アンテナ・まとめ RSS

不振チェルシーで苦しむククレジャ…OBからも酷評の声「あの選手はチェルシーに相応しくない」

【サッカー】不振チェルシーで苦しむククレジャ…OBからも酷評の声「あの選手はチェルシーに相応しくない」 [ゴアマガラ★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1675858604/
ククレジャ22-23チェルシー.jpg
1: ゴアマガラ ★ 2023/02/08(水) 21:16:44.78 ID:DDclZQbp9.net

かつてチェルシーで活躍した元フランス代表DFのフランク・ルブーフ氏が、古巣のスペイン代表DFマルク・ククレジャを批判した。イギリス『ミラー』が伝えている。

昨夏ブライトン&ホーヴ・アルビオンから移籍金最大6200万ポンド(約97億9000万円)でチェルシーに加入したククレジャ。同ポジションのイングランド代表DFベン・チルウェルが負傷したこともあり加入直後からポジションを掴むと、ここまで公式戦24試合に出場している。

ただし、守備では不安定なパフォーマンスを見せることも少なくなく、8月以降はゴールもアシストもなし。ブライトン時代に見せていたクオリティは鳴りを潜めており、チームがプレミアリーグで9位に低迷していることから批判も増してきている。

かつてチェルシーで200試合以上に出場したルブーフ氏も、ククレジャに批判的な人物の1人のようだ。『ESPN』に出演した同氏は、スペイン代表DFがチームに相応しいとは思えないと断言している。

「私はリース・ジェームズとベン・チルウェルのフィットネスが、一刻も早く戻ることを願っているよ。というのも、私をはじめとする多くの人たちは、もうククレジャを見たくないと思っているからだ」

「私は交流のない人物には失礼がないようにしたい。だが、それでもあの選手はチェルシーには相応しくないと思う」

「それはとてもシンプルだ。クラブが6000万ポンドや7000万ポンドで契約したのはクレイジーだった。彼がそのレベルでないことは、目に見えていたのにね」

https://web.ultra-soccer.jp/news/ampview?news_no=437026
https://web.ultra-soccer.jp/image/image?image_id=300755





18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 21:33:26.95 ID:fcCFrLMD0.net

ククレジャを90億とかおかしいだろ
スペイン代表のスタメン取れてないのに


21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 21:34:05.75 ID:/RVYzwFC0.net

冨安をチンチンにした時がピーク


31: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 21:38:57.73 ID:u3FKNnSV0.net

>>21
当時から多少は言われてたけど、雨が相当降って重馬場だったからって話で、実際にあの試合以降でピッチコンディションが最悪の状態で冨安はプレイしていない。


44: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 21:50:50.59 ID:jbkA8MXo0.net

>>21
あれは冨安1人でククレジャとモデルの2人を見なきゃ行けなくなったから


26: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 21:36:38.84 ID:NWPDWYJB0.net

一回勝ったくらいでチンチンとは言わない


29: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 21:38:41.49 ID:clJDaI790.net

この冬見てもチェルシーの金銭感覚がおかしいだけだよ


33: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 21:40:51.69 ID:4u+kLNuI0.net

ブライトンて三笘カイセドの他に人気銘柄の選手てまだ居ますの?


36: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 21:43:54.11 ID:DJ/SmEXO0.net

>>33
マカリスター


37: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 21:44:49.20 ID:u3FKNnSV0.net

>>33
ファーガソン


66: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 22:41:26.38 ID:4TLjnkdo0.net

>>33
エステティシャン


39: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 21:45:32.05 ID:CFTGT5Kq0.net

そもそもSBじゃなくてバルサっぽくないよく走るSHもしくはWGだぞ


40: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 21:46:36.32 ID:NhhC0peL0.net

高い値段つくと大変だな
ククレジャはとてもいい選手なのに…


45: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 21:50:57.44 ID:IeRa4Z9V0.net

ソシエダ取らないかな
怪我人だらけでやばい
スペイン人だしスペインのサッカーが合うだろ


52: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 21:59:40.53 ID:Nrb/YFxP0.net

日本人が安い反面、欧州人とブラジル人の値段がアホみたいに高い
三笘のコスパは破格、鎌田や久保でも全然お買い得


54: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 22:14:11.51 ID:y80UB/oL0.net

辛辣だな
ククレジャ一人のせいじゃなかろうに


56: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 22:17:26.07 ID:/vxsXbQv0.net

WGとSB一人二役出来るくらいよく走るフィジカルがあるってだけで、特別違いを作るような選手じゃないからな
高過ぎるわ


58: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 22:24:17.10 ID:S9wvjFoB0.net

ブライトンでは輝いていたのに
使う側の問題じゃね


68: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 22:45:23.28 ID:CFTGT5Kq0.net

ヘタフェがファウルありきのクソサッカーで他のリーガクラブから酷評されてた頃
ハイメマタ位しかいなかったクラブで鳴り物入りで入ったククレージャが
もうひとつの攻撃オプションにはなってた
その頃ブライトンに目付けられたんだろうな


75: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 22:59:58.35 ID:Dk+eOR0U0.net

ククレジャが高すぎなのは間違い無いけど
チェルシーの問題点は他だと思うけどな


81: 名無しさん@恐縮です 2023/02/08(水) 23:31:44.22 ID:2GRMFwvo0.net

いや97億だすなよw
同じ間違いを今冬もしてるけどw


88: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 00:16:37.48 ID:1wsqYElU0.net

ブライトンではよかったんだろ
チェルシーが悪いんでね


97: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 01:05:29.56 ID:Vudj6Z470.net

>>88
ポッターが率いたブライトンで活躍してこの値段がついたのに
チェルシーで上手くいかないってのは
結局ポッターの戦術がチェルシーにハマッて無いって事なのかもな


95: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 00:54:02.49 ID:GJl7Ifbr0.net

移籍金が高過ぎたからな
これで20億位だったら良くやってるよ的な評価になるだろう
6000万ポンドはマジで高すぎるしそりゃ批判されますわ
そんなクラスの選手じゃねーもん


104: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 03:22:10.94 ID:EXhwh9u80.net

そもそもウインガーだろ?なんでSBで使ってんの?


113: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 06:53:38.91 ID:c/ZzKGnp0.net

>>104
DFで使う選手なのかってのが先に来るね
高い位置で奪って馬力とスピードで攻撃するのが有効というか小さいけど相手DF振り払ってドリブル出来るのが魅力って印象
自陣よりハーフウェーラインの向こう側にいたほうが良いんじゃないのという


107: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 03:56:24.99 ID:lihn55LO0.net

オーナーの力が強すぎてスタメンとかフォーメーションに口出ししてるんじゃないの


114: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 07:30:38.06 ID:gfAQ741O0.net

ポッターはブライトンの時はWBで起用してたのにチェルシーだと4バックにしてSBだもんな


122: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 08:55:58.75 ID:Tl3TsQeP0.net

サイドバックに90億円の移籍金か。
売った方は商売うまいし、買った方がね…


141: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 18:06:48.84 ID:IOMjPRFj0.net

ククレジャ売ってエストゥピニャン補強できるセンスがすごい


145: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 22:04:30.36 ID:PSP0NnqK0.net

>>141
エクアドル三銃士いいよな


143: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 22:03:02.97 ID:OAr2Nlp90.net

ブライトンのククレジャトロサールの左サイドはビッグクラブの熱視線を浴びてた頃がもう懐かしく感じるw


147: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 22:12:42.90 ID:PSP0NnqK0.net

久保くんと同じチームで仲良しだったのが
アレヨアレヨでブライトンからチェルシーへ
モウがチェルシーの監督やりたがってるらしいやん
ヤラせてみろよベーリーw


148: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 23:04:52.80 ID:c2QMyo3X0.net

ククレジャトロサール?
別にいらんわってなるブライトンって実はビッグクラブなんじゃね


149: 名無しさん@恐縮です 2023/02/10(金) 00:16:29.23 ID:bCqroJps0.net

>>148
数年前にトニーブルームって有能な個人オーナーに変わってから躍進してる


132: 名無しさん@恐縮です 2023/02/09(木) 13:29:46.54 ID:YlZBD3sz0.net

移籍金高いとこうなると大変なんだよな
移籍も簡単にできない




posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☔ | Comment(8) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「不振チェルシーで苦しむククレジャ…OBからも酷評の声「あの選手はチェルシーに相応しくない」」へのコメント
  • 149566031
     :   at 2023年02月10日 19:10
    シティが手を引いただけはある
    ククレジャに対してサイドバックとしての世界最高額の移籍金なんてチェルシー以外は出さない
    移籍金だけじゃなく給与も相当高い
    ムドリクもエンソも
    ファンは大型補強の連続で浮かれてるけどクラブとしては着実に詰みつつある
    世界で一番選手の不良債権を抱えるクラブはこの先果たしてどうなるのか
  • 149566045
     :   at 2023年02月10日 19:15
    ブライトン時代もSBで出てたし守備の評価も高かったのに
    まあ移籍金は高すぎたけど不調のチームに新加入は色々大変だな
  • 149566109
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月10日 19:48
    ソシエダはリコいるからSBとしてはいらんやろ
  • 149566534
     :   at 2023年02月10日 22:37
    ヘタフェ時代はやってるサッカーがクソ過ぎて久保共々大して活躍出来てなかった。
    逆に言えばそのククレジャを引っ張り上げたブライトンのスカウトはやっぱりすごい。
    今はチェルシー自体が迷走してるから気の毒だけど確かに移籍金も高すぎる。ムドリクとかも似たような末路になるだろう。
  • 149566566
     :   at 2023年02月10日 22:48
    今冬の補強で外れって誰のこといってるのかわからん。つかチェルシーの試合一回も見てないであろ意見が多いな。チェルシー叩きたくてしょうがないのねw
    評論家さんたちせいぜい今シーズンだけだから今のうちにイキっとけ笑笑
  • 149566585
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月10日 22:56
    ククレジャはリーガのほうが合ってそうだよな
  • 149566662
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月10日 23:32
    ククレジャは年棒高すぎて移籍することになっても移籍先探すのに苦労しそう
    ムドリクもケガしやすいプレースタイルだしどうなるかなぁ
  • 149568470
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月11日 16:20
    移籍市場でホットになった選手を買ってるだけ、て素人目には見えるんだが、
    ここ3-4回の移籍市場での動き、玄人には評価されてるのか?
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)