町田、群馬下し黒田監督がJ初勝利!仙台は山田劇的決勝ゴールで栃木に勝利!大分は東京下し連勝!秋田は熊本に勝利!岡山と清水、山口と磐田、水戸といわきはドロー J2第2節日曜(関連まとめ)
【サッカー】J2第2節日曜 岡山×清水、熊本×秋田、仙台×栃木、大分×東京V、山口×磐田、町田×群馬、水戸×いわき [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1677398256/
【J2第2節】黒田ゼルビアが初勝利! 仙台は土壇場での山田弾で栃木を下す、岡山対清水はスコアレスドロー
https://news.yahoo.co.jp/articles/f659e2e2be2b5b549bcaaf89d8fdbf1e5dfe23b3
Jリーグは2月26日、J2第2節の7試合を各地で開催した。
仙台と栃木の一戦は1−0で前者が勝利。両者ともに決め手を欠くなかで迎えた90分、ゴール前でのこぼれ球を山田寛人が押し込み、土壇場で仙台がリードを奪う。その後も栃木の猛追を振り切った仙台が今季初勝利を挙げた。
町田は群馬を本拠地に迎え、2−0の勝利。38分にFKから池田樹雷人が頭で押し込んで先手を取ると、84分には翁長聖が直接FKで追加点をゲット。その後も2点のリードを守り抜き、ホームで黒田剛体制初のJ2勝利を挙げた。
山口対磐田は1−1のドロー。45+2分に鈴木雄斗のヘディング弾で磐田が先制も、山口は85分に高木大輔がPKを沈めて同点とする。その後も両チームともに勝ち越し点を狙って激しい攻防を見せたものの、スコアは動かないまま勝点1を分け合った。
また、岡山対清水はスコアレスドロー。水戸といわきは2−2の痛み分け。熊本対秋田は藤山智史のゴールで後者が勝利。大分は藤本一輝の得点で東京Vを下し、連勝を飾っている。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1677398256/
1: 久太郎 ★ 2023/02/26(日) 16:57:36.40 ID:HUpykkNU9.net
岡山 0−0 清水
[得点者]
なし
スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:15,695人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/022604/live/#live/
熊本 0−1 秋田
[得点者]
53'藤山 智史(秋田)
スタジアム:えがお健康スタジアム
入場者数:4,994人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/022605/live/#live/
仙台 1−0 栃木
[得点者]
90'山田 寛人(仙台)
スタジアム:ユアテックスタジアム仙台
入場者数:13,073人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/022606/live/#live/
大分 1−0 東京V
[得点者]
54'藤本 一輝(大分)
スタジアム:レゾナックドーム大分
入場者数:15,705人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/022611/live/#live/
山口 1−1 磐田
[得点者]
45+2'鈴木 雄斗(磐田)
85'高木 大輔 (山口)PK
スタジアム:維新みらいふスタジアム
入場者数:5,038人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/022607/live/#live/
町田 2−0 群馬
[得点者]
38'池田 樹雷人(町田)
84'翁長 聖 (町田)
スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:3,160人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/022608/live/#live/
水戸 2−2 いわき
[得点者]
54'梅田 魁人(水戸)
59'谷村 海那(いわき)
68'寺沼 星文(水戸)
74'有田 稜 (いわき)
スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸
入場者数:5,028人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/022609/live/#live
J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[得点者]
なし
スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:15,695人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/022604/live/#live/
熊本 0−1 秋田
[得点者]
53'藤山 智史(秋田)
スタジアム:えがお健康スタジアム
入場者数:4,994人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/022605/live/#live/
仙台 1−0 栃木
[得点者]
90'山田 寛人(仙台)
スタジアム:ユアテックスタジアム仙台
入場者数:13,073人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/022606/live/#live/
大分 1−0 東京V
[得点者]
54'藤本 一輝(大分)
スタジアム:レゾナックドーム大分
入場者数:15,705人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/022611/live/#live/
山口 1−1 磐田
[得点者]
45+2'鈴木 雄斗(磐田)
85'高木 大輔 (山口)PK
スタジアム:維新みらいふスタジアム
入場者数:5,038人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/022607/live/#live/
町田 2−0 群馬
[得点者]
38'池田 樹雷人(町田)
84'翁長 聖 (町田)
スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:3,160人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/022608/live/#live/
水戸 2−2 いわき
[得点者]
54'梅田 魁人(水戸)
59'谷村 海那(いわき)
68'寺沼 星文(水戸)
74'有田 稜 (いわき)
スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸
入場者数:5,028人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/022609/live/#live
J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
【J2第2節】黒田ゼルビアが初勝利! 仙台は土壇場での山田弾で栃木を下す、岡山対清水はスコアレスドロー
https://news.yahoo.co.jp/articles/f659e2e2be2b5b549bcaaf89d8fdbf1e5dfe23b3
Jリーグは2月26日、J2第2節の7試合を各地で開催した。
仙台と栃木の一戦は1−0で前者が勝利。両者ともに決め手を欠くなかで迎えた90分、ゴール前でのこぼれ球を山田寛人が押し込み、土壇場で仙台がリードを奪う。その後も栃木の猛追を振り切った仙台が今季初勝利を挙げた。
町田は群馬を本拠地に迎え、2−0の勝利。38分にFKから池田樹雷人が頭で押し込んで先手を取ると、84分には翁長聖が直接FKで追加点をゲット。その後も2点のリードを守り抜き、ホームで黒田剛体制初のJ2勝利を挙げた。
山口対磐田は1−1のドロー。45+2分に鈴木雄斗のヘディング弾で磐田が先制も、山口は85分に高木大輔がPKを沈めて同点とする。その後も両チームともに勝ち越し点を狙って激しい攻防を見せたものの、スコアは動かないまま勝点1を分け合った。
また、岡山対清水はスコアレスドロー。水戸といわきは2−2の痛み分け。熊本対秋田は藤山智史のゴールで後者が勝利。大分は藤本一輝の得点で東京Vを下し、連勝を飾っている。
3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 17:00:48.34 ID:d4WXmATv0.net
ちょっと
またドローかよ、エスパルス
ジュビロもまだ勝てないし
またドローかよ、エスパルス
ジュビロもまだ勝てないし
4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 17:01:17.57 ID:52zW9KC00.net
磐田と清水の下馬評は何だったのか
7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 17:04:11.70 ID:abyIwOH70.net
>>4
清水はJ1得点王と日本代表正GKが残留したしわからんではないけど磐田はなんなら降格しても驚かないでしょ
清水はJ1得点王と日本代表正GKが残留したしわからんではないけど磐田はなんなら降格しても驚かないでしょ
54: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 18:37:51.65 ID:UoFC7jCf0.net
>>4
ゲーム的な選手の数値の上積みで点数が高かっただけ
うちの横ちゃんは5節までに三敗したら更迭まっしぐら
ゲーム的な選手の数値の上積みで点数が高かっただけ
うちの横ちゃんは5節までに三敗したら更迭まっしぐら
6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 17:03:28.45 ID:3J5T5Y3J0.net
藤枝 6
清水 2
磐田 1
清水 2
磐田 1
10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 17:05:40.61 ID:eZGCDObN0.net
磐田はどんなに弱くて降格危機になっても1年間補強禁止なのがデカい
16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 17:12:51.09 ID:bPp0JvEy0.net
さすが名将黒田
19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 17:21:05.43 ID:zlcWKrwv0.net
仙台の動員はこんなもん?
ホーム開幕戦で13,000人はショボすぎ
ホーム開幕戦で13,000人はショボすぎ
23: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 17:31:18.10 ID:yRq3dbcj0.net
>>19
これでも去年より増えた
まあ去年は声出しできなかったから参考外だが
これでも去年より増えた
まあ去年は声出しできなかったから参考外だが
35: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 17:51:30.38 ID:u1+d6zqi0.net
>>19
むちゃくちゃ寒かったんよ
むちゃくちゃ寒かったんよ
38: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 17:56:02.88 ID:2eQbmwwp0.net
>>19
宮城住みだけど、今日の県内は気温5℃で強風なうえに時折雪もチラついてた
宮城住みだけど、今日の県内は気温5℃で強風なうえに時折雪もチラついてた
47: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 18:25:45.33 ID:TFeNWv8K0.net
>>19
すげえ寒かったぞ。試合内容もな。
芋のお湯割りがなかったら、山田のゴールがなかったら凍死してた。
すげえ寒かったぞ。試合内容もな。
芋のお湯割りがなかったら、山田のゴールがなかったら凍死してた。
21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 17:21:41.38 ID:V+gwOaKXO.net
清水はスタメンの名前だけ見たらJ1中位くらいなんだけど
ベスメンじゃない岡山にも勝てなかったか
ソロモンは岡山に移籍してきて良かったな
ベスメンじゃない岡山にも勝てなかったか
ソロモンは岡山に移籍してきて良かったな
22: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 17:25:18.68 ID:hamn9qqx0.net
昨季J3無双だったいわきとこれまでのJ3降格チーム見てるとJ2とJ3の壁は相当厚いな
27: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 17:39:07.56 ID:Zwm6nGgX0.net
>>22
水戸ちゃんは24年連続24シーズン目のJ2だからな
水戸ちゃんは24年連続24シーズン目のJ2だからな
57: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 19:01:22.88 ID:dkruR3q50.net
>>22
三年前に本当に無双していた秋田で中位くらいだからな
いわきも残留はできる程度には強い
2位抜けはまず一年で戻ってるな
三年前に本当に無双していた秋田で中位くらいだからな
いわきも残留はできる程度には強い
2位抜けはまず一年で戻ってるな
77: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 20:10:15.33 ID:CDcGLOOl0.net
>>57
去年の秋田はコロナで脱落者続出で中位におちついたようなもん
去年の秋田はコロナで脱落者続出で中位におちついたようなもん
66: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 19:38:35.30 ID:sBigoF3B0.net
>>22
昇格組は普通は最下位うろつくのが普通の事だから
まだJ2とJ3の壁は曖昧
昇格組は普通は最下位うろつくのが普通の事だから
まだJ2とJ3の壁は曖昧
26: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 17:38:29.74 ID:7ilP0qkU0.net
岡山、仙台、大分よく入ってるな
40: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 18:02:17.18 ID:eZGCDObN0.net
>>26
大分は全選手、スタッフが総出で県内全域で開幕戦1万人を掲げて無料招待券を配った。
大分は全選手、スタッフが総出で県内全域で開幕戦1万人を掲げて無料招待券を配った。
29: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 17:48:33.88 ID:vGMPIaIh0.net
仙台はともかく岡山って15000も入るのか
これは昇格あるかもな。
これは昇格あるかもな。
33: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 17:51:07.31 ID:4haKSccc0.net
犬とヴェルディは本当仲良しだな
58: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 19:04:06.89 ID:lVO9VUiS0.net
>>1
<J2順位表 第2節終了>
*1 須藤藤枝 勝ち点6 *+3 ○○ (㉒ 2.93億):
*1 クラモフスキー山形 勝ち点6 *+3 ○○ (G16.74億):
――――――――――――――――J1昇格
*3 下平大分 勝ち点6 *+2 ○○ (F17.56億):
*4 黒田町田 勝ち点4 *+2 △○ (K12.53億):
*5 木山岡山 勝ち点4 *+1 ○△ (J13.62億):
*6 名塚山口 勝ち点4 *+1 ○△ (M10.43億):
――――――――――――――――昇格PO
*7 吉田謙秋田 勝ち点4 *+1 △○ (S 4.61億):
*8 伊藤彰仙台 勝ち点4 *+1 △○ (D19.97億):
*9 相馬大宮 勝ち点3 *+1 ●○ (A30.34億):
10 城福東緑 勝ち点3 ±0 ○● (I14.93億):
11 小林慶千葉 勝ち点3 *-1 ○● (C25.03億):
12 濱崎水戸 勝ち点2 ±0 △△ (O 7.62億):
13 ゼリカルド清水 勝ち点2 ±0 △△ (@45.45億):
14 村主磐城 勝ち点1 *-1 ●△ (㉑ ?.??億):
15 横内磐田 勝ち点1 *-1 ●△ (B28.67億):
16 ラバイン徳島 勝ち点1 *-1 ●△ (H16.72億):
17 篠田甲府 勝ち点1 *-1 ●△ (L12.29億):
18 大木熊本 勝ち点1 *-1 △● (R 5.17億):
19 時崎栃木 勝ち点1 *-1 △● (N 8.55億):
20 大槻群馬 勝ち点1 *-2 △● (Q 6.22億):
21 カリーレ長崎 勝ち点0 *-3 ●● (E18.58億):
――――――――――――――――J3降格
22 柳下金沢 勝ち点0 *-3 ●● (P 6.65億):
2021年度Jクラブ人件費ランキング
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?359905-359905-fl
<J2順位表 第2節終了>
*1 須藤藤枝 勝ち点6 *+3 ○○ (㉒ 2.93億):
*1 クラモフスキー山形 勝ち点6 *+3 ○○ (G16.74億):
――――――――――――――――J1昇格
*3 下平大分 勝ち点6 *+2 ○○ (F17.56億):
*4 黒田町田 勝ち点4 *+2 △○ (K12.53億):
*5 木山岡山 勝ち点4 *+1 ○△ (J13.62億):
*6 名塚山口 勝ち点4 *+1 ○△ (M10.43億):
――――――――――――――――昇格PO
*7 吉田謙秋田 勝ち点4 *+1 △○ (S 4.61億):
*8 伊藤彰仙台 勝ち点4 *+1 △○ (D19.97億):
*9 相馬大宮 勝ち点3 *+1 ●○ (A30.34億):
10 城福東緑 勝ち点3 ±0 ○● (I14.93億):
11 小林慶千葉 勝ち点3 *-1 ○● (C25.03億):
12 濱崎水戸 勝ち点2 ±0 △△ (O 7.62億):
13 ゼリカルド清水 勝ち点2 ±0 △△ (@45.45億):
14 村主磐城 勝ち点1 *-1 ●△ (㉑ ?.??億):
15 横内磐田 勝ち点1 *-1 ●△ (B28.67億):
16 ラバイン徳島 勝ち点1 *-1 ●△ (H16.72億):
17 篠田甲府 勝ち点1 *-1 ●△ (L12.29億):
18 大木熊本 勝ち点1 *-1 △● (R 5.17億):
19 時崎栃木 勝ち点1 *-1 △● (N 8.55億):
20 大槻群馬 勝ち点1 *-2 △● (Q 6.22億):
21 カリーレ長崎 勝ち点0 *-3 ●● (E18.58億):
――――――――――――――――J3降格
22 柳下金沢 勝ち点0 *-3 ●● (P 6.65億):
2021年度Jクラブ人件費ランキング
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?359905-359905-fl
60: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 19:18:24.10 ID:Y/i8b+j90.net
町田3000人は寂しいな…
せっかく今シーズン大型補強したんだから集客も頑張ってほしいな
せっかく今シーズン大型補強したんだから集客も頑張ってほしいな
69: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 19:47:32.40 ID:M/PZyjUi0.net
>>60
モノレール出来るまで無理じゃね
モノレール出来るまで無理じゃね
72: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 19:55:22.82 ID:BxWZB2Nz0.net
熊本は昇格より残留が至上命題になったな
北九州コースにならなきゃいいが
北九州コースにならなきゃいいが
ブラウブリッツ秋田 part62
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1675443242/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1675443242/
90: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:02:54.22 ID:yILOkDIQ0.net
藤山ナイス!
よく守った!
勝ちきったー\(゚∀゚)/
よく守った!
勝ちきったー\(゚∀゚)/
91: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:13:56.16 ID:nzBYN7Og0.net
水谷、梶谷もそこそこやりそうだな
92: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:22:03.72 ID:xnCMhjza0.net
三上はスピードがない分タメが作れるので秋田のサッカーではアクセントになる。
吉田監督が根気よく使っているのもその点があるから。
欠点はトラップが流れて相手ボールになることがよくあること。
三上の秋田での1年目を知っているので頑張ってもらいたい選手だよ。
吉田監督が根気よく使っているのもその点があるから。
欠点はトラップが流れて相手ボールになることがよくあること。
三上の秋田での1年目を知っているので頑張ってもらいたい選手だよ。
93: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:33:36.48 ID:8fisjD6m0.net
なるほどな。
欠点も使いようによっては武器になる。
活躍できるのも秋田ならでは、てことか。
欠点も使いようによっては武器になる。
活躍できるのも秋田ならでは、てことか。
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2643)
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1677047273/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1677047273/
414: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:03:20.44 ID:hLzlALK/0.net
今夜が山田
420: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:06:39.34 ID:+dfoZzz20.net
今シーズン初ゴールが山田か?よかったよかった
424: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:07:22.57 ID:aYaK0dFv0.net
3年前から思ってたけどやっぱ山田はいい選手だな
エヴェルトン、小出、菅田は地味に大当たり
エヴェルトン、小出、菅田は地味に大当たり
426: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:07:56.69 ID:+hKFLGYna.net
後半落ち着いてきたね。
守備は安心して見ていられた
守備は安心して見ていられた
439: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:13:10.86 ID:vtWJL3qB0.net
松下入ってからのサッカーをやりたいなら真瀬が邪魔だろ真瀬の何も考えないダイレクトパスは止めてもらいたいよ
443: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:17:50.35 ID:s9i0/cCr0.net
>>439
真瀬って高い位置取ってs表部してほしいところでも横に遠藤とか中島とかうまいやつがフォローに来るとすぐ戻すパス選択する傾向がある気がする
真瀬って高い位置取ってs表部してほしいところでも横に遠藤とか中島とかうまいやつがフォローに来るとすぐ戻すパス選択する傾向がある気がする
444: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:17:58.89 ID:dh9pFwfY0.net
>>439
真瀬って90分持つ体力が良いからなのか、特別指定時代の木山、手倉森、原崎監督から重宝されてたよね
真瀬って90分持つ体力が良いからなのか、特別指定時代の木山、手倉森、原崎監督から重宝されてたよね
447: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:19:18.19 ID:NXR9IktF0.net
>>444
あれだけ走ってくれる選手は貴重だよ。いい選手なんだけど、消極的でつまんない選択をやりがちな選手でもある。
あれだけ走ってくれる選手は貴重だよ。いい選手なんだけど、消極的でつまんない選択をやりがちな選手でもある。
441: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:13:40.10 ID:aYaK0dFv0.net
真瀬と相良は一度かえていいな
あと松下と山田はスタメンで
あと松下と山田はスタメンで
442: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:14:25.82 ID:aYaK0dFv0.net
松下のパス何度見てもやばいな
大島僚太とかイニエスタみたい
大島僚太とかイニエスタみたい
452: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:26:46.67 ID:UQV1B3WDd.net
攻撃が噛み合うまではしばらくこんな試合が増えそうだな、
守備は安定してるから勝ち点は積めそうだが
守備は安定してるから勝ち点は積めそうだが
454: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:27:52.81 ID:1y/6gQTv0.net
松下やヤスのワンタッチプレー、キラーパスとかフォギーニョやジョージのバランス壊すプレーがないと得点の臭いがないなぁ
相良、中島の一枚剥がすプレーも良かったけど如何せん位置が低すぎる
交代前は綺麗に行き過ぎて無難なプレーが多くて怖さがあまりない
守備は固いんだけど
そういう意味で次は松下スタメン期待です
相良、中島の一枚剥がすプレーも良かったけど如何せん位置が低すぎる
交代前は綺麗に行き過ぎて無難なプレーが多くて怖さがあまりない
守備は固いんだけど
そういう意味で次は松下スタメン期待です
455: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:28:51.47 ID:QSN7y7Rf0.net
真瀬なんかあれでいいんだよ
あそこのポジションは走れればおっけー
トラップもうまいしな
あそこのポジションは走れればおっけー
トラップもうまいしな
459: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:29:35.59 ID:mgxC34rK0.net
勝てばよかろうなのだあ
まあ後は伊藤のサッカーが完成するの待とうや
こういう試合で勝つ事が重要だよね
まあ後は伊藤のサッカーが完成するの待とうや
こういう試合で勝つ事が重要だよね
466: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:44:28.53 ID:UQV1B3WDd.net
開幕スコアレスドローからの二戦目AT勝ち越し勝利まで去年と同じだな
内容は去年よりはずっとマシだけど
内容は去年よりはずっとマシだけど
475: U-名無しさん 2023/02/26(日) 16:02:47.42 ID:z5VcZ3KMa.net
>>466
遠藤のゴールと山田のゴールも酷似してるな
遠藤のゴールと山田のゴールも酷似してるな
469: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:47:32.33 ID:NXR9IktF0.net
林は前半の枠内ミドルをきっちり外に弾いた技術が素晴らしかった。去年まではあれを前に弾いては2発目、3発目をくらってわけで。
476: U-名無しさん 2023/02/26(日) 16:03:51.26 ID:P+KJFxG/0.net
やっぱりベガルタの守護神は林じゃないとな
また林がJ1に導いてくれるよ
また林がJ1に導いてくれるよ
486: U-名無しさん 2023/02/26(日) 16:28:02.20 ID:rPamEac80.net
13000人しか入ってないのか、テレビで結構入ってるように見えたんだがな
487: U-名無しさん 2023/02/26(日) 16:29:24.24 ID:vmDYaP3v0.net
>>486
南はスカスカだったね
南はスカスカだったね
491: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:02:59.87 ID:X8wKQxUfM.net
今日は雪も降ったし寒すぎる
505: U-名無しさん 2023/02/26(日) 18:13:17.55 ID:bnpR0D0F0.net
主審がJ2って感じだったな
506: U-名無しさん 2023/02/26(日) 18:20:31.75 ID:aYaK0dFv0.net
出すべきところでちゃんとカード出さないから余計に栃木の選手がラフになってたね
郷家のは完全にPKだったし、前半で本来なら1人は退場にすべきだった
激しいプレーと危険なプレーの判断ができてない感じだった
郷家のは完全にPKだったし、前半で本来なら1人は退場にすべきだった
激しいプレーと危険なプレーの判断ができてない感じだった
507: U-名無しさん 2023/02/26(日) 18:27:33.28 ID:bjoedDqM0.net
試合中も台風クラスの風が吹いていた
アメダス 仙台
最大瞬間風速 西北西の風19.7m/s 13:15
アメダス 仙台
最大瞬間風速 西北西の風19.7m/s 13:15
524: U-名無しさん 2023/02/26(日) 19:44:00.48 ID:UN0B9K9q0.net
帰宅
去年一昨年と半分もユアスタ行けなかったというのもあるが、久々のホーム勝利試合だった
去年一昨年と半分もユアスタ行けなかったというのもあるが、久々のホーム勝利試合だった
【繋】大分トリニータ 1001【つなぐ】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1677391656/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1677391656/
14: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:12:48.54 ID:baxYrgy80.net
ナイス勝利!!
16: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:13:40.21 ID:arVl/jBd0.net
悲報アンドゥー怪我
下平より
下平より
17: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:13:42.04 ID:baxYrgy80.net
後半の戦い方が今後に修正してほしいな
20: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:14:10.27 ID:KfNZllnq0.net
安藤怪我かよ…
軽傷である事を願う
軽傷である事を願う
24: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:14:56.74 ID:lXFGXO2/0.net
去年の序盤ってマジで準備できなかったんだろうな
しかもルヴァンもあったし
今年は去年より楽しく見れそうや
上夷はパーフェクトやったわ
西川も野嶽もよく頑張った
高畑は弓場みたいなガツガツ感を出してほしい
しかもルヴァンもあったし
今年は去年より楽しく見れそうや
上夷はパーフェクトやったわ
西川も野嶽もよく頑張った
高畑は弓場みたいなガツガツ感を出してほしい
26: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:15:31.42 ID:YAz/rKPq0.net
西川の成長を暖かく見守りたい
27: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:16:12.65 ID:2EtSRL1Lr.net
西川が西川みたいなパントキックを身につけたらもう西川やな
30: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:18:36.62 ID:wAaCIMvT0.net
2回も決定機止められたり外したりしながらよく勝ち切ったな
片野サッカーから脱却して下さんのやりたいことができている感じ
野嶽の顔面ブロック笑った 今日は野嶽劇場だったな
片野サッカーから脱却して下さんのやりたいことができている感じ
野嶽の顔面ブロック笑った 今日は野嶽劇場だったな
31: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:18:54.53 ID:0lOAmasx0.net
今年は守備安定してみれそうやな
安藤怪我でどうなるのかと思ったけど上夷も安定してた
あとは前線だな新太がいれば交代でシャドーに入って多分もっと楽に勝てたと思う
長沢サムエルも早くコンディション上げてくれ
安藤怪我でどうなるのかと思ったけど上夷も安定してた
あとは前線だな新太がいれば交代でシャドーに入って多分もっと楽に勝てたと思う
長沢サムエルも早くコンディション上げてくれ
32: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:20:26.91 ID:Q5x7Hreh0.net
今年とにかくつめるのが早いよね
徳島戦の野村のゴールのやつも伊佐と茂いち早く詰めてる
徳島戦の野村のゴールのやつも伊佐と茂いち早く詰めてる
35: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:25:29.17 ID:00ohy22Hp.net
まだ2試合目だけど西川安定してね?
見ててすげー頼もしいんだが
見ててすげー頼もしいんだが
39: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:37:08.60 ID:TAZFio1K0.net
結果論だけど、徳島戦で1点取られる原因となったあの下に落としたパンチングはいただけないな。
上に出してりゃ失点はなかった。
といいつつ、高木より上手いそうだから使ってんのかなby下平
上に出してりゃ失点はなかった。
といいつつ、高木より上手いそうだから使ってんのかなby下平
40: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:41:15.14 ID:8wzIinuX0.net
>>39
あれは風が原因でもある
ボールが風で変化して落下地点の予測に失敗して外に出せなかった
あれは風が原因でもある
ボールが風で変化して落下地点の予測に失敗して外に出せなかった
41: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:51:32.34 ID:arVl/jBd0.net
終了間際デルランのクリアミスにペレイラがブチ切れてたけど
異国で同胞にあれだけ叱責出来るのは良い事だな
異国で同胞にあれだけ叱責出来るのは良い事だな
43: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:55:01.45 ID:2cXMNxhya.net
デルラン当たりでペレイラとの3バックは万全に見えるな
安藤怪我は気掛かりだが上夷もしっかり埋めてくれてたし、ある程度ターンオーバーも計算出来るだろう
後ろが堅いと強いのはもう大分の伝統だから今シーズンはちょっと期待出来そうかな?
安藤怪我は気掛かりだが上夷もしっかり埋めてくれてたし、ある程度ターンオーバーも計算出来るだろう
後ろが堅いと強いのはもう大分の伝統だから今シーズンはちょっと期待出来そうかな?
46: U-名無しさん 2023/02/26(日) 16:11:51.08 ID:eQYl2K3od.net
城福さんに勝ったのあんまり記憶ない
嬉しい(´・ω・`)
嬉しい(´・ω・`)
62: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:57:58.63 ID:AYFKuhyI0.net
茂と野嶽相当ボール奪取してたな
そしてデルラン上手すぎ
エビスも落ち着いてビルドアップしてて安心して見れた
交代の中川だけだわ不満なの
そしてデルラン上手すぎ
エビスも落ち着いてビルドアップしてて安心して見れた
交代の中川だけだわ不満なの
70: U-名無しさん 2023/02/26(日) 18:21:13.43 ID:+onIZ9Vja.net
現地組だけどデルランはボール持ったらそつなかったけど、フリーの時の連携がまだまだ改善の余地ありでした
あと、若いからか機嫌の悪さを態度に出してる時が何回か
あと、若いからか機嫌の悪さを態度に出してる時が何回か
75: U-名無しさん 2023/02/26(日) 18:34:27.67 ID:jMddlVCg0.net
デルラン対人強いな
77: U-名無しさん 2023/02/26(日) 18:36:04.15 ID:1isSVB7T0.net
>>75
パスセンスもレベル高い
前へのパスほぼ相手に当たらなく味方にドンピシャ
パスセンスもレベル高い
前へのパスほぼ相手に当たらなく味方にドンピシャ
83: U-名無しさん 2023/02/26(日) 19:09:02.91 ID:N0e3sT8R0.net
開幕戦抜群の安定感だった安藤抜けてどうなるかと思ったけど上夷よかったわ
野嶽、茂、西川も普通に全然やれてるしスタメンはひとまずこれ続けてくれたらいいな
問題は交代選手か
野嶽、茂、西川も普通に全然やれてるしスタメンはひとまずこれ続けてくれたらいいな
問題は交代選手か
84: U-名無しさん 2023/02/26(日) 19:26:24.06 ID:pvpNUHyj0.net
15000人の前で勝てて非常に満足
デルランは大当たり
勝てて良かったけど初めて来た人は帰りの駐車場の混み具合にイライラしてないかな・・・
デルランは大当たり
勝てて良かったけど初めて来た人は帰りの駐車場の混み具合にイライラしてないかな・・・
FC町田ゼルビアpart190
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1677066261/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1677066261/
97: U-名無しさん 2023/02/26(日) 15:57:13.80 ID:W9479gzv0.net
後半は良かったかな〜初勝利
99: U-名無しさん 2023/02/26(日) 16:00:20.16 ID:yGu62Kc7d.net
金沢戦以来のホーム勝利
100: U-名無しさん 2023/02/26(日) 16:00:29.28 ID:ZRgqGGg80.net
現地、藤田オーナーいた?
さっき監督と挨拶したの藤田さんかな?
さっき監督と挨拶したの藤田さんかな?
102: U-名無しさん 2023/02/26(日) 16:09:29.10 ID:Mt1Lf4Xc0.net
第二節終了時点で4位。
103: U-名無しさん 2023/02/26(日) 16:18:11.28 ID:yGu62Kc7d.net
翁長のフリーキックあそこよく狙ったな
104: U-名無しさん 2023/02/26(日) 16:28:42.26 ID:jxV+wEgp0.net
ようやく野津田で勝てたか
6月19日の金沢戦以来の勝利
ここまで長かったな…
6月19日の金沢戦以来の勝利
ここまで長かったな…
107: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:08:29.11 ID:at1Xq1t10.net
開幕2試合で1勝1分
新監督新体制のチームとしては上々じゃないか
新監督新体制のチームとしては上々じゃないか
106: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:03:33.95 ID:yGu62Kc7d.net
た、高澤アキレス腱やったんか…
108: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:09:28.40 ID:8GS3C+qmM.net
トレマで全治6ヶ月のケガかよ。。。
もったい無い。。。
澤優也選手の負傷について
2/20(月)のトレーニングマッチ中に負傷しましたFW澤優也選手についてお知らせします。
●診断名
左アキレス腱断裂
●受傷日
2/20(月)
●全治
約6ヶ月
もったい無い。。。
澤優也選手の負傷について
2/20(月)のトレーニングマッチ中に負傷しましたFW澤優也選手についてお知らせします。
●診断名
左アキレス腱断裂
●受傷日
2/20(月)
●全治
約6ヶ月
109: U-名無しさん 2023/02/26(日) 17:13:00.63 ID:jxV+wEgp0.net
高澤期待してたんだけどな
110: U-名無しさん 2023/02/26(日) 18:33:08.62 ID:YC3WdIP/0.net
観客動員3000人とかこれもうちょいどうにかならんのか?
111: U-名無しさん 2023/02/26(日) 18:46:13.06 ID:jxV+wEgp0.net
あの場所にある限り動員はどうにもならない
町田市民が野津田のアクセスの悪さを1番よく分かってるから
町田市民が野津田のアクセスの悪さを1番よく分かってるから
112: U-名無しさん 2023/02/26(日) 18:48:15.71 ID:0H6GPrA70.net
翁長はセルフメモリアルゴールなのかオメ
114: U-名無しさん 2023/02/26(日) 19:34:25.70 ID:RZrcjN6b0.net
黒田さんさすがだな、J2はここを応援するわ
Jリーグの最新記事
- 全北現代FWチアゴ・オロボ、Jリーグクラブ移籍か?G大阪が新天地との報道も(..
- G大阪、チュニジア代表FWジェバリが母国クラブ移籍の噂を否定「フェイクニュー..
- 群馬退団FW杉本竜士、31歳で現役引退「これからも気にかけてもらえると光栄で..
- J1名古屋、FWマテウス・カストロの再加入を発表!2023年以来の復帰「大好..
- 新潟退団の豪州代表DFトーマス・デン、横浜FMに加入が決定!昨季はJ1リーグ..
- 鳥栖DF丸橋祐介、34歳で現役引退を表明 C大阪では悲願の初タイトル&国内2..
- 新潟退団のFW鈴木孝司、35歳で現役引退を表明…古巣横浜FMのスクールコーチ..
- 横浜FM、水沼宏太が豪州1部ニューカッスルUジェッツFCへ完全移籍「本当にあ..
- 元日本代表FW三浦知良、フランスW杯落選の瞬間を振り返り 「正直言って、外れ..
- 浦和、ブラジル人DFダニーロ・ボサの獲得濃厚(関連まとめ)
- 横浜FM、豪州代表DFトーマス・デンを獲得へ!昨季で新潟と契約満了(関連まと..
- 川崎、長谷部監督がドラクエ風の勇者で登場!恒例の新体制発表会を実施 目標は「..
注目サイトの最新記事