アンテナ・まとめ RSS

J1名古屋、長谷川健太監督の来季続投を発表!今季は一時2位、ルヴァン杯準決勝進出など好調を維持

名古屋グランパス、長谷川健太監督が続投 今季は一時2位、ルヴァン杯準決勝進出など好調を維持
https://news.yahoo.co.jp/articles/147ebf3912a565e302314758bb918f608c3b1208
長谷川健太監督.jpg

 名古屋グランパスは6日、長谷川健太監督(58)が来季も指揮をとることが決定したと発表した。

 現役時代に日産(現横浜M)と清水でプレーした長谷川監督は2005年に清水の監督に就任してJリーグの指導キャリアをスタート。G大阪、FC東京をへて22年にグランパスの監督に就任した。昨季はリーグ8位、の成績を残した。今季は一時2位に躍り出るなど好調を維持。ルヴァン杯も準決勝に進出するなど、昨季から成績を伸ばしている。J1通算242勝は、現役監督として最多

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15906
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1696407553/


806: U-名無しさん 2023/10/06(金) 13:18:58.97 ID:5sc27Dhu0.net

長谷川 健太監督、契約更新のお知らせ
https://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2023/1006post-2202.php


808: U-名無しさん 2023/10/06(金) 13:23:08.70 ID:4UdbIdL6d.net

>>806
来年までは賞味期限もつから1年契約ならアリ


810: U-名無しさん 2023/10/06(金) 13:25:53.91 ID:s+mPUiQi0.net

未勝利地獄が続く中そんなに早く決めて良いのか名古屋…


811: U-名無しさん 2023/10/06(金) 13:29:02.52 ID:vxlIaPxzM.net

とっくに消費期限切れてますが


812: U-名無しさん 2023/10/06(金) 13:30:57.85 ID:dA9S6DFM0.net

ガッツリ失速中なのに更新するのか
サポーター可哀想


813: U-名無しさん 2023/10/06(金) 13:31:31.14 ID:+hh6RlPDd.net

名古屋それでええんか


814: U-名無しさん 2023/10/06(金) 13:31:50.70 ID:9ejPHNpT0.net

健太の賞味期限は3年


817: U-名無しさん 2023/10/06(金) 13:33:02.73 ID:M16Trc3Z0.net

戦力なりの結果だと思うけどな
マテウス→森島ではよ


816: U-名無しさん 2023/10/06(金) 13:32:45.38 ID:HMV+R4NP0.net

外国人FWを獲れば消費期限は伸びる、かも


859: U-名無しさん 2023/10/06(金) 14:23:47.67 ID:5K0aMO990.net

せっかく健太サッカーのラスピーユンカーを手に入れて優勝狙える位置につけてたのに
マテウス取られるのは想定外で健太に同情しちゃう


877: U-名無しさん 2023/10/06(金) 14:38:20.16 ID:6KiEkld+0.net

マテウスマネーとトヨタに頼み込めばチートブラジリアンの移籍金くらい出せるだろ
森島久保なんかに全力つぎ込んだのがアホ


883: U-名無しさん 2023/10/06(金) 14:42:48.01 ID:PMJPM+wc0.net

>>877
久保は安いからいいよ
問題は森島に3億使ったこと


888: U-名無しさん 2023/10/06(金) 14:47:04.80 ID:BcOG2fvD0.net

まあ結果的に鞠からマルコス削れてるから
森島獲得に意味はあったんだけどな、
ただ広島に順位抜かれてるけど


890: U-名無しさん 2023/10/06(金) 14:49:20.22 ID:PMJPM+wc0.net

>>888
マルコス抜かれたマリノスは名古屋より遥かに強いし
広島はマルコス加藤加入で完全に強くなったし
森島は前半で交代させられるぐらい合ってないし
名古屋フロントはただのアホです...



◇集え!!名古屋グランパスファン part 2626◇
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1696122237/


385: U-名無しさん 2023/10/06(金) 13:01:28.67 ID:NnKSza/O0.net

オワタ
残留争いか…


386: U-名無しさん 2023/10/06(金) 13:01:43.58 ID:ehtAbHeC0.net

健太続投かよ


392: U-名無しさん 2023/10/06(金) 13:02:48.12 ID:VlvZmZbV0.net

6試合で勝ち点2が評価されたのかw


393: U-名無しさん 2023/10/06(金) 13:03:35.76 ID:ydQnS5sI0.net

どんな判断したら更新になるんだよ


395: U-名無しさん 2023/10/06(金) 13:03:59.63 ID:IAvaS6eN0.net

来年も健太さんよろしく


396: U-名無しさん 2023/10/06(金) 13:04:21.01 ID:GruVKpqj0.net

更新か…
来季は個の力のある外国籍選手3人取れないと残留争いだな


397: U-名無しさん 2023/10/06(金) 13:04:38.00 ID:NnKSza/O0.net

まあエゲツない補強するって事だよな…


398: U-名無しさん 2023/10/06(金) 13:05:08.16 ID:IAvaS6eN0.net

来年も健太さんで頑張ろう


400: U-名無しさん 2023/10/06(金) 13:05:53.43 ID:FKH2x7j1d.net

3年目の立浪と長谷川の名古屋〜


401: U-名無しさん 2023/10/06(金) 13:05:53.06 ID:B53UBWxZ0.net

クラブ的には中位ウロウロできれば満足なんだろうな
本当に失望


402: U-名無しさん 2023/10/06(金) 13:06:54.87 ID:ehtAbHeC0.net

なんで続投?
理解に苦しむ


403: U-名無しさん 2023/10/06(金) 13:12:40.44 ID:TOcPykAK0.net

点取れる外人穫れるなら健太でもいい
監督替えても同じだけど


405: U-名無しさん 2023/10/06(金) 13:24:21.43 ID:X7cKqQCq0.net

スーパーな前線の外国人3人獲得できるのか?


408: U-名無しさん 2023/10/06(金) 13:27:17.91 ID:WfuKafHE0.net

キレそう


410: U-名無しさん 2023/10/06(金) 13:28:01.68 ID:+F41sfYf0.net

久々にスリリングな残留争いを楽しもうぜ!


412: U-名無しさん 2023/10/06(金) 13:35:45.64 ID:HXgndhur0.net

ここ見てわざと早めに発表せてるやろこれ


414: U-名無しさん 2023/10/06(金) 13:38:09.02 ID:xRJFXxSw0.net

絶望しかない
ハセケンはもうマスコットキャラでいいからコーチを入れ替えてくれ


416: U-名無しさん 2023/10/06(金) 13:39:12.26 ID:we8iRgNf0.net

降格は焼け野原になった再来年と予想


420: U-名無しさん 2023/10/06(金) 13:53:13.12 ID:4+5NHvQU0.net

上がり目の無い監督を続投とは。
本気で優勝を目指すにはピクシーしかないのかなあ、このチームは


421: U-名無しさん 2023/10/06(金) 13:58:56.31 ID:rB69F6Z90.net

フロントはどこを評価して続投を決めたかを聞きたい


426: U-名無しさん 2023/10/06(金) 14:23:07.11 ID:bldQ7GqH0.net

ハセケン続投はあかんて
2年目に優勝出来なかったらもうこの人じゃ無理


428: U-名無しさん 2023/10/06(金) 14:28:19.62 ID:J1Gm6WBQ0.net

長谷川に森島ってほんとサッカー素人がフロントなのかって疑いたくなるわ
必要なのはアダイウトンみたいなタイプだろどう考えても


433: U-名無しさん 2023/10/06(金) 14:41:40.21 ID:4+5NHvQU0.net

若手を辛抱強く使って今の順位なら続投もありだけど、
明らかに新人を信用していない選手起用しかしてないからなあ。
そもそも長谷川サッカーは突破力のある外国人3トップの行ってこいサッカーだから、
J屈指の高い給料で雇う意味がない


438: U-名無しさん 2023/10/06(金) 14:46:20.38 ID:PMJPM+wc0.net

>>433
まさしくその通りなんだけど
個で打開しまくるマテウス抜かれて潤滑油でしかない森島を3億で獲ってくるフロントがガチの無能なんだよ
長谷川より問題はフロント


442: U-名無しさん 2023/10/06(金) 14:53:57.92 ID:GoxcSv1K0.net

ワロタ
マテウス移籍からこんなことになるとはな


448: U-名無しさん 2023/10/06(金) 15:06:54.34 ID:d551RU39H.net

本当はリーグ勝ち試合後に続投発表したかったけど勝てなかったからこのタイミングなんだろう
ルヴァン敗退後だと更に批判強まるからね
まあ最初から3年契約だったんだろ


452: U-名無しさん 2023/10/06(金) 15:22:35.19 ID:HXgndhur0.net

レンタル組
内田、買取確定
ユンカー、本人次第だが来シーズンの構想によっては合わない可能性あり
中島、よくてレンタル継続


456: U-名無しさん 2023/10/06(金) 15:40:35.94 ID:d551RU39H.net

>>452
独力でボール奪取出来る選手と前線でポスト出来る選手が居ればユンカーは更に輝くはず
夏場は期待出来ないけどな


457: U-名無しさん 2023/10/06(金) 15:45:23.60 ID:ai/d1DCZ0.net

ユンカーレンタルは確実か
ガンバのパトリック
福岡のウェリントンどっちか完全移籍で補充?
補強が出来ない強化部と補強ガンガン必要な健太という最悪の組み合わせをあと何年やるつもりですかね


465: U-名無しさん 2023/10/06(金) 16:16:06.15 ID:6DkIm5fbF.net

>>457
ユンカーは来季必要なら買い取りだろ


458: U-名無しさん 2023/10/06(金) 15:46:21.93 ID:5zcJ6SuTd.net

続投やんw
まあようやっとると思うよ今年は。


460: U-名無しさん 2023/10/06(金) 15:51:04.95 ID:QBVk4A6F0.net

健太は瓦斯のときは久保、今回はマテウスとシーズン途中でエースが抜かれるのは不憫ではあるけどその後立て直せないのは問題だよなぁ

とりあえずかわづらゆうぐうだけはやめろ


464: U-名無しさん 2023/10/06(金) 16:10:33.78 ID:WfuKafHE0.net

長谷川サッカーに必要なもの
・代表クラスの日本人FW
・ピッチ内で勝手に多彩な攻撃パターンのタクトを振るう代表クラスのMF複数枚
・強力な外国人FW複数枚
・ダーティーなプレイも辞さない激しいプレイをする守備陣
山口がやりたいこと
・地元出身者を集めて費用を安く抑える意味を履き違えた地域密着
ただでさえ求められる人材がおかしいのにこんな齟齬が起きて絶対上手く行くわけねえわ



※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777


posted by カルチョまとめ管理人 at 16:31 | 大阪 ☁ | Comment(7) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「J1名古屋、長谷川健太監督の来季続投を発表!今季は一時2位、ルヴァン杯準決勝進出など好調を維持」へのコメント
  • 150241300
     :   at 2023年10月06日 17:14
    フロントがおかしいとやっぱダメだなサッカーチームは
    フロンターレもマリノスもフロント変わったりして弱くなってきてるし
  • 150241358
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月06日 17:37
    本気で優勝狙うんなら交代したほうがいいと思うけど誰がいいという候補も特に思い当たらない
    J監督ではトップクラスの年棒だろうからそれ考えたらどうなんだろうね

    >>150241300
    フロンターレはフロント変わって本当にダメになったね
    今季限りで退職する20年来の功労者もいるしこれから暗黒期になるかもしれない
  • 150241488
     :   at 2023年10月06日 18:36
    鹿島や広島見てて思うけど
    クラブの根っこまで浸透した思想や戦術を持ってるクラブはやっぱり強いわ
    仮に行き詰まっても立ち返れば変に迷走しないし
  • 150241524
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月06日 18:49
    トヨタの方針としてJ1にクラブさえ持っていればOKなんだから
    優勝を狙うとか常勝クラブを作ろうなんて微塵も考えてない
  • 150241622
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月06日 19:31
    健太批判してる人って戦力の事全然考えてないよな
    まあ誰か叩ければそれで満足なんだろうけど
  • 150241798
     :   at 2023年10月06日 20:49
    前3人行ってこいだけでタイトルとれる程Jは甘くないわ
    名古屋は補強もチグハグだしどこ目指してるか全くわからない
    とりあえずJ1にいたらいいんだろうなってイメージ
  • 150241972
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月06日 22:35
    Jで最も多額の資金持ってるチーム率いてるというだけのおっさん
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)