アンテナ・まとめ RSS

ロシア代表FWチャロフ、ロシアのアジア転籍に反対「ACLなんて誰も見てない」

【サッカー】ロシア代表FWがAFC転籍に反対「ACLなんて誰も見ていない」=露メディア [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1676548171/
チャロフCSKA02.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/02/16(木) 20:49:31.82 ID:BrGyZe4k9.net

国際大会から除外されているロシアで、欧州サッカー連盟(UEFA)からアジアサッカー連盟(AFC)への転籍の可能性がある中、ロシア代表FWがアジア行き反対の意を示した。

【写真】AFC転籍を反対するロシア代表FW

 CSKAモスクワのロシア代表FWフョードル・チャロフが、ロシアメディア「スポーツ24」のインタビューに応じた。UEFAから去る可能性について「そうでないことを心から願っています」と回答。AFC転籍についても「誰も興味を示さない。AFCチャンピオンズリーグなんて誰も見ていない。そこには、いい選手がたくさんいる。でも、アジアのリーグがヨーロッパのリーグより面白いなんて、絶対に信じないよ」と、正直な気持ちを語り、UEFA残留を希望した。

 ロシア、ベラルーシを巡っては、サッカーでAFC転籍が検討されるほか、他の競技でもアジアでの国際大会やアジア大会(9月、杭州)に参加する可能性が浮上している。

 スポーツ界でロシアがアジアとなる日が来るのだろうか。

東スポWEB

https://news.yahoo.co.jp/articles/402564170d5baf7ef11dd59976b30b8a1594cf4d





5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 20:50:29.56 ID:vhnGTycx0.net

おう、来るな。


11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 20:52:34.24 ID:GTOQBzD30.net

ロシアの試合もロシア人と対戦相手国しか見んやろ今の状況だと


20: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 20:53:54.17 ID:TswLdDVc0.net

ロシアはCLもELも出れないからどこにいても同じだけどな


25: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 20:56:07.99 ID:QchvI6HB0.net

アジアに入ってもいいけど、モスクワは西だから西アジアな
中東にボコられてくれ


27: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 20:56:53.34 ID:CkU892zS0.net

アジアに来たほうがワールドカップ出やすいやん


26: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 20:56:36.03 ID:IxnpaFci0.net

まあ、その通りなんだがアジアにきて毎回W杯出られた方が国民は嬉しいだろ


28: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 20:57:02.18 ID:aNv79ceV0.net

言うて、南米も北中米もアフリカもオセアニアも当事者以外見ないからな


31: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 20:57:47.73 ID:++g03FM30.net

何で望んだら来れる前提で話してんだこいつ


43: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 21:00:48.63 .net

>>1

ベラルーシって最近は一部のヨーロッパの試合出てるな

ロシアは完全に排除されてるが


47: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 21:01:06.38 ID:09LmHk+X0.net

アジアにも良い選手はいるけど興行的にショボくて見られてない、だから嫌だってことでしょ
日本人がすぐ欧州行くのと同じこと


48: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 21:01:09.28 ID:CxVYn7G00.net

ロシアはロシア単独でロシアチャンピオンズリーグしてれば良いよ


61: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 21:02:40.14 ID:XQQn46H30.net

中東と中国だけでかなりの人数見てるんだよなあ


70: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 21:05:21.84 ID:IxnpaFci0.net

>>61
中国とインドが試合したら軽く10億人以上観るんじゃね?
他国は微塵も興味ないだろうがw


222: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 22:05:43.40 ID:sRaBPVzE0.net

>>70
しかも仲悪いから実質代理戦争


63: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 21:04:03.90 ID:rd+MsUsz0.net

もしかして歓迎されてると思ってんのか?


89: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 21:09:24.22 ID:ZFAsl2xG0.net

そりゃまあそうなんだろうけども
若いから自分の立場を理解できてないのかな


94: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 21:10:48.15 ID:DiaXvY0S0.net

アジアに来たいと言われてもね
嫌われ者という自覚がないから
アジアが混ぜてくれると信じて疑わないんだろうな


101: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 21:12:24.15 ID:XCoZtQUg0.net

日本さんUEFA入ってもいいよって言われたら断れるかな


125: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 21:21:41.30 ID:1uWGqPeN0.net

>>101
CLでFCポルトと往復2万kmはさすがにキツい
選手寿命が縮む


105: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 21:14:01.80 ID:KgP6TdV+0.net

ロシアがアジアきたらワールドカップ出場余裕だしCL優勝も余裕だしヌルゲーだろうな


127: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 21:22:44.81 ID:1uWGqPeN0.net

>>105
豪州「そう考えてた時期が僕にもありました」


140: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 21:27:54.94 ID:NWqeL7hP0.net

>>127
「日本は永遠に俺らの影」


224: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 22:07:14.88 ID:1uWGqPeN0.net

>>140
意気揚々とその横断幕を掲げたその試合が
まさか日本に勝った最後の試合になるとは
連中は思いもしなかっただろうな
サッカーはイキったらあかんという教訓だな


106: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 21:14:21.45 ID:cpwGkGHw0.net

AFC所属の各国は賛成するのか?
W杯出場枠が増えるとはいえ、
ロシアが転籍してきたら確実に一枠取られるわけだし。
転籍賛成しておいてギリギリ出場逃したら、
各国のサッカー協会、めちゃくちゃ叩かれるだろ。
中国、北朝鮮、中東あたりは協会長のクビがリアルに飛ぶんじゃね?


116: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 21:18:45.42 ID:5RTXjR5Y0.net

両方とも望んでないんだからこのままでいいんじゃないのか


123: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 21:21:18.12 ID:ZFAsl2xG0.net

まぁある意味かわいそうだけどな
いつ徴兵されるかわからんし現実逃避したくもなるわな


134: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 21:25:13.28 ID:Bbzvgqn50.net

ロシアvs○○スタンの戦いは結構楽しみなんだが。
来たら来たでアツい


136: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 21:25:39.97 ID:jr+bNtQw0.net

モスクワでホームゲームをやって、数日後にシドニーでアウェイゲームとか選手が逝っちゃいそうだなw


143: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 21:29:33.09 ID:8jAtv8Eh0.net

>>136
アジアの高温多湿の環境に音を上げるロシア代表を見てみたい気はする


144: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 21:29:46.45 ID:kO7K4pN90.net

そりゃあUEFAからは島流しみたいなもんだがUEFAに拘っても向こう30年は試合には出れんぞ


165: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 21:35:06.23 ID:jr+bNtQw0.net

日本もアテネ五輪予選で中東でみんなお腹壊して山本昌邦涙目会見とかあったからな
環境を乗り越えるノウハウの積み重ねがないと大変そう


173: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 21:38:02.81 ID:yl04FwD+0.net

実はこう言っとけば
日本人が反応して「週末味スタに来てみて下さい、最高の試合をお見せしますよ」
見たいにお節介で
「アジアのリーグも侮れんな!」って計算通りのリアクションで
気が付いたらJFAがロシアのAFC入りを全面的に推すハメにさせられる、
とかじゃ無いの?(´・ω・`)


179: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 21:40:38.51 ID:65nYp19/0.net

>>1
言ってる事は同意だがアジア移転しないと公式戦出来ない現実


198: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 21:53:04.31 ID:gMVbNFrn0.net

どうせチャンピオンズリーグも出れないんだから結局ロシアはどこでも見てない
同じや


203: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 21:55:12.14 ID:gcGFJNc90.net

アンジ・マハチカラにエトーが年俸30億でいた頃はなんだったんだろうな


234: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 22:12:56.93 ID:mYP9ei3JO.net

まぁそりゃあヨーロッパと比べたらなぁ
ロシアは上から目線だなぁ


235: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 22:14:20.66 ID:fq0yhD2P0.net

別に来なくていいというか来てほしくないという前提は置いといて
一選手の意見なんて決定に全く反映されないこと、UEFAに残ってもロシアは全く試合できないが
それでもAFCに移籍するよりマシだと思ってるのかどうか
その辺りは聞いてみたい


245: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 22:26:46.66 ID:AJYTLylV0.net

露サッカー連合会長
・12月末までに国内の意見をまとめ、AFC転籍を目指してたけど反対意見続出
・ワーキンググループを作り3ヶ月間かけて検討と発表  実質的にはUEFAと処分軽減の交渉
・その一方、AFC総会にも出席
・W杯予選開始が AFC 今年10月 UEFA 25年3月なので何とか欧州復帰を模索


246: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 22:27:22.74 ID:Jtk8ejkN0.net

ドイツスペインに勝った日本が苦戦する魔境だぞ
アルゼンチン粉砕したサウジもいるし


217: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 22:03:48.50 ID:ik3PSef90.net

まあ結局どこもUEFAと比べるのは無理だわUEFAは巨大過ぎる
熱狂的にやってるCONMEBOLですらUEFAに比べる事は不可能

つかロシアは当分国際社会に戻れないだろ
UEFAに留まろうがあんな事をしてて欧州で受け入れて貰えると思ってるのかね
してる心配が周辺国と比べて余りにも軽すぎる




posted by カルチョまとめ管理人 at 23:00 | 大阪 ☀ | Comment(18) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「ロシア代表FWチャロフ、ロシアのアジア転籍に反対「ACLなんて誰も見てない」」へのコメント
  • 149585265
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月16日 23:18
    ロシアサッカーも必死でしがみつきたいんだろう
    かつて本田がいた時代はリーグランク6位、移籍市場での存在感あった
    代表もユーロベスト4、ブラジルW杯出場と中興したが、2018以降クラブともどもさっぱりだ
    AFC来たら鶏口牛後で逆に強くなるかもな
  • 149585280
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月16日 23:24
    ※149585265

    今のロシアがAFCで鶏口になれるとは思えんけどね
    まー人工芝ハメ&気温でホームでは戦えるだろうが
  • 149585287
     :   at 2023年02月16日 23:27
    日韓豪と中東諸国相手に圧勝できるほどロシアも強くないだろ
    舐め腐った態度で来られても迷惑だし何よりAFCは国際社会のならず者達のゴミ捨て場ではないですよ
  • 149585289
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月16日 23:28
    >実はこう言っとけば日本人が反応して

    個人同士の交渉ではそういう気をひく駆け引きってありうるけど、メディアに載せる発言でそんなことしないよ。大声でストレートに言うだけ
    なぜかというと圧倒的大多数の人は文字は読めるけど行間が読めないから
    中国なんてバレバレの嘘を大声で喚き散らす一択でしょ。アレが正解
  • 149585310
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月16日 23:41
    今はUEFA所属だからロシア人は誰もACL見ないんであって、AFCに転籍したらACL見るだろ
    それはそれとして、来んな
  • 149585336
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月16日 23:58
    ロシアがマジで転籍してきたら、日本も本気で北中米や南米、もしくは欧州に転籍検討すべきだけど
    それとは別にロシアが1枠確実に持っていくと思ってる連中に、気温40度の中でロシアが動けるか聞いてみたいものだ
    下手したら一気に競技レベルが落ちて中国インド並みになるかもしれない
    それに中東には中東の笛という魔物もいるしな
  • 149585345
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月17日 00:02
    アジアでW杯予選が始まる頃にロシアと呼ばれる国が存在してるかすら怪しい
  • 149585354
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月17日 00:05
    ロシアのクラブって普通に雑魚いからなんで調子に乗れるのか疑問
    仮にACLに参加したとしてもホームの極寒でだけ良い結果が得られる高地エチオピアみたいなもん
    ヨーロッパのアウェーで全く勝ち点取れてない事に気づいても無いのかこいつら
  • 149585369
     :   at 2023年02月17日 00:09
    ロシアの選手って危機感ないんだなー
    もうこの選手が現役の間は、ロシア国旗背負って試合できなくても不思議じゃないほどなのに
    それともロシア代表にそれほど愛着がないのかな
  • 149585472
     : カルチョラブ  at 2023年02月17日 00:52
    言ってることは間違ってない。
    UEFAに加盟してる国の立場からすればAFCの立ち位置は格下。
    見出しだけでなく話し全体聞けばそんなに悪くも言ってない。
  • 149585545
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月17日 01:59
    特に変な発言でもない、レベル差や注目度はその通りだし
    UEFAに残れるなら残った方がいいし、そもそもAFCに来て公式戦出来るかっていう保証も無い
    とはいえロシアが選べる立場かっていう一点がすべてなんだけどね
  • 149585548
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月17日 02:05
    ロシアはアジアにくんなよ
    もし来るなら西アジアと東アジアに分けようそれならまだ許せる
  • 149585579
     :   at 2023年02月17日 02:35
    ACL見てる日本人って
    どれだけいるんだろうな
    w杯アジア予選でさえ10%ちょっとだっけ
  • 149585742
     :   at 2023年02月17日 06:21
    ※149585354
    ホームうんたらで酸素の薄い高地アドバンテージで有名なのはボリビア定期
    エクアドルやペルーあたりも高地のスタジアムはある
  • 149585885
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月17日 07:31
    中国、インドあたりとFIFAと別組織作って試合してたら良いじゃん
    シリアとかベラルーシとか
    呼びかけたらアフリカの国も結構集まるんじゃない?
  • 149586236
     :   at 2023年02月17日 09:52
    ロシアがアジアに来たところで高温多湿の日本とか灼熱の中東アウェーで勝てるイメージ湧かないけどね。
    ACLは俺も見てない。
  • 149586379
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月17日 11:04
    何で転籍すれば出場可能だと思ってるのかわからんわ
    まず侵略戦争終わらせてから議論しろや
  • 149590134
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月18日 16:50
    でもお前らもう欧州では居場所ないよ?
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)