鎌田大地、フル出場で攻守に貢献!フランクフルトはブレーメンに2-0快勝
「キング復活」去就注目の鎌田大地、フル出場で活躍!司令塔として攻守に貢献 フランクフルトが完勝
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6343b53cdb9bbc3a6fbfe946430d033977025a6
【ブンデスリーガ】フランクフルト2−0ブレーメン(日本時間2月19日/ドイチェ・バンク・パルク)
ブンデスリーガ第21節のフランクフルトvsブレーメンが行われ、2-0でフランクフルトが勝利した。フランクフルトの日本代表MF鎌田大地はフル出場。元日本代表MF長谷部誠は、ベンチ入りするも出番はなかった。
前節のケルン戦で8試合ぶりの敗戦を喫した6位のフランクフルトが、9位のブレーメン(勝ち点27)をホームに迎えた。
試合はホームのフランクフルトが主導権を握る展開になる。2列目のマリオ・ゲッツェが下がり、3列目の鎌田が最前線に飛び出すなど多彩な攻撃の形を見せた。すると7分、左サイドでFKを獲得すると、フィリップ・マックスが入れたボールを逆サイドのクリスティアン・ヤキッチが折り返したボールが相手に当たってネットを揺らし、フランクフルトがラッキーな形で先制した。
勢いに乗るフランクフルトは12分、ゲッツェのロングボールにうまく抜け出した鎌田が反応。このチャンスは相手のスライディングに阻まれたが、その後もフランクフルトが主導権を握って試合を進めていった。
そのまま試合を折り返すと、後半もフランクフルトがスコアを動かす。52分、鎌田が左サイドを広げる斜めのスルーパスを通すと、マックスが縦に突破してクロス。このボールをランダル・コロ・ムアニが頭で合わせると、ここはGKのセーブに阻まれる。しかしアンスガー・クナウフがこぼれ球を回収して再びクロスを入れると、今度はコロ・ムアニがきっちりと押し込んで2点目を奪った。
フランクフルトは70分を過ぎたあたりから試合のペースを落とす。鎌田がボランチの位置でうまくボールを右に左にと捌き、時間を使っていく。試合終盤にはニクラス・フュルクルクにネットを揺らされたが、オフサイドの判定で取り消しに。最後までゴールを与えなかったフランクフルトが勝ち点3を手にした。
Frankfurt 鎌田大地 part33
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1676011512/
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6343b53cdb9bbc3a6fbfe946430d033977025a6
【ブンデスリーガ】フランクフルト2−0ブレーメン(日本時間2月19日/ドイチェ・バンク・パルク)
ブンデスリーガ第21節のフランクフルトvsブレーメンが行われ、2-0でフランクフルトが勝利した。フランクフルトの日本代表MF鎌田大地はフル出場。元日本代表MF長谷部誠は、ベンチ入りするも出番はなかった。
前節のケルン戦で8試合ぶりの敗戦を喫した6位のフランクフルトが、9位のブレーメン(勝ち点27)をホームに迎えた。
試合はホームのフランクフルトが主導権を握る展開になる。2列目のマリオ・ゲッツェが下がり、3列目の鎌田が最前線に飛び出すなど多彩な攻撃の形を見せた。すると7分、左サイドでFKを獲得すると、フィリップ・マックスが入れたボールを逆サイドのクリスティアン・ヤキッチが折り返したボールが相手に当たってネットを揺らし、フランクフルトがラッキーな形で先制した。
勢いに乗るフランクフルトは12分、ゲッツェのロングボールにうまく抜け出した鎌田が反応。このチャンスは相手のスライディングに阻まれたが、その後もフランクフルトが主導権を握って試合を進めていった。
そのまま試合を折り返すと、後半もフランクフルトがスコアを動かす。52分、鎌田が左サイドを広げる斜めのスルーパスを通すと、マックスが縦に突破してクロス。このボールをランダル・コロ・ムアニが頭で合わせると、ここはGKのセーブに阻まれる。しかしアンスガー・クナウフがこぼれ球を回収して再びクロスを入れると、今度はコロ・ムアニがきっちりと押し込んで2点目を奪った。
フランクフルトは70分を過ぎたあたりから試合のペースを落とす。鎌田がボランチの位置でうまくボールを右に左にと捌き、時間を使っていく。試合終盤にはニクラス・フュルクルクにネットを揺らされたが、オフサイドの判定で取り消しに。最後までゴールを与えなかったフランクフルトが勝ち点3を手にした。
Frankfurt 鎌田大地 part33
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1676011512/
176: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/19(日) 14:41:10.40 ID:/9gk3FQO0.net
プレアシストおめ
こうして地味に活躍していくしかないだろうな
最近は自陣ペナルティアーク内まで戻って守備をするってのをようやく覚えてきた
こうして地味に活躍していくしかないだろうな
最近は自陣ペナルティアーク内まで戻って守備をするってのをようやく覚えてきた
170: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/19(日) 04:33:47.24 ID:Qv/efW9q0.net
前半の決定機ミスったの勿体なかったな、そこしかシュートチャンス得られなかったし
今回のブレーメンはプレス圧そこまで高くなかったけどナポリ戦どうなるか
今回のブレーメンはプレス圧そこまで高くなかったけどナポリ戦どうなるか
171: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/19(日) 09:06:13.52 ID:EX/PGGIi0.net
鎌田試合通してどうだった?
172: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/19(日) 10:03:01.07 ID:b4G46CnI0.net
>>171
全体通してみると良かったんじゃない。
昨日の試合に関して言えばスタメンで悪い人はいなかったと思う。
鎌田が前プレスに行くと全体が連動して前追いしてたし、明らかに前半は意識してソウが後ろ、鎌田が前って意識があったと思う。
というか監督に言われたんだろうけど、ここ最近は前にソウが出過ぎててそれが良くなかったら修正したんじゃないかな。
って思うくらいリンドストロームとゲッツェがワイドに開いて、鎌田がその後ろって守備ポジションが多かった。
前半から鎌田が走りまくっててそれで攻撃に厚みが出てからチーム全体がいい流れになったのを見ると、鎌田が躍動した方がフランクフルトは強い。
2点目も鎌田の縦パスからマックスが抜け出してクロスからのコロムアニのヘディング、弾いたところをクナウフの折り返しでコロムアニでした。
オープンな展開になってからはもう完全に中盤を支配してたと思う。
そこからはチームもわかっててゲッツェが下がった事もあって全部攻撃は鎌田経由に。
守備で粘りのあるプレーがあったり、背負いながらキープしてから強引にフィジカルで前向いて縦パス通したシーンとかは良かった。
危険なシーンでも足閉じてシュートブロックして、その後もバックスまで戻ってきてヘディングクリアしたシーンなんかは守備でも良かった。
あとは後半になるとボールタッチの感触が良かったのみると、多少は手応えがあったのでは。
なんかヤフーでsofascoreで最低点とか持ち出してる試合見てない馬鹿いるけど、あの試合見てて悪かったと思うならサッカー見るのやめた方がいいレベル。
全体通してみると良かったんじゃない。
昨日の試合に関して言えばスタメンで悪い人はいなかったと思う。
鎌田が前プレスに行くと全体が連動して前追いしてたし、明らかに前半は意識してソウが後ろ、鎌田が前って意識があったと思う。
というか監督に言われたんだろうけど、ここ最近は前にソウが出過ぎててそれが良くなかったら修正したんじゃないかな。
って思うくらいリンドストロームとゲッツェがワイドに開いて、鎌田がその後ろって守備ポジションが多かった。
前半から鎌田が走りまくっててそれで攻撃に厚みが出てからチーム全体がいい流れになったのを見ると、鎌田が躍動した方がフランクフルトは強い。
2点目も鎌田の縦パスからマックスが抜け出してクロスからのコロムアニのヘディング、弾いたところをクナウフの折り返しでコロムアニでした。
オープンな展開になってからはもう完全に中盤を支配してたと思う。
そこからはチームもわかっててゲッツェが下がった事もあって全部攻撃は鎌田経由に。
守備で粘りのあるプレーがあったり、背負いながらキープしてから強引にフィジカルで前向いて縦パス通したシーンとかは良かった。
危険なシーンでも足閉じてシュートブロックして、その後もバックスまで戻ってきてヘディングクリアしたシーンなんかは守備でも良かった。
あとは後半になるとボールタッチの感触が良かったのみると、多少は手応えがあったのでは。
なんかヤフーでsofascoreで最低点とか持ち出してる試合見てない馬鹿いるけど、あの試合見てて悪かったと思うならサッカー見るのやめた方がいいレベル。
180: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/19(日) 20:56:37.73 ID:6Z19lmio0.net
>>172
ありがとう
ナポリ戦に向けて調子戻してきたのが分かって良かった
ありがとう
ナポリ戦に向けて調子戻してきたのが分かって良かった
174: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/19(日) 10:17:46.26 ID:Qv/efW9q0.net
攻守において良かったよなー、シュート入ってたらなお良かった
ボランチとしてはシュート意識高すぎなポジショニングだからGA付かないと採点下がるプレーだけど
再開後のフランクは攻撃が左に偏ってるから前みたいに鎌田がゲームメイクするのは難しい
個人的にはボール何度も刈り取ろうとする姿勢だったり
飛び出してボールホルダーに詰め寄って攻撃潰す判断だったりが好印象だった
ボランチとしてはシュート意識高すぎなポジショニングだからGA付かないと採点下がるプレーだけど
再開後のフランクは攻撃が左に偏ってるから前みたいに鎌田がゲームメイクするのは難しい
個人的にはボール何度も刈り取ろうとする姿勢だったり
飛び出してボールホルダーに詰め寄って攻撃潰す判断だったりが好印象だった
175: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/19(日) 11:09:59.95 ID:rPTdguw00.net
前半のシュートふかしたので機械採点は低いけどけっこう良かった
次はいよいよナポリ戦
次はいよいよナポリ戦
177: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/19(日) 14:47:50.55 ID:/9gk3FQO0.net
しかしグラスナーがローングボール戦術にまた変えてきたから
観る方としてはつまらんくなったな
観る方としてはつまらんくなったな
178: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/19(日) 15:15:47.83 ID:Qv/efW9q0.net
>>177
中断再開後プレスきつくてビルドアップさせてもらえない状況が続いてたからそれ対策かも
にしても左からの攻撃展開が多すぎて、右が機能不全に陥ってる時間が多い
左はマックスがドリブルして自分でパスコース作れるのがでかいんだろうな
右は身体能力お化けのエビンベからブタやクナウフになって機動力下がってるのかも
中断再開後プレスきつくてビルドアップさせてもらえない状況が続いてたからそれ対策かも
にしても左からの攻撃展開が多すぎて、右が機能不全に陥ってる時間が多い
左はマックスがドリブルして自分でパスコース作れるのがでかいんだろうな
右は身体能力お化けのエビンベからブタやクナウフになって機動力下がってるのかも
海外の日本人選手の最新記事
- 【世界よ!これが久保建英だ】久保建英、スーパーゴールで今季リーグ戦4点目!ソ..
- 三笘薫フル出場のブライトン、2部ノリッジに4-0快勝!公式戦9戦ぶり勝利
- 遠藤航、CBで先発!途中キャプテンマークも託され完封勝利に貢献!リバプールは..
- 柏、日本代表DF関根大輝が海外移籍に伴いチーム離脱(関連まとめ)
- 遠藤航、前半30分からCB緊急出場も…リバプールは終盤失点許しトッテナムにカ..
- 日本代表GK鈴木彩艶、ビッグセーブ連発で今季初の無失点!MOMに初選出!伊メ..
- 久保建英、後半開始から出場 ソシエダは後半2得点で3部ポンフェラディーナに2..
- 田中碧、スーパーゴールで移籍後初得点!リーズはハルと3-3ドロー
- 元日本代表MF奥抜侃志、Jリーグ復帰へ「G大阪が有力」3クラブが関心(関連ま..
- 元日本代表MF高萩洋次郎、現役引退を表明「すべてがかけがえのないもの」
- 日本サッカー、更なる高みへ!2024年総まとめ!日本人選手が世界で躍進(関..
- バイエルン、日本代表GK鈴木彩艶に注目!独代表GKノイアーの控え兼後継者候補..
注目サイトの最新記事