アンテナ・まとめ RSS

J2千葉、柏との「ちばぎん杯」に呉屋2ゴールなど3-2勝利!柏はパスミスから2失点(関連まとめ)

新加入選手躍動の千葉、柏との打ち合い制して3大会ぶりにちばぎんカップ奪取
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4a13e4257041c014180627f9c463316efe3e8f2
呉屋2023ちば銀杯.jpg

[2.12 ちばぎんカップ 柏 2-3 千葉 三協F柏]

 12日、第27回ちばぎんカップが三協フロンテア柏スタジアムで開催された。試合はMF小森飛絢(←新潟医療福祉大)が1得点、FW呉屋大翔(←大分)が2得点挙げたジェフユナイテッド千葉が、柏レイソルの反撃をMF山田康太(←山形)とFW細谷真大と1得点ずつにおさえ、3-2でちばんぎんカップで勝利した。

 ホームの柏は、4-1-2-3でスタート。GKは佐々木雅士、4バックは右からDF片山瑛一(←清水)、DF立田悠悟(←清水)、DF古賀太陽、DF三丸拡が並び、アンカーにはMF高嶺朋樹(←札幌)。インサイドハーフは山田とFW仙頭啓矢(←名古屋)が務め、3トップには右からFWマテウス・サヴィオ、FW細谷真大、MF小屋松知哉が構える布陣となり、新加入5選手が先発した。

 アウェーの千葉は、3-4-2-1をベースに選手が並び、GKは新井章太、3バックは右からDF松田陸(←金沢)、DF新井一耀、DF鈴木大輔、中盤は右からMF末吉塁、MF田口泰士、MF熊谷アンドリュー、DF矢口駿太郎(←千葉U-18)が入り、シャドーは小森とFW見木友哉、最前線に呉屋がおさまり、新加入選手は4選手がスタメンに入った。

 ボールを回しながら主導権を握ろうとする柏。それに対し、千葉はアグレッシブな守備で柏にシュートチャンスを与えない。千葉のアグレッシブな姿勢が実ったのは、前半19分だった。柏のGK佐々木が前に蹴り出したボールが、立田の足元に当たってしまう。こぼれ球に反応した小森が無人のゴールに流し入れて、千葉が先制に成功した。

 30分にも、千葉は柏のGK佐々木のパスに対して呉屋がプレッシャーをかけると、呉屋のブロックしたボールが柏ゴールに転がりこんで、千葉がリードを2点に広げた。

 続く32分には、柏が決定機を創出。仙頭のパスを受けた小屋松が、ペナルティエリア内で3選手を引きつけて中央の細谷へ。細谷のシュートは、ゴールライン上で矢口が頭で跳ね返したが、こぼれ球を山田が押し込み柏が1点を返した。

 前半終了間際には、マテウス・サヴィオが右足アウトで上げたクロスを、細谷がヘディングでとらえたが、シュートはクロスバーを越えてしまう。前半は千葉が2-1でリードして終えた。

 後半開始6分、再びスコアが動いた。マテウス・サヴィオが右サイドでタメをつくると、追い越した山田へパスを送る。フリーでクロスを上げた山田は、ゴール中央の細谷にピタリと合わせる。細谷のヘディングシュートは、GK新井章に弾かれながらもゴールに吸い込まれ、柏が同点に追いついた。

 それでも千葉は左サイドからのクロスを、柏守備陣が処理できずにいると呉屋が押し込んで、後半24分に勝ち越しに成功した。

 互いに選手を入れ替えつつ、好機をうかがうと、柏は途中出場のFW武藤雄樹がゴール前で決定機を迎えたが、GK新井章のセーブにあってしまう。

 試合は3-2で千葉がリードしたまま終了。千葉が2019年以来となるちばぎんカップを制し、小林慶行監督の”初陣”を白星で飾った。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15454
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1676177558/


655: U-名無しさん 2023/02/12(日) 15:54:53.15 ID:aNNJ1oCk0.net

千葉貫禄の勝利


656: U-名無しさん 2023/02/12(日) 15:54:55.15 ID:f9t/zk1GH.net

千葉が初タイトルか


679: U-名無しさん 2023/02/12(日) 15:57:08.38 ID:o2qt0huUa.net

>>656
昔J1いた時は結構勝ってたから……


658: U-名無しさん 2023/02/12(日) 15:55:21.66 ID:+u/DUapL0.net

柏はでっかい新外国人が怖い


662: U-名無しさん 2023/02/12(日) 15:55:30.52 ID:fRzdOG8W0.net

うおおおおお犬の昇格が見えたあああああ
今年の犬は違うううううううううう


664: U-名無しさん 2023/02/12(日) 15:55:37.26 ID:f79q2yEx0.net

ベースだったり戦略的な面はユンとあんまり変わらないけど、なんか無理なく戦えてる感じがあるなお犬様
小林慶行は救世主なのか?


667: U-名無しさん 2023/02/12(日) 15:56:08.18 ID:K52O+b5w0.net

佐々木と立田がアレだったけど千葉が普通に良かったな


669: U-名無しさん 2023/02/12(日) 15:56:16.61 ID:LVX7hAsur.net

当たり前だけど立田より田中の方がいいな


686: U-名無しさん 2023/02/12(日) 15:57:48.47 ID:xQtkalkW0.net

柏って向上心あるのかないのか謎なクラブ
補強するときはするし、手抜くときは抜く
抜くというか極端な若手重用
駄目になると外人フルパワーで帰還


734: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:01:40.43 ID:8xA/BCPh0.net

>>686
やばくなったら外国人数撃ちゃ当たる究極のパワープレイ出来るからな
ブラジルでも名が売れてるって点は強みだなネルシーニョの


687: U-名無しさん 2023/02/12(日) 15:57:48.72 ID:oQTyqxLR0.net

今年の犬は一味違う


696: U-名無しさん 2023/02/12(日) 15:58:32.19 ID:J8rgd/b2a.net

鹿島も柏も新加入多いと時間かかるよな


702: U-名無しさん 2023/02/12(日) 15:59:06.54 ID:bcS17agor.net

柏と鹿島の解説が全然違うな
柏の解説は楽観視しすぎだろ


737: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:02:01.18 ID:hPRXQu9fa.net

高橋に生かされた佐々木と権田に生かされてた立田
これらが互いに支え合う中央守備なんてそりゃ連携もへったくれも無いよな


745: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:03:11.46 ID:Xk/UjoJf0.net

頭取から呉屋にMVP80万円授与って
TMにしては超豪華だな


750: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:03:45.08 ID:zqyMA5Fi0.net

>>745
J2の選手からしたら割と大金


747: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:03:23.47 ID:nJgU7UkX0.net

わんこ勝ったって言っても柏の面白守備があったからでそこまで楽観出来るほどでもなかろうに


793: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:07:57.57 ID:bcS17agor.net

味方に狙撃される立田(2回目)


815: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:10:23.95 ID:K52O+b5w0.net

立田狙撃何度見ても笑えるw


833: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:11:23.98 ID:bcS17agor.net



852: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:13:08.12 ID:K52O+b5w0.net

>>833
2枚目のやつ蹴ったの指宿だったなw


860: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:14:26.16 ID:42mYzuVz0.net

>>833
指宿が蹴ってる時点でジワる


842: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:12:13.33 ID:qoxj+XRL0.net

ちばぎん勝った年は犬昇格してないんだよなぁ


845: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:12:41.21 ID:mmfaIHjl0.net

>>842
クッソ


848: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:12:57.05 ID:GJCwuO4u0.net

>>842
負けた年も昇格してないんですがそれは


859: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:14:03.24 ID:nJgU7UkX0.net

>>842
負けた年は昇格したみたいな言い方はNG


874: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:15:51.06 ID:vXLfDOgZ0.net

>>842
取引先の犬サポみたいなこと言うなw


912: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:24:11.59 ID:o2qt0huUa.net

>>842
なにこの負けた年は昇格したみたいな言い方


858: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:14:00.55 ID:Dse1flJNa.net

千葉なんて昇格0回なのにどういう統計だよ!


891: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:19:11.53 ID:dJg/8SgKd.net

さすがわんこの得点率

ちばぎん杯2023スタッツ.jpg


863: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:14:51.36 ID:Xk/UjoJf0.net

犬はシュート3本で3点って効率よすぎ



ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1839≡
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1674804663/

852: U-名無しさん 2023/02/12(日) 15:57:05.12 ID:BkjOI10f0.net

綺麗な勝利ではなかったけど、若い子たちが頑張ってておじさん感激したよ


850: U-名無しさん 2023/02/12(日) 15:57:01.10 ID:GN3uV2Gv0.net

呉屋の決定力よ


851: U-名無しさん 2023/02/12(日) 15:57:03.98 ID:RJDY4qWW0.net

新しい得点パターンが見えた試合だった
これを狙ってたんだな


854: U-名無しさん 2023/02/12(日) 15:57:42.26 ID:5UFm6YtM0.net

ごっつぁんゴーラーは大事だな


856: U-名無しさん 2023/02/12(日) 15:58:06.47 ID:tvQE16R30.net

ミスのおかげだけど
ちゃんと決め切るのは大切だ


857: U-名無しさん 2023/02/12(日) 15:58:43.48 ID:HHrjP6ST0.net

インタビュアーの「見事な勝利でした」
ってのが嫌味にしか聞こえない内容だったなw


859: U-名無しさん 2023/02/12(日) 15:59:45.60 ID:eOd1OaMud.net

監督インタビューで裏の日立をヒュンメルの帽子で隠す小林は策士なのか


860: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:00:17.75 ID:RJDY4qWW0.net

昇格は無理だけど降格もなさそうな感じかな


861: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:02:10.80 ID:81fOXlkUM.net

それなりにタレントの質は上がったから勝ち点は積み重ねできそう。
あと崩しの部分でどこまでできるかかな。
残った主力はまあまあ良かった、とくに新井一輝と末吉。


862: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:02:49.65 ID:r0nhO/eu0.net

とりあえず呉屋が必要不可欠という事はわかった


863: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:03:25.69 ID:G3SRg5wT0.net

もっと椿見たかった
一瞬のキレとスピードが段違い


874: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:12:19.15 ID:G0nxwmSz0.net

>>863
すごかった


866: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:07:06.96 ID:bPzVcsa60.net

呉屋と小森のツートップはもしかすると上手くいくんじゃ


868: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:08:13.68 ID:BkjOI10f0.net

なんで田邊隠してたの?


876: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:13:23.15 ID:bPzVcsa60.net

>>868
怪我明けとかコンディション不良だったんじゃない?

矢口と鈴木のところを田邊、日高、末吉とかに変えたら大分よくなりそうだよね。右は西久保もいるから末吉左でも。


877: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:13:43.25 ID:5UFm6YtM0.net

シュート三本かよ


881: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:14:34.97 ID:RJDY4qWW0.net

>>877
攻撃の形ろくに作れなかったしな


879: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:13:59.32 ID:81fOXlkUM.net

椿と末吉のドリブルで序盤ななんとかするんだろ
相手押し込んだ展開もっと見てみたかったな。
右サイドにもドリブラー欲しいわ


887: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:16:26.96 ID:81fOXlkUM.net

小屋松めっちゃ上手かったな
あんなんJ2いないわ、本間、新井瑞希以上だわ


894: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:30:51.23 ID:BVLOLwMC0.net

勝って良かったけど何がしたいのか分からんサッカーだな。田口が仕上がってなくてミス多かったからそこは上積み見込めそう。


895: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:31:12.78 ID:7+wMfV8j0.net

矢口は全然ダメだわ。J2で使えるレベルじゃない
逆に新明は意外と使えるかもしれない


904: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:43:27.47 ID:z9uzu42Ta.net

小森くんと椿が想像以上によかった
特に椿はドリブルのキレがすごい


915: U-名無しさん 2023/02/12(日) 17:17:56.47 ID:FgwZqQ2AM.net

日本人新加入は評判通りだな。日高も大丈夫だろ。
外国人補強以外は良さげ。組み立ての貢献とかはあれだけどソロモンもいればなあ。
明らかに枚数足らんし、トップは。


924: U-名無しさん 2023/02/12(日) 18:40:24.03 ID:l9TxLhGJ0.net

昇格は間違いなく無理として今年の目標は残留出来るかどうかだと再認識出来た試合だった


932: U-名無しさん 2023/02/12(日) 19:05:55.65 ID:Dhx7qGlf0.net

変に攻撃的に行かずに、とにかくひたすら守って
勝ち点を少しずつ積み上げて、残留してくれれば十分



☆☆柏レイソルスレッドPart1900☆☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1675267353/


831: U-名無しさん 2023/02/12(日) 15:55:28.75 ID:EWiotplk0.net

ちばぎんで良かったな…


876: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:06:13.18 ID:1moAXfL60.net

>>831
千葉銀以上にやらかす匂いプンプンだろ


833: U-名無しさん 2023/02/12(日) 15:56:04.17 ID:EWiotplk0.net

立田は盛大にやばいなあれ
田中でいいだろ普通に考えて


836: U-名無しさん 2023/02/12(日) 15:56:33.16 ID:dUZfhv8r0.net

まープレシーズンマッチだけど、いつ勝利見せてくれるんだとは思う
開幕まで一週間、ここから変わるかなー


837: U-名無しさん 2023/02/12(日) 15:56:46.82 ID:IijKd5LFa.net

守田と田中でいいよ


841: U-名無しさん 2023/02/12(日) 15:57:39.82 ID:JYQJ/n080.net

立田ロマンはあるけどな
我慢強く使い続けるしかない


851: U-名無しさん 2023/02/12(日) 15:59:56.66 ID:PlqcNG1S0.net

CBでやらかされるとまずいからSBにして身体能力と足元活かしてたんだな
予想通り


855: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:01:08.08 ID:fre9IcrG0.net

去年も開幕前ボロクソ言われてたけどちばぎんはましだったのに


861: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:01:58.01 ID:MNR3yZ0gd.net

>>855
去年のちばぎんとかドウグラスのゴール以外褒められるところなかったぞ


859: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:01:47.16 ID:4VLk0R2c0.net

山田くんは良かった


862: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:02:37.26 ID:FX1QVBy4a.net

山田はフィットすれば江坂くらい活躍できそう。
て言うか山田、高嶺、サヴィオ、仙頭(小屋松)と居ればもっと普通にボール支配できそうだけど、ネルじゃ期待できないなあ、、


868: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:03:54.41 ID:K52O+b5w0.net

>>862
サトダイも言ってたけどディフェンスラインが持ってるときに出しどころ無さすぎなんだよね


864: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:02:57.11 ID:4VLk0R2c0.net

立田を吹っ飛ばした佐々木キックの印象は強い


865: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:02:59.18 ID:6PlvQ88X0.net

片山も相手にぶち抜かれるわ振られるわで相当怪しい守備だった印象
SBできるなら立田でいいよ


871: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:04:35.58 ID:tvQE16R30.net

3失点目のシーン
高嶺にスペース埋めてほしかったな


872: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:04:47.42 ID:PlqcNG1S0.net

山田サヴィオ仙頭小屋松いるのに前があんまり流動的じゃないの惜しい気がするなあ
ネルだからポジション離れず持ち場で勝て方式を続けるんだろうか


875: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:05:56.57 ID:rIqA+QTh0.net

悲しいことにチャンスのほとんどがいつものカウンター
サッカーIQ高い選手が集まったから少し変わるかなって思ったけどそうでもなかった


877: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:06:24.98 ID:3NO2be100.net

4141がほとんど機能せず
GKから繋ぐなら中盤含めてパスコース作らないとダメだろ
先頭は貰いにきたけど他がダメ


881: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:07:50.82 ID:EWiotplk0.net

>>877
サトダイも言ってたけど真ん中の1が機能してないからな


887: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:11:24.23 ID:RR5yc5Ze0.net

スナイパーかと思うくらいの立田狙撃


893: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:15:54.88 ID:SjO9P9dA0.net

プロのGKがフィードを1番手前の見方にぶち当てるとか
小学生のサッカーかよ


912: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:31:39.60 ID:09FKkqdL0.net

立田の場合、でかい割に筋力不足してんだよな
だから自分のイメージ通りに身体が動かない時が多々あるのよ
バランス崩れたりクリアミスったり


917: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:37:28.92 ID:ztVFJAFJ0.net

ただいまー
佐々木の立田狙撃が衝撃すぎてなんか悲壮感より笑えてしまった
攻撃は加入組ええやん!!山田仙頭高嶺うめえ
全体的にパスミス多かったけどこんだけメンツ変わったらムズいか…連携はもうやってくしかないね
リーグ戦は分からんな


923: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:43:27.45 ID:ztVFJAFJ0.net

佐々木に関しては信じたいし成長してくれという親心もあんのよ一応U21代表でもあんだからさ
でも守田と比べてみたいけどね


932: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:50:27.41 ID:vV2Sr6qz0.net

今年も相手はハイプレスかけてくるだろうから
それをどうやってかいくぐるか?の
練習したほうがいいと思うんだが
ロングボール蹴ってあとは運次第は
やめてほしいな


940: U-名無しさん 2023/02/12(日) 16:59:10.71 ID:6NWsBlrM0.net

仙頭めちゃくちゃ気が利くし上手いんだけど最後がね、、、
小屋松はかなりいい


944: U-名無しさん 2023/02/12(日) 17:02:44.53 ID:3NO2be100.net

でもフロントが佐々木と決めたからどうしようもないわな
こんな状態なら代表も外される


950: U-名無しさん 2023/02/12(日) 17:08:50.44 ID:OMrIZjJEM.net

まあごちゃごちゃ言ってもやるのは現場だから頼むでー連携頑張れ
個人的には立田よりも片山のパスミスの多さが気になったかなあ
でも去年もちばぎんと湘南戦も良くなかったしな〜
山田は11番の似合う華やかさだのう


954: U-名無しさん 2023/02/12(日) 17:10:17.37 ID:0FYytvBV0.net

山田康太は得点とアシストは良かったけど、守備も頑張れるところが良かった
仙頭はパスだけかと思ってたけど機動力あってボール運べるしビルドアップにも顔だしてて良かった。小屋松がいつもよりやりやすそうだったし
高嶺はアンカーだと椎橋のほうが良かったかな。ダブルボランチで見てみたい
片山は大南がサイドやってるよりもずっとスムーズだったから結構出番が多そう
立田は、まぁ頑張れ


967: U-名無しさん 2023/02/12(日) 17:20:14.32 ID:g3fsxI/o0.net

ただいまー。
山田凄くよかったわ、サヴィオとも感覚合いそうだし開幕スタメン確定かな。人気も出そう。
仙頭高嶺も上手かったね。
あと山本桜大くんも身体の入れ方とかいいと思ったわ、すくすく育ってほしい。

DFは今日の出来だと隼人のほうがいいんじゃないかなあ。
やっぱりCBもう1枚欲しいね、という不安的中だろうか。


998: U-名無しさん 2023/02/12(日) 18:22:39.28 ID:DqfendRzd.net

試合後に呉屋ナスビ小林が挨拶に来てたのね
頑張れよ




posted by カルチョまとめ管理人 at 20:01 | 大阪 ☁ | Comment(2) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「J2千葉、柏との「ちばぎん杯」に呉屋2ゴールなど3-2勝利!柏はパスミスから2失点(関連まとめ)」へのコメント
  • 149572562
     : 名無し  at 2023年02月12日 21:07
    千葉おめでとう
    味方に当てられたの面白い
  • 149574271
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月13日 12:31
    Out Of Context Footballで世界デビューおめでとう
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)