J1福岡、クラブ史上初のルヴァン杯決勝進出!ウエリントン決勝ゴールで名古屋に2戦目も勝利!ルヴァン杯準決勝第2戦(関連まとめ)
【サッカー】ルヴァン杯準決勝第2戦 名古屋×福岡 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1697357069/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1697357069/
1: 久太郎 ★ 2023/10/15(日) 17:04:29.48 ID:wZNRdZmA9.net
名古屋 0−1 福岡
第01戦 0−1
合計 0−2
[得点者]
05'ウェリントン(福岡)
スタジアム:豊田スタジアム
入場者数:24,876人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2023/101501/live/#live
第01戦 0−1
合計 0−2
[得点者]
05'ウェリントン(福岡)
スタジアム:豊田スタジアム
入場者数:24,876人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2023/101501/live/#live
4: 久太郎 ★ 2023/10/15(日) 17:05:16.54 ID:wZNRdZmA9.net
>>1
福岡が連勝でクラブ史上初のルヴァン杯決勝進出! 名古屋は2度のVARに泣く
JリーグYBCルヴァンカップでは15日、準決勝第2戦の名古屋グランパスvsアビスパ福岡が行われた。
ルヴァン杯2023 試合日程・プライムステージ結果・放送予定
11日に行われた第1戦で1-0の先勝を飾っていた福岡は山岸祐也やウェリントン、紺野和也らを先発起用。逆転がかかる名古屋はキャスパー・ユンカーや永井謙佑、森下龍矢らをスタートから送り出した。
試合は5分という早いタイミングで動く。福岡ボールの右CKで紺野が高いボールを蹴り込むと、三國ケネディエブスと競り合いながらの対処となったGKランゲラックのパンチングは中途半端に。浮き上がったボールに反応したウェリントンが混戦の中で押し込んだ。
福岡が先制したことで2試合合計スコアは2-0に。名古屋は早々に最低でも2点以上が必要な状況に追い込まれる。
21分、右サイドで幅をとっていた森下が低い弾道のアーリークロスを供給。ボックス手前中央のユンカーが福岡DFを背負いながらもわずかに触れたボールがファーへと流れる。走り込んでいた永井が右足でネットを揺らす。しかし、VARオンリーレビューによってオフサイドと判定される。
ビハインドで試合を折り返した名古屋だったが53分には右サイドでのFKで素早くリスタートした流れからユンカーがドリブルでボックス中央へと侵攻。ドウグラス・グローリと交錯して倒れたところでこぼれたボールに合わせた永井のシュートはGK永石拓海に阻まれたが、ユンカーへのファウルがあったとしてPKの笛が鳴らされる。
それでもここでVARが介入。オンフィールドレビューの末にユンカーへのファウルは認められず、PKは取り消しとなった。その後、終盤にかけても攻勢を強める名古屋だったがGK永石の好セーブも続いたことで最後まで追いつくことはなく試合が終了する。
この結果、2戦合計スコアを2-0とした福岡がクラブ史上初の決勝進出を決めた。11月4日に国立競技場で行われる決勝では、浦和レッズと横浜F・マリノスの勝者と対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/495f7391fd5a3377bce41bf72b060b260e7d8886
福岡が連勝でクラブ史上初のルヴァン杯決勝進出! 名古屋は2度のVARに泣く
JリーグYBCルヴァンカップでは15日、準決勝第2戦の名古屋グランパスvsアビスパ福岡が行われた。
ルヴァン杯2023 試合日程・プライムステージ結果・放送予定
11日に行われた第1戦で1-0の先勝を飾っていた福岡は山岸祐也やウェリントン、紺野和也らを先発起用。逆転がかかる名古屋はキャスパー・ユンカーや永井謙佑、森下龍矢らをスタートから送り出した。
試合は5分という早いタイミングで動く。福岡ボールの右CKで紺野が高いボールを蹴り込むと、三國ケネディエブスと競り合いながらの対処となったGKランゲラックのパンチングは中途半端に。浮き上がったボールに反応したウェリントンが混戦の中で押し込んだ。
福岡が先制したことで2試合合計スコアは2-0に。名古屋は早々に最低でも2点以上が必要な状況に追い込まれる。
21分、右サイドで幅をとっていた森下が低い弾道のアーリークロスを供給。ボックス手前中央のユンカーが福岡DFを背負いながらもわずかに触れたボールがファーへと流れる。走り込んでいた永井が右足でネットを揺らす。しかし、VARオンリーレビューによってオフサイドと判定される。
ビハインドで試合を折り返した名古屋だったが53分には右サイドでのFKで素早くリスタートした流れからユンカーがドリブルでボックス中央へと侵攻。ドウグラス・グローリと交錯して倒れたところでこぼれたボールに合わせた永井のシュートはGK永石拓海に阻まれたが、ユンカーへのファウルがあったとしてPKの笛が鳴らされる。
それでもここでVARが介入。オンフィールドレビューの末にユンカーへのファウルは認められず、PKは取り消しとなった。その後、終盤にかけても攻勢を強める名古屋だったがGK永石の好セーブも続いたことで最後まで追いつくことはなく試合が終了する。
この結果、2戦合計スコアを2-0とした福岡がクラブ史上初の決勝進出を決めた。11月4日に国立競技場で行われる決勝では、浦和レッズと横浜F・マリノスの勝者と対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/495f7391fd5a3377bce41bf72b060b260e7d8886
5: 名無しさん@恐縮です 2023/10/15(日) 17:05:16.58 ID:8DDtay1c0.net
名古屋よわ
8: 名無しさん@恐縮です 2023/10/15(日) 17:06:26.16 ID:xv8JhCDc0.net
決勝見に行ったらまだお菓子詰め合わせくれるの?
ジェフが初優勝したとき見に行ったらくれたわ
ジェフが初優勝したとき見に行ったらくれたわ
13: 名無しさん@恐縮です 2023/10/15(日) 17:06:56.39 ID:tYXQN3ym0.net
ユンカーダイバー臭いな…
16: 名無しさん@恐縮です 2023/10/15(日) 17:06:58.55 ID:tpN3EZte0.net
来年も立浪、長谷川地獄DEATH
18: 名無しさん@恐縮です 2023/10/15(日) 17:07:01.30 ID:5HRVAfBs0.net
福岡はクラブ史上初のタイトルへ
北九州はJ史上初のJFL降格へ
同じ県内でこうも差が付いてるの草
北九州はJ史上初のJFL降格へ
同じ県内でこうも差が付いてるの草
19: 名無しさん@恐縮です 2023/10/15(日) 17:07:05.13 ID:s2u+WwMl0.net
1人で点取ってくれる外国人いないといつもこんな感じの健太よく続投したな名古屋
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15920
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1697277861/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1697277861/
914: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:02:07.56 ID:TAKuhGSs0.net
福岡勝った
915: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:02:12.21 ID:JZ7NbMn00.net
全部止められるw
917: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:02:27.25 ID:TAKuhGSs0.net
福岡サポ泣いてる
919: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:02:41.37 ID:vx00oKyN0.net
盟主が決勝なんてな
時代が変わったよ
時代が変わったよ
922: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:03:05.51 ID:YvkP9ILc0.net
名古屋....まぁこうなるとは思ってたが
926: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:03:44.77 ID:YeN6nte20.net
盟主決勝進出おめでとう。
このチャンスを掴んで欲しい。
このチャンスを掴んで欲しい。
928: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:04:00.88 ID:371h/kb50.net
福岡vs浦和orマリノスだとどうやっても国立は片方に寄るな
936: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:05:36.86 ID:uDBZJBTe0.net
盟主堅すぎたわ
なんだあのディフェンス
なんだあのディフェンス
939: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:06:11.69 ID:lok5ScFV0.net
名古屋まあ弱いけど真の誤算は前田直輝なのかもな
今日見た感じ森島は広島のときと良くも悪くも変わってないし久保はかなりいい
今日見た感じ森島は広島のときと良くも悪くも変わってないし久保はかなりいい
941: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:06:33.55 ID:ctUH24vCd.net
盟主はようやっとる
942: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:06:39.46 ID:2iNDGT400.net
いや、ヒーローインタビューは永石やろ
944: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:07:16.79 ID:TAKuhGSs0.net
奈良
喋るの苦手か
喋るの苦手か
966: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:13:47.05 ID:JZ7NbMn00.net
近年のルヴァンカップ優勝チーム
2022年 広島(初)
2021年 名古屋(初)
2020年 FC東京
2019年 川崎F(初)
2018年 湘南(初)
2017年 C大阪(初)
2016年 浦和
2015年 鹿島
2014年 G大阪
2017年から初優勝多め
2022年 広島(初)
2021年 名古屋(初)
2020年 FC東京
2019年 川崎F(初)
2018年 湘南(初)
2017年 C大阪(初)
2016年 浦和
2015年 鹿島
2014年 G大阪
2017年から初優勝多め
970: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:15:24.16 ID:MDATNh8R0.net
>>966
来年はボコかな?
来年はボコかな?
979: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:18:30.79 ID:xgPV2pZN0.net
>>966
これちょっと凄いな
これちょっと凄いな
985: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:19:38.70 ID:JT6ATeQ90.net
>>966
福岡おめでとう
福岡おめでとう
977: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:17:44.65 ID:MDATNh8R0.net
井手口再生したのはお見事だね
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2628◇
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1697352411/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1697352411/
75: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:04:41.77 ID:POd+/qab0.net
福岡相手に270分得点が奪えないのは問題だよ。
77: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:04:49.95 ID:1HI6eQSU0.net
これ福岡がドン引きカウンターだけ狙ってたのに後半は押し込んでた、キーパーが当たってただけで内容はよかったとかぬかしたらまじでヤバい監督だと思う
89: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:06:54.08 ID:nvYa8Fri0.net
>>77
マジでそれw
後半でも決定機は福岡のほうがあった
マジでそれw
後半でも決定機は福岡のほうがあった
79: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:04:56.58 ID:YaNCFsEI0.net
大切な試合への監督フロントの判断は全く理解できません
88: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:06:53.06 ID:JSQrda9X0.net
長谷部にボロ負けの長谷川
90: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:07:06.33 ID:8vjqwNY+0.net
同じ相手に短期間で3連敗ってスカウティングも糞もないな
監督以下コーチも刷新しろ
監督以下コーチも刷新しろ
91: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:07:08.60 ID:COBD4B0S0.net
交代がクソすぎた
吉田→米本
内田→久保で良かった
もう前田見たくない
クソ采配
セットプレーのキッカー永井
WB前田
久保出すのが遅すぎる
吉田→米本
内田→久保で良かった
もう前田見たくない
クソ采配
セットプレーのキッカー永井
WB前田
久保出すのが遅すぎる
102: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:07:50.99 ID:hfmdlp6D0.net
ほんとに続投の意向ならこれシーズン後の補強よっぽど頑張らないと風間と小倉の再来だぞw
外人枠余らせてる場合じゃないって
外人枠余らせてる場合じゃないって
103: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:08:12.25 ID:ip2/CoV80.net
残りはもう消化試合だから若手起用でいいよ
あと4バックに戻せ
あと4バックに戻せ
108: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:09:09.46 ID:HpzK/Nd70.net
健太采配いろいろ気に入らないが
最低でも2点必要ってなったのに全く動こうともしないのが一番気に入らない
前半途中でも動くくらい勝つ気持ち見せて欲しかったわ
最低でも2点必要ってなったのに全く動こうともしないのが一番気に入らない
前半途中でも動くくらい勝つ気持ち見せて欲しかったわ
109: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:09:25.24 ID:FSU7bIZN0.net
前半の時点で2点必要なのに前半のうちに動かないどころか後半開始でも動かないのはさすがにヤバすぎる
内田なんかで点取りにいけるわけないだろ
内田なんかで点取りにいけるわけないだろ
110: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:09:29.24 ID:HYpUh9ki0.net
何がキツイって来年もこの監督なのがすでに確定してるところ
114: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:10:55.23 ID:hmXe2BoH0.net
>>110
降格も覚悟しとかないとな
降格も覚悟しとかないとな
113: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:10:28.04 ID:FSU7bIZN0.net
ゴール裏ブーイングだけど選手はようやってたよ
今日に関しては采配が酷すぎる(いつもかもしれんが)
今日に関しては采配が酷すぎる(いつもかもしれんが)
115: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:11:12.91 ID:iZ6ZqsOb0.net
後半ずっとシュート打てねえ状況で残り10分くらいで久保投入
稲垣も下がってたのもあるけど怒涛のシュートカウント
相手のGKが当たりまくってたのもあるけどあれを最初からやれって話だな
さて何がどうあって攻めれるようになったのかよーく考えろ健太
稲垣も下がってたのもあるけど怒涛のシュートカウント
相手のGKが当たりまくってたのもあるけどあれを最初からやれって話だな
さて何がどうあって攻めれるようになったのかよーく考えろ健太
117: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:11:20.04 ID:tgKz/UI/d.net
試合見てないけど、結果は知った
ある程度攻めれたの?
内容的にもここ数試合と変わらず?
ある程度攻めれたの?
内容的にもここ数試合と変わらず?
134: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:14:09.70 ID:2dnuJqAHM.net
>>117
稲垣下げてからは比較的良かったかな
福岡が逃げ切り体制に入ったこともあるけど
それまではほぼなんも変わらず
稲垣下げてからは比較的良かったかな
福岡が逃げ切り体制に入ったこともあるけど
それまではほぼなんも変わらず
129: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:13:09.04 ID:OUTW3Ouh0.net
とりあえず残りの消化試合は若手主体で
もう今年に目指すものはない
もう今年に目指すものはない
136: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:14:46.83 ID:y88qzyTH0.net
どうせ冬にユンカー他所に取られて来年は残留争いよ
143: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:16:55.25 ID:HpzK/Nd70.net
ホントに来季ユンカーいないようなら
残りの試合は全部中島と貴田の2トップでやってもいいよ
もう若いの見るくらいしか楽しみようがない
残りの試合は全部中島と貴田の2トップでやってもいいよ
もう若いの見るくらいしか楽しみようがない
144: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:17:31.99 ID:pEYMTZPO0.net
ちゃーんと福岡はフィニッシュまでもっていってたからな
グランパスはどんだけかけてもシュートできてねえのにだ
グランパスはどんだけかけてもシュートできてねえのにだ
145: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:17:42.20 ID:+BZkXTKd0.net
相手を引きつけるドリブルとか、スペースを空ける動きとか、相手が走るより速いスピードのパスとか、スペースに走らせるパスとか全然ないから、相手は守りやすいだろうなあ
160: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:24:21.54 ID:FSU7bIZN0.net
今日は早めに
稲垣(吉田)→森島
内田→久保
は欲しかったね
でもって藤井にSBやらせるなら野上使うなりするとか
全く効いてなかったしむしろ邪魔だった
あれならパワープレイで真ん中に置いた方がマシ
稲垣(吉田)→森島
内田→久保
は欲しかったね
でもって藤井にSBやらせるなら野上使うなりするとか
全く効いてなかったしむしろ邪魔だった
あれならパワープレイで真ん中に置いた方がマシ
アビスパ福岡1122
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1697014203/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1697014203/
249: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:00:05.02 ID:iSWbWcmM0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
250: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:03:21.92 ID:7kR264pRa.net
しゃあああああああああああああ
やたあああああああああああ
ああああああああ
嬉しい嬉しい嬉しい
やたあああああああああああ
ああああああああ
嬉しい嬉しい嬉しい
252: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:05:04.78 ID:qbvxy8hA0.net
私は今、猛烈に感動している•••
254: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:05:20.84 ID:35Pz+jaj0.net
やったあああああ夢のタイトル狙えるルヴァン決勝決めたあああああ
262: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:06:11.06 ID:C0sZAu/70.net
長谷部さん名将すぎんだろ…
264: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:07:23.55 ID:iSWbWcmM0.net
あの絶望の2021年開幕戦の鯱相手に・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
265: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:07:28.38 ID:Hd8Sx5B10.net
豊スタで名古屋に勝つとは!!
そしてついに決勝に…夢なのかこれは…
そしてついに決勝に…夢なのかこれは…
266: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:07:51.88 ID:C0sZAu/70.net
奈良さんみなぎりすぎてるw
268: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:08:24.92 ID:35Pz+jaj0.net
やったあああああアビスパクラブ史上初の決勝進出きたあああああああ
269: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:08:46.02 ID:kKgXXOBf0.net
牛者だけど決勝進出おめ!
ウェリントンが決勝点なのもうれしい
優勝しちゃいなよね
ウェリントンが決勝点なのもうれしい
優勝しちゃいなよね
272: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:09:26.70 ID:auhn6yMx0.net
永石が神がかってた
273: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:10:11.70 ID:iSWbWcmM0.net
天皇杯で不運な2失点目した後、冷静に金森を替えて天皇杯は諦めてルヴァン杯に切り替えた監督の英断が凄すぎる…
278: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:12:54.35 ID:O1YAgW6D0.net
永石は2試合連続やらかしを吹っ切って覚醒したなあ
それでも外さず使い続けた長谷部さんが凄い
それでも外さず使い続けた長谷部さんが凄い
286: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:17:59.47 ID:hfGLM+kt0.net
2017プレーオフの借りもこれでキッチリ返したし、
イエロー累積なしで決勝に臨める。
あとは相手がどちらになるのか。
イエロー累積なしで決勝に臨める。
あとは相手がどちらになるのか。
291: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:21:03.32 ID:iSWbWcmM0.net
J3降格さえも頭をよぎったあの2019年からまだ5年も経ってないんだよ・・・
本当に信じられないし嬉しくてたまらないわ
本当に信じられないし嬉しくてたまらないわ
296: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:26:39.51 ID:HgQ8dSp20.net
凌我への約束を見事に果たしたな
みんな凄いわ
みんな凄いわ
297: U-名無しさん 2023/10/15(日) 17:27:42.41 ID:H8IVtBDl0.net
決勝でベンチに城後がいたら俺は号泣するかもしれん
スタメンにいるとは思えないけど試合に出たら負けてても感涙しそう
もちろん勝って城後が真ん中にいたら最高すぎる
スタメンにいるとは思えないけど試合に出たら負けてても感涙しそう
もちろん勝って城後が真ん中にいたら最高すぎる
※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
Jリーグの最新記事
- 新潟退団のFW鈴木孝司、35歳で現役引退を表明…古巣横浜FMのスクールコーチ..
- 横浜FM、水沼宏太が豪州1部ニューカッスルUジェッツFCへ完全移籍「本当にあ..
- 元日本代表FW三浦知良、フランスW杯落選の瞬間を振り返り 「正直言って、外れ..
- 浦和、ブラジル人DFダニーロ・ボサの獲得濃厚(関連まとめ)
- 横浜FM、豪州代表DFトーマス・デンを獲得へ!昨季で新潟と契約満了(関連まと..
- 川崎、長谷部監督がドラクエ風の勇者で登場!恒例の新体制発表会を実施 目標は「..
- 元日本代表FW柿谷曜一朗、35歳で現役引退…ブラジルW杯に出場 C大阪、名古..
- J2山形、元U23豪州代表GKトーマス・ヒュワード=ベルの加入内定を発表
- 横浜FM、アンデルソン・ロペスが電撃退団か?母国ブラジル王者ボタフォゴが2度..
- J1新潟、U17ブラジル代表経験のあるMFミゲルの獲得を発表「正確な技術を武..
- 浦和、桐蔭横浜大学FW肥田野蓮治の2026年加入内定を発表! 「特長である左..
- J2山形の試合を妨害するバイト募集…千葉県在住の23歳男を逮捕 J1昇格プレ..
注目サイトの最新記事