アンテナ・まとめ RSS

元ベルギー代表MFアザール、32歳で現役引退を表明「キャリアに終止符を打つ決心をしました。」

【サッカー】元ベルギー代表MFアザール、現役引退を発表 「自分に耳を傾け、適切なタイミングでストップと言わなければならない」 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1696936886/
アザール拍手.jpg

1: 久太郎 ★ 2023/10/10(火) 20:21:26.74 ID:aRY+Fn/z9.net

自身の公式SNSで発表
 元ベルギー代表MFエデン・アザールが10月10日、自身の公式SNSで現役引退を発表した。

 現在32歳のアザールは2007年にフランス1部リールでプロキャリアをスタート。12年よりイングランド1部チェルシーに渡り、7シーズンにわたって通算352試合に出場して110得点92アシストの活躍を見せた。

 その後19年夏に1億1500万ポンド(約213億円)の移籍金でレアルに完全移籍。しかし4シーズンの在籍期間では、そのほとんどの時期を負傷に苦しめられ、76試合出場7得点という数字しか残せなかった。

 23年夏にクラブとの契約を解除して無所属となったアザールには、アメリカやフランス、サウジアラビアのクラブからオファーがあったとされるが、そんななか10月10日に自身の公式インスタグラムで現役引退を発表している。

「16年のキャリアと700試合以上の試合を経て、プロサッカー選手としてのキャリアに終止符を打つ決心をしました。ヨーロッパをはじめ、世界中のフィールドでプレーし、楽しむという夢を実現することができました。私のキャリアの過程で、私はさまざまな監督やコーチなど、多くの優れた人たちと出会いました。特に私が在籍していたLOSC、チェルシー、レアル・マドリード、そしてベルギー代表に敬意を表します。

 私の家族、友人、コーチ、そして良い時も悪い時も私を支えてくれた人々に特に感謝します。そして、この数年間ずっと応援してくれているファンの皆さん、私がプレーしているどの国でも励ましてくれている皆さんに心から感謝します。こそ、私の友人たちから恩恵を受け、新たな経験をする時です。またフィールドの外で会おう」

 こう綴ったアザールは引退理由について「自分に耳を傾け、適切なタイミングでストップと言わなければならない」と説明している。長年ベルギーを支えた1人のアタッカーが、スパイクを脱ぐ決意をし、新たな人生を歩んでいく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c6c230f35c8cc87ebe366981a6d0fd20d665d129



※管理人:本日、当ブログの引用元である5ちゃんねるの複数のサーバーがダウンしていたため、記事を投稿する事ができませんでした。
ユーザーの皆様にご不便をおかけしますが、ご理解のほど宜しくお願いいたします。

※一部追記しました



11: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 20:46:02.24 ID:Jeyf16vI0.net

サッカー選手の寿命は短い
アザールは今32歳だけど28歳の時にはもう選手として終わってた成績

故に、メッシとロナウドが歴史に名を残すバケモノと言われる


17: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 21:30:05.27 ID:+Es6I2rW0.net

>>11
モドリッチ、レヴァンドフスキ、ベンゼマ「…」


12: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 20:47:49.22 ID:6nIvVIDj0.net

デブって急に劣化したな
バロンは獲れなかったか


14: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 21:11:49.09 ID:H5UmYcwo0.net

ワールドカップのブラジル戦は強烈やったな


24: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 22:04:30.78 ID:4DlUz6nx0.net

レアルで全く見せ場が無かった
余裕でベイル以下


23: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 21:36:23.28 ID:4evT+SLy0.net

久保と談笑してたところがピーク


18: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 21:31:28.81 ID:KuPMSFgV0.net

チェルシー時代は凄かったんだよな
お疲れ様です


22: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 21:42:30.81 ID:x4RLU0CQ0.net

ジエゴコスタとこいつはチェルシーに残ったほうが良かった


27: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 22:26:08.16 ID:RBqODd3P0.net

選手生命の伸びた現代の選手にしては早すぎわね
やっぱり才能に頼りきりで大の練習嫌いだと終わるのも早いのね

チェルシー時代はあのメッシからもべた褒めされた選手の一人だというのに
怪我して劣化よりも、食欲の誘惑に逆らえず自制できないおちゃらけデブ選手の印象だよ


29: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 22:41:00.42 ID:9x48UMW40.net

マドリーに行った瞬間に劣化した印象
チェルシーに残ってたらどうなってたんだろ


30: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 23:13:21.27 ID:P+1vwRCK0.net

チェルシー残ってたら寿命伸びた選手も居れば、チェルシーへ来た途端劣化し以後復活出来なかったシェフチェンコの例もある


31: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 23:16:52.64 ID:pNszz3wN0.net

早いなあ


33: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 23:25:11.37 ID:LF3/bqhZ0.net

レアルに入る事がゴールだった人


20: 名無しさん@恐縮です 2023/10/10(火) 21:36:23.28 ID:4evT+SLy0.net

寂しいよ…



※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777

posted by カルチョまとめ管理人 at 22:16 | 大阪 ☀ | Comment(14) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「元ベルギー代表MFアザール、32歳で現役引退を表明「キャリアに終止符を打つ決心をしました。」」へのコメント
  • 150251925
     :   at 2023年10月10日 22:18
    自己管理が出来るのも才能の内
  • 150251935
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月10日 22:23
    チェルシー時代は間違いなくすごかった
  • 150251944
     :   at 2023年10月10日 22:29
    レアル時代に限って言えばベイルと比べるのもおこがましい
  • 150251968
     :   at 2023年10月10日 22:45
    長い間お疲れ様でした
    ウエストハム戦のゴールは今でも鮮明に覚えてるくらい衝撃的だった
  • 150252078
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月10日 23:41
    リーグアンのアザール、ブンデスの香川がプレミアに行った時にどっちの方が活躍するか世界で論争になったのが懐かしい
    結果的に香川はまだ現役でアザールは現役引退ってのは感慨深い
  • 150252144
     :   at 2023年10月11日 00:15
    91年生まれで一番早くフェードアウトか
    ハメスも期待されてたけど最終的に出世頭はデブライネとグリーズマンになったな
    才能に頼り切ってた選手と戦術理解力やプレーに幅がある選手とでは30向かえる頃には明確に差が出るね
  • 150252169
     :   at 2023年10月11日 00:25
    プレミア専の2流
  • 150252269
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月11日 01:54
    選手の生き方はさまざまだわ。食いたいものを食いたいときに食いたいだけ食う。平日でも飲む。深夜までゲームをやる。一生分稼げるなら、太く短く活躍して、ストイックな苦行はしないという生き方。楽しそう。
  • 150252303
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月11日 03:05
    マドリーのゴミフィジコの被害者の一人。
  • 150252360
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月11日 04:45
    スペインだと単に遅いからなこいつ
    日本と戦った時も日本のインテンシティが高いと恐ろしく決定力が低かった
    大男が多いプレミア専だったというだけ
    だからスペインでも練習の時はすごい動きしてる動画上がってたろ
  • 150252411
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月11日 05:50
    ※150252269
    別にその生き方を否定するつもり無いけど
    高い確率で寿命迎える前に破産しそう
  • 150252979
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月11日 10:46
    愛嬌あるから憎みきれないけど
    真面目にやってマドリーで一瞬でも輝いて欲しかったなあ
  • 150253405
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月11日 14:33
    リールとチェルシー時代はホントにすごかったんだけどな
  • 150255303
     :   at 2023年10月12日 10:55
    ウェストハム戦の狭いとこ超高速ダブルタッチで割って決めたゴールは今でも鮮明に覚えてる。
    お疲れさまでした。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)