アンテナ・まとめ RSS

日本代表、南野拓実は左サイドで起用か?森保監督は中村敬斗を指名

【日本代表】南野拓実は“得意”のトップ下ではなく三笘不在の左サイドで起用か。練習から見えてきた久保建英、伊東純也と二列目を組む可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1d6836f267034f2caec975fe5ba7c9c3d0f40b6
南野2023カナダ戦前練習.jpg


 10月13日にカナダ、17日にチュニジアとフレンドリーマッチを戦う日本代表が11日、千葉県内で3日目の練習を実施。冒頭の約1時間が公開された。

 CBがパスつけて、サイドアタッカーやSBがクロスを送り、CFやセントラルMF、逆サイドの選手が合わせる練習で注目したのが、南野拓実のポジションだ。中村敬斗や旗手怜央(右でもプレー)とともに左サイドに配置されていたのだ。

 主に2シャドーの一角でプレーするモナコでの好調ぶりが買われてカタール・ワールドカップ以来の代表復帰を果たした南野は、9月シリーズと同じ4−2−3−1であれば、トップ下での起用を予想していた。


 本人も、「ここへきた以上、どんな攻撃的なポジションでも求められれば自分はできる。どこでもプレーしたい気持ち」と話しつつも、「そこ(トップ下)が自分の得意とするポジション」とも口にしていた。

 あくまで練習上の配置とはいえ、体調不良で三笘薫が辞退した状況を考えると、左サイドでの出場は十分に考えられる。

 そうなると、左サイドは南野か先月のトルコ戦で2ゴールを挙げた中村、トップ下は久保建英、右サイドは伊東純也という二列目になりそうだ。

取材・文●江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)


森保ジャパン、三笘薫の代役「中村敬斗がまずは候補かな」【サッカー】

https://news.yahoo.co.jp/articles/f655c371dbb16b2cec66c01c87b4880e458a78db

 サッカー日本代表は13日、新潟・デンカビッグスワンスタジアムでカナダ代表との国際親善試合に臨む。

 森保一監督(55)は12日の前日会見で、左ウイングが主戦場の三笘の代役について、「中村敬斗がまずは候補かなと思っている」と23歳の若きドリブラーを先発起用したい考えを明らかにした。

 三笘に加え、堂安、鎌田、前田らW杯組のアタッカー4人が不在の中、指揮官は「全体の経験値を上げ、レベルアップする非常に良い機会」と言い、「誰かだけに依存するのではなく、誰が出ても勝つ、誰と組んでも機能するということに自信を持てるようにしたい」と説明した。

【8番タキ】AS Monaco 南野拓実part865
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1697013294/




155: U-名無しさん 2023/10/11(水) 23:42:03.83 ID:mXjA+9nh0.net

>【日本代表】南野拓実は“得意”のトップ下ではなく三笘不在の左サイドで起用か。練習から見えてきた久保建英、伊東純也と二列目を組む可能性

これは773無能


181: U-名無しさん 2023/10/12(木) 01:07:45.37 ID:yBmE70hJ0.net

W杯の時みたいにタケは左サイドでいいんだ
そうすればタケタキイトで二列目形成できるし


197: U-名無しさん 2023/10/12(木) 02:59:09.36 ID:qIX+N4oSd.net

サカダイの予想フォメ舐めてんのか?
こんなんでカナダに勝てる訳ないだろ


2023-10月サカダイ代表予想.jpg


201: U-名無しさん 2023/10/12(木) 03:25:53.60 ID:/8CXYG4A0.net

>>197
イトを右SBに置いてたメディアの予想なんてどうでもいい


206: U-名無しさん 2023/10/12(木) 03:38:52.32 ID:2mY3KV080.net

>>197
左サイドタキの最悪なジョークをまた見せられるのかよ


202: U-名無しさん 2023/10/12(木) 03:31:37.61 ID:xdkZN27Zd.net

日本のメディアは総じて試合見てないからなタキを左サイドに置いて何がしたいんだ


205: U-名無しさん 2023/10/12(木) 03:38:23.26 ID:gOMHyKkJ0.net

タキが代表スタメンとかまじで1年ぶりとかだろ?
ってか左サイドじゃタキ何も出来ないぞ
まだタケが左の方が良い


210: U-名無しさん 2023/10/12(木) 04:02:29.49 ID:6a1sIhne0.net

左のスタメン浅野やろ
賭けてもいい🎰


211: U-名無しさん 2023/10/12(木) 04:04:57.97 ID:gOMHyKkJ0.net

いやアサが左サイドでしかもスタメンは一度も見たことない


212: U-名無しさん 2023/10/12(木) 04:05:27.74 ID:gOMHyKkJ0.net

タキサイドなら右しか良いプレーしないからな


215: U-名無しさん 2023/10/12(木) 04:20:07.93 ID:zjIz2uCv0.net

CL EL ECL組は過密日程だからチュニジア戦使うなっての
       フル(ウエ)
   ケイ  ハタ  タケ
     モリ  ワタ
  イト マチ  トミ スガ

       アサ
     タキ  イト
  ナカ カワ  イトヒロ クマ
     タニ イタ ハシ
   


217: U-名無しさん 2023/10/12(木) 04:28:17.21 ID:8fKtjyVY0.net

>>215
タケスガとかクラブで出まくって帰国したばっかだしどっちにしろ過密なんだ
チュニジア戦で出て代表明けのリーグ戦でTOするくらいが理想


216: U-名無しさん 2023/10/12(木) 04:23:31.79 ID:gOMHyKkJ0.net

やっぱミトいないだけでショボくなるわ日本代表
ミト、トミ、イトなどいないとレベルかなり下がる


224: U-名無しさん 2023/10/12(木) 06:28:44.66 ID:DyqB0hWH0.net

左でタキを使い調子を落とさせる罠なんだ


291: U-名無しさん 2023/10/12(木) 10:03:47.01 ID:FnI3FnHN0.net

タケには悪いがタキが左やるぐらいならタケに左やってほしいんだ


311: U-名無しさん 2023/10/12(木) 11:07:20.16 ID:PrBx6xFk0.net

一度中盤ダイヤモンドの343試してみて欲しい
タキトップ下で使えるし右はイトタケ共存出来るしね
ミト不在の今左が薄いけど
アジアカップで守備固めてくる相手には思いっきり前がかりになっていいやろ
3421のタキシステム試すのもありだけど


312: U-名無しさん 2023/10/12(木) 11:07:40.21 ID:JLFRJpS90.net

カナダ、チュニジアには三笘なしでも圧勝して欲しいな
三笘いない方が逆にいいテストになりそう


316: U-名無しさん 2023/10/12(木) 11:16:30.12 ID:2mY3KV080.net

>>312
5年ぐらいはミトタケ依存ジャパンに成りかねないから色々試す良い機会なんだ
タキ左の地獄が再び


321: U-名無しさん 2023/10/12(木) 11:28:57.03 ID:/ZA9WCVqd.net

>>312
それは確実にある
三笘におんぶにだっこは良くない

今回みたいに疲労でコンディションが上がらない場合にはポジション奪えるくらいの選手が出てきてくれないと困るわ


333: U-名無しさん 2023/10/12(木) 11:58:20.47 ID:yBmE70hJ0.net

>>312
日本のホームでチュニジアに0-3で完敗したことをもう忘れたのかい?
そんな簡単に勝てる相手じゃないよ☺


335: U-名無しさん 2023/10/12(木) 12:01:37.92 ID:gOMHyKkJ0.net

>>333
ほぼマヤのやらかしで負けた試合よな
マヤが裏取られ後ろからスライディングかましてPKで失点
マヤとシュミの連携ミスで2失点目
マヤともう一人CBが寄せ甘すぎてミドルで3失点

全部覚えてるわ


402: U-名無しさん 2023/10/12(木) 14:23:46.57 ID:RD5TWly80.net

三笘離脱決定後影山優佳と槙野が選ぶカナダ戦代表スタメン
11人中左SB以外の10名は同じ

      綺世
久保   南野  伊東
   守田   遠藤
中山 冨安 板倉 菅原
(旗手)  彩艶


413: U-名無しさん 2023/10/12(木) 14:38:34.19 ID:yBmE70hJ0.net

>>402
カゲと全く同意見なんだ
タケイトタキを同時起用するならそれしかないんだ
左サイドタキはやめて欲しいんだ


405: U-名無しさん 2023/10/12(木) 14:31:21.55 ID:cBXphoG10.net

今季のモナタキは半分インサイドハーフみたいなもんだから
守備さえどうにかなればやれん事はないと思うけどな
ソシエダはプレシーズンで何度かタケのインサイドハーフを試して
上手くいかなくてやめたけど
タキは叩いて交わして展開してと
攻撃時のインサイドハーフ的なタスクをちゃんとやれてる
そういう雑用もやったうえで数字も残してるからこそのMVPなんだ
守備がどうにかなるかはしらん


407: U-名無しさん 2023/10/12(木) 14:32:46.80 ID:AYz+W4nV0.net

タケはもう便利屋で使うレベルの選手じゃなくなったよなあ
イトなら左でも右でも関係ないだろうがリーガのトップレベルの選手をクラブと違うポジションで使うのはありえない


414: U-名無しさん 2023/10/12(木) 14:39:44.89 ID:h4KRhzg60.net

てか代表でちょろっとイト左サイドもやった事あるしどっちを回しても良いんだよな


417: U-名無しさん 2023/10/12(木) 14:40:58.37 ID:U/qC/SRpd.net

タキを活かす完璧なフォーメーション
    ウエ 
   タキ タケ
ナカ モリ ワタ スガ
  イト イタ トミ
     ザイ
タキ十八番の3-4-2-1の2シャドーの1角
タキの守備が不安なのでWBはナカ
イトイタトミ並べとけばほとんど失点しないだろう
モリワタが刈り取ってタキタケウエの3人で仕留める


436: U-名無しさん 2023/10/12(木) 15:00:32.89 ID:nP6wrtZE0.net

イトジュンって左できる?


442: U-名無しさん 2023/10/12(木) 15:05:17.58 ID:h6EUbF/n0.net

>>436
ウルグアイ戦だったかコロンビア戦で左やってたでしょ
なんならイキイキしてたよ


448: U-名無しさん 2023/10/12(木) 15:09:06.73 ID:vWUfuupIr.net

>>436
3月やってたけど普通にこなしてたんだ
今回の練習でも左もやってたらしいし左はケイかイトだろうな


450: U-名無しさん 2023/10/12(木) 15:10:15.13 ID:yLT/U3Tsd.net

イトはヘンク時代たまに左で出てたしカットインからのミドルで点も取ってたぞ


462: U-名無しさん 2023/10/12(木) 15:18:28.85 ID:C9zPT16l0.net

イト左も練習やってるっぽくない?
タケお疲れだから共存させずに右交代でもいいぞ
左困ったらトミに任せよう


470: U-名無しさん 2023/10/12(木) 15:23:54.09 ID:8fKtjyVY0.net

タケトップ下はタケ右に比べてクオリティがさほど落ちないから並べるなら中タケ右イトなんだ
タケ的にも4231ならトップ下やりたいらしいし


492: U-名無しさん 2023/10/12(木) 15:42:21.98 ID:gw6zOlY/0.net

せっかくの親善試合だし左サイドは手薄だから左イトや左タケ含めて色々試してみた方がいいんだ
現状右サイドはイトタケどっちかいれば大丈夫だけど左サイドはミトいないとかなり厳しいし


496: U-名無しさん 2023/10/12(木) 15:43:53.14 ID:BBEh5ZJV0.net

>>492
ケインがブレーメンの下部で無双して1部に上がってくれば、リーグレベル的にケインで問題ない。
問題は無双できるかどうかw


495: U-名無しさん 2023/10/12(木) 15:43:02.39 ID:wLkM47Xy0.net

ケイタキイトでイト→タケ交代で丸く収まる話な


505: U-名無しさん 2023/10/12(木) 15:55:46.20 ID:vt2pVacq0.net

433でタキタケIHみたいってのも意外といるな


540: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/12(木) 16:45:41.42 ID:rbSUlp7z0.net

基本は4141きたー


549: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/12(木) 16:53:00.58 ID:exyMIgdkr.net

4141だとタキのポジションないんだが


550: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/12(木) 16:53:55.27 ID:WYYPrJy90.net

4141だとハタにインサイドハーフで負けそう


551: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/12(木) 16:54:13.07 ID:z27fXXDUr.net

今季のタキならIHの役割できるよ


553: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/12(木) 16:54:42.75 ID:CXIzlPz6H.net

中盤ならどこでも出来ます


582: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/12(木) 17:31:02.49 ID:nTQcEz2/0.net

もしかしてタキガレージか?


578: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/12(木) 17:27:35.74 ID:M62qUIir0.net

左サイド回避


森保監督
「#三笘薫 のポジションについては
#中村敬斗 がまずは候補」


よかったやん


587: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/12(木) 17:39:23.09 ID:Jn52b4h10.net

ケイは代表2番手まで登り詰めたんだ
一時は行方不明状態だったところから這い上がってきたね


594: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/12(木) 17:50:34.80 ID:z27fXXDUr.net

4141でもタケは前スライドして442になるから中盤で守備する事はあんまり無いよ


※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777

posted by カルチョまとめ管理人 at 21:00 | 大阪 ☀ | Comment(14) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「日本代表、南野拓実は左サイドで起用か?森保監督は中村敬斗を指名」へのコメント
  • 150256726
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月12日 21:57
    RSBはクマ推しなのでサカダイにアグリーです
  • 150256758
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月12日 22:11
    ウィング南野は今までの感じからするときついっていうか、毛糸と今回いない三笘で埋まってる感じある
    南野活かすならワントップ後ろでシャドーやらせるのが一番だと思うが
  • 150256782
     :   at 2023年10月12日 22:25
    南野は3バック自の3421専でどうかね
    3バックは守備カッチカチで機能するのはわかったけど攻めがイマイチになるから、そこで2シャドーで輝いてくれんかなと
  • 150256783
     :   at 2023年10月12日 22:25
    南野なんてベンチに決まってるだろ
    何故スタメンから出れると思ってるんだか
    堂安なんかと同じポジションで後半からの賑やかしメンバーだよ
  • 150256794
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月12日 22:34
    南野をウイングの役割で使うのは厳しいので4231のトップ下、3421のシャドー、最低でも433の右サイド(リバプールでは433の右サイドで機能してた)。
    あと、中村敬斗もウイングというよりはフィニッシャーに近いので、奥抜が病欠ならば左サイドのウイングプレイヤーは現状ほぼ不在。本当に伊東を左に回してみてもいいのかもしれない。
  • 150257075
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月12日 22:45
    南野ウィングはちょっと。。。
    配置されてるだけで、結局、中に入って渋滞して詰まりそう。
    SBがもし伊藤だったら、上がらないのもあいまって、左放棄になるやん。
  • 150257133
     :   at 2023年10月12日 23:12
    まあモリがどう使うか見てみよう
  • 150257153
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月12日 23:22
    モリっていうか、もう戦術的にあれこれはナナだよな。
  • 150257329
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月13日 01:28
    久保と南野のポジションを入れ替えればいいだけだ
    久保は左でも出来るが南野は左では機能しない
  • 150257874
     :   at 2023年10月13日 09:08
    ワールドカップドイツ戦のアシストとか、前回アジアカップのイラン戦見てると南野左は完全否定する程でもない
    センターラインのトランジションで仕事させるのが最適ではあるけど、ザック時代の岡崎みたいに右サイドに稲妻菅原ラインが開通してる現代表ではフィニッシャーの南野とか中村ケイトで完結させるのは理に適ってはいる
  • 150257906
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月13日 09:19
    左の南野は今までの見てたら時間の無駄でお腹いっぱいですよな
    一般層にまで常識レベルで認知されてら
  • 150257921
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月13日 09:26
    最終予選時の433左ウイング南野はリバポでやっていた外から中へのプレスを代表へ持ち込むためだったと思うんだけど、それ以外だとメリットよりもデメリットが大きいように感じるなあ。できればゴールに近いところで仕事をしてもらう使い方を試してほしいところ。

    あと、最新のTeamCamで伊東が南野のことを「モナ王」呼ばわりしていて良かったw 伊東、ネット見すぎ
  • 150258472
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月13日 13:27
    戦術は基本コーチと言うのは前のw杯からインタビューで語っていたんだから
    まあ773さんがどう言う構想持ってるかじゃないかな。
  • 150259605
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月13日 21:51
    伊東のモナ王記事頼むよ〜
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)