アンテナ・まとめ RSS

森保監督、U19ドイツ代表GKミオ・バックハウス(長田澪)を日本代表に招集か?川崎の下部組織出身で今季はU19ブレーメンでプレー

森保一監督が説得!U19ドイツ代表GKを日本代表招集か。川崎の下部組織出身
https://football-tribe.com/japan/2023/02/13/262298/
長田澪ブレーメン.jpg

 カタールW杯メンバーのGK川島永嗣(ストラスブール)が代表引退を表明し、カタールW杯の正守護神であるGK権田修一(清水エスパルス)の招集外が濃厚と伝えられているだけに、日本代表のゴールキーパー枠を巡る争いに変化が生まれている。欧州視察中の森保一監督が、川崎フロンターレの下部組織出身でありブンデスリーガ(ドイツ1部)ベルダー・ブレーメンに所属するU19ドイツ代表GKミオ・バックハウス(日本名:長田澪)の招集にむけて動いている。

 日本とドイツの国籍を有するバックハウスは、身長194cmで右利きの大型ゴールキーパー。川崎フロンターレの下部組織やU15日本代表でプレーしていたが、10代なかばで渡独。2018年7月にブレーメンの下部組織に加入すると順調にステップアップを果たしており、今季はU19チームでプレー。トップチームでデビューしていないものの、U19チームの正守護神としてU19カテゴリーのリーグ戦全試合に出場している。

 また同選手はドイツの年代別代表にも招集。昨年9月にUEFA EURO U19の予選でベンチ入りしたほか、昨年10月の国際親善試合・スイス戦でU19ドイツ代表デビューを果たしている。

 そんなバックハウスについて、ブレーメンのスカウト部門責任者であるクレメンス・フリッツ氏は「彼は素晴らしい才能を持っている。我々は彼の成長にとても満足している」とコメント。ドイツ紙『ビルト』によると、ブレーメンはチェコ代表GKジリ・パブレンカ(30)の後継者としてバックハウスの将来的なトップチーム昇格を検討しているという。

 また森保一監督は今月、ブレーメンのクラブ施設を訪れてバックハウス本人と話したとのこと。『ビルト』が「日本サッカー協会(JFA)は、バックハウスを招集を望んでいる」と伝えると、フリッツ氏も「森保一監督を含むJFA関係者2名が我々のトレーニングを視察した」とコメントを残している。

 A代表は今年3月24日と28日にキリンチャレンジカップを控えている。GKシュミット・ダニエル(シント=トロイデンVV)やGK中村航輔(ポルティモネンセ)が所属クラブで正守護神として活躍する中、U19ドイツ代表のサプライズ招集の可能性に注目が集まる。

※一部タイトルを変更しました。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15458
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1676272493/


204: U-名無しさん 2023/02/13(月) 19:08:43.60 ID:pjHBryODp.net

森保一監督が説得!U19ドイツ代表GKを日本代表招集か。川崎の下部組織出身
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0213/fbt_230213_2254742118.html


205: U-名無しさん 2023/02/13(月) 19:09:48.16 ID:53iv0tiq0.net

>>204
まず世代別で呼べば?


206: U-名無しさん 2023/02/13(月) 19:10:22.18 ID:dQMWJe4dd.net

>>204
この実績でA代表招集はあり得なくね?


222: U-名無しさん 2023/02/13(月) 19:21:41.19 ID:m8caHmkA0.net

>>204
こういうのは代表キャップ付けて先にツバつけとこうって狙いでしょ
将来ドイツ代表に持っていかれないように


228: U-名無しさん 2023/02/13(月) 19:24:11.81 ID:Gk1bs/EQ0.net

>>222
Aキャップさえつけとけば国籍変更不可か


237: U-名無しさん 2023/02/13(月) 19:27:31.27 ID:dFz6DThva.net

>>228
21歳迄は代表権利国変更できるが20歳で日本の国籍選択期限が来る


239: U-名無しさん 2023/02/13(月) 19:27:59.63 ID:31bNuHQca.net

>>204
さすがにJ2から呼ばないって言ったのにヨーロッパのBチームから呼ぶとかそんなキチガイなことしないわ


253: U-名無しさん 2023/02/13(月) 19:36:15.66 ID:dFz6DThva.net

>>239
BチームでなくCチーム以下だぞ


215: U-名無しさん 2023/02/13(月) 19:14:36.34 ID:ihTpMu1D0.net

A代表で出てなければどっちの国で出るか選べるんだっけか?
当然見合った実力がないと駄目だけど


229: U-名無しさん 2023/02/13(月) 19:24:25.45 ID:dFz6DThva.net

>>215
FIFA的には21歳まで国籍の問題で20歳迄に選択だ


242: U-名無しさん 2023/02/13(月) 19:29:26.84 ID:m8caHmkA0.net

ってことはアベルカンプとかも一回呼ぶのかね


243: U-名無しさん 2023/02/13(月) 19:30:21.28 ID:lQERceBj0.net

GKに限ってはそれだけ人材難ってことなんだろ


247: U-名無しさん 2023/02/13(月) 19:34:42.16 ID:7n6QfwCU0.net

中村航輔呼ばれる気がしないな


251: U-名無しさん 2023/02/13(月) 19:36:07.00 ID:/Th2DldZ0.net

>>247
流石に呼ばれるでしょ、もう見た目で強さがあるわ


248: U-名無しさん 2023/02/13(月) 19:34:47.52 ID:xtban/CN0.net

GKはリオ世代が生き残らず、やっと中村航輔が再浮上してきたくらいやし
東京も谷が脚戻ってどうなるか不明やしなぁ


257: U-名無しさん 2023/02/13(月) 19:38:00.75 ID:Hkx7truGp.net

U19とはいえドイツ代表に選出されるキーパーが日本人の血を引いてたら囲い込みたくなる気持ちはわかる


259: U-名無しさん 2023/02/13(月) 19:39:03.55 ID:dFz6DThva.net

ブレーメントップ
ブレーメンセカンド ※u21/u23が混ざる
ブレーメンサード ※u21/U19が混ざる
U19チーム U19リーグ ← ここに19歳で試合デビューした


384: U-名無しさん 2023/02/13(月) 20:32:37.66 ID:31bNuHQca.net

>>259
なんじゃそれ
レアルでいったらフベニールAですらないのか
てかよくこんな数のチーム維持できるな


263: U-名無しさん 2023/02/13(月) 19:40:52.01 ID:m8caHmkA0.net

今度の2連戦コロンビアは若手でウルグアイにフルメンバーでいきそう


264: U-名無しさん 2023/02/13(月) 19:40:55.38 ID:cyeJ7ldud.net

アフリカの中堅国でももうちょい成熟して試合に出てから招聘するだろうに

シリアとかレバノン辺りの2重国籍持ち選手の囲い方だわ


267: U-名無しさん 2023/02/13(月) 19:41:49.46 ID:Gn6DLVL80.net

飛ばしじゃない?
今の時点でA代表に呼んでもまたドイツ選びなおすこと出来るよ


276: U-名無しさん 2023/02/13(月) 19:47:38.01 ID:m8caHmkA0.net

もしくは3月のU-22ドイツ遠征で呼ぶのに照会したとか?


283: U-名無しさん 2023/02/13(月) 19:51:32.54 ID:xtban/CN0.net

そりゃA代表の監督が直接出てきて声掛けたら選手としては嬉しいやろ
招集どうこうじゃなくて、そういうレベルのアピールでしょ



posted by カルチョまとめ管理人 at 21:01 | 大阪 ☁ | Comment(18) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「森保監督、U19ドイツ代表GKミオ・バックハウス(長田澪)を日本代表に招集か?川崎の下部組織出身で今季はU19ブレーメンでプレー」へのコメント
  • 149575562
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月13日 21:12
    マインツにも日本国籍を持ったU19の選手いるんだよね
    とりあえず長田と共にU20に呼んでみたら選手らのいい刺激になりそう
  • 149575566
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月13日 21:13
    別に3月に招集するって話では無いやろ
    ドイツ代表の正GKなんか絶対無理なんだから日本にしちゃいなよ
  • 149575585
     :   at 2023年02月13日 21:18
    日本名しか聞いたことなかったからバックハウスとか誰?ってなったわw
  • 149575619
     :   at 2023年02月13日 21:27
    ますます悔しいのうクソキムチ
  • 149575646
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月13日 21:32
    >>149575585
    本名は、Mio Backhaus Nagata だっけ
    あっちはミドルネームがあるから、母方の苗字も全乗せできるんだよな

    アンソニー・チャールズ・リントン・ブレアは、母ちゃんがリントン家の出だから
  • 149575664
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月13日 21:35
    まず呼ばんと思うけど、たとえ試合に出たとしても
    親善試合だけなら、まだあとで代表変えることできるからなー
  • 149575732
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月13日 22:00
    流石に呼ぶにしてもアンダー代表でしょ。A代表に呼ぶべき選手は他にもっと居る
  • 149575746
     :   at 2023年02月13日 22:06
    ワールドカップ予選がゆるゆるになるから
    消化試合でキャップつけるのが流行りそう
  • 149575775
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月13日 22:17
    権田切って代わりがこれっていくらなんでもって気がする
    それだったら小久保玲央ブライアンの方がいいんじゃない?
  • 149575825
     :   at 2023年02月13日 22:39
    日本人の血を引いてるからっていうより日本が育てた選手だから呼ぶんだろ
    川崎に15歳までいたんだから
    いい加減、何でも欧州のほうが凄いって思い込みやめろよ
    日本人の育成は日本のほうが上だわ
  • 149576055
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月14日 00:19
    アンダー世代で呼ぶなら理解できるけど、さすがにいきなりAで呼ぶことはないでしょ…
  • 149576059
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月14日 00:20
    渡米した高丘はどんな顔してこの記事見てるんだろうか
  • 149576108
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月14日 00:39
    >>149575825
    さすがにGKの育成はドイツが200パーセント上だと思うぞ
    川崎出身といっても4年もドイツのGK育成を経たらもう別物だろう
    身長も190超えているならサイズの問題もないだろうし、U−19代表でブンデス一部の正GKになれる見込みがあるなら急いで囲うのも分からなくもない
    サイズもあって動ける本格派のGKは日本では本当に稀少だからな
  • 149576818
     :   at 2023年02月14日 09:05
    渡独した時期は久保とか中井よりも後だから、GK育成で定評ある本場、且つ自分のルーツの半分でもあるドイツで武者修行中だと思ってた
    昔から名前は見かけるしそろそろ世代別代表から日本側で活躍して欲しいね
    国籍選択に絶対はないけど素直に待ちたい
  • 149576967
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月14日 09:47
    囲い込み以外に
    本人の現地での地位向上につながる事も
    考慮した方が良いんじゃないかな
  • 149576995
     :   at 2023年02月14日 09:58
    3月の試合に招集とかは有り得ない話だけど、長田自体がドイツ代表目指す意向だったはずだから代表監督が直に話して説得というのはアリでしょう
  • 149577071
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月14日 10:33
    まあ、キーパー大国ドイツだから期待しちゃう自分がいるよな。
    中村は試合でたら変化すごすぎて注目されそう
    絶対TVが呼ぶだろうレベル(笑)
  • 149578740
     :   at 2023年02月14日 21:00
    もう森保は何やっても批判される状態だな
    アンダー世代の有望株と面談したって以外は記者の憶測なのにフルボッコ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)