バイエルン、コマン2発など堂安先発のフライブルクに3-0完勝
バイエルンが3発快勝! コマンの2得点にサネ弾で堂安律先発のフライブルクを粉砕
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fbcdd59f5638f219155e73db48d7b6008ff753d
ブンデスリーガ第7節が8日に行われ、バイエルンとフライブルクが対戦した。
ブンデスリーガ11連覇中の“絶対王者”バイエルンは、今季も開幕からDFBポカール、そしてチャンピオンズリーグ(CL)を含めた公式戦9試合を無敗で駆け抜けている。ブンデスリーガでは優勝争いのライバルとなることが目されるレヴァークーゼン、そしてライプツィヒとの試合を2−2で終えたが、今季はシュトゥットガルト、ドルトムント、ホッフェンハイムも安定して勝ち点を積み上げていることから、現時点で上位争いは混戦模様だ。勝ち点が落とせない状況の中、今節はホームにフライブルクを迎える。フライブルクも前節終了時点で3勝1分2敗とまずまずのスタートを切っているが、5日にはヨーロッパリーグ(EL)のグループAで最大とライバルとなることが予想されるウェストハムとのゲームを1−2で落とした。中2日と過密日程で“絶対王者”の本拠地に乗り込むこととなるが、欧州の舞台で味わった悔しさをブンデスリーガで晴らすことはできるだろうか。
バイエルンはジョシュア・キミッヒ、レロイ・サネ、ハリー・ケインといった主力が揃ってスターティングメンバー入り。一方、フライブルクは堂安律がブンデスリーガに限定すると4試合連続の先発に名を連ねている。
試合は立ち上がりからバイエルンがゴールに迫る場面を作っていくと、12分に意外な形で均衡が破れる。敵陣右サイド開いた位置でボールを持ったキングスレイ・コマンが、縦への仕掛けから右足でクロスボールを送ると、これがゴール方向へ向かい、左ポストに当たってゴールに吸い込まれる。コマンもやや呆然とした表情を浮かべた一撃で、バイエルンが先手を取った。
続く22分にもケインがフィニッシュまで持ち込むシーンを作ったが、ここはゴール左に外れる。直後の25分には左サイドでボールをキープしたサネが巧みなターンからドリブルで中央へ侵入。相手を引き付けて左に繋ぐと、ペナルティエリア左へ広がっていたケインはGKとDFの間に折り返し、止まらずに走り込んでいたサネが無人のゴールに流し込んだ。
止まらないバイエルンは43分にもゴールネットを揺らす。ペナルティエリア右でボールを持ったサネが、対峙したメアリン・レールの股下を抜き、最後は左足でシュートを叩き込んだが、直前にオフサイドの判定があったためゴールは取り消しに。前半はバイエルンの2点リードで終了した。
後半に入っても試合の様相は変わらず、バイエルンが攻撃に出る時間が続いたが、サネやコマンが何度もゴールを脅かしながら、決定的な3点目を挙げることはできない。83分にはゴール前でサネがスイッチしたボールを引き取ったレオン・ゴレツカがミドルシュートを放ったが、ここは右ポストを叩いた。
それでも85分、右サイドに流れたコンラッド・ライマーが浮き球のボールを送ると、右サイド背後のスペースへ抜け出したコマンが、切り返しから左足でフィニッシュまで持ち込む。これがフィリップ・ラインハートに当たってゴールに吸い込まれ、バイエルンが遂に3点目を奪った。
試合はこのままタイムアップ。バイエルンは前節ライプツィヒとの試合を2−2のドローで終えていたため、ブンデスリーガに限定すると2試合ぶりの白星を掴んだ。CLを含めると2連勝を飾っている。一方、フライブルクは公式戦2連敗に。ブンデスリーガでは第4節ドルトムント戦(●2−4)以来、今季3敗目を喫した。
次節はインターナショナルマッチウィーク明けの21日に開催される。バイエルンは敵地でマインツと、フライブルクはホームで浅野拓磨が所属しているボーフムと、それぞれ対戦する。
【スコア】
バイエルン 3−0 フライブルク
【得点者】
1−0 12分 キングスレイ・コマン(バイエルン)
2−0 25分 レロイ・サネ(バイエルン)
3−0 85分 キングスレイ・コマン(バイエルン)
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 341
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1696338407/
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fbcdd59f5638f219155e73db48d7b6008ff753d
ブンデスリーガ第7節が8日に行われ、バイエルンとフライブルクが対戦した。
ブンデスリーガ11連覇中の“絶対王者”バイエルンは、今季も開幕からDFBポカール、そしてチャンピオンズリーグ(CL)を含めた公式戦9試合を無敗で駆け抜けている。ブンデスリーガでは優勝争いのライバルとなることが目されるレヴァークーゼン、そしてライプツィヒとの試合を2−2で終えたが、今季はシュトゥットガルト、ドルトムント、ホッフェンハイムも安定して勝ち点を積み上げていることから、現時点で上位争いは混戦模様だ。勝ち点が落とせない状況の中、今節はホームにフライブルクを迎える。フライブルクも前節終了時点で3勝1分2敗とまずまずのスタートを切っているが、5日にはヨーロッパリーグ(EL)のグループAで最大とライバルとなることが予想されるウェストハムとのゲームを1−2で落とした。中2日と過密日程で“絶対王者”の本拠地に乗り込むこととなるが、欧州の舞台で味わった悔しさをブンデスリーガで晴らすことはできるだろうか。
バイエルンはジョシュア・キミッヒ、レロイ・サネ、ハリー・ケインといった主力が揃ってスターティングメンバー入り。一方、フライブルクは堂安律がブンデスリーガに限定すると4試合連続の先発に名を連ねている。
試合は立ち上がりからバイエルンがゴールに迫る場面を作っていくと、12分に意外な形で均衡が破れる。敵陣右サイド開いた位置でボールを持ったキングスレイ・コマンが、縦への仕掛けから右足でクロスボールを送ると、これがゴール方向へ向かい、左ポストに当たってゴールに吸い込まれる。コマンもやや呆然とした表情を浮かべた一撃で、バイエルンが先手を取った。
続く22分にもケインがフィニッシュまで持ち込むシーンを作ったが、ここはゴール左に外れる。直後の25分には左サイドでボールをキープしたサネが巧みなターンからドリブルで中央へ侵入。相手を引き付けて左に繋ぐと、ペナルティエリア左へ広がっていたケインはGKとDFの間に折り返し、止まらずに走り込んでいたサネが無人のゴールに流し込んだ。
止まらないバイエルンは43分にもゴールネットを揺らす。ペナルティエリア右でボールを持ったサネが、対峙したメアリン・レールの股下を抜き、最後は左足でシュートを叩き込んだが、直前にオフサイドの判定があったためゴールは取り消しに。前半はバイエルンの2点リードで終了した。
後半に入っても試合の様相は変わらず、バイエルンが攻撃に出る時間が続いたが、サネやコマンが何度もゴールを脅かしながら、決定的な3点目を挙げることはできない。83分にはゴール前でサネがスイッチしたボールを引き取ったレオン・ゴレツカがミドルシュートを放ったが、ここは右ポストを叩いた。
それでも85分、右サイドに流れたコンラッド・ライマーが浮き球のボールを送ると、右サイド背後のスペースへ抜け出したコマンが、切り返しから左足でフィニッシュまで持ち込む。これがフィリップ・ラインハートに当たってゴールに吸い込まれ、バイエルンが遂に3点目を奪った。
試合はこのままタイムアップ。バイエルンは前節ライプツィヒとの試合を2−2のドローで終えていたため、ブンデスリーガに限定すると2試合ぶりの白星を掴んだ。CLを含めると2連勝を飾っている。一方、フライブルクは公式戦2連敗に。ブンデスリーガでは第4節ドルトムント戦(●2−4)以来、今季3敗目を喫した。
次節はインターナショナルマッチウィーク明けの21日に開催される。バイエルンは敵地でマインツと、フライブルクはホームで浅野拓磨が所属しているボーフムと、それぞれ対戦する。
【スコア】
バイエルン 3−0 フライブルク
【得点者】
1−0 12分 キングスレイ・コマン(バイエルン)
2−0 25分 レロイ・サネ(バイエルン)
3−0 85分 キングスレイ・コマン(バイエルン)
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 341
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1696338407/
150: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/08(日) 23:35:00.46 ID:SdzRYntn0.net
ミュラー先発
控えの守備的な選手がライマーとサールだけか
控えの守備的な選手がライマーとサールだけか
151: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/09(月) 00:38:21.50 ID:jqwg2rOg0.net
今日のキミッヒは縦へ早くボール出してるね
152: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/09(月) 00:42:53.09 ID:5GK3O9Sz0.net
なんかすごい入り方してて草
153: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/09(月) 00:44:34.20 ID:NSxNrd7e0.net
ミスキックもしてみるもんだなw
154: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/09(月) 00:44:56.17 ID:DSbrTWjf0.net
キミッヒ今日いいね
ケインも降りてきて組み立ててるし
一番いい試合の入り方じゃない?
ケインも降りてきて組み立ててるし
一番いい試合の入り方じゃない?
177: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/09(月) 02:16:49.86 ID:U9RXl4ca0.net
>>154
キミッヒはミュラーが直ぐどこ出せって指示するから球出し早くなるテンポ良くなる
キミッヒはミュラーが直ぐどこ出せって指示するから球出し早くなるテンポ良くなる
156: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/09(月) 00:56:16.53 ID:DSbrTWjf0.net
ケインうま
サネ左の方がいいね!
サネ左の方がいいね!
157: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/09(月) 00:57:57.13 ID:NSxNrd7e0.net
ケインそんな決定機じゃないけど二つハズして入れてくれ〜思ってたら、ナイスアシスト
勝利につながる活躍してくれたら良しだな
勝利につながる活躍してくれたら良しだな
158: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/09(月) 00:58:08.56 ID:5GK3O9Sz0.net
サネ左コマン右が一番チャンス作れそう
160: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/09(月) 01:14:12.67 ID:DSbrTWjf0.net
サネゴラッソ!!
161: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/09(月) 01:14:15.68 ID:5GK3O9Sz0.net
サネとコマンが躍動してるな
163: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/09(月) 01:18:03.33 ID:u+VGC38L0.net
あれオフサイドはねーだろw
162: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/09(月) 01:16:23.99 ID:DSbrTWjf0.net
オフサイドは厳しい
164: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/09(月) 01:20:08.00 ID:NSxNrd7e0.net
今日は何が良いってデービスのポジショニングがいい
本人は攻撃意識してるのかもしれんがいつもの変な中途半端なポジショニングしないだけでこんなに良くなる
本人は攻撃意識してるのかもしれんがいつもの変な中途半端なポジショニングしないだけでこんなに良くなる
165: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/09(月) 01:24:52.63 ID:jqwg2rOg0.net
ザネ右、コマン左だと2人ともボール来るまでサイドに張り付いてるけど逆だとザネがボール持ってない場面でも中に入ってくるから前線がいい感じに流動的になってるね
174: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/09(月) 02:06:34.00 ID:NSxNrd7e0.net
コマン、さっきからちょっとフィニッシュどうかしてる…
176: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/09(月) 02:15:00.41 ID:NSxNrd7e0.net
やっと入れやがった
それもけっこうラッキー気味にw
それもけっこうラッキー気味にw
180: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/09(月) 02:25:50.49 ID:u+VGC38L0.net
フライブルクげ何もかにも酷すぎるとは言えクリーンシートおめ
ケインにも点取って欲しかったが
ケインにも点取って欲しかったが
181: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/09(月) 02:26:57.90 ID:jqwg2rOg0.net
今シーズン最高の出来だった
182: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/09(月) 02:31:26.72 ID:U9RXl4ca0.net
ミュラーこれで322勝目でノイアーと並んでブンデスリーガ最多勝利数
勝率70%越えって凄い
勝率70%越えって凄い
183: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/09(月) 02:31:44.10 ID:en7oKdsqa.net
現状はWG利き足サイドに置いた方がテンポ出るな
後はケインが降りるとゴレツカ空気だから6番ゴレツカ右SBキミッヒでいいわ
後はケインが降りるとゴレツカ空気だから6番ゴレツカ右SBキミッヒでいいわ
184: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/09(月) 02:33:15.63 ID:SSUkOubda.net
ミンジェの体の強さバグってんな
185: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/09(月) 02:34:39.77 ID:NSxNrd7e0.net
デリフトはよ戻ってこいや
試合出たいんだろ、今は死ぬほど出番あるぞ
試合出たいんだろ、今は死ぬほど出番あるぞ
186: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/09(月) 02:44:20.94 ID:DSbrTWjf0.net
次のリーグ戦までにはデリフトとノイアーは戻ってくるかな
187: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/09(月) 02:58:01.72 ID:I3gB1w/t0.net
省エネサッカーで完勝はいい感じ。
グダグダでも負けずに行って、このまま徐々に調子上げて、冬に守備補強できればいい感じ。
グダグダでも負けずに行って、このまま徐々に調子上げて、冬に守備補強できればいい感じ。
188: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/09(月) 08:18:55.76 ID:rTTBIRtYr.net
枠内被シュート0だったのは収穫
クレツィヒはいい時期にトップチームに入れてよかったな
ヴァナーも今ならもう少しプレイ時間貰えたろうに
クレツィヒはいい時期にトップチームに入れてよかったな
ヴァナーも今ならもう少しプレイ時間貰えたろうに
189: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/09(月) 10:52:13.60 ID:zSHOX5cs0.net
クレツィヒはデイビスが移籍するならバイエルンに残れそうな雰囲気あるな
普通にプレー出来てる
普通にプレー出来てる
※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
海外サッカーの最新記事
- リバプール、N・フォレストにまたも苦戦…スロット采配的中のジョタ同点弾で追い..
- アーセナル、ソシエダMFスビメンディ争奪戦でトップに?契約解除金約100億円..
- マンC、ブラジルの19歳逸材DFレイスを獲得へ!所属のパウメイラスはオファー..
- C・ロナウド、サウジでプレー継続し2026年W杯へ!アル・ナスルと1年契約延..
- 浦和、阿部勇樹氏がユース新監督に就任!昨季で現役引退の山本海人氏と阪野豊史氏..
- ナポリ、マンUガルナチョ獲得に向け総額約72億円のオファーを提示か…マンU側..
- ミラン、マンCウォーカーを獲得へ!2年半契約で合意間近と報道(関連まとめ)
- 長谷部誠氏、日本代表の「歴代最強」に違和感「先輩方へのリスペクトが常に頭にあ..
- 40歳までプレーの元ハルFW、55歳で認知症と診断 同世代選手は「自分もどう..
- アーセナル、FWジェズスが膝負傷で長期離脱か?アルテタ監督「本当に心配」
- 10人のマンU、GKバユンドゥルがPK戦で大活躍!アーセナル下しFA杯4回戦..
- バルセロナ、レアル撃破しスーペル・コパ優勝!ゴールラッシュで5-2大勝(関連..
注目サイトの最新記事