アンテナ・まとめ RSS

三笘薫、英地元紙が絶賛!「ブライトンの宝石。技術的にも最高」決勝ヘッド弾で3戦連発

【サッカー】またもヒーローに!三笘薫、ブライトン地元メディアで絶賛の嵐「宝石。技術的にも最高」 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1675559074/
三笘22-23第22節ゴール02.jpg

1: 久太郎 ★ 2023/02/05(日) 10:04:34.94 ID:73uFhJay9.net

ボーンマス戦で決勝点を奪った三笘薫は、ブライトン地元メディアでも絶賛を集めている。

【動画】止まらない三笘薫、今度は終盤のヘディング弾で3戦連発!

レスター戦(2-2)では見事なミドルシュートを沈め、リヴァプールとのFAカップ4回戦(2-1)では芸術的なタッチから後半アディショナルタイムに決勝点を奪っていた三笘。絶好調の日本代表ウインガーは、4日に行われたボーンマス戦でも先発入り。するとスコアレスで迎えた87分、ジェレミ・サルトミエントのクロスを頭で押し込み、これが決勝点に。ブライトンに1-0の勝利をもたらしている。

これで公式戦では3試合連続ゴール、さらに2試合連続で劇的な決勝点を奪った三笘。地元メディアも大活躍の25歳MFを絶賛している。

『Sussex World』は、10点満点中「9」とチーム最高評価。「ブライトンが手にした宝石だ。常に最も可能性を感じる選手であり、決勝点にふさわしい。スロースタートではあったものの、徐々に調子を取り戻し、何度も相手DFをかわした。技術的にも最高だ」と手放しで称賛している。

また『Sussex Live』もチーム最高タイとなる「8」と評価した。寸評では「前半の1/4はボーンマスに攻撃できないエリアでプレーさせられたが、後半になるにつれてほぼすべてのチャンスで相手を苦しめることに成功。そしてこの日の主役は見事なヘディングシュートを沈め、勝利に貢献している」と賛辞を送った。

これでプレミアリーグ今季5ゴール目となった三笘。その5ゴールはすべて直近7試合で決めているなど、ここまで6位と好調のブライトンを牽引する活躍を見せている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/27bcae095cd40a832b97ff38b794be4303548d4a






  


4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 10:05:14.60 ID:oXeG+sbH0.net

宝石のような三笘


12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 10:08:56.07 ID:C3JaETqz0.net

ヘディングが下手だから逆に決まった感があったな
まあノッてる選手っていうのはこういうのも決まっちゃう


81: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 11:18:47.47 ID:l/rZLqDa0.net

>>12
ゴール前が密集してる時はあえて三笘に中に入らせる動きだったな。サミエルトン。それだけ決定力が評価されたんだろうな。


21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 10:17:00.91 ID:KvExv4fi0.net

点取り屋のストライカータイプではないよ
相手守備にギャップをつくるチャンスメーカーが基本

今までのドリブラーの定義ってゴールへの距離関係なく半歩交わしてアクションだったけど三笘みたいに交わしきってさらにもう一歩出る選手は日本ではいなかった
明確に三笘以前三笘以降って分けられるレベル

川崎のときからやってることがいっしょなのがすごい


41: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 10:34:21.50 ID:cCzpVclz0.net

>>21
何もない所からそれができる代表はあまり居なかったからな
しかも何回も切り込むし
縦が確率悪いなら中とかの柔軟性もあるしパスもある
一言で言えばビックチャンス作るプレーの確率が高い選手


29: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 10:23:53.92 ID:xjRT8akQ0.net

夏にビッククラブに行くと思う


34: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 10:29:45.16 ID:o7eeESPP0.net

日本人の壁は6点だったけか
このゴール数は超えてほしいな


37: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 10:33:06.79 ID:uqd3cxyb0.net

勢いあるな。これが持続するかが見もの


38: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 10:33:16.67 ID:lC6L7a2M0.net

監督ぬかれない限り移籍しない方がいいな
来季ELは出れそうだし


44: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 10:37:36.52 ID:qbxUDxZN0.net

ブライトンってまずサポーターたちがオーナーのこと大好きって言ってるとこがいいね


68: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 10:55:07.90 ID:FUxSulOn0.net

>>44
オーナーが子供の頃からのサポだもんな
アメリカ人や油ではないのがいい
ポーカーやスポーツベッティングで成り上がったのも面白い


54: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 10:48:01.78 ID:Dz/LgHlX0.net

エリア内で敵を抜き去った後
敵が両手でラグビータックルしようとしててワロタ
倒してたらレッドカードだろあれw
それくらいしないと止められないのね


193: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 14:26:19.02 ID:BqmDUi5z0.net

>>54
反射的に手が伸びたって感じだったな
もう考えて止めるとか無理なんだろ


56: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 10:49:28.76 ID:yaOiCuo60.net

アシスト未遂もかなり多いよな


66: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 10:53:49.02 ID:kyA1GeYK0.net

三笘はシュート下手→スーパーゴール決める

三笘はヘディング下手→ヘディングゴール決める


77: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 11:09:42.26 ID:l/rZLqDa0.net

三笘は何であんなに簡単に抜けるんだ? まるで相手のDFが素人に見える。


79: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 11:13:01.79 ID:+iveaJFN0.net

三笘がボール持っただけで歓声が凄いもんな


80: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 11:15:21.65 ID:l/rZLqDa0.net

ペナ内でボール持った時も相手のDFを1枚あっさり剥がしたけどありえんw。全然抜くスペースはないしあの場面ほとんどの選手は単純にクロスだ。でも抜いちゃうんだよなあ。


96: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 11:35:15.04 ID:BEuON5tB0.net

>>80
しかも切り返し着いてけなくて両ひざから崩れ落ちてるしね
中々見れないよあれわ
メッシが昔ボアテング相手に似たような切り返しで尻もちつかせてたの思い出した


181: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 13:32:49.29 ID:m3ycHYBR0.net

>>96
アレは股抜きをブロックしようとしてたと思われる


82: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 11:20:49.13 ID:Bhwvsd4i0.net

34分にペナ内で手出されてたの、倒されてれば確実にレッド+PKでもっと楽に勝ててたな〜
完璧に交わし切ってしまって、手すら出せなかったw


101: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 11:39:13.74 ID:kBXBNemi0.net

DF2枚つかれて出来は良くなかったけどね
まあ結果出すのが持ってるな


110: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 11:40:38.64 ID:E2aJ5N1e0.net

とりあえず三笘に預けておくか
で面白いなるからずるいわ


117: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 11:44:56.78 ID:tJwqu0SJ0.net

三笘の相手の膝を崩すアングルブレイクって、黒子のバスケの明石みたいな技やな


126: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 12:02:39.05 ID:CElDY9Gs0.net

モドリッチみたいなクロスにアシスト
ついたらかっこよかったな


127: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 12:03:20.78 ID:YecQVDrz0.net

>>126
毎回ようにやってるじゃん
いつかアシスト付くよ


138: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 12:13:12.64 ID:ED8KgU390.net

昨日は途中まで気持ちが入ってなかったのかトラップミス多くてヤバイかと思った。
というか相手が引きすぎて三笘にほとんどボール来なかったな。
後半相手も疲れてきたら明らかに三笘のチャンスメイク増えた。


150: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 12:42:08.84 ID:bsAfebEF0.net

チーム勝利に貢献はデカいよな
かなりマークがキツくなってたのに


155: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 13:05:21.85 ID:E6gZXeFq0.net

三笘は身体能力が凄い
後ろに下がりながらのヘッドはめちゃくちゃ難しい
テセが大絶賛してたぞ


199: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 14:45:48.60 ID:dRJt5h8p0.net

今は何やっても結果出てるから内心楽しいだろうな




posted by カルチョまとめ管理人 at 15:04 | 大阪 ☀ | Comment(11) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「三笘薫、英地元紙が絶賛!「ブライトンの宝石。技術的にも最高」決勝ヘッド弾で3戦連発」へのコメント
  • 149547784
     :   at 2023年02月05日 15:39
    三笘関連のスレがどんどん気持ち悪くなってきたな
  • 149547858
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月05日 15:58
    後半はピニャンが幅取る戦術に変えたからいい形で入るようになったな
  • 149547866
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月05日 16:00
    宝石って言われてみたいわ。
    ゴミしか言われたことない。
  • 149547908
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月05日 16:15
    えげつねぇな・・・
  • 149547922
     :   at 2023年02月05日 16:25
    俺が席外したり見るの辞めた瞬間ゴールしたりアシストすんの辞めてくれ
    それは置いといて、日本でもいよいよ世界的なタレントになる可能性ある選手が出てきて嬉しいわ
    本田や香川は怪我の影響で劣化してしまったからとにかく怪我にだけは気をつけて欲しい
  • 149548005
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月05日 16:52
    次戦からはパレス、フラム、ニューカッスルと強度のある相手が続くのでまた楽しみ
    マクアリとララーナが帰ってこれるかな?やりくり大変だと思うが勝ってほしいわ
  • 149548027
     :   at 2023年02月05日 17:03
    今回は三笘の裏抜けへのパスがほぼ無かったから、相手の2枚+1対策がハマッていたが、それでも結果を残すのはシビレたわ。
  • 149548064
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月05日 17:14
    >>1
    三苫がゴール決めすぎて気分悪い、の間違いだろ。
  • 149548100
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月05日 17:27
    6点と言えば、香川がユナイテッド1年目で上げた総得点だったか。
    このタイミングでマークが一層厳しくなりそうなのが心配だが、なんとか壁を破ってほしい。
  • 149548102
     :   at 2023年02月05日 17:27
    ララーナはまだ暫くかかるとか見た気が
    ララーナの落ち着いたプレー好きだから出来れば早く戻ってほしい
    次マクアリスター戻ってくれるのは期待、やはりカイセドマクアリが良い
  • 149548463
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月05日 19:47
    ブライトンのファンがカイセドにブーイングじゃなくて拍手だったのがね
    デゼルビのコメントもあってちゃんとサポートする方向に意思統一できてるのがすごい
    ミラクルレスターのときみたいにブライトンの関係者みんな好きになりそう
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)