アンテナ・まとめ RSS

U20W杯、インドネシア開催撤回でアルゼンチンが招致表明!唯一の正式立候補で代替開催は決定的(関連まとめ)

【サッカー】インドネシア開催白紙のU-20W杯、アルゼンチンが正式招致を発表! 唯一の正式立候補で代替開催は決定的 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1680231805/
U20W杯トロフィー.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/03/31(金) 12:03:25.72 ID:2Y5VGBve9.net

 アルゼンチンサッカー協会(AFA)は31日、5月開幕のU-20ワールドカップ開催国として正式に招致を発表した。もともとインドネシアで開催される予定だったが、インドネシア国内での反発により、国際サッカー連盟(FIFA)が30日にインドネシア開催を正式に撤回していた。

【画像】U-20日本代表、笑顔のオフショット

 2021年大会がコロナ禍で中止となり、19年ポーランド大会以来4年ぶりに開催されるU-20W杯。U-20日本代表も3月のU20アジア杯を戦い、出場権を手にしている。

 5月20日にインドネシアで開幕する予定だったが、30日にFIFAがインドネシアでの開催を白紙に戻した。同大会にはU-20イスラエル代表が出場することで、インドネシア国民の一部から反発に声が挙がっており、31日に行われる予定だった組み合わせ抽選会も開催場所の知事がイスラエルの受け入れに難色を示して延期となっていた。FIFAは「現状を鑑みた決定」と明言は避けたものの、これらの事情を汲んだ上での開催地撤回の決定とみられている。

 1か月半後の大会に向け、代替開催国を「早急に発表する」と伝えていたFIFAに対し、AFAが手を挙げた。公式サイトを通じ、「アルゼンチンサッカー協会は世界で最も重要なユースイベントの代替地として正式に立候補した。クラウディオ・タピア会長は31日の南米サッカー連盟(CONMEBOL)に参加するため、パラグアイに行く。FIFAのジャンニ・インファンティーノ会長と、CONMEBOLのアレハンドロ・ドミンゲス会長と会談する予定だ」と伝えている。

 31日、アルゼンチンメディア『dobleamarilla』は、インファンティーノ会長やドミンゲス会長の会談の様子を伝えている。現状で代替国として手を挙げているのはアルゼンチンのみであることと、2、3日中でFIFA事務局で判断を進めること、アルゼンチンが開催国になる可能性が非常に高いことを明かしたという。今週末から4月3日までに正式な発表があるとみられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/48b4ef98e66a07d076746d53fc267dd9cc1a8996





2: 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:05:01.20 ID:Y8SZBM9a0.net

別にアルゼンチンでいいんじゃね?


3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:05:29.06 ID:TGKC0DVf0.net

一気に見づらい時間帯になりそうで草


4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:05:43.16 ID:3pH8duOE0.net

インドネシアは未来永劫W杯その他の開催は無理だろう


5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:06:22.61 ID:DAwdzWj90.net

開催国枠は?


30: 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:22:02.94 ID:jAsxCDeH0.net

>>5 アルゼンチンが開催国枠で出場。南米出場国(4カ国)はブラジル・ウルグアイ・コロンビア・エクアドルで決定済み


8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:07:42.89 ID:/pBXqpid0.net

治安よければどこでもいいよ


10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:10:26.30 ID:a+bO3Jdx0.net

本当迷惑極まり無いな
政治や宗教で無理な理由があるならそもそも最初から立候補するなよ
そしてアルゼンチンって言うのも不安があるよなあ
今からだと本当時間も無いし何度も国が破綻してるととこだし計画性は大丈夫か?
ホテルや練習場はちゃんと確保出来るのかちゃんと大会が始まって終わるならいいが


11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:10:35.07 ID:1yVm53RQ0.net

国内ボロボロって聞くが…大丈夫かいな?


25: 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:17:24.98 ID:ea/+rmfh0.net

>>11
常にボロボロだから関係ないやろ
10回近くデフォルトしてるし


31: 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:22:33.24 ID:1yVm53RQ0.net

>>25
アカンやんw


54: 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:52:37.70 ID:XQPdQW/40.net

>>31
昔から、経済はガタガタだけど食料とエネルギーの自給自足が可能な国なのでポテンシャルは高い


13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:12:13.78 ID:Zpfdb03s0.net

インドネシアとイスラエルって
なんか因縁あんの?


17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:13:42.76 ID:imDr4HBh0.net

>>13
インドネシアはイスラム教の国
それだけでイスラエルを不倶戴天の敵国認定なんでしょ


21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:15:09.38 ID:Zpfdb03s0.net

>>17
あーなるほど

パレスチナ問題絡むのか
国際問題じゃないか


16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:12:47.25 ID:aKEM6T0t0.net

そりゃ憎しみはあるんだろうけど、こういう原理原則でスポーツさえできなくなるっていうのが宗教国家のめんどくささだねえ・・・


40: 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:32:32.48 ID:Aeaq/QjG0.net

アルゼンチン予選落ちしてたから立候補したのか


41: 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:34:16.74 ID:T1u/gQ8v0.net

>>40
なるほど
開催国枠で出られる可能性あるのか


43: 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:36:16.26 ID:ciGrTjOx0.net

え嘘。。。U-20であのアルゼンチンが予選落ちとか何があったの?


53: 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:51:23.10 ID:4ue6uuu80.net

>>43
舐めプ失敗


32: 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:23:50.24 ID:xdZL26Ix0.net

こんな時期に開催地変更とか
ブルンガ共和国とかいう謎国から日本に変更された
キャプテン翼を思い出すな


34: 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:28:48.20 ID:Opq21nkp0.net

アルゼンチンは気分は最高潮だからな


35: 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:28:59.45 ID:t30Zv/iM0.net

ジャカルタだったら日本時間2100や2200や1700や1800にkoだったのにね

ブエノスアイレスじゃあ真裏


37: 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:30:16.17 ID:0xSGWyFd0.net

これでアルゼンチンが優勝したら複雑だな
予選落ちして代替開催した国が優勝したことって過去にないんじゃない?


59: 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 13:02:00.34 ID:3ogNsqqU0.net

>>37
ユーゴの代替出場したデンマークがEUROで優勝したことならある。


39: 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:32:02.52 ID:0xSGWyFd0.net

カタールは立候補しなかったのか
W杯で惨敗してやる気なくした?


44: 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:39:22.28 ID:8fg80L6z0.net

>>39
カタール他でも立候補しすぎてパンクしてる
スケジュール的に無理


48: 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:46:00.79 ID:cWuiMmvc0.net

アルゼンチンでできるのか?協会に金無くてメッシに頼ったりしてたんだろ


58: 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:57:23.18 ID:nhNzOt1J0.net

>>48
W杯優勝で少し潤ったんかね?

開催国枠で出れるし、U20の試合会場は立派な箱要らんだろうしな


67: 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 13:30:19.41 ID:ThQayDOS0.net

そこまでして出場したかったのかアルゼンチン



移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15546
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1680139181/


946: U-名無しさん 2023/03/31(金) 00:34:55.99 ID:hXgWDWuR0.net

アルゼンチンでU20ワールド・カップが開催されるとTLに流れてきた


949: U-名無しさん 2023/03/31(金) 01:08:17.10 ID:N8hdN/EJ0.net

アルゼンチンは南米ユース選手権敗退したから立候補するとは言われてたね
最初は半分はネタで
まだ発表はないけど三者会談したのは事実らしいので本当かも


952: U-名無しさん 2023/03/31(金) 01:22:26.35 ID:7IPhAei20.net

お、アルゼンチンに決まったのか
予選敗退したアルゼンチンには渡りに船だったか


955: U-名無しさん 2023/03/31(金) 01:33:44.04 ID:H3oKISQl0.net

開催国枠はインドネシアから取り上げでアルゼンチンか?


958: U-名無しさん 2023/03/31(金) 01:41:53.51 ID:bqjAOSAf0.net

どこも名乗り上げなけりゃアルゼンチンぽいね


959: U-名無しさん 2023/03/31(金) 01:44:07.22 ID:7IPhAei20.net

アルゼンチンワールドユースとかサビオラやダレッサンドロを思い出すじゃん




posted by カルチョまとめ管理人 at 15:00 | 大阪 ☁ | Comment(8) | ユース世代 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「U20W杯、インドネシア開催撤回でアルゼンチンが招致表明!唯一の正式立候補で代替開催は決定的(関連まとめ)」へのコメント
  • 149715122
     : 名無しのサポーター  at 2023年03月31日 15:34
    カタールは五輪目指してほしいわ
  • 149715141
     : 名無しのサポーター  at 2023年03月31日 15:42
    アルゼンチンU20代表の一発大逆転草
  • 149715262
     : 名無しのサポーター  at 2023年03月31日 16:33
    インドネシアのサッカーチームが国際大会に出られるチャンスが消えたと考えれば
    インドネシアのサッカーにおけるキッカケが消えたわけで可哀そうではある
    ボコボコにされたかもしれないがこれを目標にチーム作っていただろうし
  • 149715268
     :   at 2023年03月31日 16:36
    あれ?それじゃインドネシアは出場できなくなるんじゃね?
    確かウズベクのグループで3位だったよな?良いのかねぇ??強化年代が出れなくなっても。
    日本とかW杯常連国は出場できなくても、どうでも良い年代の大会だけど。
    アルゼンチン?www出たいんだねぇw
  • 149715615
     :   at 2023年03月31日 19:00
    ライターも旅費・滞在費の問題含め現地取材の行きづらさが格段に上がると嘆いてたな
  • 149715616
     : 名無しのサポーター  at 2023年03月31日 19:01
    >>149715268
    出られないどころか、インドネシアは間違いなく何らかの制裁を科されるだろう。
    向こう一定期間国際試合禁止とか。
  • 149716094
     : 名無しのサポーター  at 2023年03月31日 21:58
    宗教なんてなくせばいいのに
    大事な考え方だけ普及してその他なくせばいいのにね
    対立煽る宗教なんて害悪でしかない
  • 149717811
     :   at 2023年04月01日 13:53
    アルゼンチン、スラムさえ避ければ首都ブエノスアイレスは夜でも女性が出歩けるぐらいの治安と聞いたことあるが、
    他の都市はどうかねえ。

    インドネシアはこのまま経済成長を続けていけば、遠くない未来に世界経済やサプライチェーンで台湾ぐらいの立ち位置になるかもと思ってたんだがね。
    やはり政治的な不安定さが足を引っ張って無理かな。

    サッカーの競技人口も多いし、経済的に豊かになればサッカーも強くなっていくかと思ってたんだが。



コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)