アンテナ・まとめ RSS

レアル・マドリード、序盤のOGやアセンシオPK失敗がひびきマジョルカに0-1敗戦…試合直前にGKクルトワが負傷し欠場

PK失敗響いたマドリーがマジョルカに痛恨の敗戦…守護神も負傷で厳しい後半スタートに《ラ・リーガ》
https://news.yahoo.co.jp/articles/264b8662592da945d772c0cc5bb99f581ee140e5
マジョルカ22-23第20節ゴール.jpg


ラ・リーガ第20節、マジョルカvsレアル・マドリーが5日にエスタディ・デ・ソン・モイシュで行われ、ホームのマジョルカが1-0で勝利した。

首位のバルセロナを5ポイント差で追走する2位のマドリーは、レアル・ソシエダ戦で勝ち点を取りこぼしたが、第17節延期分のバレンシア戦をアセンシオのゴラッソと、ヴィニシウスのゴールによって2-0の勝利。きっちりバウンスバックに成功。

週明けにモロッコ開催のFIFAクラブ・ワールドカップ2022に向かうエル・ブランコは、10位のマジョルカ(勝ち点25)を相手に弾みを付ける連勝を目指した。アンチェロッティ監督はこの一戦に向けて先発4人を変更。負傷のミリトンとベンゼマが招集外、モドリッチとクロースがベンチスタートとなった中、カルバハルとチュアメニ、バルベルデ、ロドリゴを起用した。なお、ウォームアップ中に内転筋を痛めたGKクルトワがスタメンを外れ、急遽控えGKルニンがプレーすることになった。

超過密日程にセンターラインの主力不在で戦前からタフな展開が予想されたマドリーは、ランチタイムキックオフ特有の重さが見受けられる入りに。

すると13分、左サイド深くでダニ・ロドリゲスが入れた正確なクロスをニアにタイミング良く走り込んだムリキがヘディングを試みた際、後手の対応となったDFナチョの頭に当ったボールがゴール右隅に決まった。

不運なオウンゴールで早くも追う展開となったマドリーは、早い時間帯の同点ゴールを目指して徐々にギアを上げていく。だが、フィジカル勝負を得意とし、[5-4-1]の堅固な守備ブロックを敷くホームチームの守備を前に流れの中ではなかなか決定機まで持ち込めず。そういった中、セットプレーからチャンスを窺うが、これも不発に終わる。

以降は70%を超えるボール支配率で相手を自陣に押し込んだアンチェロッティのチームだったが、引いた相手に対して効果的な崩しを仕掛けることができず。セットプレーを中心に8本のシュートを放ったものの、枠内シュート0に決定機なしと完全に手詰まりの状況で前半を終えることになった。

後半も同じメンバーで臨んだものの、立ち位置の修正やプレー強度の改善でパス回しに少しずつリズムが生まれ始めたマドリーは、57分に絶好の同点機を迎える。後方からのフィードに抜け出したヴィニシウスがボックス内でGKと交錯すると、このプレーでPKを獲得する。だが、キッカーのアセンシオが右隅を狙って蹴ったシュートはGKライコビッチに完璧に読まれてはじき出され、痛恨の失敗となった。

同点のチャンスを逸したエル・ブランコは、この直後にバルベルデを下げて切り札のモドリッチを投入。さらに、70分過ぎにはセバージョスとアセンシオ、チュアメニを下げてクロースと共に久々の出場となるアラバとマリアーノを投入。カマヴィンガをインテリオール、ロドリゴを中央から右ウイングに配置換えするなど、アプローチに変化を加える。

一連の交代策で流れを引き寄せたいアウェイチームだが、後半終盤に入っても守備の強度、集中力を失わないマジョルカの堅守を前になかなかボックス内へ人とボールを送り込めず、カマヴィンガやクロースらがミドルレンジからシュートを狙っていくが、いずれも枠を捉え切れない。

その後、リュディガーを前線に上げて決死のパワープレーでゴールをこじ開けにかかったが、これも不発に終わって試合はこのままタイムアップ。格下マジョルカに敵地で屈したマドリーは、4試合ぶりとなる今季3敗目を喫して厳しい後半戦スタートとなった。

◆◇El Blanco Real Madrid 1239◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1675246126/


  


498: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 21:43:00.74 ID:/cfFQRwvM.net

クルトワ欠場


500: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 21:44:20.94 ID:VQQhLAfVa.net

ルニンがいるから安心だな
クルトワはクラブW杯も休んで万全にしてくれ


502: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 21:46:13.09 ID:nZCT1X+DF.net

クルトワ怪我?


503: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 21:48:01.74 ID:cU6ffTl2M.net

フェデの独走ゴールって前回のマヨルカ戦だったっけ


507: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 21:54:31.33 ID:7IU5EWcL0.net

クルトワ欠場かよ
コパ含めて全部出てたからなぁ


508: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 21:59:32.14 ID:yosO3+PA0.net

クラブW杯は余計だよなあ
ただクラブはタイトルとしてほしいやろなあ
選手は知らんが


513: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 22:03:49.70 ID:fVQeKuwi0.net

キック精度はルニンのほうがクルトワより全然いいのよね


514: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 22:04:01.60 ID:nvl5ILG30.net

内転筋かよ


520: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 22:15:00.79 ID:EJdRyBYk0.net

こんな緩い入りして舐めてんのか?


521: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 22:15:33.12 ID:/cxyRxbM0.net

格下相手に気合い入らないいつものレアル


522: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 22:15:39.22 ID:fVQeKuwi0.net

チュアメニがイマイチだわ


523: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 22:15:43.56 ID:Ppo0Cswo0.net

悠々とクロスを上げさせるなよ
クロース様がいないと締まらないな


525: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 22:16:07.85 ID:bn0JDV+M0.net

なんでこんな偶然ゴールはいるんだw


526: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 22:16:11.92 ID:uXtPXH340.net

またムリキにやられとる


527: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 22:16:45.09 ID:GROFGfcp0.net

ムリキはビアホフみたいだな


529: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 22:19:03.70 ID:eNmw3nn40.net

>>527
俺はキャロルみたいだと思った


532: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 22:20:57.47 ID:fVQeKuwi0.net

カマヴィンガうめーわこいつ


533: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 22:21:01.63 ID:/cfFQRwvM.net

541崩すのは相手の前のスペース使えるクロースモドリッチ必須やからなー


542: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 22:32:55.68 ID:fVQeKuwi0.net

オウンゴールだったかドンマイ


545: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 22:36:39.43 ID:GIvWTgUq0.net

いつの間にか選手層がショボくなったな
金使ってないから仕方ないんだけど


548: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 22:43:39.96 ID:AMXvSl7l0.net

5バックで固められてどうするんだこれ


559: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 22:47:58.28 ID:fVQeKuwi0.net

カルバハルも駄目だこれ
ナチョ右のほうがよっぽど機能してる


566: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 22:50:43.36 ID:fVQeKuwi0.net

フェデがとにかくバックパスばかり、反転して持ち上がれよ
その走力は何のためにあんだよ安牌プレイに徹しすぎ
ちょっとはヴィニを見習え仕掛けろや


574: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 22:53:46.07 ID:qZM/pc000.net

アセンシオとチュメアニ変えて欲しいわ
遅いし弾離れ悪い被ってパスコースすら作れない


580: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 22:55:03.50 ID:fVQeKuwi0.net

チュアメニまじ酷いよね
展開力ないし守備もあかん


588: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 22:57:26.20 ID:7pRGixPDa.net

>>580
チュアメニなんかよりバルベルデ、塩の方が酷い
なぜゴール決めて調子乗り始めると守備サボって評価落とすんだろアセン塩


595: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 22:58:48.88 ID:qZM/pc000.net

頼みのバルベルデも怪我明けのせいか
推進力がないから足元ばかりになってパスがズレてるのよ
リュデュガーも足元無いからミスばかり


606: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 23:02:29.69 ID:lm9Ehhgh0.net

このメンツだと相手ブロック動かしてヴィニロドリゴに仕掛けさせるのが一番再現性あって可能性あると思うんだが
その辺の狙い全く感じないのよな


609: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 23:04:01.83 ID:qZM/pc000.net

5バック相手だと崩さなきゃいけないからな
W杯と過密日程で疲労が溜まってるのに
カウンター気味で戦えないのがキツい


613: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 23:06:51.01 ID:yosO3+PA0.net

5バックだと毎回こうなるよな
そもそも崩して点取るチームじゃないから無理やわな
引いてカウンターで点取るチームやろ
負けてリーガ諦めた方が早いなw


628: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 23:16:11.50 ID:EJdRyBYk0.net

普通にPKだな


630: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 23:16:35.64 ID:ProMqUvEa.net

塩決めろや


631: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 23:16:37.99 ID:o3d/0le6p.net

なんか外しそう


632: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 23:16:49.74 ID:lm9Ehhgh0.net

PKでもどっちでもええけど
その前のチュアメニへのファウルカード出せや
あれ出さないと展開に関わるわ


641: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 23:18:03.38 ID:QLzfSnr20.net

はあああああああ?
絶対入らんと思ってたわ


642: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 23:18:05.21 ID:lm9Ehhgh0.net

普通にロドリゴに蹴らせえや


644: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 23:18:12.25 ID:qvOeXIGh0.net

フェデに蹴らせろよ。今日のアセンシオはずす気しかしないわ


648: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 23:18:46.91 ID:QLzfSnr20.net

なんでアセン塩やねんほんま


653: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 23:19:36.52 ID:bn0JDV+M0.net

ロドリゴはブラジルでのアレかな


654: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 23:20:08.86 ID:AMXvSl7l0.net

カマヴィンガくらいしかいいプレーしてる人いないぞ


656: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 23:20:15.31 ID:x/3I1yAp0.net

このメンツで54ブロックは崩せないな


658: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 23:20:37.84 ID:/cfFQRwvM.net

こういう見て決めるタイプの選手ってW杯でも結構外してた気する。

キーパーみんな研究したりしてレベル上がってるし、ルール改正で縛りキツくなった分逆に飛ばないで粘りながら見て反応するようになったと思う。


659: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 23:20:38.19 ID:lm9Ehhgh0.net

アセンシオは何も考えずに端っこ狙って思いっきり蹴ればいいのに
ない頭使うなよ


660: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 23:20:40.81 ID:QLzfSnr20.net

ロドリゴは自分がとったpk以外は蹴らなさそうやけどな


669: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 23:22:22.58 ID:GIvWTgUq0.net

バルベルデマジでパフォーマンス落ちたな
全盛期はマジどこ行ったのって感じ


671: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 23:22:39.35 ID:ReRcxhE10.net

なんでロドリゴじゃなくてアセンシオが蹴ったのか誰か説明してほしい
W杯のミスでビビってのかスーペルコパのPKでアセンシオが悪くなかったからなのか


708: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 23:33:17.50 ID:Qpiw1zY4a.net

残り15分
ダメだな


712: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 23:33:56.88 ID:uXtPXH340.net

ソシエダ相手には凄いサッカーしてたのに今日の出来は何なんだよ


724: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 23:37:55.41 ID:GIvWTgUq0.net

ドン引きされると崩すの厳しい
特にヴィニシウスは超警戒されてるし
他の奴らはこういう展開で打開出来ないしな


737: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 23:46:10.13 ID:vFEXNzE50.net

色々と限界やね


741: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 23:47:24.37 ID:r0lqGeg9a.net

バルベルデベンチ悔しくて殴ってたな
こういう選手は伸びる

もっともっと成長するんやでバルベルデ


744: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 23:48:14.98 ID:GIvWTgUq0.net

バルサが勝ち点落とさないもんな今季は
こりゃキツいわ


749: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 23:49:26.51 ID:lm9Ehhgh0.net

マリアーノアセンシオ要らんのがよく分かって良かった


780: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 23:57:50.79 ID:bn0JDV+M0.net

おわり


784: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 23:58:13.17 .net

リバプールに勝てるの?これ


785: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 23:58:20.45 ID:OOUZmhMb0.net

このチーム今後ベンゼマいなくなったらどうなるんだ


788: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/05(日) 23:58:28.18 ID:AMXvSl7l0.net

まあベスメンでも崩せたか怪しいくらい固い守備だったな


805: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/06(月) 00:00:49.35 ID:V4Ohfuq50.net

マドリー若手陣はどれだけベテランの補佐で活躍できるように下駄履かせてもらってたか居ないことでわかる


820: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/06(月) 00:05:52.02 ID:IDez08KQ0.net

国王杯とクラブW杯取れたらええよもう
>>805
ほんそれ


808: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/06(月) 00:01:28.94 ID:88mQ0feD0.net

今のリバプールはマドリー以上に崩壊してるので勝たなきゃマズい
マドリーは端的にベンゼマ、モドリッチ、クロースといった歴戦のクラックの後継者がいない事が問題やね
アンチェのチーム作り自体彼らの能力に依存してるからこうなるのは必然か


815: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/06(月) 00:03:54.93 ID:IwAyPEKA0.net

ヨビッチ放流したのにロドリゴで充分とか余裕かまして補強さぼったつけだの


816: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/06(月) 00:04:25.74 ID:LJiEhOPna.net

カルロこんな過密日程なのにヴィニシウス使い続けるし
ローテしないで怪我してからアワアワしてるし

解任でも妥当
まあこれが、最後の監督業らしいから好きにやらせてやれ
トータルで見たら神監督


830: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/06(月) 00:07:43.00 ID:IDfACnixM.net

選手層が薄すぎる


832: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/06(月) 00:08:43.31 ID:cTI2EHi10.net

>>830
どうしても点を取らなきゃいけない場面で

マ リ ア ー ノ 投 入


833: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/06(月) 00:08:47.09 ID:bRm3/DEN0.net

トロサールダンジュマカンセロのお買い得セット買えば良かったのに


837: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/06(月) 00:11:16.87 ID:t4SS6pry0.net

マドリー、今期のリーガほぼ終戦だろこれ
バルサが自滅すればまだあるかもしれんが選手層が違い過ぎ


838: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/06(月) 00:11:18.98 ID:IcG8+FWk0.net

今日の試合
ヴィニシウスとカマヴィンガは合格点上げてもいい
モドクロも途中出場ながら違いを見せていた

アセンシオチュメアニナチョは論外やな


842: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/06(月) 00:12:34.76 ID:88mQ0feD0.net

やっぱどう見ても選手層薄いもんな
バルベルデやセバージョス、アセンシオなどサブクラスの選手があんま育たんかったもんな
ヴィニシウスは一流になったけど上手く行ったのがヴィニシウス位じゃねーかな
まぁバルベルデは調子悪いだけかもしれないが


843: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/06(月) 00:13:05.35 ID:IcG8+FWk0.net

アンチェは今年いっぱいで
来年ハーランドベリンガム取ってジダン再々登板ありそう


846: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/06(月) 00:13:50.67 ID:bRm3/DEN0.net

今日みたいなスタメンで乗り切れないならどっちみちリーガ無理でしょ


847: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/06(月) 00:15:27.79 ID:DwCjr+ux0.net

エムペパにかけるはずだった200億はどこに消えたんだよ


855: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/06(月) 00:18:22.76 ID:ufdPicxi0.net

>>847
スタジアムの資機材価格の高騰に消えた
ついでにカゼミロの移籍金も


857: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/06(月) 00:19:49.35 ID:yzkw4gPl0.net

>>847
改修費やろな
予定より数百億オーバーやろ


849: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/06(月) 00:16:29.39 ID:IcG8+FWk0.net

ベンゼマモドリッチクロースの 
代わりになる選手を獲得しないと低迷期やぞ
もう年齢的にもいつ衰えてもおかしくない

モドリッチは運動力がだいぶ落ちてる
クロースは今年が最後の輝きの可能性が高い


869: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/06(月) 00:30:14.98 ID:k5iIIUt+0.net

マジョルカの守備は確かに良かったにしても、PK以外得点の匂いが全くしなかったね

今日のメンバー構成なら間違いなくモドリッチをスタートから使うべきだったよ

会見で補強の必要はないとか自ら言っちゃってるし、カンテラの選手を使う訳でもない以上、選手層薄くしてるのはカルロ自身なのよね


872: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/06(月) 00:31:13.31 ID:t4SS6pry0.net

大して金かけずにウーデゴール、ハキミ、テオ、久保、ジョレンテとか戦力確保できたはずなのにフロントは何してんの?
ヴィニシウス、ロドリゴ育成計画ばかりにお熱あげたせいで、他の時間かかりそうな若手をポイしてきたツケがきいてきただろ
セバージョスですらポイされそうだったしな


876: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/06(月) 00:36:02.08 ID:bRm3/DEN0.net

>>872
エデゴジョレンテは今日みたいな展開じゃいても変わらん


877: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/06(月) 00:36:10.06 ID:88mQ0feD0.net

>>872
彼らは放出して他のクラブ試合出れるようになったから成長したと思うわ
トップチームで使う余裕ないしな
マリアーノも結局ずっとサブで腐ってしまった
まぁ本人が望んだから仕方ないが結局試合に出ないとダメだね


892: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/06(月) 01:21:16.92 ID:3OEz/b2M0.net

アンチェロッティじゃもうダメだよ
去年だって個の力に丸投げしてただけじゃん
そのツケがかえってきただけだよ


896: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/06(月) 01:30:08.32 ID:onoebXwN0.net

>>892
個の力というかクルトワが化け物すぎただけだろ去年は
普通にベンゼマよりクルトワの方がバロンドール相応しかったと思う




posted by カルチョまとめ管理人 at 11:00 | 大阪 ☁ | Comment(7) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「レアル・マドリード、序盤のOGやアセンシオPK失敗がひびきマジョルカに0-1敗戦…試合直前にGKクルトワが負傷し欠場」へのコメント
  • 149550326
     :   at 2023年02月06日 11:21
    そもそも去シーズンがあまりにも望外の僥倖だったのとエムバペ獲得失敗したのなら尚の事代役確保しなきゃいけなかっただけ
    BBC時代からそうだけど、CLで想定以上の結果を得られてしまうせいで補強うやむやにした挙句リーガ逃すのを何度繰り返すのか
    ここ20年でリーガ6回しか制覇出来てないのが全てを物語ってるわ
  • 149550379
     :   at 2023年02月06日 11:51
    バルベルデに仕掛けろよって言ってる人はそれで奪われたりミスしたらカウンター食らうの分かってないんだろうな。左サイド一辺倒の攻撃で右まで空いたら守備どうすんのよ。
    マジョルカはアギーレが中々いいチーム作ってきたね。日本代表の監督のままだった世界線見てみたいわ。
  • 149550786
     :   at 2023年02月06日 14:23
    ロナウドを半年でもレンタルした方が良かったんじゃない?特に引いた相手には彼の高さはまだまだ通用するよ
  • 149550877
     :   at 2023年02月06日 15:10
    流石アンチェロッティだな
    CLみたいな運要素が絡まないリーグ戦では死ぬほど弱い
    バイエルン、ナポリ、エバートンで失敗してるオワコン監督なだけはある
  • 149551045
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月06日 16:24
    意外にマジョルカはレアルマドリーに結構勝ってんだよね
    戦力差考えたらすげーよ
  • 149551233
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月06日 17:47
    ここ数試合はストレスたまる試合が多すぎるわ
    そろそろ次のサイクルに移行する時期かもね
  • 149551582
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月06日 19:57
    ※149551045
    マジョルカが一部にいた時代はマジョルカにマドリーキラーのエトオがいたから結構勝ってたイメージ。
    元々リーガは弱小のホームチームがアップセットを起こして魔境呼ばわりされるのが多い国だし。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)