久保建英、ウルグアイ戦出場は不透明に…2日間連続で代表練習を欠席 前田大然も別メニュー
久保建英が2日間連続練習不参加 ウルグアイ戦出場は不透明 前田大然も別メニュー
https://news.yahoo.co.jp/articles/86996802d1b969b33b74b92a977012151e94bade

サッカー日本代表が22日、W杯カタール大会後初の国際善試合ウルグアイ戦(24日、東京・国立)とコロンビア戦(28日、大阪・ヨドコウ)へ向け千葉県内で練習を行った。
24人でランニングなどから開始し、対人プレーの練習なども行った。前日に帰国後の新型コロナウイルス感染症の自主検査で陰性が確認できず不参加となったMF久保建英(レアル・ソシエダード)は、この日も陰性の確認が取れず。2日間続けて練習場に姿はなく、初戦のウルグアイ戦の出場が不透明な状況となった。
また、所属チームでの負傷の影響で別メニューだったFW前田大然(セルティック)も全体に合流せず別メニューとなった。
陰性確認取れない日本代表MF久保建英 2日続けて合流できず…ウルグアイ戦出場不透明
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffcde103386f6476e00965f9db00008cc2ae7f96
日本代表MF久保建英(Rソシエダード)が2日続けて練習不参加となった。前日21日も短時間で結果が出る「スマートアンプ法」による検査で陰性確認できなかったため宿舎で隔離となったが、日本協会広報によると、この日も陰性確認が取れず。本人に異状があるわけではなくホテルで別調整となったが、24日の親善試合ウルグアイ戦出場は不透明な状況となった。
【Real】久保建英応援スレ part1018【Sociedad】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1679367270/
https://news.yahoo.co.jp/articles/86996802d1b969b33b74b92a977012151e94bade

サッカー日本代表が22日、W杯カタール大会後初の国際善試合ウルグアイ戦(24日、東京・国立)とコロンビア戦(28日、大阪・ヨドコウ)へ向け千葉県内で練習を行った。
24人でランニングなどから開始し、対人プレーの練習なども行った。前日に帰国後の新型コロナウイルス感染症の自主検査で陰性が確認できず不参加となったMF久保建英(レアル・ソシエダード)は、この日も陰性の確認が取れず。2日間続けて練習場に姿はなく、初戦のウルグアイ戦の出場が不透明な状況となった。
また、所属チームでの負傷の影響で別メニューだったFW前田大然(セルティック)も全体に合流せず別メニューとなった。
陰性確認取れない日本代表MF久保建英 2日続けて合流できず…ウルグアイ戦出場不透明
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffcde103386f6476e00965f9db00008cc2ae7f96
日本代表MF久保建英(Rソシエダード)が2日続けて練習不参加となった。前日21日も短時間で結果が出る「スマートアンプ法」による検査で陰性確認できなかったため宿舎で隔離となったが、日本協会広報によると、この日も陰性確認が取れず。本人に異状があるわけではなくホテルで別調整となったが、24日の親善試合ウルグアイ戦出場は不透明な状況となった。
【Real】久保建英応援スレ part1018【Sociedad】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1679367270/
357: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/22(水) 17:35:07.84 ID:DhmG01Brp.net
マジでウルグアイ戦出れないのかよ
チケット取るんじゃなかった
取った経緯から行かなきゃいかんのだけど久保出ないなら行く意味ねー
久保建英、前田大然のウルグアイ戦出場が厳しい見通しに 久保は2日続けて陰性が確認できず
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ef09f22a230f005efc77eccfe10eee23c35898b
チケット取るんじゃなかった
取った経緯から行かなきゃいかんのだけど久保出ないなら行く意味ねー
久保建英、前田大然のウルグアイ戦出場が厳しい見通しに 久保は2日続けて陰性が確認できず
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ef09f22a230f005efc77eccfe10eee23c35898b
358: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/22(水) 17:35:40.46 ID:YEpUI56Yd.net
日本に帰らなきゃ何の問題もなかったのにな
今って無症状陽性だと何日隔離されるんだっけ?
ほんと足引っ張って来るなJFAは
今って無症状陽性だと何日隔離されるんだっけ?
ほんと足引っ張って来るなJFAは
359: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/22(水) 17:36:55.20 ID:l9EHN0Dwd.net
そもそも陽性なら一緒に帰国した伊東とかはどうなるのかそいつらは普通に練習してて久保はダメな理由がわからん
369: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/22(水) 17:49:13.17 ID:kPWGCKSw0.net
JFAでやってる検査法はこれだってよ
https://www.smartampstationdnaform.jp/smartamp_about
検査自体は陽性偽陽性の判別も可能とあって昨日陽性ではないとハッキリ言ってるんだから陽性でないのは確かなんでしょ
だったらなんなのやという話だけどタケ何度かかかってたから体内に出来てた抗体に反応したとかなんかな?
>>359
ほんとそれ
タイムラグとかでの念のためならそっちも念のため隔離しなきゃ意味ないしなw
https://www.smartampstationdnaform.jp/smartamp_about
検査自体は陽性偽陽性の判別も可能とあって昨日陽性ではないとハッキリ言ってるんだから陽性でないのは確かなんでしょ
だったらなんなのやという話だけどタケ何度かかかってたから体内に出来てた抗体に反応したとかなんかな?
>>359
ほんとそれ
タイムラグとかでの念のためならそっちも念のため隔離しなきゃ意味ないしなw
370: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/22(水) 17:49:38.60 ID:EfKuWr8Qr.net
陽性だったら陽性だって普通に言うだろうしなあ。
昨日はこれ、
日本サッカー協会(JFA)の広報によれば、陰性確認はできなかったが、陽性ではなく、明日以降の練習に加わる可能性はあるという。
昨日はこれ、
日本サッカー協会(JFA)の広報によれば、陰性確認はできなかったが、陽性ではなく、明日以降の練習に加わる可能性はあるという。
371: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/22(水) 17:49:57.56 ID:kPWGCKSw0.net
つかそこまで厳密にやるなら飛行機乗せる前にやれよと
379: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/22(水) 18:01:09.27 ID:c+THx5A70.net
コストが安くて早いのかなんかしらんがなんでこんなあやふやな検査に固執してるの?
一緒に前基準のPCRやって問題なかったらそれでいいんじゃないの?
一緒に前基準のPCRやって問題なかったらそれでいいんじゃないの?
381: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/22(水) 18:01:54.26 ID:Iuu6Lh8c0.net
まあ折角だからゆっくり休んでほしい
385: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/22(水) 18:07:46.63 ID:IEdII0Ww0.net
ゆっくり休めるかというとそんな訳ねーだろうな
ただコンディション落とすだけの措置
ただコンディション落とすだけの措置
398: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/22(水) 18:20:32.45 ID:TWwNNQxcd.net
症状ないのに軟禁とか、殆ど嫌がらせだな…
400: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/22(水) 18:22:12.41 ID:ySgRmlUC0.net
ありゃまだ陰性確認出来ずか。
モヤモヤするだろうから自分の知ってる範囲で。
24時間たっても陽性/陰性の閾値あたりのままってことは陰性でも感染直後でもなく
感染後でウィルス量が既に減少する時期で残っちまってる可能性が高い、と判断されるんだろう。
隔離解除の基準の閾値は低めに設定するのが合理的だしウィルス増えてなきゃ隔離解除でええような気もするが
厚生省のガイドライン通りだとたぶんまだアカンのだろう。今どうなってんのはは知らんけどな。
ちなみに国の水際対策として全ての入国者はワクチン接種(3回)証明orPCR検査による陰性証明が求められるのでJFAどうのではないはず。
たしかアメリカでもこれは一緒で日本独自でもないはず。接種回数が同じかは知らんが。
海外でもほとんどの人間はワクチン3回は打ってるはずだが、
アスリートはワクチン打って発熱するデメリットからワクチンを打つ回数が足りてないとかあるのかもしらん。
自分の周りでもワクチンの効果は科学的に理解していても受験生で前の接種で発熱が酷かった子供には3回目打たせなかった親とかはいるし。
モヤモヤするだろうから自分の知ってる範囲で。
24時間たっても陽性/陰性の閾値あたりのままってことは陰性でも感染直後でもなく
感染後でウィルス量が既に減少する時期で残っちまってる可能性が高い、と判断されるんだろう。
隔離解除の基準の閾値は低めに設定するのが合理的だしウィルス増えてなきゃ隔離解除でええような気もするが
厚生省のガイドライン通りだとたぶんまだアカンのだろう。今どうなってんのはは知らんけどな。
ちなみに国の水際対策として全ての入国者はワクチン接種(3回)証明orPCR検査による陰性証明が求められるのでJFAどうのではないはず。
たしかアメリカでもこれは一緒で日本独自でもないはず。接種回数が同じかは知らんが。
海外でもほとんどの人間はワクチン3回は打ってるはずだが、
アスリートはワクチン打って発熱するデメリットからワクチンを打つ回数が足りてないとかあるのかもしらん。
自分の周りでもワクチンの効果は科学的に理解していても受験生で前の接種で発熱が酷かった子供には3回目打たせなかった親とかはいるし。
410: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/22(水) 18:30:47.43 ID:k1oh6ik7d.net
>>400
何言ってんだ?入国はとっくにしててJFAが独自でやった検査に引っかかったんだよ
何故か陰性でも陽性でもない謎の検査にな
何言ってんだ?入国はとっくにしててJFAが独自でやった検査に引っかかったんだよ
何故か陰性でも陽性でもない謎の検査にな
433: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/22(水) 19:04:04.10 ID:ySgRmlUC0.net
>>410 >>411
調べてみた。
https://www.mhlw.go.jp/content/11120000/000999401.pdf
>1 日本入国時の検疫措置は、全ての帰国者・入国者について、原則として、入国時検査を実施せず、入国後の自宅又は宿泊施設での待機、待機期間中のフォローアップ、公共交通機関不使用等は求めないこととしています。
> 2全ての帰国者・入国者について、世界保健機関(WHO)の緊急使用リストに掲載されているワクチンの接種証明書(3回)又は出国前 72 時間以内に受けた検査の陰性証明書のいずれかの提出が必要
>3 上記の1にかかわらず、新型コロナウイルスへの感染が疑われる症状がある帰国者・入国者については、入国時検査を実施します。入国時検査で陽性となった場合は、検疫所長の指定する宿泊療養施設等で療養が必要です。
この通りだとすると、これの3に引っかかったのかもしれない。
「入国時検査の実施」を空港ではなくJFAがやったのはよくわからんが。
調べてみた。
https://www.mhlw.go.jp/content/11120000/000999401.pdf
>1 日本入国時の検疫措置は、全ての帰国者・入国者について、原則として、入国時検査を実施せず、入国後の自宅又は宿泊施設での待機、待機期間中のフォローアップ、公共交通機関不使用等は求めないこととしています。
> 2全ての帰国者・入国者について、世界保健機関(WHO)の緊急使用リストに掲載されているワクチンの接種証明書(3回)又は出国前 72 時間以内に受けた検査の陰性証明書のいずれかの提出が必要
>3 上記の1にかかわらず、新型コロナウイルスへの感染が疑われる症状がある帰国者・入国者については、入国時検査を実施します。入国時検査で陽性となった場合は、検疫所長の指定する宿泊療養施設等で療養が必要です。
この通りだとすると、これの3に引っかかったのかもしれない。
「入国時検査の実施」を空港ではなくJFAがやったのはよくわからんが。
436: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/22(水) 19:08:17.72 ID:VdeeVGcLa.net
>>433
まだ2の段階でしょ。72時間経ってないから
まだ2の段階でしょ。72時間経ってないから
443: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/22(水) 19:27:52.97 ID:ySgRmlUC0.net
>>436
「72時間」はスペインでの陰性証明のハナシ。
このガイドラインの通りだとするとワクチン接種or陰性証明書提出はしているが発熱だのの症状があって検査で引っかかったになる。
JFAが検査をやったとかはよくわからんが。
自分はJFAが検査をやったなら>>434のアメリカ的な、
基本的には今時海外に動く人間のほとんどが「ワクチン接種済み」が前提でそうじゃない人間は「その入国が国益にかなうと決定された者」でA~Cを満たせばOK、
みたいな感じだと思っていたんだが日本のガイドラインだけ読むとそうなってないんでちょっとよくわからん。
「72時間」はスペインでの陰性証明のハナシ。
このガイドラインの通りだとするとワクチン接種or陰性証明書提出はしているが発熱だのの症状があって検査で引っかかったになる。
JFAが検査をやったとかはよくわからんが。
自分はJFAが検査をやったなら>>434のアメリカ的な、
基本的には今時海外に動く人間のほとんどが「ワクチン接種済み」が前提でそうじゃない人間は「その入国が国益にかなうと決定された者」でA~Cを満たせばOK、
みたいな感じだと思っていたんだが日本のガイドラインだけ読むとそうなってないんでちょっとよくわからん。
446: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/22(水) 19:34:30.96 ID:JO4ScaFSa.net
>>433
検査は政府の指示やガイドラインに沿ったものではなくて
JFAが毎練習や試合前に自主的にやってる物だというのは第一報の時に説明されてたし
空港でもこの状態で普通に歩いてるからそれの1にも3にも当てはまらなかったって事だと思うよ
こうやってマスク無しで一緒にいる他の選手は練習参加してるしね

検査は政府の指示やガイドラインに沿ったものではなくて
JFAが毎練習や試合前に自主的にやってる物だというのは第一報の時に説明されてたし
空港でもこの状態で普通に歩いてるからそれの1にも3にも当てはまらなかったって事だと思うよ
こうやってマスク無しで一緒にいる他の選手は練習参加してるしね

407: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/22(水) 18:27:21.16 ID:n4AR0PmJd.net
こんなことになるなんてショックがデカい
罰ゲームやん
こんなことあるやか
罰ゲームやん
こんなことあるやか
409: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/22(水) 18:30:27.07 ID:L7CgLZyk0.net
試合も練習もさせないなら早くスペインに帰してやれよ
416: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/22(水) 18:37:38.33 ID:RFYG4mnB0.net
ソシエダのスタッフはJFAにキレて良いと思うぞ。
わざわざ日本にまで呼び寄せて政府の要請でもないのに検査して軟禁状態って。
良い休養になるとかいう意見もあるけど、ここからコンディション上げるの時間かかるだろ。
わざわざ日本にまで呼び寄せて政府の要請でもないのに検査して軟禁状態って。
良い休養になるとかいう意見もあるけど、ここからコンディション上げるの時間かかるだろ。
418: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/22(水) 18:41:43.44 ID:TWwNNQxcd.net
時間帯ずらして独自練習くらいは許可しろよ。
3日間でも軟禁されたら確実にコンディション落ちるわ
3日間でも軟禁されたら確実にコンディション落ちるわ
423: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/22(水) 18:47:58.74 ID:NG/K1c2oa.net
なんでまた簡易方法でやったんだ
PCRでやれよ、頭悪すぎる
PCRでやれよ、頭悪すぎる
442: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/22(水) 19:26:48.72 ID:RF0a+YjSH.net
ウルグアイはなさそうだな。
海外いるし見れないからちょうど良いわ。
コロンビアで爆発してくれ。
海外いるし見れないからちょうど良いわ。
コロンビアで爆発してくれ。
453: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/22(水) 20:07:08.20 ID:IEdII0Ww0.net
もうウルグアイ戦は出ないの確定なん?
後半ちょろっとも出ないのかな
後半ちょろっとも出ないのかな
455: 名無しに人種はない@実況OK 2023/03/22(水) 20:15:33.38 ID:+g8XDX+U0.net
>>453
まあ明日練習参加すればコンディションはいいから途中からは出れるんじゃない?
まあ明日練習参加すればコンディションはいいから途中からは出れるんじゃない?
日本代表の最新記事
- 日本代表、ドイツ代表とアウェイで9月対戦が決定!カタールW杯での衝撃の勝利以..
- 日本代表、6月のエルサルバドル&ペルー戦のメンバー発表は5/25の14時に決..
- 【小ネタ】日本代表、アジア杯2023の初戦はトルシエ監督率いるベトナムか?テ..
- アジア杯2023、組み合わせが決定!日本代表はイラク、ベトナム、インドネシア..
- 元プロ野球選手の里崎氏、出場枠拡大のサッカーW杯に持論「予選はつまらない」「..
- 元日本代表DF槙野智章氏、海外遠征で受けたアウェーの洗礼「ホテルの部屋を連続..
- 日本代表、6月にエルサルバドルとペルーとの対戦が決定!第2次森保ジャパン初勝..
- 日本代表、ペルーと6月に親善試合の可能性!現地メディア報道
- 日本代表、エルサルバドルと6月に親善試合の可能性浮上 現地メディアが報じる
- 森保日本代表監督、好調・古橋亨梧の代表招集に見解 「戦力としての価値がある選..
- 日本代表、韓国代表と6月に親善試合の可能性 3月に破談も韓国協会関係者「実現..
- 上田綺世、なぜ日本代表でノーゴール?ベルギーでは今季リーグ戦15得点 内田篤..
注目サイトの最新記事