると攻撃停滞の原因になるわ
トロサールもっとスタートから見たい
後ホワイトどうした
ミス多いわマクニールに抜かれるわで厳しかったぞ
さすがに疲労か
冨安と上手く併用して使いたいね


740: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:32:27.74 ID:FlMjLKobp.net

エバートンは後半からはバテてくるかと思ったけど、最後まで走り切って良いチームだったわ。
監督でここまで変わるとは…
新戦力0だったけど、モチベーションを下げずに良く戦ってたわ。
グディソンパークは魔境だし、長いシーズンこんな試合もあるさ!
次に引きずらずに切り替えていきたいね!

とりあえず、トットナムはホームなんだから、次のシティに必ず勝ってくれ!


742: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:32:32.20 ID:37v+ASAFr.net

ショーン・ダイシのサッカーとエヴァートンの選手が絶妙にハマってて当時のバーンリーより強かったね
元々降格圏を彷徨うレベルの選手じゃないんだから監督と選手がハマれば普通に強い
色々言いたい部分もあるけれど、長いシーズンこういう試合もあるさ……




【The Toffees】 Everton FC part26
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1649512515/


684: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 21:28:21.87 ID:V2e6RyuD0.net

ダイチ初戦や
数日で立て直せるわけないと思うが
グディソンパークやしがんがれや


686: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 22:22:19.25 ID:T4iP3vgY0.net

別チームで笑う


688: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 22:31:05.24 ID:qUZR+yYz0.net

前半だけで決定機のミス3回か、、
決めてぇ


689: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 22:51:57.63 ID:V2e6RyuD0.net

タルコウスキでかした!!


690: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:28:15.18 ID:V2e6RyuD0.net

ダイチで勝った!!


691: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:28:39.01 ID:h54G2Vkq0.net

マジで無駄な半年だったな


692: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:28:46.20 ID:T4iP3vgY0.net

これできれば残留できる


693: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:30:37.32 ID:qUZR+yYz0.net

最高の試合やんけ


694: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:39:25.92 ID:Yp9WKFa40.net

忘れるなよ
何も補強していない事実を


695: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:43:06.64 ID:JXAK6l1y0.net

ランパードとはなんだったのか


696: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:48:13.32 ID:Ehnm4jEQa.net

ここまでアーセナルの中盤制圧出来るのそうそうプレミアでもいないってくらい凄まじかった
終盤のモペイの嫌がらせが光るしDCLも本来の力を見せてた。
もう一歩が詰められればアンチェロッティ期DCLが見れるかもしれん


697: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/04(土) 23:49:49.73 ID:qUZR+yYz0.net

ダイシのサッカーをやるための駒が揃ってるわ
右に良いクロッサーいたらもっと良かった
イウォビも局面局面でうまいから悪くはないけど




posted by カルチョまとめ管理人 at 23:53 | 大阪 ☀ | Comment(22) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「アーセナル、5カ月ぶりの敗戦…ダイシ監督初陣のエバートンに0-1で敗れる 冨安健洋は終盤途中出場(関連まとめ)」へのコメント
  • 149546028
     :   at 2023年02月05日 00:30
    エヴァートンマジで強かった
    アーセナルは切り替えよう
  • 149546042
     :   at 2023年02月05日 00:37
    勝ったり負けたりそれがサッカー
    こういう日もあるさ

    アーセナルファンは次戦勝てないとすぐにアルテタout言い出すだろうなぁw
  • 149546047
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月05日 00:38
    「このチームがこんな順位?」って所はマジで解任ブーストあるからな、昇格チームや怪我人続出で戦力的にどうしようもないってところは監督変えてもさっぱりだけど
  • 149546048
     :   at 2023年02月05日 00:38
    活発に入れ替わるならともかく、今日みたいになるのならジンチェンコは中盤で出して、サイドはティアニーの方が色々良さそう。
    ジェズス無しだと左サイドが孤立してずっと機能してない
  • 149546072
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月05日 00:52
    これは伝統のイングランドサッカーの継承者ショーンダイチですわ
  • 149546085
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月05日 01:02
    勝ち続けるのは無理だから次やれるかだな
  • 149546101
     :   at 2023年02月05日 01:09
    安心と信頼のアーセナル
    年明け失速の伝統芸を披露してくれるの最高
    これがヴェンゲリズムだよな
    アルテタはよくわかってる
  • 149546116
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月05日 01:16
    エバートンとかいうバーンリーが強すぎた。
    次だ次。
  • 149546118
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月05日 01:18
    弱すぎだろ
    よくこれでリーグ優勝できると思い込めたな
  • 149546135
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月05日 01:33
    首位対最下位?
  • 149546153
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月05日 01:59
    やっと負けたか
    というか相手5-4-1でもブライトン勝ったぞ三笘神が
  • 149546157
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月05日 02:03
    ここまで出来るんだったらランパードは今まで何やってたの?
  • 149546175
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月05日 02:21
    ランパードの戦術よりも根性サッカーの方が合ってたな
    まあ疲れてきたらキツくなるけど降格圏は脱出出来そう
    アーセナルはスタメン固定し過ぎて疲労溜まり過ぎ
  • 149546176
     :   at 2023年02月05日 02:24
    降格圏にベスメンで負ける首位(笑)
    FA杯でシティにボコられた時は2軍だから負けたとか言い訳してたような
  • 149546198
     :   at 2023年02月05日 02:41
    珍しく後半初めから交代しなかったな

    高さも守備強度もないジョルジーニョいきなり使うとかやばい
    ボールは収まんないし、パスミスしたらダメだろ
    何のためにベテランパサー呼んだんだよ

    エンケティア、サカ、ウーデゴールの決定機ホームランしてなかったらワンチャンあったのに、、、
    今日は酷すぎたから修正はよ!!!

    あと、サカの顔に手が入ってブーイングから勢いなくなったけど、スタジアムにいるエバートンファンよりTV見てるアーセナルファンの方が圧倒的に多いんだからしっかりしてくれ

    相手のファールも酷かったが、、、
  • 149546309
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月05日 05:16
    冨安スタメンにして調子取り戻そう
  • 149546330
     :   at 2023年02月05日 05:49
    毎試合スタメン一緒じゃん
    アルテタってここまで頑固なんだな
    去年や数年前のリバプール宜しくアーセナルもシティに喰われて完全終了しそう
  • 149546428
     :   at 2023年02月05日 07:08
    ジンチェンコに拘りすぎてないか?トロサールは外張らせるより中でプレイしたほうがいいからティアニーの方が合うと思う
  • 149546699
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月05日 09:03
    いい時は全員よく見えるけど、よくよく見るとサカがギャップ作って次に繋がってる場面が多い
  • 149546965
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月05日 10:30
    完全に相手のペースに飲まれてしまった。ボールプレーより走る、体をぶつけるといったフィジカルサッカーをされると熱量で圧倒されるな。グディソンの雰囲気もそれに釣られてどんどん上がっていったし、完敗だった。
    WG張らせるこの戦術だと今日みたいにダブルチームで対応されるし、積極的にトーマスやジャカのミドルを狙いたかった。トロサールならティアニーが大外回る去年スミスロウでやってた形とかも合うし、この先は必要だと感じた。次節は何らかのテコ入れはありそうだし切り替えが大事だな。
  • 149547084
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月05日 11:28
    エバートン熱くて良かったな
    オナナとかドゥクレみたいなリーチが長い選手のプレー本当好き
  • 149547394
     :   at 2023年02月05日 13:25
    妙にフィジカルプレイヤー多いし元バーンリーのキープレイヤーもいるしでダイチエバートンはハマりそうだな
    ターコウスキやマクニールはダイチの二十世紀サッカーに嫌気が差して移籍したのかもしれないけど…
    アーセナルは来るべき時が来ただけ
    ここから雪崩のように落ち込む
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)