アーセナル、トロサール加入後初後ゴールも…ブレントフォードに追い付かれ1-1ドロー 冨安健洋は出場せず
アーセナル、トロサールが加入後初得点も試合はドロー…ブレントフォードは10戦負けなしに
https://news.yahoo.co.jp/articles/e34d31035379f09df5e7c393adcc01245896b90e
プレミアリーグ第23節が11日に行われ、アーセナルとブレントフォードが対戦した。
今季のアーセナルは序盤から好調を維持してプレミアリーグ首位を走っているが、前節はエヴァートン相手に0−1で敗れ、今季のプレミアリーグで2度目の黒星を喫した。FAカップも含めた公式戦では今季初の連敗を喫しており、今節はプレミアリーグ2試合ぶり、公式戦3試合ぶりの勝利を狙う一戦となる。対戦相手のブレントフォードは現在プレミアリーグ9試合無敗を維持しており、マンチェスター・Cやリヴァプールも撃破した“難敵”だ。
アーセナルは6試合連続で同じスターティングメンバー11名が並んだ。冨安健洋はベンチからのスタートとなっている。一方、ブレントフォードは前節からスターティングメンバーを3名変更。イヴァン・トニーやマティアス・イェンセンらが先発に名を連ねた。
試合は序盤からアーセナルがボールを保持する展開となったものの、ブレントフォードの整った守備を崩し切るまでには至らない。対するブレントフォードは25分、敵陣でボールを拾ったところからトニーがブライアン・エンベウモを走らせる。マイナスへの折り返しをダイレクトでトニーが狙ったが、シュートは枠に嫌われた。43分にはベン・ホワイトのクロスボールをファーサイドのグラニト・ジャカが頭で折り返し、最後はガブリエウ・マルティネッリがダイレクトで狙う。左足から放たれたボレーシュートはクロスバーを超えてしまった。前半はこのままスコアレスで終了している。
後半に入ると均衡が破れる。右サイドでボールを受けたブカヨ・サカがマルティン・ウーデゴーアとのパス交換からボックス右に侵入。中央へ低い弾道のクロスボールを送ると、最後はレアンドロ・トロサールが押し込んだ。途中出場のトロサールが1月のアーセナル加入後、新天地での初ゴールを決め、アーセナルが先制に成功した。
しかし、ブレントフォードもこのままでは終わらない。74分、セットプレーから相手ペナルティエリアにボールを放り込むと、空中に浮いたボールを頭で繋ぎ続ける。イーサン・ピノックが頭で前へ落とすと、クリスティアン・ノアゴールが飛び出してきたGKアーロン・ラムズデールよりも先にボールに触り、最後はトニーが頭で押し込んだ。トニーの今季プレミアリーグ14ゴール目で、ブレントフォードが試合を振り出しに戻した。
その後はアーセナルが前へ押し込む時間となり、80分にはオレクサンドル・ジンチェンコがミドルシュート。この一撃はゴール右へ。88分にはトロサールがカットインから横へ繋ぐと、ボールを受けたサカはダイレクトパスを選択。エディ・エンケティアは巧みなターンで相手と入れ替わりかけたものの、フィニッシュまでは持ち込めなかった。
試合はこのままタイムアップ。アーセナルは今季初めてプレミアリーグ2戦連続で白星を逃すこととなった。首位はキープしているものの、試合数で並ぶマンチェスター・Cとの勝ち点差は「6」。今節の消化ゲームでマンチェスター・Cが勝利した場合はその差がさらに縮まることとなる。一方、ブレントフォードはプレミアリーグでの無敗試合数を「10」まで伸ばした。なお、冨安に出番はなかった。
次節、アーセナルは15日に第12節延期分を消化予定。この試合は2位につけているマンチェスター・Cとの“大一番”だ。次節は18日に行われ、敵地でアストン・ヴィラと対戦する。一方、ブレントフォードは同じく18日にクリスタル・パレスをホームに迎える予定だ。
【スコア】
アーセナル 1−1 ブレントフォード
【得点者】
1−0 66分 レアンドロ・トロサール(アーセナル)
1−1 74分 イヴァン・トニー(ブレントフォード)
【Gunners】 Arsenal F.C.【part2057】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1676131725/
https://news.yahoo.co.jp/articles/e34d31035379f09df5e7c393adcc01245896b90e
プレミアリーグ第23節が11日に行われ、アーセナルとブレントフォードが対戦した。
今季のアーセナルは序盤から好調を維持してプレミアリーグ首位を走っているが、前節はエヴァートン相手に0−1で敗れ、今季のプレミアリーグで2度目の黒星を喫した。FAカップも含めた公式戦では今季初の連敗を喫しており、今節はプレミアリーグ2試合ぶり、公式戦3試合ぶりの勝利を狙う一戦となる。対戦相手のブレントフォードは現在プレミアリーグ9試合無敗を維持しており、マンチェスター・Cやリヴァプールも撃破した“難敵”だ。
アーセナルは6試合連続で同じスターティングメンバー11名が並んだ。冨安健洋はベンチからのスタートとなっている。一方、ブレントフォードは前節からスターティングメンバーを3名変更。イヴァン・トニーやマティアス・イェンセンらが先発に名を連ねた。
試合は序盤からアーセナルがボールを保持する展開となったものの、ブレントフォードの整った守備を崩し切るまでには至らない。対するブレントフォードは25分、敵陣でボールを拾ったところからトニーがブライアン・エンベウモを走らせる。マイナスへの折り返しをダイレクトでトニーが狙ったが、シュートは枠に嫌われた。43分にはベン・ホワイトのクロスボールをファーサイドのグラニト・ジャカが頭で折り返し、最後はガブリエウ・マルティネッリがダイレクトで狙う。左足から放たれたボレーシュートはクロスバーを超えてしまった。前半はこのままスコアレスで終了している。
後半に入ると均衡が破れる。右サイドでボールを受けたブカヨ・サカがマルティン・ウーデゴーアとのパス交換からボックス右に侵入。中央へ低い弾道のクロスボールを送ると、最後はレアンドロ・トロサールが押し込んだ。途中出場のトロサールが1月のアーセナル加入後、新天地での初ゴールを決め、アーセナルが先制に成功した。
しかし、ブレントフォードもこのままでは終わらない。74分、セットプレーから相手ペナルティエリアにボールを放り込むと、空中に浮いたボールを頭で繋ぎ続ける。イーサン・ピノックが頭で前へ落とすと、クリスティアン・ノアゴールが飛び出してきたGKアーロン・ラムズデールよりも先にボールに触り、最後はトニーが頭で押し込んだ。トニーの今季プレミアリーグ14ゴール目で、ブレントフォードが試合を振り出しに戻した。
その後はアーセナルが前へ押し込む時間となり、80分にはオレクサンドル・ジンチェンコがミドルシュート。この一撃はゴール右へ。88分にはトロサールがカットインから横へ繋ぐと、ボールを受けたサカはダイレクトパスを選択。エディ・エンケティアは巧みなターンで相手と入れ替わりかけたものの、フィニッシュまでは持ち込めなかった。
試合はこのままタイムアップ。アーセナルは今季初めてプレミアリーグ2戦連続で白星を逃すこととなった。首位はキープしているものの、試合数で並ぶマンチェスター・Cとの勝ち点差は「6」。今節の消化ゲームでマンチェスター・Cが勝利した場合はその差がさらに縮まることとなる。一方、ブレントフォードはプレミアリーグでの無敗試合数を「10」まで伸ばした。なお、冨安に出番はなかった。
次節、アーセナルは15日に第12節延期分を消化予定。この試合は2位につけているマンチェスター・Cとの“大一番”だ。次節は18日に行われ、敵地でアストン・ヴィラと対戦する。一方、ブレントフォードは同じく18日にクリスタル・パレスをホームに迎える予定だ。
【スコア】
アーセナル 1−1 ブレントフォード
【得点者】
1−0 66分 レアンドロ・トロサール(アーセナル)
1−1 74分 イヴァン・トニー(ブレントフォード)
【Gunners】 Arsenal F.C.【part2057】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1676131725/
※ハイライト動画
https://www.youtube.com/watch?v=iE3K6zC9QzM
695: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 01:58:38.95 ID:BMl4MYaq0.net
うーん引き分けか
シティ戦勝たんとな
シティ戦勝たんとな
697: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 01:58:41.64 ID:Pv4+BmAka.net
最後笑わせてもらったわ
698: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 01:58:42.31 ID:zEKXwi+m0.net
ひでー試合
この試合ばかりはアルテタの采配を疑うわ
この試合ばかりはアルテタの采配を疑うわ
701: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 01:58:49.53 ID:Om8uQ2hR0.net
アホみてえな失点だと思ったけどアレも研究されてたボールだろうな
704: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 01:58:56.44 ID:ceDl6aERd.net
今日は悪くなかったけど
セットプレーはなんとかしてほしい
セットプレーはなんとかしてほしい
711: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 01:59:07.60 ID:Ka0gOUV70.net
相手の得点あれオフサイドだろ
VARあっても関係ねーなほんと
VARあっても関係ねーなほんと
714: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 01:59:11.62 ID:z8Qn4C2Y0.net
いやーもったいない
エヴァ―トンと違って勝てるチャンスあった
VARは機能しないし
エヴァ―トンと違って勝てるチャンスあった
VARは機能しないし
719: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 01:59:33.67 ID:59L111ha0.net
速攻出来るシーンで毎回日和って横パスするからチャンスもできない
遅攻でいくら工夫しようが10人構えてるところを崩すのはムズイやろ
遅攻でいくら工夫しようが10人構えてるところを崩すのはムズイやろ
723: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 01:59:50.64 ID:ceDl6aERd.net
今日は本当もったいない
勝てた試合だった
勝てた試合だった
726: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 01:59:59.39 ID:O1Q8Z80Xa.net
ここ10シーズンぐらい見続けてきてるけどピンボールみたいなパワープレーに弱いよなぁ
735: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:00:18.32 ID:bedL4xYm0.net
トニー「アーセナルのスタメンは今日と一緒」 賭けるんじゃないぞコラw
736: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:00:18.87 ID:t31x7ta6d.net
エバートン戦よりかはマシ程度だったなー パッションが全然足りん
770: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:01:47.48 ID:yKmAz9Cwd.net
>>736
それだな自信ちょっと失ってる感
昨季っぽさ出てきた
それだな自信ちょっと失ってる感
昨季っぽさ出てきた
745: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:00:43.17 ID:FnnxwrMT0.net
あれ程CBがデュエルで負けてたらこうなるわな
特にサリバ
特にサリバ
751: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:00:55.80 ID:U0fr9eXB0.net
ジンチェンコのプレー精度低すぎるわ
ユナイテッド戦で燃え尽きたか?
ユナイテッド戦で燃え尽きたか?
759: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:01:08.76 ID:E7fwZwg/0.net
最悪後半頭からトロサールで良かったろ。後半15分マルで引っ張ならくていいわ
760: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:01:10.85 ID:USgeaoPV0.net
ホワイトのパス貰ってから出すとこ考えてるのイライラするわ
ボールウォッチャーになり過ぎだし
変えてくれよ
ボールウォッチャーになり過ぎだし
変えてくれよ
766: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:01:30.40 ID:wZIGp9zV0.net
疲れてるんよ
781: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:02:25.22 ID:1IHjuqLN0.net
内容考えると引き分けに文句言えないわ
アルテタはスタメン固定やめようぜ攻撃も意外性ないしスタメン組は疲労で低調だしで何もいい事ない
アルテタはスタメン固定やめようぜ攻撃も意外性ないしスタメン組は疲労で低調だしで何もいい事ない
783: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:02:32.13 ID:YV/nEnYq0.net
ホワイトあんまり調子良くないけど代わりが冨安じゃ現状の解決にはならんでしょ
811: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:04:08.86 ID:XYKH1KWO0.net
>>783
だからって固定化してるから疲労も溜まるのでは?
チーム内の競争もなくなるし
だからって固定化してるから疲労も溜まるのでは?
チーム内の競争もなくなるし
863: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:08:05.69 ID:z1zrTygSd.net
>>783
少なくともサカの負担は減るからな。
少なくともサカの負担は減るからな。
784: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:02:34.44 ID:ytgGGYQt0.net
この頃、ジンチェンコが主張し過ぎで周りの良さをスポイルしているような気がする
マルの範囲を潰してるようにも見えるしトロサール、ヴィエイラとも被るって異常だぞ
SBが打開のアクセントになるのは望むけど今の状態は色々と関与し過ぎ
マルの範囲を潰してるようにも見えるしトロサール、ヴィエイラとも被るって異常だぞ
SBが打開のアクセントになるのは望むけど今の状態は色々と関与し過ぎ
809: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:04:05.50 ID:+Ozabcjp0.net
>>784
左の中のスペースでごちゃごちゃさせ過ぎているね
左の中のスペースでごちゃごちゃさせ過ぎているね
786: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:02:40.15 ID:ods36Yb90.net
ティアニー入れてジャカの位置にジンチェンコでよかったじゃん
789: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:02:42.04 ID:VgtCv4fPd.net
なんで最初のスクリーンだけVARやってこっち見ないんだよwww
825: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:05:07.02 ID:Ks+l9GBrM.net
>>789
これをVARで確認してるのかと思ったら最初のだけだったのは呆れたわ
これをVARで確認してるのかと思ったら最初のだけだったのは呆れたわ
820: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:04:40.05 ID:Goe9cqRA0.net
あれ別にオフじゃないだろ。ネチネチうるせーな。完全にピノックとトニーにやられたんだよ。
サリバもガブリエルも勝てないんじゃしかたねーだろ。
ただもっと守備に人数割いた方が良かったんじゃないかとは思ったけど。あとジンチェンコ良くなかったな。
あれだけ固められるとドリブルでも抜けんしシュートも強いの打てんし。トロサールは良かった。
サリバもガブリエルも勝てないんじゃしかたねーだろ。
ただもっと守備に人数割いた方が良かったんじゃないかとは思ったけど。あとジンチェンコ良くなかったな。
あれだけ固められるとドリブルでも抜けんしシュートも強いの打てんし。トロサールは良かった。
793: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:02:50.59 ID:cRyi2KnU0.net
何にせよシティ戦は必勝になったな
800: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:03:19.76 ID:gC5JFB1md.net
まあぶっちゃけガス切れでしょ
勝ってるうちはスタメンいじらないとか言うけどプレミアで勝ってきた監督達はみんな上手いこと疲労分散させてるぞ
アルテタの固定メンツは異常だよ
勝ってるうちはスタメンいじらないとか言うけどプレミアで勝ってきた監督達はみんな上手いこと疲労分散させてるぞ
アルテタの固定メンツは異常だよ
817: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:04:39.29 ID:+vZ1btOX0.net
ジャカの位置にヴィエイラスタートで見てみたい
もしくはあの位置にジンチェンコ入れてSBティアニーでいい
今のジャカは序盤のような躍動感がないからいなくてもいい
もしくはあの位置にジンチェンコ入れてSBティアニーでいい
今のジャカは序盤のような躍動感がないからいなくてもいい
826: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:05:07.62 ID:4Vu/rCeA0.net
いかんせん内容がね
裏にパス出たのも得点時のサカへのパスのみだし他足元じゃ崩せる訳ない
ジェズスがいれば得点取らなくても超絶ドリブルからチャンス作ったかもしれんけど居ない人あてにしてもしゃーないし
裏にパス出たのも得点時のサカへのパスのみだし他足元じゃ崩せる訳ない
ジェズスがいれば得点取らなくても超絶ドリブルからチャンス作ったかもしれんけど居ない人あてにしてもしゃーないし
833: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:05:43.33 ID:Kj1pKve90.net
ウーデゴールが今まで出来すぎだったかが、中央からの得点力が去年までに戻った感じだ
サイド封じられたら攻め手がない
サイド封じられたら攻め手がない
850: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:06:50.88 ID:Jf401s3l0.net
>>833
ジェズスと違ってエディが流れて来ないからな
だからサカが入ってくるスペースも無い
ジェズスと違ってエディが流れて来ないからな
だからサカが入ってくるスペースも無い
834: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:05:44.12 ID:h3dx0eNv0.net
ここ2試合はターナーだったら結果違ったと思う
ラムズデールはセットプレーの判断と対応が悪い
ラムズデールはセットプレーの判断と対応が悪い
848: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:06:30.17 ID:ceDl6aERd.net
失点シーンのトニーとサリバの競り合い、少しくらい身体当てて体勢崩すなりしてほしかったな
トニーに余裕でボール繋がれたやん
トニーに余裕でボール繋がれたやん
853: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:06:54.56 ID:6XvaQgOA0.net
ジャカとマルティネッリにホワイトは露骨にコンディション低下してる
今日の試合は展開的にティアニーの縦突破欲しかった
今日の試合は展開的にティアニーの縦突破欲しかった
854: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:06:55.16 ID:gqgi2xTm0.net
ドン引きカウンターチームに一点ゲームなのは仕方ない、けどその後の失点の仕方がもったいなかったな
サリバも終始トニーに完敗、失点もそこのセットプレーからだし、その後のセットプレーもあんだけPA内で人に付けずにドフリー状態で左右に振られたらどうしようもない
サリバも終始トニーに完敗、失点もそこのセットプレーからだし、その後のセットプレーもあんだけPA内で人に付けずにドフリー状態で左右に振られたらどうしようもない
864: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:08:05.75 ID:3/A1ve3l0.net
ジンチェンコが全体のバランス崩してんだわ
マルティネッリはサポートゼロだで孤立するわ上がりすぎだから逆のホワイトはバランス取らないといかんし無茶苦茶になる
ジンチェンコなしでも勝ってたの思い出してくれ
マルティネッリはサポートゼロだで孤立するわ上がりすぎだから逆のホワイトはバランス取らないといかんし無茶苦茶になる
ジンチェンコなしでも勝ってたの思い出してくれ
930: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:15:14.01 ID:Dcfb+j5q0.net
>>864
ジンチェンコなしでも勝ってたの思い出してくれ
いやホントこれ、トロサールもマルティネリにもサイドのフォローなさすぎだろ、そりゃ中盤に戻すの多くなるわ
ジンチェンコなしでも勝ってたの思い出してくれ
いやホントこれ、トロサールもマルティネリにもサイドのフォローなさすぎだろ、そりゃ中盤に戻すの多くなるわ
868: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:08:21.43 ID:MxwjD4IO0.net
うーん結果論だけどさ
マルティネッリ→トロサール
ホワイト→冨安
やっぱこっちほうが良かったしね?
引いた相手で狭いスペースやアイデアが欲しいし
トニーに苦しんでたサリバをフォローするためにも高さとかを考えたら
マルティネッリ→トロサール
ホワイト→冨安
やっぱこっちほうが良かったしね?
引いた相手で狭いスペースやアイデアが欲しいし
トニーに苦しんでたサリバをフォローするためにも高さとかを考えたら
874: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:09:27.01 ID:XYKH1KWO0.net
>>868
それは前節から言われてたしね
明らかにコンディション悪いのに固定固定ってマジで怪我以外でスタメンいじるつもりないんかな
それは前節から言われてたしね
明らかにコンディション悪いのに固定固定ってマジで怪我以外でスタメンいじるつもりないんかな
866: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:08:08.12 ID:NBRtKW2a0.net
トロサールも冨安も毎回スタメンだと相手も対策してくるからね
W杯前まではスタメン固定で良かったが今からは試合ごとに変化つけないときついわな
W杯前まではスタメン固定で良かったが今からは試合ごとに変化つけないときついわな
869: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:08:45.03 ID:9CJgj9wK0.net
何でアルテタって固定好きなんかな
もしかして選手に遠慮してる?
もしかして選手に遠慮してる?
894: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:11:16.90 ID:NBRtKW2a0.net
>>869
理想の戦術が先にあって選手当てはめてるだけだからでは?
理想の戦術が先にあって選手当てはめてるだけだからでは?
872: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:08:59.91 ID:1IHjuqLN0.net
サリバはチームワーストだしサリバ自体も今季ワーストの内容だったわ
873: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:09:13.23 ID:ceDl6aERd.net
サリバもまだ21歳というのを思い知らされるな
トニーが上手いわ
まだまだこれからだ成長してくれサリバ
トニーが上手いわ
まだまだこれからだ成長してくれサリバ
877: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:09:37.62 ID:93P0c/ck0.net
改めてトニーすごいなって言う
まあしゃーない
まあしゃーない
881: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:09:49.09 ID:gC5JFB1md.net
てかブレントフォードの選手ジャンプ力エグすぎ
それ特化で選手集めてんじゃねえのって感じ
それ特化で選手集めてんじゃねえのって感じ
907: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:12:41.49 ID:baniWrij0.net
>>881
そんなフィジカルモンスター5CBにユルフワクロスを上げ続けるの見たらイラつくのはしゃあない
そんなフィジカルモンスター5CBにユルフワクロスを上げ続けるの見たらイラつくのはしゃあない
902: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:12:10.97 ID:zEKXwi+m0.net
エンベウモとトニーにやられすぎて、いつもなら無理してもCB2人が回収してくれるからチャレンジ出来てたところがビビって安全策ばっかりになってた気がするわ
917: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:13:51.14 ID:v4bbT4Au0.net
仮にスタメンいじってたとしても結果が変わるかは正直微妙だけど、試すとしたら今回だったよな
次回シティな訳でもう疲労が溜まったこのメンバーで行くしかない
トロサールがもしかしたら変わるかもだけど、でもそれも微妙だな
次回シティな訳でもう疲労が溜まったこのメンバーで行くしかない
トロサールがもしかしたら変わるかもだけど、でもそれも微妙だな
920: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:13:57.59 ID:y9rDFjRJ0.net
流石に2試合連続で同じような形で勝ち点落とすと
こっちの落ち度はあるよなぉ
セットプレーはマジで最近不安しか感じないわ
こっちの落ち度はあるよなぉ
セットプレーはマジで最近不安しか感じないわ
945: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:16:37.13 ID:t31x7ta6d.net
サリバもWC後からイマイチ調子上がらないね
950: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:17:16.26 ID:Goe9cqRA0.net
ジンチェンコの偽SBも良いんだけどエバートンにブレントフォードとどっ引かれて競り負けると何も出来んのだよな。
ホワイトも攻撃では良さ出したけど守備はダメだったと思う。
結果論だけどトロサールスタメンで途中からでも冨安出した方が良かったかも知れん。
でもアルテタ頑固だからな。OTで負けたのも攻撃的姿勢に拘った結果だろ。
それが良い結果を生んでるから今の位置にいるのだろうけど。
このままズルズル行くならそれだけの強さって事よ。それだけって言っても昨シーズンと比べれば大飛躍だけどな。
ホワイトも攻撃では良さ出したけど守備はダメだったと思う。
結果論だけどトロサールスタメンで途中からでも冨安出した方が良かったかも知れん。
でもアルテタ頑固だからな。OTで負けたのも攻撃的姿勢に拘った結果だろ。
それが良い結果を生んでるから今の位置にいるのだろうけど。
このままズルズル行くならそれだけの強さって事よ。それだけって言っても昨シーズンと比べれば大飛躍だけどな。
989: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:21:36.44 ID:YV/nEnYq0.net
疲労とか対策されたってよりジェズス不在がでかすぎるだろ
ブロックで引いてくるチームにもパスでもドリブルでもポストでも打開してくれるから勝ち点拾いやすい
ブロックで引いてくるチームにもパスでもドリブルでもポストでも打開してくれるから勝ち点拾いやすい
987: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:21:29.08 ID:gC5JFB1md.net
まあこれで優勝優勝騒ぐ人も減る事でしょう
元からシーズン乗り切れるメンツとサッカーじゃ無いんだってばおまけにターンオーバー出来ないアルテタだし
今季はまったり4位以内を目指そう
元からシーズン乗り切れるメンツとサッカーじゃ無いんだってばおまけにターンオーバー出来ないアルテタだし
今季はまったり4位以内を目指そう
990: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/12(日) 02:21:51.00 ID:HZN7Jq2M0.net
これまでの上出来すぎる結果に夢を見ちまったけどCL圏確保でも成功だろ
ただ今季優勝逃したら今後しばらく無理だろうな
ただ今季優勝逃したら今後しばらく無理だろうな
海外サッカーの最新記事
- 長谷部誠氏、日本代表の「歴代最強」に違和感「先輩方へのリスペクトが常に頭にあ..
- 40歳までプレーの元ハルFW、55歳で認知症と診断 同世代選手は「自分もどう..
- アーセナル、FWジェズスが膝負傷で長期離脱か?アルテタ監督「本当に心配」
- 10人のマンU、GKバユンドゥルがPK戦で大活躍!アーセナル下しFA杯4回戦..
- バルセロナ、レアル撃破しスーペル・コパ優勝!ゴールラッシュで5-2大勝(関連..
- マンC、DFウォーカーが退団を希望…ペップ監督が明かす 海外挑戦を視野に移籍..
- モイーズ氏、エバートン新監督に就任!11年ぶりの帰還「クラブ再建の手伝いをす..
- バルセロナ、マンUラッシュフォードの獲得を熱望!レンタル移籍での獲得を画策
- リバプールとPSG、ナポリFWクヴァラツヘリアの獲得に動く(関連まとめ)
- 浦和、筑波大GK佐藤瑠星の2026年加入内定を発表! 昨年は天皇杯で町田撃破..
- ネイマール「サウジリーグのレベルはフランスリーグよりも高い」
- マンUラッシュフォードを巡り争奪戦か?ミランとユベントスが代理人と接触?ドル..
注目サイトの最新記事