アンテナ・まとめ RSS

マンU、早くもプレミアリーグ4敗目…中3日で再戦したC・パレスにホームで敗れる

マンU、早くもプレミアリーグ4敗目…中3日で再戦したパレスにホームで敗れる
https://news.yahoo.co.jp/articles/15d6592e2434c0af79eef4710acdc8c3d00b967d
マンU23-24第7節失点.jpg


 プレミアリーグ第7節が30日に行われ、マンチェスター・ユナイテッドとクリスタル・パレスが対戦した。

 マンチェスター・ユナイテッドは開幕からここまでのプレミアリーグで3勝3敗と波に乗り切れていない。チャンピオンズリーグ(CL)初陣のバイエルン戦でも3−4と黒星を喫したが、カラバオ・カップでは3回戦でクリスタル・パレスを3−0で破っていた。今節はそんなクリスタル・パレスと中3日で再戦。ここまで2勝2分2敗という成績を残しているクリスタル・パレスを相手に、『オールド・トラフォード』で白星を飾れるだろうか。

 マンチェスター・ユナイテッドは4日前のカラバオ・カップからスターティングメンバー4名を変更。ラファエル・ヴァラン、メイソン・マウント、カゼミーロらが“連戦”をこなすこととなり、左サイドバックに入るソフィアン・アムラバトに関してはプレミアリーグ初先発となった。一方、クリスタル・パレスはシェイク・ドゥクレやジョルダン・アイェウらが4日前に続いてスタメン入り。同試合ではベンチスタートなっていた主力のエベレチ・エゼやマーク・グエヒら先発に並んだ。

 試合の均衡は25分に破れる。クリスタル・パレスは敵陣でのボール奪取から右サイドでアイェウがボールをキープし、アムラバトに倒されてフリーキックを獲得する。キッカーを務めたエゼが右足で低い弾道のボールを蹴り込むと、ボックス中央でラスムス・ホイルンドの頭をかすめ、ファーサイドでフリーになっていたヨアキム・アンデルセンの元へ。ダイレクトで強烈なボレーシュートを叩き込み、クリスタル・パレスが先手を取った。

 押し込みながら先手を取られる形となったマンチェスター・ユナイテッドは、ボールを握りながら反撃の機会をうかがうが、なかなか決定的なチャンスを作ることができない。40分にはブルーノ・フェルナンデスの蹴った右コーナーキックをニアサイドでカゼミーロが合わせたが、ヘディングシュートは枠を外れた。前半はこのままクリスタル・パレスの1点リードで終了している。

 後半に入るとマンチェスター・ユナイテッドが徐々にゴールを脅かす回数を増やす。56分にはブルーノ・フェルナンデスが強烈なミドルシュートを放ったが、GKサム・ジョンストンのビッグセーブに阻まれる。直後にはコーナーキックが続き、2度目の場面でホイルンドがヘディングシュートを狙ったが、またもGKジョンストンが立ちはだかる。62分にはファクンド・ペリストリに代わって直前に投入されたアレハンドロ・ガルナチョが、左サイドでカゼミーロからのパスを受けると、カットインから右足を振り抜く。しかし、シュートに力はなく、GKジョンストンにキャッチされた。

 なおも攻めるマンチェスター・ユナイテッドは70分、ディオゴ・ダロトのクロスボールからメイソン・マウントがヘディングシュートを狙ったが、枠を捉えることはできない。後半アディショナルタイムにはゴール前の混戦からガルナチョが右足を振り抜いたものの、グエヒのブロックに阻まれる。『オールド・トラフォード』で最後まで攻め続けたが、ゴールネットを揺らすことはできず、試合はこのままタイムアップを迎えた。

 マンチェスター・ユナイテッドは今季早くもプレミアリーグ4敗目を喫した。これは1989−90シーズン以来34年ぶりの低調なスタートとなった。一方のクリスタル・パレスはこれが貴重な今季3勝目。3日に行われた第4節ウルヴァーハンプトン戦以来の白星を飾った。

 この後、マンチェスター・ユナイテッドは10月3日にCL・グループステージ第2節のガラタサライ戦を本拠地で戦った後、次節のプレミアリーグでは同7日に同じくホームにブレントフォードを迎える。一方、クリスタル・パレスは7日にノッティンガム・フォレストとホームで激突する。

【スコア】
マンチェスター・ユナイテッド 0−1 クリスタル・パレス

【得点者】
0−1 25分 ヨアキム・アンデルセン(クリスタル・パレス)

† Red Devils Manchester United 1801 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1696088653/


※ハイライト動画
https://www.youtube.com/watch?v=vz1DST9qGCg

125: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 00:54:12.80 ID:Hu3rxwC90.net

あーあ終了負けました


128: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 00:54:18.86 ID:ZAivSWX20.net

ホジソンに負けるって相当だぞ


131: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 00:54:27.26 ID:AXgV+2AI0.net

もうこれ怪我人どうこうじゃねーよ


136: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 00:54:43.56 ID:fVmqLVgg0.net

プレミアであと3敗したら解任が議題に上がる


141: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 00:55:07.96 ID:tyWFxOAza.net

テンハグ期待してたけど2年目でこんな酷いことになるとは


143: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 00:55:11.93 ID:hFFjdj2X0.net

ボトムハーフっすよ

※現在プレミアリーグ10位です


151: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 00:55:59.51 ID:6nFYdeTi0.net

メンタルトレーニングしてる気分だったわ


156: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 00:56:10.69 ID:+Z3AKdvG0.net

なんかその場の状況から即興で崩しにいってて、組織的な崩しが皆無だったな


163: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 00:56:50.06 ID:CaezsSE/0.net

カラバオのほう勝ったせいで今日最高にイライラした


165: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 00:57:04.39 ID:gXyIyrDN0.net

引き分けは無し
勝つか負けるかのユナイテッド


167: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 00:57:08.89 ID:K17xlHqG0.net

こんな状況でも成長していくガルナチョは素晴らしい
それだけに虚しい


169: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 00:57:11.87 ID:wqjviSxq0.net

サンチョがキレるのも分かる気がする
ペリストリ 彼はプレミアレベルにない


172: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 00:57:17.49 ID:vX3MrP7+0.net

怪我人多いといえども戦力的にはこちらが上だからなー


178: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 00:57:44.42 ID:vheOQtTf0.net

ラッシュ出してた時間無駄にして何してんのこの監督


180: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 00:57:50.35 ID:KI922UEt0.net

最後のアムラバトにいらついたわ
なんであいつ開いた奴にすぐださないの
時間使って意味不明すぎるわ


183: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 00:58:08.11 ID:+Z3AKdvG0.net

結局ゴール前固められたらなんもできないの変わらん


194: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 00:59:05.63 ID:hGgqDL590.net

アムラバトも期待外れだな
体が強い分マクトミネイの方がいいかもしれん


196: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 00:59:06.91 ID:CaezsSE/0.net

アムラバト計3回ハンドしててワロタ


201: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:00:13.15 ID:KI922UEt0.net

>>196
確かに
あいつはやばいわ


198: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 00:59:44.69 ID:QEvJN5kK0.net

子供が見てたらトラウマになるレベル。世界で最も退屈な90分


215: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:01:38.52 ID:Cbk12pGPd.net

>>198
モウリーニョのローマの方がつまらないのでセーフ
マジで深夜にあれはヤバい


205: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:00:23.77 ID:Z7nw+6vR0.net

アムラバトプレシーズンやってないし仕方ない所あるけどな


236: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:04:25.58 ID:ZAivSWX20.net

>>205
確かにアムラバトはコンディションがまだ上がっていないかもしれんな
アジリティが足りないのとパス能力の低さは気になった


208: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:00:44.46 ID:ydNWN1oka.net

アムラバトの自由奔放なポジショニング見るといかにチームに決まり事なく選手任せにしてるかバレバレなんだよな
テンハグもういい加減クビだろ


216: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:01:42.64 ID:+Z3AKdvG0.net

オナナにして、これだけDF怪我してりゃ1点取られるぐらい計算の内だろ
それよか点取れないほうが何倍も問題


217: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:01:47.50 ID:X90XCn8G0.net

ガルナチョ90分やれないならマルシャルスターティングでいいわ
ラッシュフォードはアントニーくるまで右やっとけ


226: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:02:50.79 ID:CvkR4bnu0.net

試合始まる前までのウキウキムード返してくれよ


227: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:02:53.03 ID:gXyIyrDN0.net

ロイ・ホジソンは、マンチェスター・ユナイテッドとのアウェーリーグ戦5試合連続無敗を達成したプレミアリーグ史上初の監督となった。

DDWWW

彼は秘密の公式を持っています。 

なんだこのジジイ…


253: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:06:01.93 ID:1/Qimfd80.net

>>227
名将すぎるw
こりゃ本物だな


233: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:03:48.79 ID:buYotkmC0.net

さすが夢の劇場。眠気がハンパなかったわ
これ本当にマンチェスターユナイテッドか?


245: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:05:04.76 ID:wDIyTXdi0.net

>>233
今までは同じようなクソな内容の試合でも終盤で何故か逆転してたから夢の劇場だったんや。
今はもう眠気スヤスヤの意味での夢の劇場や


235: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:04:04.97 ID:ny0Hueu70.net

すでにホームで2敗だからな、まごうことなき中堅チーム


243: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:04:45.45 ID:op6+0vTt0.net

ラッシュ外せとりあえずそっからだろ
何が世界一トランジションが速いチーム目指すだよ世界一とろくせえ奴使ってんじゃねえよw


263: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:07:14.08 ID:l2i4ge3I0.net

>>243
なかなか鋭い意見だ
その通りだよw


246: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:05:06.50 ID:bIDdycjF0.net

ホイルンド微妙すぎる
正直ヴェグホルストの方が応援したくなる選手だったわ


258: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:06:29.34 ID:KI922UEt0.net

>>246
どっちも点は取らなそう
スピードと背負えるからホイルンドのがまし


249: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:05:56.68 ID:2cPZ9L5U0.net

この試合見てホイルンド叩く気になるのはおかしいよ
マシなのホイルンド含めて3人くらいしかいなかったろ


261: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:06:53.25 ID:8wjIoQxo0.net

せめてやりたいサッカーを見せて欲しいわ
得点力ないハイプレスポゼッション中途半端でなにがストロングなのかわからん


269: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:08:16.97 ID:qMs6UFdh0.net

ほんとやりたいサッカーがさっぱり分からん全部中途半端


289: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:11:16.90 ID:8wjIoQxo0.net

>>269
どんな中堅チームでも強みはあるのにね
相変わらず11人それぞれが個人でやってるだけでひどいもんだよ


279: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:09:41.82 ID:CaezsSE/0.net

アムラバトはそもそも左SBじゃねえだろ


292: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:11:25.28 ID:ZAivSWX20.net

ホイルンドとマルシャルの2トップでいい
現状ウイングはいらん


293: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:11:37.89 ID:op6+0vTt0.net

ブルーノはあんまヤケになる事はなかったな
内心呆れてそうだけど


299: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:12:17.21 ID:vX3MrP7+0.net

負けるにしてもせめて点取ってくれよ
サッカーは点とってなんぼだろ
ストレス2倍だわ


303: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:13:14.82 ID:LFgkaKlP.net

去年はフロント主導で取ってきたカゼミロが確変入っただけでテンハグのおかげでは決してないからな
今年はカゼミロもデブになってやる気無さそうだし


312: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:14:14.78 ID:x6qDR2eu0.net

>>303
カゼミロはサウジコースでしょもう
同僚があんだけ稼いでるわけだし


314: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:14:34.54 ID:FcV02n6h0.net

復活には厳しい規律が必要だと思ったが
誰も厳しさについていけず内部崩壊
マネジメントは難しいな


324: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:15:52.11 ID:gXyIyrDN0.net

ラッシュの個人プレーやばいわ味方使えよ


332: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:18:27.27 ID:uH5ut+gh0.net

>>324
もう何年間もあんなプレーだし変わらんでしょ


329: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:17:45.23 ID:ZAivSWX20.net

先取点取られたらゴール奪える感じないもんな
強いチームはゴールエリア前まで終始押し込んで相手DFを疲弊させることができるのに


338: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:20:00.28 ID:vX3MrP7+0.net

負け慣れてしまって、我々はマンチェスターユナイテッドなんだ、という
自信とか矜持とか微塵も感じられないよな今の選手たちには


345: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:21:13.48 ID:6MV/uQKQ0.net

カップ戦でパレスに勝つ→数日後のリーグ戦でパレスに負け
このムダ感よw


349: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:23:31.59 ID:dlofmmFt0.net

つかなんでカップ戦はパレス圧倒できたんだ?


354: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:24:15.22 ID:13yO1Rwn0.net

>>349
パレスが手抜きしてたから


398: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 01:47:01.34 ID:fWrsLsky0.net

デゼルビやポステコグルーは、チームを盛り上げるマネージメントできるからな。クロップもそう。偽ハゲは辛気臭いところだけ真ハゲの影響受けて戦術面のディテールがないから、そりゃ選手ついて行きませんわ。結局ビルドアップはフレンキー頼みってだけだし。


416: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 02:03:42.51 ID:P+PERVF10.net

結局ファンハールもテンハゲもコミュニケーションをとりやすいよう
オランダから取ってこようとするんだよな

愛弟子を贔屓するから選手から信頼されない


491: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 08:09:47.10 ID:oqz/xhfB0.net

パレスのハンドPKにならないまでも
審判が試合を止めてVARで確認しないのは何故なんだろう
今シーズンは明らかに不利な判定が続いているな


492: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 08:17:48.17 ID:+gbHtBqB0.net

そんなショックか?
そもそもショーもビサカもリサマルもいないのに試合になる訳ないだろ
こんな状況ペップやクロップだったとしても無理だわ


493: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 08:19:56.60 ID:WB1r2c+/0.net

パレスも怪我人だらけでまともなオーダー組めてなかったんすけど


510: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 08:50:07.84 ID:oqz/xhfB0.net

ブルーノのパスってカスやんはやたら褒めてるけど
受け手の問題はあれど
デブやマディソンだと通せるのにブルーノだと通せないんだよな
勿論ブルーノのレベルやシティ、スパーズのレベルが高いって言われればそれまでなんだけど
結局通らないパスを何本出しても無駄なんだよな
あとブルーノのCKとか全く期待が出来ないから蹴るのやめてほしい


512: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 08:57:50.10 ID:vAIPK08y0.net

セットプレーもブルーノにさせるならマウント獲った意味が本気で分からなくなる
俺はマウントをセットプレーのキッカー要員だと思ってたからブルーノが何本も蹴りまくってるの見て唖然とした


514: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 09:02:45.49 ID:KI922UEt0.net

ブルーノ批判もわかる部分もあるがだからって外してみ
それこそなんも無いから
外した時そうだっただろ
たまたま1試合上手くいくとかはあるかもしれないでもそれだけ
まぁ結局今と変わらんか


535: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 10:20:47.11 ID:NTI391h2r.net

点とるやつがいないのにポゼッションって無意味だわな
アホみたいにキーパー使って時間潰ししてて
あれなんか意味あんの


538: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 10:22:12.16 ID:w/Kkii+90.net

ラッシュフォードは相手に脅威を与えられる選手だけど守備しないのはマズイ
ラッシュフォードが守備しないからチームに大きな負担がかかってる


605: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 13:17:13.23 ID:jC0YYKKO0.net

とりわけ酷評されているのが、マーカス・ラッシュフォードだ。
地元紙『Manchester Evening News』は
チーム最低のなんと「3点」をつけ、こうこき下ろしている。

「また不安定。
彼の無駄なプレーに観衆は何度もうめき声を上げた。
あまりにも酷かったので、アレハンドロ・ガルナチョを入れるために右に移動させられた」

https://news.yahoo.co.jp/articles/5a1fdfad78b04ab74c988fdfc0094bcd0ab5243e


543: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 10:28:06.93 ID:UcuxtwT70.net

去年はカゼミロで誤魔化した
今年は誤魔化しきれなくなった

カウンター以外戦術ないことが相手にバレてしまったのもあるがな


551: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 10:41:49.20 ID:7DVVgL4A0.net

>>543
寧ろカウンターでいいんだよ
崩す技術も戦術も無いのにポゼッションやってカウンター食らってディレイマンたちがあたふたしてるの見てると馬鹿らしくなってくるわ
マウントもボランチで使うぐらいなら取る必要無かったとしか思えん


554: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 10:43:31.48 ID:CJvo1A1y0.net

カゼミロアムラバトかマウントアムラバトも一度見てみたい
ボランチでどれほどやれるのか


556: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 10:48:01.42 ID:zK5lvpWD0.net

>>554
サイドバック誰か戻ってくるか3バックにして前目の選手にWBやらせるとかでもしないと観れそうもないな


578: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 12:27:58.06 ID:N+lyiMtxa.net

もうチームの雰囲気的にオーレ末期、教授期と同じ感じだ。マンチェスターダービーで快勝でもしない限りこのまま調子戻らず解任だろうな。
次の監督誰がいいと思う?


582: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 12:30:32.60 ID:bzXalRaX0.net

>>578
ナーゲルスマン空いてたからもっと早く切ればそっち行けたのにね
カスやんイチオシだったポチェッティーノは無能バレしてるし


586: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/01(日) 12:37:15.83 ID:N+lyiMtxa.net

>>582
自分の理想高く持ってる監督は今のフロントだと難しそうだよな。
結局今年一年は辛抱してCLEL諦めてカタールオーナーになってフロント一新されないとユナイテッドは復活しないかもな



※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777

posted by カルチョまとめ管理人 at 07:00 | 大阪 ☁ | Comment(11) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「マンU、早くもプレミアリーグ4敗目…中3日で再戦したC・パレスにホームで敗れる」へのコメント
  • 150229457
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月02日 07:32
    ホイルンドとガルナチョは良かったように見えた
  • 150229507
     :   at 2023年10月02日 07:56
    三顧の礼でミスリンタートを迎え入れるんだ
  • 150229621
     :   at 2023年10月02日 08:46
    やっぱりまんうのファン達はどこか上から目線でいけすかないな。
    過去の栄光に囚われたグローリーハンターのゾンビ達って感じで。
  • 150229770
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月02日 09:40
    左サイドのショーの不在が大きいな
    ラッシュフォードが良くないのにも影響がある
    戻ってもセンターバックで使いそうな気がするけど…
  • 150229920
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月02日 10:36
    まずはクラブのために戦える選手を揃える事
    ペップもアルテタだってそうやってるし、ロッカールームが緩けりゃ勝てる訳ない
    ハゲの実力は知らんが方向性はあってる、監督の上に選手が来るチームは勝てない
  • 150229928
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月02日 10:41
    グローリーハンターってそん時そん時強いチームのファンになる浮気性のサッカーファンの事とちゃうの
  • 150230046
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月02日 11:44
    カゼミロももう今期は全然駄目だわ
    マンUに来たら選手も監督も駄目になるのマジでチームの構造にどこか問題あるはず
    近年のマンUはスールシャール期が底かと思ったけどまだまだ下がありそう
  • 150230094
     :   at 2023年10月02日 12:06
    全部監督のせいにするとまたくり返すぞ、残留かかっているとかなら分かるけど。

    軸に据えたい契約延長した選手が低調なのはキツイよな、若手を辛抱強く起用してほしい。
  • 150230151
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月02日 12:20
    ネットファンの民度なんかユナイテッドもシティもリバポもアーセナルも似たようなもんだわ
    目くそが鼻くそを笑うな
  • 150230241
     :   at 2023年10月02日 12:48
    ハゲは能力無いが、ずっと監督切って能力低い選手たちを残すミスをしてきたからな。
    ハゲそのままでとりあえず選手たちを一旦整理した方が良いわ。
    というか、まずはグレイザーが癌なんだから、オーナー変わらんと誰が来ても変わらんのだがな
  • 150230694
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月02日 16:36
    ラッシュフォードとかいう左のアルミロン
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)