アンテナ・まとめ RSS

古橋亨梧、ドイツ・スペイン・イングランドのクラブが熱視線!ドイツメディア報じる

古橋亨梧にドイツ、スペイン、イングランドが熱視線 今夏ステップアップへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fde197180aa8fca828dad37974416d7aad82875
古橋22-23昼斜め.jpg


スコットランド・プレミアリーグのセルティックに所属するFW古橋亨梧(28)のステップアップが近づいてきた。

 ドイツメディア「FUSSABALL TRANSFERS」は「ドイツリーグ、セルティックの得点王、古橋に興味」との見出しで「ドイツ、イングランド、スペインのクラブが日本人ストライカーに関心を持っている」とし、具体的なチーム名には触れていないものの今夏にも欧州トップリーグのクラブに移籍する可能性を報じた。

 古橋は今季リーグで19ゴールをマーク。得点ランキングでトップに立ち、首位を独走するチームの原動力となっている。セルティックとの契約は2025年6月末まであるものの、先日にはイングランド・プレミアリーグのクリスタルパレスからの関心が報じられるなど、かねてトップリーグへの移籍がささやかれている。

 今夏の移籍金は1000万ユーロ(約14億3000万円)とみられている。同メディアによると、古橋は「ドイツリーグは日本で非常に人気があると思います。多くの日本人がプレーし、それぞれのクラブで重要な役割を果たしている」と語っているという。昨年のカタールW杯メンバー入りを逃した中、今夏の動向が気になるところだ。

Celtic F.C. part22【古橋 前田 旗手 小林 岩田】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1676799118/


104: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/22(水) 15:51:55.23 ID:6Y9e/iJ80.net

いいぞ〜

古橋亨梧にドイツ、スペイン、イングランドが熱視線 今夏ステップアップへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fde197180aa8fca828dad37974416d7aad82875
ドイツメディア「FUSSABALL TRANSFERS」は「ドイツリーグ、セルティックの得点王、古橋に興味」との見出しで「ドイツ、イングランド、スペインのクラブが日本人ストライカーに関心を持っている」とし、具体的なチーム名には触れていないものの今夏にも欧州トップリーグのクラブに移籍する可能性を報じた。


103: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/22(水) 08:29:38.89 ID:2ljb6TYG0.net

移籍金14億か安いな


105: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/22(水) 16:11:05.11 ID:ndOikjqp0.net

4大リーグで活躍する日本人CFを見たい
でも古橋はアンジェがいる限りセルティックに残るほうが幸せだろうとも思う


106: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/22(水) 16:40:54.93 ID:+PUpmJAC0.net

残ってくれー


107: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/22(水) 16:47:33.97 ID:ndOikjqp0.net

古橋の移籍金14億なら約2倍だから悪くはないな
まだシーズン途中だからこっからの活躍次第では上がる可能性もあるし、まずはリーグ戦30ゴール取って欲しいね


108: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/22(水) 17:24:21.58 ID:08QWgOceM.net

3人集は15億出せば取れそうなのかな
プレミアなら補強の一環で出せる価格だが…


110: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/22(水) 18:48:55.50 ID:rVGBEnxZ0.net

むしろそれ以上上がらん方がええやろ、年齢的にも
ただCFは世界的に見ても人材難だから今は得点量産してれば注目される


112: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/22(水) 20:59:28.33 ID:WkWBwkC90.net

ポステコ以外だとサイドで使われそう


113: 名無しに人種はない@実況OK 2023/02/22(水) 21:52:01.12 ID:ayIyRo8k0.net

ユラノもブンデス行ったし古橋、旗手は移籍するだろう




posted by カルチョまとめ管理人 at 23:20 | 大阪 ☁ | Comment(27) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「古橋亨梧、ドイツ・スペイン・イングランドのクラブが熱視線!ドイツメディア報じる」へのコメント
  • 149603486
     :   at 2023年02月22日 23:32
    本人的には絶対リーガ希望だろうけどセルティックで活躍し過ぎたから移籍金高過ぎるんよな
    1000万ユーロを貧乏リーガで払えるクラブはあんまりない
    ブンデスは論外
    やっぱりプレミアじゃないか
  • 149603520
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月22日 23:43
    中盤からスルーパスで裏抜けに合わせるなんてサッカー四大じゃ今どこもやってないからショートカウンターやりたい走るチームがいいんじゃないかなと思う
    どこが最適かと言われたら全く思いつかないけど、ライプツィヒとか行けたら大成功かな
  • 149603521
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月22日 23:43
    欧州一部で結果出したら如何に森保が無能かってことだよな
    リーグレベル云々じゃなく使い方が分からないってだけだから
  • 149603561
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月22日 23:55
    149603521みたいにサッカーがチームスポーツって基本的なことをわからない無能がドヤってるうちは日本のサッカー文化まだだってわかるな。
  • 149603587
     :   at 2023年02月23日 00:04
    無能森保が監督続投してる時点で日本サッカーまだまだだろ
    主に協会(田嶋)が終わってるっていう
  • 149603602
     :   at 2023年02月23日 00:07
    まあW杯での上田の使い方見てると古橋でよかったやんと思っちゃったけどな
  • 149603603
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月23日 00:07
    149603561
    どの国にも無能はいるのに一緒くたにして日本のサッカー文化が未熟だと結論付ける無能がドヤってるうちは日本のサッカー文化はまだだってわかるわ
  • 149603612
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月23日 00:09
    149603602
    そもそも呼んだのに使ってない町野がいるからね
    浅野が初戦のドイツ戦で一気に信頼を勝ち取ったのも大きいけど
  • 149603710
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月23日 00:43
    結局やらせてみんとなんも分からん。
    そして結局結果論でこの世は廻るの。
  • 149603762
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月23日 01:24
    ディフェンスをしないわけじゃないけど、プレス上手いわけでもないしハードに動くわけでもないからねぇ。
    逆に守備を仕込める監督のもとでヴァーディーみたいになったら万々歳って感じだけど。
  • 149603776
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月23日 01:34
    ハマるチームは限られるだろうけど、シャビから盗んだ裏抜けや動き出しは一級品なので、できるなら良いステップアップをしてほしいなあ
  • 149603780
     :   at 2023年02月23日 01:41
    いつシャビから盗んだんだよ
  • 149603804
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月23日 02:03
    熱視線笑(2%)
  • 149603813
     :   at 2023年02月23日 02:19
    使い方が分かってないとか言ってる奴大丈夫か?
    古橋に点を取らせるチームを作るより、チームの戦術に合うFWを使う方が勝率が高いってだけの話だろ
  • 149603870
     : な  at 2023年02月23日 03:49
    イングランドかスペインで見たいな
  • 149603881
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月23日 04:05
    149603762
    いや古橋めちゃくちゃ守備するでしょ
    みんな前田で麻痺しすぎなんだよな
  • 149603899
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月23日 04:35
    久保や三笘の活躍でまた日本人選手に注目が集まりだしてるのかな。

    149603561
    チームスポーツだからこそ監督の手腕が問われるんだけどな。
    ソンフンミンみたいなポンコツをエースとして崇めないといけない国と違って人材豊富だからね。海外組を雑に並べるだけでも勝ててしまうのが良くないのかもね。
  • 149603916
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月23日 05:23
    得点王走っていれば、この位の噂は出るよね。
  • 149604124
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月23日 08:08
    プレミアなら前田のが活躍すると思う
  • 149604421
     :   at 2023年02月23日 09:59
    人材豊富w
    CLには何人出ていますかねw
    ブンデス中位やベルギーやスコットランドの選手層でレベル高いとか言うなよw
    日本の選手層は世界でトップ20には入らないぞw
  • 149604543
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月23日 10:43
    ブンデスはシャルケみたいにかつかつのとこが多いから1000万出せるのはバイヤン他2チームだけでは?
    プレミアならどこでも出せる金額だろうけど
  • 149605023
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月23日 14:29
    149604421
    また読解力の無いバカが出てきたなw
  • 149605111
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月23日 15:04
    いまだに森保ガー森保ガーって引っ込みがつかず喚いてる連中いるのか
    古橋が代表に選ばれなかったのはW杯本戦の戦術では使いどころがないからだぞ

    >リーグレベル云々じゃなく使い方が分からないってだけだから
    ちげーよアホ
    古橋が活かせるスタイル=強豪国にカモられるスタイルだからだよ。なのでテストマッチでは古橋がそれ以外のシチュエーションでも力を発揮できるかテストして結局なにも出来なかった一方で、上田や浅野が結果出したからそっちが選ばれただけ
    「森保は古橋の使い方を知らない無能!」って騒いでる連中はそこが分かってないアホ。どうせレオザ信者とかだろうが
  • 149606074
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月23日 20:55
    森保が名将だと思ってるやつって意外に居るんだな
    真の日本サッカーの発展のためには、W杯で負けた方が良かったのかもしれん
  • 149606220
     : 名無しのサポーター  at 2023年02月23日 21:38
    森保は厳し目に見ても最低限の結果出したし今叩かれる理由は無い
    名将かどうかは次のW杯の結果まで見ないと分からないわ
  • 149606407
     :   at 2023年02月23日 22:45
    次のW杯まで森保が代表監督やってたら日本サッカーは終わりだよ
  • 149606618
     :   at 2023年02月24日 00:19
    ビジャとシャビ間違えてる人いる説
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)