アンテナ・まとめ RSS

日本代表、南米ウルグアイと対戦!3/24国立競技場で対戦へ

【サッカー】3.24第2次森保ジャパン初陣の相手はウルグアイに決定!南米の強豪と国立で対決 [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1675979796/
ウルグアイ代表2022W杯試合前.jpg
1: ゴアマガラ ★ 2023/02/10(金) 06:56:36.75 ID:I/5bWnEq9.net

 3月24日に国立競技場で開催される第2次森保政権の初陣の相手がウルグアイに決まったことが9日までに分かった。優先的に交渉してきた韓国戦は、韓国側の書類手続きの遅れで消滅。
最終的にウルグアイに決まったという。同28日には大阪・ヨドコウ桜スタジアムでコロンビアと対戦することが発表されており、26年W杯に向けた第一歩は南米の実力国との連戦でスタートする。

 FIFAランク16位のウルグアイは2度のW杯制覇を誇る強豪。同国の国際Aマッチ最多得点68を誇るFWスアレス(グレミオ)ら、多くのスター選手を輩出してきた。昨年のW杯は1次リーグ敗退に終わったが、マンチェスターUのFWペリストリ(21)や、クラブW杯準決勝で鮮やかなゴールを決めたRマドリードのMFバルベルデ(24)ら、ビッグクラブで活躍する若手も台頭している。

 迎え撃つ日本は、公式戦で3戦連発を記録するなど、欧州を席巻しているブライトンのMF三笘薫(25)に注目が集まる。欧州視察中の森保監督は8日、「先発でプレーできるだけの力はある」とジョーカーから“昇格”させるプランも示唆。新しい顔触れの招集も含め、見どころ満載の2連戦となりそうだ。

 ▽日本VSウルグアイ 日本の通算2勝2分け4敗。森保ジャパンは1勝1分け。18年10月、第1次森保ジャパンの3戦目となった親善試合(埼玉)では南野が2発に大迫、堂安も得点し、4―3で勝利。19年6月の南米選手権(ブラジル)では三好が2得点を挙げ2―2で引き分けている。

 ≪収容上限100% 全席声出し応援可≫日本協会は3月24日のキリンチャレンジ杯のキックオフ時間を、午後7時半にすると発表した。また、収容上限は100%とし、
マスク着用した上で全席で声出し応援可能とした。政府が1月27日に改定した新型コロナ感染予防に関する指針に沿った。宮本恒靖専務理事は「段階的にマスクをとって応援することができれば良いと思っている」と話した。

https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/02/10/kiji/20230209s00002014740000c.html?amp=1





3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 06:57:54.90 ID:GrcRHN7a0.net

アルゼンチン無理だったか


7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 07:00:41.89 ID:G7kYSk130.net

>>優先的に交渉してきた韓国戦は、韓国側の書類手続きの遅れで消滅。

おいおいおいおい
危なかったじゃねーか


23: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 07:13:12.53 ID:c1j/WwZX0.net

>>7
この前やったばかりなのに
しばらくいいだろw


39: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 07:24:03.71 ID:FcSwss4c0.net

>>7
韓国がビビったみたいね
未だに監督が決まらないから


10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 07:02:14.37 ID:Wnnf5sWj0.net

>>1
またウルグアイかと思ってもヨーロッパの国はネーションズリーグとかあってほぼ対戦出来んからな
ウルグアイ→コロンビアは森保新体制としては悪くない相手かね


40: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 07:25:06.63 ID:cYr1WBdE0.net

まぁW杯明けの初戦だしまずは勝って勢いに乗った方が良いだろうね
いきなりアルゼンチンと戦って勝てればいいけど負けたらアレだしね


51: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 07:30:10.06 ID:L3K5VQS80.net

日本もそろそろ、強豪国から呼ばれる立場になれたらな


55: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 07:30:57.13 ID:JtzYRVqJ0.net

ウルグアイはスアレスが来なくても
ヌニュス(リバプール)、カバーニ(バレンシア)、バルベルデ(レアル)、ベンタンクール(トッテナム)、ベシーノ(ラツィオ)とか戦力は揃ってるからな
カタールワールドカップはクソみたいな試合内容だったけど楽な相手ではないよ

まあ2軍が来るなら知らんがw


69: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 07:46:34.58 ID:WBgWgG930.net

ウルグアイ、コロンビアって親善でも楽に勝てない相手だからいいね
日本の面子も楽しみだし面白そうだ


74: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 07:54:51.84 ID:cYr1WBdE0.net

そういえば数年前のウルグアイ戦ではNMDが躍動してたよな
そいつらが中心になってW杯を戦うと思ってたから未来はわからないもんだわ
今回の初陣のスタメンと3年後のW杯のスタメンは結構メンバー変わってるかもしれんな


90: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 08:21:02.71 ID:FBL9Yq8P0.net

そもそも韓国が第一候補ってどういうこと?
まあソン・フンミンが健在の内に白黒つけてやろうというのはわかるけど、先にコロンビアが決まっていたならば同一大陸(南米)が相手じゃないとダメだったのでは??


93: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 08:22:18.11 ID:q55un0d70.net

>>90
韓国の新監督がハリルホジッチの可能性があるから話題になると考えてたんだろう


101: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 08:39:35.81 ID:X6w1psdn0.net

NLのせいでもう欧州とは試合できないのは寂しいね


103: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 08:42:53.42 ID:cYr1WBdE0.net

>>101
逆に欧州は欧州としか対戦できないから欧州の方がデメリット大きいと思うんだけどな
鎖国してたら他の国のことわからなくなるし


110: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 08:49:13.84 ID:8iTTalYB0.net

南米側からしてみても欧州と試合を組めない現状だと
日本は最強クラスの相手だし
ちゃんとベスメンで来ると思うぞ


147: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 09:34:42.57 ID:dVmBWqHU0.net

今のウルグアイはもうそんな強くなくなったな。
最近は南米3位が定番だったけどもうあやしい


152: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 09:37:22.54 ID:kYPi4dAU0.net

スアレス出るなら観たいな。


156: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 09:45:51.70 ID:8RWxlA8S0.net

ネーションズリーグとEURO予選やワールドカップ予選がヨーロッパはずっとあるからネーションズリーグがなくならない限り日本がヨーロッパの国とやれるのはかなり難しい
南米の強豪とやれるのは現状ではそんなに悪い話ではないよw




posted by カルチョまとめ管理人 at 10:22 | 大阪 ☔ | Comment(16) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「日本代表、南米ウルグアイと対戦!3/24国立競技場で対戦へ」へのコメント
  • 149564677
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月10日 10:26
    懲りずに韓国とやろうとしていたのかよ
    協会内に日本人選手をぶっ壊したい人がいるだろ
    ターゲットはミトマとタケか??
  • 149564713
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月10日 10:36
    意外にFIFAワールドシリーズのこと知られてないんだな
    大陸間の試合ができるようにFIFAが設定する期間があるってよ
    前回のW杯期間中の総会で決まったはず
  • 149564750
     :   at 2023年02月10日 10:49
    同一大陸ルールは、同じ大陸の相手と対戦しなきゃいけないわけじゃなくて、同じ大陸で試合しなきゃいけないってだけじゃなかったっけ?
  • 149564753
     :   at 2023年02月10日 10:50
    ↑2
    直近の韓国戦で誰か壊された日本人いたか?
    お前の先入観による被害妄想じゃないのか?
  • 149564757
     :   at 2023年02月10日 10:52
    プレミア最強クラスの選手ソンフンミンと試合できないことを日本人(特にDFとGK)は嘆いた方がいい
  • 149564762
     :   at 2023年02月10日 10:56
    釣り針デカすぎて笑う
  • 149564763
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月10日 10:56
    欧州と試合できないから、そこそこの相手とマッチメイクが難しいことや、
    近いから移動が楽とかの事情があるんだろうけど、韓国だけはやめてくれよ。
    もう駒野、香川、冨安みたいな、ラフプレーの犠牲者を見たく無いよ。
    頼むよ。本当に。
  • 149564784
     :   at 2023年02月10日 11:05
    FIFAワールドシリーズは五輪の年の3月とかだっけ?
    UEFAに対する嫌がらせの一環だな
    日本としては朗報だけど
  • 149564790
     :   at 2023年02月10日 11:08
    次のW杯予選に向いた始まりですよ? アメリカに向いた
    意識で鍛えよ。 デュエルはやっていいと?
  • 149564792
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月10日 11:09
    最近当たってるせいでアルゼンチンに比べたら可もなく不可もなく
    ちょっと時間かかりすぎだけどこのクラスの南米ならほいほい呼べるのはNLとW杯の結果のおかげだな
  • 149564830
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月10日 11:27
    韓国明らかに逃げただろw
    まあ監督も決められてないしまた3:0で負けたりしたら
    せっかくワールドカップの予想以上の善戦で復活した代表人気に水を差しかねないしなw
  • 149564945
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月10日 12:20
    >直近の韓国戦で誰か壊された日本人いたか?
    前々回、冨安が前歯折られただろ
    ソンの顔に肘打ちして歯が折れたら国民全体で大発狂だろうな、韓国は
    試合中の悪意のないコンタクトで骨折した相手のマルセイユの選手に誹謗中傷送りまくってたし、民度の違いというか
  • 149565104
     : 名無し  at 2023年02月10日 13:04
    むしろスアレスは舐めプ。目に見えてアジリティ落ちてるし、ロストも結構するから居てくれた方が日本代表の勝率は上がると思う。一番警戒した方が良いのはバルベルデ
  • 149565166
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月10日 13:37
    バルベルデ来て欲しいけど本人がWC後の不調はGLで敗退したのが精神的に来てしまったからって言ってたし
    無理はして欲しくない
  • 149565375
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月10日 15:07
    スアレスはもう引退やろ
    この前のW杯酷かったで
  • 149567654
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月11日 11:02
     2軍と言っては選手に失礼だが、W杯直後だし呼ばれなかった選手や
    若手を試して欲しいし見て観たいな。それを「現監督がまとめられるか?」も含めて。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)