アイルランド代表、EURO本戦出場のため次戦は「負けなければならない」状況に
【サッカー】アイルランド、EURO予選突破のため“負けなければならない”状況に [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1697519605/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1697519605/
1: 久太郎 ★ 2023/10/17(火) 14:13:25.17 ID:rxptNWr39.net
アイルランド代表がEURO2024予選を突破するため、11月18日の第9節オランダ代表戦で負けた方が有利になるという珍しい状況に直面している。イギリス『スポーツ・バイブル』が伝えた。
EURO2024予選では各グループの上位2チームが本大会出場。ストレートインを逃した各組の計12チームが4チームずつ3組に分かれてトーナメント方式のプレーオフを行い、勝者3チームが出場権を獲得する。
プレーオフ進出チームは、UEFAネーションズリーグのランキングに基づいて決定。アイルランドがプレーオフに出場するためには、アイルランドよりランキング上位でありながらストレートインできなかったチームが7チーム以上存在してはならない。
アイルランドが入ったグループBでは、すでに首位フランス代表(勝ち点18)が突破を決め、2位オランダ(勝ち点12)、3位ギリシャ代表(勝ち点12)、4位アイルランド(勝ち点6)、5位ジブラルタル代表(勝ち点0)と続いている。
2位以内の可能性が消滅しているアイルランドにとって、オランダはネーションズリーグのランキング上位で、ギリシャは下位。アイルランドがオランダに勝ってギリシャのグループ2位浮上をアシストすると、プレーオフ争いで自らの首を締めてしまうのだ。
同メディアは公式X(旧ツイッター)で「アイルランドがEURO2024に出場するには、オランダに負ける必要がある。これはクレイジーな状況だ」と投稿。また、記者のギャビン・クーニー氏が「これは本当に馬鹿げている。アイルランドはオランダに負けることで、プレーオフ進出への希望が大きく膨らむ」とコメントしたことも紹介した。
11月18日の第9節オランダ戦はアイルランドにとって最後の試合となる。オランダはアイルランド戦を含めて残り2試合。ギリシャは第9節で試合がなく、11月21日の第10節フランス戦が最終戦となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f8b79d0df34f19e226563656698a6c0dd688146
EURO2024予選では各グループの上位2チームが本大会出場。ストレートインを逃した各組の計12チームが4チームずつ3組に分かれてトーナメント方式のプレーオフを行い、勝者3チームが出場権を獲得する。
プレーオフ進出チームは、UEFAネーションズリーグのランキングに基づいて決定。アイルランドがプレーオフに出場するためには、アイルランドよりランキング上位でありながらストレートインできなかったチームが7チーム以上存在してはならない。
アイルランドが入ったグループBでは、すでに首位フランス代表(勝ち点18)が突破を決め、2位オランダ(勝ち点12)、3位ギリシャ代表(勝ち点12)、4位アイルランド(勝ち点6)、5位ジブラルタル代表(勝ち点0)と続いている。
2位以内の可能性が消滅しているアイルランドにとって、オランダはネーションズリーグのランキング上位で、ギリシャは下位。アイルランドがオランダに勝ってギリシャのグループ2位浮上をアシストすると、プレーオフ争いで自らの首を締めてしまうのだ。
同メディアは公式X(旧ツイッター)で「アイルランドがEURO2024に出場するには、オランダに負ける必要がある。これはクレイジーな状況だ」と投稿。また、記者のギャビン・クーニー氏が「これは本当に馬鹿げている。アイルランドはオランダに負けることで、プレーオフ進出への希望が大きく膨らむ」とコメントしたことも紹介した。
11月18日の第9節オランダ戦はアイルランドにとって最後の試合となる。オランダはアイルランド戦を含めて残り2試合。ギリシャは第9節で試合がなく、11月21日の第10節フランス戦が最終戦となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f8b79d0df34f19e226563656698a6c0dd688146
3: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 14:16:09.72 ID:iD3UZWJs0.net
絶対に負けなければいけない戦いがそこにある
5: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 14:16:09.01 ID:iVFi05dG0.net
若手試せばいいじゃん
25: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 14:31:57.42 ID:WRTDyiTf0.net
>>5
それで万が一勝っちゃったら意味ないじゃん。
八百長やって確実に負ける必要がある。
アホなルールだな。
それで万が一勝っちゃったら意味ないじゃん。
八百長やって確実に負ける必要がある。
アホなルールだな。
6: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 14:16:51.46 ID:KpHSmC0a0.net
欠陥ルールなので修正しろよ。
と言うか、アイルランド普通に負けるだろ。
と言うか、アイルランド普通に負けるだろ。
9: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 14:19:04.70 ID:Iw4+5x0Z0.net
アイルランドのマスコミは緊急アンケート調査をしないと
わざと負けるべきか、ユーロに出られなくてもいいから普通に戦うべきか
わざと負けるべきか、ユーロに出られなくてもいいから普通に戦うべきか
11: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 14:20:20.13 ID:oJhgkd3Y0.net
欠陥ルールで草
12: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 14:21:15.00 ID:FwsVzt+s0.net
得失点差もあるし負けるにしても1点差だから
コントロールが難しいだろ
コントロールが難しいだろ
13: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 14:21:48.35 ID:a70u7L/90.net
何故こんなアホみたいなルールにしてしまったのか
15: ポン酢 2023/10/17(火) 14:23:24.51 ID:4+bUNTBE0.net
FIFAが試されてるな
八百長撲滅したかったらアイルランドに結果に関わらず出場権を与えると今のうちに声明出すのが無難だと思うけど
八百長撲滅したかったらアイルランドに結果に関わらず出場権を与えると今のうちに声明出すのが無難だと思うけど
70: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 15:13:49.93 ID:28kotA+n0.net
>>15
ギリシャが2位だと敗退決定で
オランダが2位でなんとかプレーオフに進める状況なんですがね…
ギリシャが2位だと敗退決定で
オランダが2位でなんとかプレーオフに進める状況なんですがね…
18: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 14:24:49.30 ID:PXWPoZvz0.net
3位の中からランキング上位選べばいいだけじゃん
何でこんな意味不明なレギュなんだ
何でこんな意味不明なレギュなんだ
21: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 14:28:25.62 ID:5cLf8c6/0.net
ユーロ予選の試合数多すぎてポイント爆盛し放題じゃん
デンマークとかがFIFAランキング高いのはこういうのでかさ増ししまくってるから
デンマークとかがFIFAランキング高いのはこういうのでかさ増ししまくってるから
23: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 14:30:51.14 ID:vXsLp8nN0.net
UEFAもFIFAも拝金主義過ぎていらない試合を増やしすぎ
結果、大会の権威が落ちていく
結果、大会の権威が落ちていく
24: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 14:31:13.37 ID:Xou/j89i0.net
真面目にやってもオランダには勝てないだろ
28: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 14:32:54.01 ID:L8KZ/CUI0.net
本気でやって、最後ヤバくなったらOG連発すれば良い
29: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 14:33:05.14 ID:kDBSpyfK0.net
どうせ勝てないのにそうなこと言ってやるなよ
33: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 14:37:49.00 ID:8uanXpkp0.net
FIFAが掲げるフェアプレイの精神が問われる時が
36: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 14:40:34.89 ID:2kj1aLyZ0.net
ギリシャ舐めすぎだろ
黄金世代全盛期だぞ
黄金世代全盛期だぞ
73: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 15:16:11.52 ID:SrskYy400.net
>>36
ギリシャのサッカーオモロないねん
ギリシャのサッカーオモロないねん
43: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 14:46:20.97 ID:6/jygZnH0.net
>>1
そもそもアイルランドはオランダに勝てないだろ
ポイント貯まりやすいヨーロッパなのにサウジアラビアとかジャマイカとFIFAランキングほぼ同じだからな
どんだけ厚かましい皮算用してんだよ
そもそもアイルランドはオランダに勝てないだろ
ポイント貯まりやすいヨーロッパなのにサウジアラビアとかジャマイカとFIFAランキングほぼ同じだからな
どんだけ厚かましい皮算用してんだよ
47: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 14:50:48.41 ID:F+cfWxlw0.net
ネーションズリーグマジで要らんだろ
58: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 15:02:58.17 ID:wJoY1Emd0.net
ネーションズリーグに意味持たせる為に無理矢理ぶち込んだルールか
まあリーグ上位チームの方が総合的には強いだろうし実力は上にはなるんだろうな
まあリーグ上位チームの方が総合的には強いだろうし実力は上にはなるんだろうな
60: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 15:05:00.53 ID:NMfGl+4m0.net
ルール作ったやつがバカなだけ
正々堂々負けたら良い
正々堂々負けたら良い
62: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 15:08:30.97 ID:WxwCLTg80.net
ファーガソン温存できるし、なんならロイキーンを招集しても問題ないわ
64: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 15:09:51.72 ID:rX2LAt2n0.net
これ相手がオランダだからまだ負けても普通だが、ルクセンブルクとかフェロー諸島とかだと負けたら色々ざわつきそう
ま、ルールがアホなんだから仕方ないけど
ま、ルールがアホなんだから仕方ないけど
74: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 15:16:25.21 ID:EozqLcUB0.net
主力総取っ替えでいいだろ、勝ったら諦めろ
75: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 15:17:02.95 ID:pGUMU3h30.net
お互い自分のゴールにシュートするだけの試合になるのかw
79: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 15:19:19.23 ID:mvfyP0rg0.net
>>75
オランダは普通に勝ってもいいんだよ
FIFAランキング的に勝ったほうが絶対いい
オランダは普通に勝ってもいいんだよ
FIFAランキング的に勝ったほうが絶対いい
78: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 15:19:12.12 ID:59Mxyy1j0.net
これはルールが悪いな
なんでランキングで決めるねんな
他の要素で決めんかいな
なんでランキングで決めるねんな
他の要素で決めんかいな
82: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 15:20:27.60 ID:vyqkX8HL0.net
堂々と負ければいいそういうルールなら
予選突破に全力尽くして非難される筋合いは無い
わざと勝つ方が敗退行為だ
予選突破に全力尽くして非難される筋合いは無い
わざと勝つ方が敗退行為だ
86: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 15:26:15.47 ID:PJVpy9KH0.net
アイルランドが全力でやっても
普通に負けるんとちゃうんけ
それとも今のオランダはあまり強くないんか?
普通に負けるんとちゃうんけ
それとも今のオランダはあまり強くないんか?
88: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 15:31:12.79 ID:kV+V2aBg0.net
前JFLでもあったな
勝てば下位リーグとの入れ替え戦
負ければ相手チームが上位カテゴリに昇格するため枠が空いて残留決定
勝てば下位リーグとの入れ替え戦
負ければ相手チームが上位カテゴリに昇格するため枠が空いて残留決定
90: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 15:33:43.32 ID:7QOopM1B0.net
ネーションズリーグみたいななんちゃって世界大会に意味を持たせようとするからこういう本末転倒なことになる
92: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 15:37:14.32 ID:zB+/jxCx0.net
ネーションズリーグに意味持たせようとして失敗したか
93: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 15:42:36.99 ID:2I0eGKO90.net
なんとなく押し入れから2002ロビーキーンのユニ引っ張り出してきた
そしてまた戻した
そしてまた戻した
96: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 15:44:43.45 ID:gx4SFlO80.net
こういう状況になる可能性もあるって事前に気付けよ
99: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 15:54:51.09 ID:Un2N4OXG0.net
欧州はWC予選もだけどとにかくレギュレーションが酷いわ
109: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 16:29:01.17 ID:7x1d9liZ0.net
最終戦でオランダがジブラルタルに勝てばいいだけやから
負けなければならないというほどではない
負けなければならないというほどではない
111: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 16:36:04.27 ID:ixyvcp400.net
ギリシャの最終戦がフランスだしな
ボコボコにやられそう
ボコボコにやられそう
117: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 17:01:43.32 ID:FxoxqizE0.net
引き分けが一番辛いか
120: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 17:04:02.50 ID:H/r5iiaJ0.net
今回はオランダがほぼストレートイン決めてるからわざと負けるのはないと思うが
今後本当にわざと負けるチームが出るんだろうなぁ
今後本当にわざと負けるチームが出るんだろうなぁ
※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
海外サッカーの最新記事
- アーセナルDFジンチェンコ、今冬で退団の可能性 ドルトムントが代理人と交渉中..
- 浦和、ブラジル人DFダニーロ・ボーザを獲得か?現地メディア報じる
- アーセナルに痛手…FWジェズスが前十字靭帯損傷で手術 長期離脱へ
- マンC、フォーデン2発でリードも…終盤2発でブレントフォードに追い付かれ2-..
- リバプール、N・フォレストにまたも苦戦…スロット采配的中のジョタ同点弾で追い..
- アーセナル、ソシエダMFスビメンディ争奪戦でトップに?契約解除金約100億円..
- マンC、ブラジルの19歳逸材DFレイスを獲得へ!所属のパウメイラスはオファー..
- C・ロナウド、サウジでプレー継続し2026年W杯へ!アル・ナスルと1年契約延..
- 浦和、阿部勇樹氏がユース新監督に就任!昨季で現役引退の山本海人氏と阪野豊史氏..
- ナポリ、マンUガルナチョ獲得に向け総額約72億円のオファーを提示か…マンU側..
- ミラン、マンCウォーカーを獲得へ!2年半契約で合意間近と報道(関連まとめ)
- 長谷部誠氏、日本代表の「歴代最強」に違和感「先輩方へのリスペクトが常に頭にあ..
注目サイトの最新記事