アンテナ・まとめ RSS

タイの洞窟から奇跡の生還の少年、サッカー留学先の英国で急死

【サッカー】18年タイの洞窟から奇跡の生還で映画化された少年、サッカー留学先英国で死亡「健康だった…」 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1676514986/
タイ少年.jpg

1: 久太郎 ★ 2023/02/16(木) 11:36:26.64 ID:BrGyZe4k9.net

 2018年にタイの洞窟から奇跡の生還を果たし話題となった少年が、サッカー留学先の英国で死亡したことが分かった。AP通信など複数メディアが報じた。

 タイのジーコ財団によると、当時チームの主将だった「ドム」ことドゥアンペット・プロムテープさん(17)は14日、留学先の英国レスターシャーのフットボールアカデミーの自室で意識不明の状態で発見された。病院に搬送されたが死亡が確認された。死因などは分かっていない。

 イアン・スミス校長は「この出来事は我々に大きな悲しみと動揺を与えている」とショックの大きさを口にした。また、ジーコ財団を率いる元タイ代表主将のキアティスク・セナムアン氏はオンラインの会見で「彼は明らかに健康だった」と語り、体調面に問題はなかったとしている。

 ドムはタイ北部チェンライ県にあるユースチーム「ワイルド・ボアーズ」のキャプテンだった。18年6月、仲間の誕生日を祝うためにチームのメンバー12人と25歳のコーチで、日頃から遊び慣れたタルムアン洞窟群に入った。

 そこへ大雨の浸水による洪水が発生し、洞窟内に閉じ込められてしまっ。13人はわずかな食糧と水で9夜を過ごし、国際ダイバーを巻き込んだ大掛かりな救出劇の末、無事に救助されていた。その決死の救出劇は世界中で話題になり、これまで何度も映画化されていた。

 ドムはその後、念願かない、ジーコ財団のサポートを受けて昨年夏から英国へサッカー留学。プロサッカー選手を目指していた中で、まさかの結末を迎えてしまった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bfd8c3fb0cd83a4fb8ca95cc3853acbf3fd04301






3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 11:37:17.93 ID:tx4bXpWX0.net

もう5年近く前のことなのか。早いな時間経つの


4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 11:37:37.17 ID:GTOQBzD30.net

ファイナルデスティネーションかよ…

ファイナルデスティネーション.jpg


42: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 12:03:50.59 ID:ucqlAGbT0.net

>>4
それ思い出したわ


5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 11:39:16.21 ID:pGrCtfo/0.net

何度も映画化されてんのか


8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 11:41:41.50 ID:X8oKX57z0.net

何があったんだよ、怖すぎるわ


11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 11:44:41.86 ID:Jz0ISCs/0.net

ジーコ財団ってあのジーコ?


12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 11:45:28.13 ID:A3h7k/dy0.net

>>11
俺もそっちのが気になったわ


14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 11:46:25.26 ID:2lupoedQ0.net

ジーコ、偉いな。海外の有名選手はこういうことを割とやってるのに、


22: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 11:51:00.47 ID:7pQsv8oj0.net

>>14
クライフ財団もこの手の活動で有名だよな


17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 11:48:44.16 ID:if//v37u0.net

頭部に外傷とか書いてなかった?


41: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 12:00:58.67 ID:EbPSWpxD0.net

>>17
そういう報道あるな


58: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 12:10:01.92 ID:ac6GRrmP0.net

>>17
>>41
事件じゃないなら転んで頭打ったとかなのかな


21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 11:49:27.53 ID:3iOAzU4c0.net

さすがに運命論を言い出したくなるのはわかる


30: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 11:56:28.92 ID:+/AYwmaz0.net

救助に参加したイギリス人のダイバーが犠牲になったのに…


33: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 11:58:28.21 ID:w/LRskJU0.net

若年性の突然死だな。近所の子も夕飯呼びに行ったら亡くなってて母親がかなり憔悴してたわ


69: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 12:16:07.06 ID:JdRw2/nq0.net

あれからイギリスに行ってたのか
死因はなんだろ


70: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 12:16:39.94 ID:E3DIbE1S0.net

洞窟で何かに出会って何か契約をして、
契約により洞窟から抜け出せて、
今その契約により死んだんだろう。


75: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 12:18:55.70 ID:YgNAykMn0.net

せっかく助かったのに


80: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 12:23:07.20 ID:Pza8peJv0.net

このオチも含めて映画っぽいな。
運命って言うのを少し信じそうになるわ。


99: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 12:31:07.87 ID:ErjvFhPg0.net

https://www.bbc.com/japanese/64645607

死因は不明だが、レスターシャー警察は不審な点はないとしている。ドゥアンペットさんは頭部にけがを負っていたと、タイ国内では報じられている。


サッカーだろ
頭強くうったんじゃね?
後から死ぬのはたまにあるだろ


107: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 12:32:57.32 ID:65d1LiQu0.net

あの事件を生き延びたのにあっさり逝っちまったか


131: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 12:45:23.47 ID:Xs11Temo0.net

あのときホントは死んでたのかもな
ロスタイム切れ


135: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 12:48:45.34 ID:Y/PYqZgN0.net

これ映画みたて当時の詳細がわかったけど、けっこう感動的な内容だった
この子供たちを救出するためにどれだけの人が犠牲を払ったか…
命を失ったレスキュー、洞窟から水を抜くために田んぼが水浸しになって犠牲になるのを許した農民たち…
だのに、こんなあっけなく死ぬなんて…


157: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 13:17:02.30 ID:64Ba/H3L0.net

日本でも心臓移植しないと20歳まで生きられない、と宣告されて手術したのに結局20前でバイク事故死したのあったよな


124: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 12:39:52.15 ID:iAiijXfB0.net

運命について考えてしまうわ



posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☁ | Comment(3) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「タイの洞窟から奇跡の生還の少年、サッカー留学先の英国で急死」へのコメント
  • 149584492
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月16日 18:13
    何度も映画化されてる・・・ますますファイナル・デスティネーションだわ
  • 149584541
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月16日 18:27
    >ジーコ財団ってあのジーコ?

    そうだよ
    ちなみにジーコ財団開催の大会に日本のチームも招待されて、その大会でMVPを取ったのがレアルのヴィニシウスで、貧しい家庭育ちのヴィニシウスの援助をジーコが申し出て今がある
  • 149584702
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月16日 19:30
    ネトフリ…ドラマ、ドキュメンタリー
    アマプラ…映画

コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)