アンテナ・まとめ RSS

J2甲府、ACL出場で国立競技場をホーム申請(関連まとめ)

J2甲府がACLのホームスタジアムに国立競技場を申請
https://news.yahoo.co.jp/articles/73ba5952de9a8557143fa6a34ee299f8336653b1
甲府2022天皇杯優勝.jpg

J2甲府は30日、アジアチャンピオンズリーグ(ACL)に向け、東京・国立競技場をホームスタジアムとして申請したことを発表した。

 甲府は昨季の天皇杯で広島を破り、クラブ史上初の優勝を成し遂げ、ACL出場権を獲得した。本拠地とするJITリサイクルスタジアムはアジアサッカー連盟の定める基準に達しておらず、出場するために代替会場を準備する必要があった。

 クラブは公式サイトで「弊クラブとしましては、国内クラブにおける限られた出場枠の1クラブとして、日本を代表して闘う意義において、『国立競技場』をホームスタジアムとして開催したいと考えております。そのため、AFCクラブライセンス取得に必要な申請書類について、『国立競技場』をホームスタジアムとして提出いたしました」と報告した。AFCクラブライセンスの判定に関する会議は5月に行われる予定となっている。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15546
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1680139181/



696: U-名無しさん 2023/03/30(木) 19:27:47.82 ID:sJKx0+mT0.net

国立をホームに申請 ACLで使用―J2甲府
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023033000979

J2甲府は30日、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)で使用するホームスタジアムとして、
アジア・サッカー連盟(AFC)に東京・国立競技場を申請したと発表した。
本来の拠点とする甲府市のJITリサイクルインクスタジアムは、観客席の形状などがAFCの定める基準を満たさないため。

せやろうなと思った


697: U-名無しさん 2023/03/30(木) 19:30:26.86 ID:k0Pe3JNQ0.net

>>696
もう国立ホームにしちゃえ
中銀クソスタだし


700: U-名無しさん 2023/03/30(木) 19:30:54.78 ID:QG99/jrXa.net

>>696
集客ヤバいことになりそう


724: U-名無しさん 2023/03/30(木) 19:55:50.60 ID:jgpigQU+0.net

>>696
ヴァンフォーレ国立


740: U-名無しさん 2023/03/30(木) 20:07:01.51 ID:fXFNmS4O0.net

>>696 アルウィンじゃダメなのか


746: U-名無しさん 2023/03/30(木) 20:14:08.31 ID:+/JXl0Xbd.net

>>740
背もたれ


762: U-名無しさん 2023/03/30(木) 20:30:45.32 ID:ULK7KXtC0.net

>>696
味スタじゃダメなのかね?
甲府にも近いだろうしこっちのほうがよさげな気がするが・・・


765: U-名無しさん 2023/03/30(木) 20:31:58.73 ID:RrciqEl3d.net

>>762
物理的な距離はそうだけど、交通アクセスは国立では?
バスや電車は新宿〜甲府でしょ。


766: U-名無しさん 2023/03/30(木) 20:32:27.57 ID:JD1DAlJA0.net

>>762
甲府から行くなら国立の方が便利かと


703: U-名無しさん 2023/03/30(木) 19:31:35.68 ID:7/HK9fiI0.net

新国立使用料すげえ高いと聞いてるが


707: U-名無しさん 2023/03/30(木) 19:34:58.65 ID:TKlMbmcw0.net

>>703
1500万だっけ


711: U-名無しさん 2023/03/30(木) 19:37:13.72 ID:k0Pe3JNQ0.net

>>703
JFLでも開催できるし特例あるんじゃね



5: U-名無しさん 2023/03/30(木) 10:47:59.00 ID:rat1FXGa0.net

国立でやるとか毎試合赤字確定か


22: U-名無しさん 2023/03/30(木) 11:25:54.08 ID:XLKkeVqO0.net

甲府サポからしたらもう二度とないかも知れない国際公式戦だから意地でも国立に行くよ


27: U-名無しさん 2023/03/30(木) 11:34:38.83 ID:WgqJnwlv0.net

案外、3試合の国立使用料より小瀬を5000席個席にしたほうが安くすむんじゃないか?


137: U-名無しさん 2023/03/30(木) 14:17:05.99 ID:zQOpO5zua.net

>>27
県の持ち物だから勝手にはできないよ


731: U-名無しさん 2023/03/30(木) 20:01:31.32 ID:pvgvK+nx0.net

国立はスケジュールガラガラの時期は値下げしてるのでは


770: U-名無しさん 2023/03/30(木) 20:38:28.09 ID:cYn2Te010.net

Jリーグサポみんなで甲府が戦うACL国立を満員にしよう!



ヴァンフォーレ甲府 ☆ 遂にJ1昇格!!1018
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1679812141/


226: U-名無しさん 2023/03/29(水) 23:56:15.62 ID:7P54/q260NIKU.net

ACL3試合ともホームは国立で開催だってよ


235: U-名無しさん 2023/03/30(木) 06:30:59.61 ID:TJ0sBHVc0.net

>>226
国立なら職場近いから3試合とも行ってくるわ!


227: U-名無しさん 2023/03/29(水) 23:59:53.20 ID:+JISh4vbaNIKU.net

ACL若手育成の消化試合にして欲しいような
複雑過ぎてなんとももどかしい


236: U-名無しさん 2023/03/30(木) 06:56:31.40 ID:DH/XBfpG0.net

国立開催か
都民だから行きやすいので嬉しい反面、やっぱり小瀬でやってほしいような複雑な気持ち。


238: U-名無しさん 2023/03/30(木) 07:50:32.01 ID:boYPN/0X0.net

新国立の使用料ってコロナ前の新聞予想だと
日本代表クラスで1回2800万円みたいじゃないか(@_@)
まあ開放席を減らすとかして使用料値切れそうだがそれでも1000万は越えそう
https://www.j-wave.co.jp/original/tokyounited/archives/close-up-this-week/2015/05/15-084216.html

しかもGSは平日開催だし、自分みたいな東京組はなんとしてもかけつけて
ホーム側だけで最低1万はあつめないと大赤字になりそう…


240: U-名無しさん 2023/03/30(木) 08:37:12.38 ID:gY1oXjgKd.net

>>238
ACLは、いろんな意味(お金も含めて)でリーグからのサポートが手厚いって。


239: U-名無しさん 2023/03/30(木) 08:02:41.10 ID:3Jma3yd9d.net

都内の他さぽも来てくれないですかねえ…


260: U-名無しさん 2023/03/30(木) 12:19:50.14 ID:5IKrN0jdd.net

>>239
行くよ!


241: U-名無しさん 2023/03/30(木) 08:39:04.66 ID:boYPN/0X0.net

まあ天皇杯決勝では2万人くらいは甲府サポだったと思っているから
首都圏サポがちゃんと来てくれれば、そこそこは埋まると信じている


242: U-名無しさん 2023/03/30(木) 09:32:54.41 ID:nd3HGLWG0.net

甲府17時02分のあずさ号に乗れば、
千駄ヶ谷18時55分着か…
ギリギリキックオフに間に合うか…

時間休か半日休かどちらか取得して、
予選リーグ最低1回はみたい。

こんな機会は、今後ないもんね。


244: U-名無しさん 2023/03/30(木) 10:12:14.60 ID:5/dcRwJy0.net

1試合は思い出に行きたいな
中国はコロナの規制もうないしガチで来るのかな


247: U-名無しさん 2023/03/30(木) 10:29:28.54 ID:6wp4BQO7d.net

これはもうクラブが国立往復2000円の応援バス出すべきだな


250: U-名無しさん 2023/03/30(木) 11:04:11.46 ID:R5V7V/wO0.net

スポンサー様へのアピールにもなるんだよな、国立開催。アルウィンとかエコパとかに逃げなかったのは正解


261: U-名無しさん 2023/03/30(木) 12:21:23.34 ID:B6484T54d.net

ホームじゃない借り物の国立でやる事がロマンなの?


266: U-名無しさん 2023/03/30(木) 16:00:28.86 ID:4/PPfehia.net

>>261
この先、新国立をホームになんか出来ないじゃん


270: U-名無しさん 2023/03/30(木) 18:13:24.16 ID:e8mLyHJZ0.net

ACL国立いーんすか?


271: U-名無しさん 2023/03/30(木) 18:15:16.68 ID:kG3+i8aQ0.net

>>270
いいんです。
逆に知事にアピールできる。
最近はあまり関わりをもたないみたいだけど。


264: U-名無しさん 2023/03/30(木) 12:31:59.65 ID:DsZcLYhwa.net

まぁどのスポーツにおいても47都道府県で箱が一番貧弱だもんな


267: U-名無しさん 2023/03/30(木) 17:18:34.23 ID:HeJwj+B6M.net

望む形ではないけど国立で3試合も甲府の試合が見れるのは、それはそれで嬉しい。





posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 | Comment(1) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「J2甲府、ACL出場で国立競技場をホーム申請(関連まとめ)」へのコメント
  • 149716006
     : 名無し  at 2023年03月31日 21:25
    くにたち!
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)