アンテナ・まとめ RSS

遠藤航、加入早々プレミアデビュー!リバプールはマクアリスター1発退場もボーンマスに3-1逆転勝利

【サッカー】遠藤航が早速デビュー!リヴァプール、マクアリスター一発退場も3トップ揃い踏みで今季初勝利 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1692460720/
遠藤航プレミアデビュー.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/08/20(日) 00:58:40.89 ID:pUcLW8Lq9.net

プレミアリーグは19日に第2節が行われ、リヴァプールはボーンマスと対戦した。

開幕節でチェルシーと1-1で引き分けていたリヴァプール。今季初勝利を狙う本拠地アンフィールド開幕戦となるボーンマス戦では、サラーや主将ファン・ダイク、新加入マクアリスターとショボスライも先発入り。そして、18日に移籍が決まったばかりの日本代表キャプテン遠藤航も、許可が間に合ったことで早速ベンチ入りを果たしている。

【試合スタッツ&メンバー】リヴァプールvsボーンマス

試合は開始50秒、DFラインの背後へ飛び出したボーンマスFWアントニーが連携ミスの隙を突いてネットを揺らしたが、これはオフサイドの判定に。リヴァプールはいきなり肝を冷やすと、3分には失点。ビルドアップ時に自陣中央でアレクサンダー=アーノルドがボールを奪われると、そのままセメンヨにネットを揺らされている。

開始早々にビハインドを背負う苦しい展開となったリヴァプールは、6分にCKからファン・ダイクのヘッドがバーに直撃。しかし9分には、ボックス外に飛び出してボールをコントロールしたGKアリソンがファールでイエローカードを受けることに。不安定な時間が続いたが、徐々に敵陣ボックス付近でチャンスを増やしていく。

すると28分、リヴァプールが同点に追いついた。ボックス内に飛び込んだジョタの折り返しはDFに当たったが、体の後ろ側のボールをルイス・ディアスがワンタッチで浮かせ、そのままバイシクルボレー。見事なシュートがネットを揺らしている。落ち着きを取り戻したリヴァプールは、35分にボックス内で仕掛けたショボスライがPKを獲得。サラーのキックは一度GKネトに弾かれたものの、自ら押し込んで前半の内に逆転弾を奪った。

後半もリヴァプールがボールを握るが、ボーンマスも縦に素早い攻撃でチャンスを伺う。リヴァプールは53分、サラーがボックス内フリーで受けたが、角度のないところからのシュートはGKの正面へ。その後も猛攻を仕掛けるが、追加点が遠い。すると58分、マクアリスターが足裏を見せたタックルで一発退場に。リヴァプールは数的不利を強いられる。

苦しい状況となったリヴァプールだったが、62分に追加点をマーク。ルイス・ディアスのサイドチェンジから、ショボスライがミドルシュート。DFに当たってコースの変わったボールはGKが弾いたが、こぼれ球をジョタが押し込んだ。ホームチームが大きな3点目を奪う。

そして3点目の直後である63分、リヴァプールが動く。クロップ監督は、ガクポに代えて遠藤航をピッチに投入。日本代表キャプテンは難しい状況で新天地デビューを果たした。それでも中盤底に構えて直後にボール奪取を見せるなど、厳しい状況下でもスムーズに試合に入った。

リヴァプールは84分、ブルックスの突破からクライファートに決定的なシュートを許したが、GKアリソンが立ちはだかる。86分にはルイス・ディアスが足を痛めると、ツィミカスを投入。同じタイミングでサラーを下げてヌニェスを送り出し、リードを守りに行く。その後はボーンマスの猛攻を浴びたが、守護神がことごとく枠内シュートをストップする。

試合はこのまま終了。リヴァプールは10人になりながらも追加点は許さず、3-1で勝利。本拠地アンフィールドで今季初勝利を飾った。


https://news.yahoo.co.jp/articles/18d329ef2fa1f11ddaf024986d31bf17ce1af6aa







※ハイライト動画
https://youtu.be/wQy76_13WAs

9: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 00:59:59.49 ID:aP/2KlS10.net

まずまずの出来だと思う
練習してなくてこれであればもっと出来るはず


12: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:00:29.22 ID:a/x9i6l+0.net

内容はどうあれ出番は増えると思う


14: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:00:40.22 ID:HZ7BsQI40.net

遠藤ただただ無難だった
てかリバプール強くて10人とは思えんかった


18: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:00:56.45 ID:ufd44ClA0.net

とりあえずこの状況でピッチ立ててよかった
そんだけだな


19: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:00:58.91 ID:/4B5IhS90.net

この数日はまともにトレーニングもできてないのに10人になって出されて及第点じゃないの
後ろから倒されてノーファールだったのはこれから慣れるしかない


23: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:01:32.60 ID:plLCyefR0.net

実際どうだった?
観てないからわからん


32: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:02:03.17 ID:2+gZtDsv0.net

>>23
空中戦は良き
それ以外は正直よく無い


33: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:02:17.06 ID:nBERbs4G0.net

勝ってよかった
これからプレミアに順応していくだろう
デビュー戦でいきなり10人は可哀想だったけど


38: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:02:52.00 ID:1S77PCy60.net

遠藤はそこそこ
2回くらいやらかしてたけど
ノー練習でひとり少ないからこんなもん
ソボスライは当たり補強だな
マクアリはヤバいかも


44: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:03:34.97 ID:7zjSICPE0.net

次節は確実にスタメンやねん
マクアリおらんし


45: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:03:37.27 ID:2d4lSM8W0.net

ダイクとコナテは早めに遠藤に触らせて
落ち着かせようとしてたな
やっぱりあの2人はすごい


49: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:03:59.84 ID:NkxB/tNa0.net

遠藤としたら普通だな堅実にプレーしてたよな


50: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:04:03.18 ID:XnAvhkgo0.net

まあクロップが中盤の守備どうにかしたすぎてそうなるんだろなってのは前半で理解した
守備ひどすぎる


60: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:04:57.90 ID:1uH6zG9f0.net

連携もへったくれないなかまぁ無難に持ち味出してたと思う
ポジショニングや展開を読む力は十分プレミアに通用するところは見せた
倒されてもファールをもらえないところもプレミアの洗礼を受けたてた
緊急発進的な使われ方でもクロップの信頼を感じたし
思ったよりパスもらってたのでチームメイトも何者かはわからないながらも
まぁまぁ認められた感はある


68: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:05:27.28 ID:MnJR/Rlb0.net

新城の中盤相手にやれたら
プレミアで問題無いけど
流石にまだスピード対応がきついかな。


70: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:05:30.29 ID:NkxB/tNa0.net

遠藤らしいカットは数回見られたな相手が来る前にボール奪うの
全然練習してないのにパスミス0がいいよな


72: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:05:40.79 ID:8f599Pdm0.net

まあ状況が特殊すぎて評価できん
てか合流したてのぶっつけ本番な上に10人の状況で出すなよクロップ


301: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:32:28.78 ID:u61Z90Jq0.net

>>72
あの展開で真っ先に投入は相当期待してるんだろうな


88: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:07:37.55 ID:XDpchFmn0.net

マクアリのびのびやらせるために遠藤加入させたんじゃないのかな?w


118: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:10:09.37 ID:XnAvhkgo0.net

>>88
マクアリとソボスライがガンガン前に上がっていくのを目指すんだろうけど
カバーエリア広くなりすぎて遠藤のスピードだとキツいかもなー


92: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:07:55.86 ID:juB77zy/0.net

潰されてファールもらえず失ったのが印象悪かったな
プレミアの洗礼みたいな感じ


177: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:15:33.00 ID:2rK64pjV0.net

>>92
まああれで一つ学習しただろ
あれは取ってくれないから倒れたら負けだと


100: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:08:42.48 ID:ppHuWE0J0.net

普通に良かっただろ
一人少ない中勝ちきれたことはデカい
次の試合スタメンだろうな


110: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:09:25.83 ID:iI9rWhno0.net

海外のTwitter反応は及第点以上って感じだな
結構ミスもあったけど、練習なし10人じゃ仕方ないところもあるか

14/15 accurate passes
3 passes into final third
1/1 tackle
1 ball recovery
1/3 duels won
2 clearances
1 interception
1 ball recovery


124: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:10:51.36 ID:Me/iLMoV0.net

遠藤のポジションは色々と調整必要だろう…
場数を踏ませてもらえるといいな


153: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:14:03.68 ID:4d/fJDxh0.net

中盤の守備が終わってるから遠藤フィットさせるために積極的に使うだろう
ソボスライはマカリスターより一歩前に出た印象だな


210: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:18:46.82 ID:XnAvhkgo0.net

一回いいタックルからカウンターの場面が作れたとこだけかな今日は
あそこは普通に歓声起こってた
デビュー戦でいきなり10人の中、フワフワとどうしていいかわからん感じに見えた


224: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:20:32.87 ID:vF/gfO0b0.net

ほぼ練習してない状態でいきなり放り込まれて
なぜか及第点の出来を出せるのはすごい
ただプレミアは速くて強くて慣れるのに時間かかりそう


252: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:23:32.17 ID:4scnYi240.net

>>224
遠藤の周りにスペースありすぎてどう動けばいいのか戸惑ってたように見えるw
後ろの大工がいろいろ指示だしてたけど指示なしで動けるようにならないとスタメンは無理だな


281: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:28:42.26 ID:Jkn2LVli0.net

元々遠藤の長所って先読みだし
ブンデスでも別にスピード自体が足りてたわけじゃない
プレミアの展開の速さに目が慣れれば後はどうにかなる
慣れなければ終わり


182: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 01:15:56.87 ID:9zfCTuX80.net

無難にいつもの遠藤
次アウェイのニューカッスル戦というプレミア最強ガチムチ相手でスタメンだろうからそこでいきなり評価が付くな




〓〓 Liverpool FC 〓〓 1540 〓〓
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1692460579/


8: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 00:57:07.45 ID:TXe8E14v0.net

勝ったデー


9: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 00:57:13.91 ID:kT+zE+WW0.net

ソボスライが全宇宙にバレたな


11: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 00:57:15.92 ID:mbBqutnv0.net

10人でよく耐えた!


14: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 00:57:31.08 ID:cS5KIQIt0.net

とりあえず勝った


15: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 00:57:33.26 ID:LB8oZQ9S0.net

ソボスライが最高すぎる
本当に来てくれてありがとう


17: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 00:57:33.56 ID:ZaNE8aVu0.net

遠藤は後数試合こなせばすぐハマるわ


18: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 00:57:39.09 ID:t6U2Jvpi0.net

いちおつ
よっしゃあああああああ

遠藤は少しずつ慣れてくれれば良い
ショボスライが化け物すぎた


20: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 00:57:44.96 ID:SWc+KGcY0.net

これソボスライMOMでいいだろ
最高だったな、今年は8番買おう


25: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 00:57:53.74 ID:VgrtvbY+d.net

カイセドの化物っぷりが分かるけど
遠藤も難しい中頑張ったと思うわ


29: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 00:58:02.78 ID:IS9uuDNo0.net

90分ずっとソボスライが神だったな
文句なくMOMだわ


34: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 00:58:16.94 ID:+QvYxxFU0.net

今日はソボスライがスーパーすぎた
遠藤は10人で難しい試合だったけど慣れるのにはもう少しかな
あと偽SBは絶対にやめろ


40: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 00:58:40.57 ID:0WRgl6MM0.net

ソボスライ神アリソン神、ダイクも復調傾向
取り替えず勝ち点3で良かったけど怪我人とマクアリスター赤欠場はどうなるか


47: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 00:59:08.10 ID:Et5Ov9xi0.net

まぁ遠藤は1試合目やから。マックの代わりにスタメンやろうしその期間で見極めようや


48: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 00:59:10.12 ID:uFlcRbIe0.net

遠藤はとにかく慣れろ
一週間で出来ること全部全力でやってくれ


49: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 00:59:14.95 ID:TXe8E14v0.net

今までで1番イキイキしてたなソボスライ
アーノルドはずっとサイドにいてくれ


53: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 00:59:30.43 ID:dRgQcYjD0.net

遠藤移籍してすぐ一人少ない状況の中の割りにはよくやってた
ただアンカーはもう一人必要なのは確か新城戦に間に合わしてくれマクアリもいなくてやばいわ


58: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 00:59:39.08 ID:3I4tDj7i0.net

遠藤は使い方の問題だろうな
意外と攻撃参加も良さそうだし


63: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 00:59:49.47 ID:O3GKQVmz0.net

遠藤は良いとこも悪いとこも出たけど思ったよりポゼッション時の足元普通に見てられた
マクアリスター、遠藤、ソボスライで揃った時まで保留で


84: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 01:01:05.95 ID:Ba2lctQz0.net

一人減ってプランが壊れたんだろうけど勝ち点3取れて結果良し
遠藤は移籍してきた頃のルーカスみたいだった
次マカリスタいないからまた出番がある


101: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 01:01:46.09 ID:JEuzmaP/0.net

遠藤はゲスト扱いだったし本人も遠慮しながらって感じだったな
明日以降チーム練習やってコミュニケーション取りながら修正していけば馴染んでいけるでしょ


108: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 01:02:19.65 ID:ZOEu5gjU0.net

ソボスライがデカくてフィジカル強いイニエスタだった
デブライネの次は彼の時代になるでしょう

遠藤はまぁ予想通りのレベルで良くも悪くも驚きはなく
出来としても悪くも良くもなかった


114: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 01:02:38.55 ID:UN4BqimE0.net

遠藤はカットインされた時のマークの受け渡しのとこが印象悪かったけど練習無しのぶっつけだからしゃーないわ
前に取りに行く時のプレーは刈り取りもファウルでのディレイも出来てたし良くやったよ
まぁ今日はソボスライの試合だったな


132: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 01:03:36.73 ID:O3GKQVmz0.net

ソボスライのプレスバック早すぎない?
感覚的にはウォーカー並みの速さで奪い返してると思うんだが贔屓目あるだろうか
瞬間移動してた


155: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 01:04:58.05 ID:fn+kVH1M0.net

>>132
あー、分かるわ
右サイドでウォーカーみたいだった


180: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 01:07:00.07 ID:O3GKQVmz0.net

>>155
だよな
前にも後ろにも推進力が凄いわ
ソボスライに興奮して全く眠れる気がしないそれくらい衝撃的だったw
これでしかもイケメンなのヤバ


174: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 01:06:27.85 ID:UN4BqimE0.net

>>132
なんかいつの間にかボールホルダーのそばにいるよね
右再度駆け上がったシーンも直前まで中盤の左側でボール持ってたし
運動量とスピードと細かなテクとフィジカルを兼ね備えるとかバケモン過ぎる
万が一シティにでも行かれてたら向こう10年デブライネの後継者に困らないとかいう悪夢が待ってたな


144: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 01:04:15.87 ID:THf+HPxa0.net

遠藤に関しては1対1は問題なかったから結構評価高め
裏のカバーとかは選手との連動になってくるだけに途中でアーノルドとぶつかったりとかあれは時間の問題だから気にすることなし
マクアリレッドは痛いけど、次は遠藤とかバイチェがスタメンでいけるからそこまで問題ではないね


147: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 01:04:25.91 ID:TXe8E14v0.net

昨日の今日で10人少ない中で良くやったわ
実生活の仕事で考えても昨日就職したやつがいきなり今日馴染めるわけだろ


218: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 01:09:57.16 ID:9D7PVsj70.net

>>147
しかもリバプール、アンフィールド
1人少ない場面でガチでクソなら2人足りないような状況になるわけで最低限のポジショニングとスペース埋めてたのはよかった
あとはコンディションは早急に上げてもらわないとな


187: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 01:07:26.21 ID:cXh16ppLd.net

サラー今季もあのPKならマクアリでいいと思うけどね
まあ出停なんですけどね


198: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 01:08:15.03 ID:tEMB4ry20.net

>>187
ショボスライもPK職人だしショボスライでいいよ


219: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 01:09:58.90 ID:Xp5rU2JS0.net

遠藤ちょっと軽いかとも思ったけど
あの状況で最悪なのは不必要にガツガツ行って
早期退場で2人少なくなる事だったし2点差ちゃんと理解した
期待値的なプレーとしては良かったわ


226: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 01:10:14.24 ID:rpAZVs0j0.net

Wataru Endo today, debut

14/15 accurate passes
3 passes into final third
1/1 tackle
1 ball recovery
1/3 duels won
2 clearances
1 interception
1 ball recovery


230: 名無しに人種はない@実況OK 2023/08/20(日) 01:10:28.67 ID:O3GKQVmz0.net

遠藤にはスタメン定着してマクアリを解放してもらわないと困るから早く慣れて欲しい



※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777


posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☀ | Comment(28) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「遠藤航、加入早々プレミアデビュー!リバプールはマクアリスター1発退場もボーンマスに3-1逆転勝利」へのコメント
  • 150120741
     :   at 2023年08月20日 07:20
    実生活の仕事で考えたら、昨日配属です今日出社していきなり部署の人らともまともに会話してません
    それでいきなりプロジェクト投げつけられて、前任者は入院しててしばらく居ません引き継ぎもないまま話進んでます
    って状況
  • 150120771
     :   at 2023年08月20日 07:38
    ソボスライが異次元だった
    これで怪我なしでシーズン通したらバーゲンだな
  • 150120788
     :   at 2023年08月20日 07:53
    この注目度でノーフッティが取り上げてないってことは海外のガチ勢の評価はイマイチだったっぽいね。あそこは注目度が高いと及第点の評価でも絶賛記事あげるから。まあ、ここから良くしていけばいい。
  • 150120820
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月20日 08:16
    ※150120788

    別に他人の評価なんてどうでもよくね?
    自分が見て色々判断すればいいじゃん
    他人の評価が基準ならそもそも試合見る必要がない
  • 150120821
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月20日 08:17
    本当にぶっつけで出場したんかw
    風当たりは強いだろうけど実力で示すしか無いから頑張ってほしいな。
  • 150120843
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月20日 08:32
    したり顔で語ってる奴らの大半は遠藤しか見てないからなw
    そもそも練習なしデビュー戦が10人の状況ってどうなってんのよ
  • 150120844
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月20日 08:32
    チーム練習ゼロだからもう本当になんとも言えない。攻撃の選手ならまだしも守備の選手なのに。ただ、遠藤は心臓が強いってこととと、そういう選手を出さないといけないチーム状況だっていうのはわかったw
  • 150120845
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月20日 08:33
    数的不利でぶっつけ出場ならまあ上々でしょ
  • 150120856
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月20日 08:36
    採点表はこんなもん。特筆して良かった点も酷かった点もないので「ネットの反応」的なものは拾いにくかろう

    Liverpool Echo (地元紙)
    先発:アリソン8 TAA6 コナテ6 VVD7 アンディ6 マクアリ5 ソボス9 ガクボ6 サラー7 ディアス8 ジョタ8
    交代:遠藤6 ゴメス6 エリオット6
    遠藤短評:こんな状況でデビューするとは思っていなかっただろうが、落ち着くまで若干緊張していた

    This is Anfield (有力サポ紙)
    先発:アリソン8 TAA7 コナテ8 VVD7 アンディ7 マクアリ7 ソボス9* ガクボ7 サラー7 ディアス7 ジョタ6
    交代:遠藤7 ゴメス6 エリオット5 ヌネス6 ツィミカス6
    遠藤短評:難しい状況でのデビューとなったが、うまく対処した

    Sky Sports
    先発:アリソン7 TAA7 コナテ7 VVD7 アンディ7 マクアリ5 ソボス8 ガクボ7 サラー8 ディアス8* ジョタ7
    交代:遠藤7 ゴメス7
    遠藤短評(記事本文):リバプールのリードの維持に貢献した。

    liverpoolドットコム
    最初の印象としては、彼は速さが売りの選手ではないにしてもプレミアのスピードには適応できそうで、テクニックがすごいわけではないにしてもやることをやっている。こういうちゃんと守備ができる選手はリバプールに必要だったのは間違いない。
  • 150120883
     :   at 2023年08月20日 08:50
    次戦で真価が問われる
  • 150120887
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月20日 08:52
    守備時や相手陣内で保持する展開の中では無難にこなしてたね
    味方陣内で保持する時の距離感と角度の作り方が永遠の課題になるんかな
    最終的にショボスライが降りてきててマジで何でもするやんこいつってなったけど
    代表でも守田が降りること多いし遠藤自身も苦手意識あるところなのかなって思う
    前向いたり運んだりは他の奴らがいくらでもやっちゃうからCBの受け手になれるようにしたいね
  • 150120889
     :   at 2023年08月20日 08:52
    言われてるように10人2-1のあの状況で普段は新加入選手の入りは慎重にしたがるクロップがまだフィットしてない遠藤を出す辺り期待と信頼が思い切り出てたな
    波の無い無難さ、堅実さも遠藤の良さではあるから守備専として常にファーストチョイスで無いにしても衰えでるまでは複数年何だかんだ使われ続けそう
    波のある選手が多すぎて今のリヴァプールに必要なのはそういう選手だからな
  • 150120892
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月20日 08:55
    遠藤にとっては難しい状況で投入された
    チームは10人で1点追加できたこともあり、その直後の遠藤投入の意味をどれだけ理解・意思統一できたかといえば、できていなかった
    いや、かくいう俺も遠藤を守備固めとして出したのか、慣らすために出したのかわからないw
    極力警告ももらわないようにプレーしていたし、とにかく探り探りのプレーだったな
  • 150120959
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月20日 09:17
    出せるのが遠藤しかいなかったんだもんしょうがないだろw
    クロップ的には11人の状態で2点差あったら後半の最後らへんに11人の状態で出すくらいはしたかったんだろうけどな。
    初日に来て途中出場で人数不利で0点に抑えれただけで満足や。
  • 150120966
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月20日 09:19
    とりあえず出番は確実にあるだろうなってチーム状況だった
    遠藤アンカーでマクアリソボスライを前に並べるってどっかで試したいだろうしね
  • 150120994
     :   at 2023年08月20日 09:30
    ショボスライに関してはザルツブルク時代にIHやSHだけでなく、トップ下、2ボランチまで若くして経験してる選手で、ラングニックサッカーの中盤の申し子みたいな選手だからな。
    マッカに関してはガクポを中盤で使わないといけないほどのクソスカッドの犠牲になったと思うし、前目なら問題ないだろうと思うが
  • 150121062
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月20日 09:53
    遠藤かなり良かったと思う。まだ信用されてみたいで要所ではパス来なかったけど

    問題はクロップの全くアップデートされてないサッカーの方
  • 150121125
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月20日 10:27
    本来なら、ソボとマックをあげてTAAと遠藤のダブボラにして3223や3214のフォーメーションでデビューさせたかっただろう
    危険な目を遠藤に潰させる役割として獲得してるから
    ただ、数的不利だと1枚余るから遠藤でも対応しきれない
    アンラッキーとしか言えないデビュー戦だった。
    それでも、強みは出てたし、改善点は時間が解決してくれると思っている。
  • 150121131
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月20日 10:29
    プレミアのワンタッチプレーに慣れれば遠藤は上手くいくでしょう。
    例えば、適切な距離を取り逆三角形をワンタッチ通していき素早く局面を変える方法。
    シュツットガルトでは実戦で殆どやってないプレーだけど、合流したばかりだし何とかなる。
  • 150121160
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月20日 10:44
    まだ分からない、まだこれからって評価が当然じゃないかね
    良くなかったとか言ってる人は自分が社会人で似たような状況に置き換えて
    完璧に出来るのかって問いたいわw
  • 150121270
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月20日 11:34
    本来は格下相手ということもあってまずはベンチからゲームを見てもらい
    プレミアのスピードや強度を近くで見てもらうことで目で慣らしてその上で
    点差をつけてから後半30〜40分ごろに出場、実際に体感してもらう、
    っていうのを考えてたんじゃないの?
    それがいきなり先制された上に赤食らってプラン崩壊、スクランブル出場というね、
    次節はアウェイニューカッスル戦、マクアリを欠いてだからスタメンの可能性が
    かなり高まった。この1週間でどこまで連携を高められるか、でも遠藤ならやれる。
    俺は期待してる。
  • 150121273
     :   at 2023年08月20日 11:35
    怪我しにくいという点がありがたい
    今シーズンもチェルシーより上の順位なら痛快だわ
    次のNewcastle戦は大事で引き分け以上なら及第点
  • 150121327
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月20日 12:06
    遠藤の一番の良さは頭の良さというか読みと戦術理解の速さ、言語化能力だと思うので
    フィットするのは早いんじゃないかな
  • 150121340
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月20日 12:11
    ショボスライ凄くなかった?
    リバプールめっちゃ楽しみな選手取ったね
  • 150121353
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月20日 12:15
    わかってたけどリバプール6番のポジション薄すぎだな
    出番ある無しどころじゃなく今の層で回せるのか心配になる
  • 150121423
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月20日 12:45
    合流の早さもさることながら、1000キロ飛行機に乗って異国に来たのも忘れるな
    シュッツットガルト・リヴァプールって思ったより近いんだな
    それでも札幌大阪間くらいはあるから
    日本長いな
  • 150121558
     : 名無しのサポーター  at 2023年08月20日 13:41
    後ろから当たられてノーファウルはプレミアの洗礼って感じだったな
    それ以外はミスらしいミスなかったし、プレスに行くタイミングもボールさばきもよかったよ
    合流初日でこれなら及第点以上でしょ
  • 150121811
     :   at 2023年08月20日 15:23
    正直ここから1週間でニューカッスル相手にいいプレーができるとは思えない
    しかしそこは遠藤どうか予想を裏切ってくれ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)