アンテナ・まとめ RSS

ABEMA・TV、独ブンデスリーガも11日から放送!堂安律や鎌田大地の試合を無料生中継(関連まとめ)

【サッカー】11日からABEMAでプレミアに続きブンデスも放送 堂安律や鎌田大地の試合を無料生中継 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1675935320/
ABEMAブンデス.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/02/09(木) 18:35:20.07 ID:EYPUY+uW9.net

 昨年のサッカーのFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会全64試合を無料生中継したインターネットテレビ局、新しい未来のテレビ「ABEMA」が9日、ドイツ1部ブンデスリーガの放送を発表した。

 開催中の22−23年シーズンを11日の第20節から最終節まで、日本人選手が所属するチームやバイエルン・ミュンヘンの試合などを中心に毎週3試合を厳選し、計45試合を生中継する。

 今季から放送中のプレミアリーグに続いての放送となる。ブライトンの三笘薫のプレーに続き、フライブルクの堂安律、アイントラハト・フランクフルトの鎌田大地、長谷部誠のプレーなどをリアルタイムで見ることができる。

 ABEMAの生中継初戦は11日午後11時30分からのフライブルク−シュツットガルト。無料で、堂安律のフライブルクと遠藤航、伊藤洋輝、原口元気のシュツットガルトの注目の日本人対決を放送する。

 2月の放送スケジュールは次の通り。

 ▽第20節

 バイエルン・ミュンヘン−ボーフム 11日午後11時30分=ABEMAプレミアム

 フライブルク−シュツットガルト 11日午後11時30分=無料

 ケルン−アイントラハト・フランクフルト 13日午前1時30分=無料

 ▽第21節

 ボルシアMG−バイエルン・ミュンヘン 18日午後11時30分=ABEMAプレミアム

 ボーフム−フライブルク 18日午後11時30分=無料

 アイントラハト・フランクフルト−ブレーメン 19日午前2時30分=無料

 ▽第22節

 ライプチヒ−アイントラハト・フランクフルト 25日午後11時30分=無料

 フライブルク−レバークーゼン 26日午後11時30分=無料

 バイエルン・ミュンヘン−ウニオン・ベルリン 27日午前1時30分=ABEMAプレミアム

https://news.yahoo.co.jp/articles/6a9caf4d00f8ddccb637820879bc188bd651d932





2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 18:36:21.66 ID:vusIecRx0.net

スカパーさん 今までありがとうございました
もう時代じゃないのかなあ


4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 18:36:52.08 ID:osM29NfO0.net

いきなりブライトン戦の真裏かよ


8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 18:37:21.60 ID:BOhI3aqb0.net

鎌田はどっか行くんじゃないの


15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 18:39:49.03 ID:wcyGdBXr0.net

ありがとうAbema


23: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 18:41:48.45 ID:DDfbbC150.net

1試合日本人絡みの試合を無料にするABEMAはやり手だなと


24: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 18:41:54.28 ID:vusIecRx0.net

しかしabemaはどんどんサッカーに力入れるようになったな
この前やってた三笘の試合の視聴数は135万くらいだったけど多い方なんだろうか?


27: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 18:42:24.99 ID:eGtjxLWK0.net

ABEMA飛ばし過ぎじゃねえか?
TV局はハイライト動画すら買えないのに・・


28: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 18:42:27.11 ID:JRCIecTV0.net

無料でばかりやると
無料が当然って人が増えて後々まずいのでは?


35: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 18:44:09.74 ID:XW2w7OjK0.net

>>28
まず観てもらい、そして視聴習慣を付けることが重要


29: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 18:42:28.25 ID:a9fSUL7o0.net

藤田社長神


143: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 19:14:29.61 ID:QZgupy3d0.net

>>29
J1昇格する気マンマンだ
今年はJ2は町田応援するわ


30: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 18:42:35.62 ID:Hmr/GqU20.net

ブンデスの実況結構するんだが人増えそうだな


41: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 18:44:33.71 ID:k2/VoiY10.net

今は「サッカーと言えばAbemaTV」という宣伝の段階
そのうち、大半が有料になるわけで

Abema運営としては
「散々、タダで見させてやったんだから、
1年ぐらいは有料会員になってくれよ」って話だな


122: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 19:06:34.87 ID:/iRdvGIX0.net

>>41
どちらかってえと個人より大手広告スポンサーやら法人にアピールしてるような


42: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 18:44:35.03 ID:Hmr/GqU20.net

フランクフルトの試合は普通におもしろいし長谷部や鎌田が先発なんで見応えはあるぞ


76: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 18:50:49.66 ID:/GOqaiN30.net

町田もブンデス無料も完全に藤田の趣味って感じなのがな。
ビジネス度外視すぎ


87: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 18:52:29.00 ID:zvIIZD+N0.net

>>76
Abema初期からある麻雀チャンネルとかも
完全に藤田の趣味だしな
大相撲も生中継してるが
大相撲には不似合いのHIPHOPをBGMにしてる
これも藤田がHIPHOP好きだから


97: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 18:54:39.41 ID:PvlDqhrS0.net

まあJもABEMAに買って貰うのがベストだろうな
何試合か無料放送して、元々コアなJサポにはJリーグセット買って貰って
地上波のテレ朝とも蜜月だからやべっちとかもまた地上波で出来るんじゃね


100: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 18:56:32.45 ID:lkYlMM9z0.net

最近のプレミア、ブンデス辺りはまだ日本で見易い時間帯だな
スペインだけ凄い遅い試合開始時間の時のあるな


137: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 19:12:29.24 ID:TKqQ4xyc0.net

これでリーガ久保も取ってくれば完璧に近いな


141: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 19:14:15.90 ID:7BiuGg1d0.net

フライブルクも上位に食い込んでるのにあまり興味持たれないな
今年はバイエルン独走でもないのにブンデスはあまり話題にならないね


146: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 19:15:21.27 ID:N/INYycu0.net

>>141
前田のハゲといい堂安といい
ワールドカップの立役者たちが三苫以外忘れられてるな


125: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 19:07:52.05 ID:/C/WJ/V40.net

アベマ始まったな




移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15448
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1675850191/


692: U-名無しさん 2023/02/09(木) 13:11:37.77 ID:+PTdeTcq0.net

https://twitter.com/ABEMA_soccer/status/1623532547237097472
#ABEMAで世界最高峰のサッカーを

#プレミアリーグ に続き
#ブンデスリーガ もABEMAで
生中継決定!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


695: U-名無しさん 2023/02/09(木) 13:12:38.38 ID:aNPUJqbd0.net

>>692
ルヴァンカップも取ってくれないかな
1000円くらいなら払うぞ


714: U-名無しさん 2023/02/09(木) 13:22:11.45 ID:JFfE/iSF0.net

Abemaめっちゃ攻めてるけど藤田社長はどこまで持っていきたいんだろう


717: U-名無しさん 2023/02/09(木) 13:23:16.92 ID:n/yqZqkg0.net

堂安そこそこ頑張ってるらしいけど
三笘や鎌田の影に隠れて地味だな


718: U-名無しさん 2023/02/09(木) 13:23:50.21 ID:jSaCmGN8a.net

こりゃ木崎が言ってた通り
daznは放映権の一部をAbemaに売るかもな


723: U-名無しさん 2023/02/09(木) 13:26:39.61 ID:Fcyh/4hz0.net

Abemaさん有能すぎないか?


725: U-名無しさん 2023/02/09(木) 13:27:55.59 ID:K2PMeKUH0.net

楽天と同じで、どこまで赤字に耐えられるかのチキンレースになってる気もするけどな

いつか赤字フェーズを抜ければリターンが出る時がやってくる計算なんだろうけど


740: U-名無しさん 2023/02/09(木) 13:34:44.59 ID:JFfE/iSF0.net

>>725
藤田社長がそこらへんわかってないはずないけど、じゃあどうすんだろとは思う


734: U-名無しさん 2023/02/09(木) 13:32:14.24 ID:zQ51P/Gw0.net

スカパーがブンデスの放送権一部売っぱらったか


735: U-名無しさん 2023/02/09(木) 13:32:56.59 ID:RHFPd2lop.net

DAZNはもうサービス精神が皆無だからな
シーズン開幕前にPSMでも何試合か中継すればJサポの加入の機運も高まるもんだろうよ
年パス買ってないような連中の尻叩かないと


744: U-名無しさん 2023/02/09(木) 13:36:13.30 ID:zQ51P/Gw0.net

>>735
サービス期間が終わっただけだろ
サービス期間中は980円でCLやらNBAまでまで見れたんだぜ


743: U-名無しさん 2023/02/09(木) 13:35:46.23 ID:gQJh2Ttxp.net

ABEMAは今のところはまだ拡大路線だよね


758: U-名無しさん 2023/02/09(木) 13:41:46.43 ID:kzrGswJad.net

Abemaのゴールってどこなんだろう。


854: U-名無しさん 2023/02/09(木) 14:42:28.40 ID:rG2dg2h9r.net

ブンデスがABEMAでセリエがSPOTVなら残るはDAZNはリーガだけか
リーガもそのうちどっかに取られそうだな


861: U-名無しさん 2023/02/09(木) 14:47:02.24 ID:zQ51P/Gw0.net

こりゃスカパー、サッカー完全撤退あるな


868: U-名無しさん 2023/02/09(木) 14:51:33.92 ID:PW7ywDPDM.net

スカパー凄まじい勢いで加入者減ってるけど業績は伸び続けてるので2030くらいには放送事業やめそう


878: U-名無しさん 2023/02/09(木) 15:03:17.35 ID:zQ51P/Gw0.net

衛星打ち上げ事業
もうこっちがメイン事業


887: U-名無しさん 2023/02/09(木) 15:13:30.74 ID:ZTDbA26id.net

スカパーはCMでも衛星打ち上げ押し出してるから
放送事業はどんどん畳むと思う
ブンデスも今季一杯かな


876: U-名無しさん 2023/02/09(木) 15:00:27.67 ID:+Vo7C0YJ0.net

ABEMAでブンデスやってくれるんだ
ありがたい





posted by カルチョまとめ管理人 at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(34) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「ABEMA・TV、独ブンデスリーガも11日から放送!堂安律や鎌田大地の試合を無料生中継(関連まとめ)」へのコメント
  • 149561261
     :   at 2023年02月09日 20:14
    アマプラとブンデスチャンネル加入しようかと思ってたけど、Abemaプレミアムならプレミアも見れて合計でも安くなるな。
    これはアリよりのアリでは?
  • 149561269
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月09日 20:16
    有料になったら観る訳がない
  • 149561339
     :   at 2023年02月09日 20:41
    自分はABEMAプレミアムに入っているけど、見たい試合がアーセナルやブライトンとピンポイントなら見逃し配信も見れるし満足感がある。なにより月額980円は素晴らしい。これにブンデスも見れるのは神だと思ってる。アニメも見るから本当にお世話になってます。
  • 149561343
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月09日 20:42
    別に金に余裕があれば見るだろ
  • 149561359
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月09日 20:47
    ABEMA、Jリーグも買ってくれへんか
  • 149563159
     :   at 2023年02月09日 20:57
    町田がj1行ったらJも放送し出しそうやな
  • 149563163
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月09日 20:58
    ABEMAは画質が低すぎるそれこそ10年以上前のレベル
    今となっては個人のゲーム配信(ストリームサイト使用ではなく個人回線をつかった)以下の品質でそれに金を出したいとはとても…
    CMの画質を見るにできないことはなさそうだが今後そこに注力するとも思えない
  • 149563184
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月09日 21:07
    スカパーはかなり契約者が減ってるんだよなー
    J:COMはどうなんだろうか
    どちらにせよ衛星事業、ケーブル放送は激減していくのはアメリカの例を見ても明らかだから、ネット配信が主流になるのは間違いない、アメリカもスポーツ団体がストリーミング用意しようとしてるし
  • 149563279
     :   at 2023年02月09日 21:32
    AbemaTV様ありがとうございます。
    一生着いていきます
  • 149563288
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月09日 21:34
    ※149563163
    画質に関しちゃDAZNの方がひどくねーか
    おま環じゃね
  • 149563295
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月09日 21:37
    色々動きがあるな。DAZNも今や盤石ではないように見えるしどうなるかね。WOWOWがそれなりに堅実そうなのでリーガやCLあたりは動かないか。どうなるのか見てみよう
  • 149563301
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月09日 21:39
    シャブも最初は無料でくれるんだよなぁ

    中毒になってから高値で売りつけるんだよなぁ

    皆これでやられてるんだよなぁ

    藤田「吉牛元重役の「生娘をシャブ漬けにする戦略」参考になるわぁwww」

  • 149563302
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月09日 21:39
    スカパー!サッカー縮小するの?
    まあどこも放映権高騰する一方だしなあ
  • 149563310
     :   at 2023年02月09日 21:41
    Abemaそんな画質悪いかね?
    他と大差ないと思うが
  • 149563329
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月09日 21:45
    アベマ金大丈夫かよ
    馬娘のブースト前よりはきれてんじゃないの?
  • 149563374
     :   at 2023年02月09日 21:56
    頼みの綱のソシャゲの売り上げ減ってんのにようやるわ
  • 149563397
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月09日 22:04
    まあ今の1000円ぐらいなら他スポーツ以外も見れるし普通に払うよ
    まあDAZN並みの阿漕な値上がりしたら辞めるのは同じだし
  • 149563440
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月09日 22:20
    Jリーガセリエの3つが見たい人なのでこのままきれいに分かれてくれれば都合がいいな
  • 149563472
     :   at 2023年02月09日 22:32
    ワールドカップからアベマプレミアム入ったからブンデスも観れるなんて最高だわ。
  • 149563499
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月09日 22:42
    視聴者数を増やすのが無料放送の主な目的なんだろうけど、他の数多の番組に金を出すよりもサッカーに金を出すほうが効率良いんだろうな。この短期間での力の入れようは。
  • 149563701
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月10日 00:08
    スカパーなくなったらもう観るもんないよ。。
    地上波はデジアナって画面に出始めた時に捨てた。
    プロ野球セットでラグビーもよくやってるし
    スカパーでwowwow観てるのよ。止めないでね。

  • 149563764
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月10日 00:30
    しかしAbemaも相当無理してるから(毎年大赤字)、ソシャゲの収入が落ち込んだら続けてくの難しいやろな
    数年先のサッカー配信はほんとどうなっていくんだろう
  • 149563787
     :   at 2023年02月10日 00:37
    アベマさん神過ぎるな
    あとJあったら完璧すぎるしサブスクして支援すべきだわ
  • 149563849
     :   at 2023年02月10日 01:24
    >>149563163
    文句言う前に画質設定変えるくらいの知能は持とうぜ…
  • 149563861
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月10日 01:33
    fire tvでブンデス見る時の画質の悪さは異常
    abema の方が大幅にマシ
  • 149563943
     :   at 2023年02月10日 03:20
    藤田氏のインタビュー記事読んだが単純にサッカーを応援してくれる人なんだな。こういう大スポンサー様は本当に貴重。
  • 149564056
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月10日 06:15
    >>149563849
    画質=ビットレート
    特に動きの激しい実写系だと顕著、リアルタイムで確認してみ他の同系統サイトと比較してみれば一目瞭然だから
  • 149564643
     :   at 2023年02月10日 10:19
    収益化で考えられるのは、ベットティング (カジュアルな賭けサイト)、アマチュアスポーツのマーケティング (この分野は日本は未開拓)、マーチャダイジング (ブライトンカフェとか)、アニメなどのコンテンツ (キャプテン三笘くん)とか。サイバーはIT軸に多角経営してるけど、スポーツ分野を伸ばしていくプランもあるのではないかな?ちょうどデンツーがオリンピックでこけたし、その辺の利権取っていくという流れもあるかもしれない
  • 149565042
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月10日 12:41
    ド厚かましいけど上月揉みたい
  • 149565192
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月10日 13:48
    Abemaの画質自体はワールドカップ前のプレミア中継に比べたら大幅にあがったね
    ただ、PC向けはそんなに力入れてないからか4Kがないのが残念
  • 149565319
     :   at 2023年02月10日 14:43
    これはやばい
    この勢いでCL、Jリーグとかその他リーグも取得してくれたら
    3000円でも会員になります
  • 149565452
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月10日 15:44
    あれやな、F1みたいにファン増やしまくる商法か
    逆に地上波がそういうの一切やらなくなってしょーもない芸人番組量産しとる
  • 149566879
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月11日 01:23
    FireTVstickかTV内蔵アプリで見たらスカパーより解像度高くて綺麗だぞ。PCブラウザはおま環だけど。

    ABEMAは単体での黒字化はそもそも目指してないよ。サイバーエージェント全体での相乗効果でトータルでの業績アップに寄与してる
  • 149566893
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月11日 01:44
    プレミアリーグはSPOTVの宣伝、ブンデスはスカパーの宣伝、スカパーは最近ブンデスの無料中継してたけど話題にもならなかったからABEMAに一部貸して認知度アップ測ったんだろ。ABEMAはW杯以降完全に宣伝媒体としてTV並の市民権得たな。企業コラボも増えてるし。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)