アンテナ・まとめ RSS

日本代表、古橋先制ゴール&伊東弾でチュニジアに2-0快勝!圧巻の6連勝でW杯予選へ!まとめその1(関連まとめ)

【サッカー】日本代表、チュニジア戦は伊東&古橋弾で完勝! 圧巻の6連勝でW杯予選へ [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1697544394/
古橋2023チュニジア戦ゴール.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/10/17(火) 21:06:34.98 ID:rxptNWr39

日本代表は17日、キリンチャレンジカップ2023でチュニジア代表と対戦した。

13日のカナダ代表戦にも4-1で勝利し、直近5戦全勝計22得点としている日本。一方で、チュニジア戦に向けては伊藤洋輝がコンディション不良で離脱したほか、中村敬斗の状態にも不安を抱えるなど、厳しい台所事情となっていた。

【動画】日本 vs チュニジア|久保の圧巻ドリブルから伊東!

そして、森保一監督は前日会見で三笘薫も不在となっている左サイドの人選について「旗手(怜央)をスタートと考えていきたい」と明言し、実際に旗手がスタメン入り。その他、久保建英や伊東純也、守田英正、遠藤航、冨安健洋ら主力が名を連ね、1トップには古橋亨梧、そしてGKには21歳の鈴木彩艶が抜擢された。カナダ戦からは7名の入れ替えとなっている。

試合は日本が前線から激しくプレスをかけつつ主導権を握るがなかなかシュートまではいかない。12分にはボックス手前左で古橋が倒されてFKを獲得。キッカーの久保が壁の下を通すシュートを放ったがGKムエズ・アセンにキャッチされる。

5バックを敷くチュニジアにチャンスを作らせない日本。23分にはボックス左で久保のパスがブロックされたこぼれ球に反応した旗手が左足を振り抜いたが枠を外れる。

攻勢を保つ日本は前半終盤の43分、ついに試合を動かす。旗手のパスがチュニジアDFに当たってこぼれると、ボックス中央で拾った古橋が右足で確実に一対一を制した。Jリーグ時代にヴィッセル神戸に所属していた古橋が、同クラブの本拠地での凱旋弾とする。その後もチュニジアに反撃を許すことはなく、日本は1点をリードして試合を折り返した。

日本は後半から古橋に代えて上田綺世を投入。最前線で動き直しを繰り返す上田をターゲットにしながら優位を保っていく。62分には久保のスルーパスに抜け出した上田が左サイド深い位置からクロス。ボックス手前右の菅原由勢が右足でボレーシュートを放ったが枠を左へ外れる。

日本は直後に2枚替え。旗手と中山雄太に代えて浅野拓磨と町田浩樹を送り出す。すると69分、左サイドでボールを受けた久保が細かなドリブルで一気にスピードアップしてボックス左へと侵攻。中央への折り返しを伊東が落ち着いて沈めた。

森保監督は72分にも交代カードを2枚使用し、伊東と板倉滉に代えて南野拓実と谷口彰悟を投入。そのままリードを保つ中で攻撃をけん引する久保を82分に代えて橋岡大樹を起用する。そして、チュニジアに何もさせないまま終了の笛を迎え、完勝を飾った。

10月シリーズを終え、これで直近6連勝とした日本。今年11月に始まる2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選、そして来年1月のアジアカップと、いよいよ始まる公式戦に向けて弾みをつけている。

■試合結果
日本代表 2-0 チュニジア代表

■得点者
日本:古橋亨梧(43分)、伊東純也(69分)
チュニジア:なし

https://news.yahoo.co.jp/articles/beff2eb082c2e7066b49f3215ccc10bd3056326a





  


4: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:06:46.59 ID:0hBE+S+10.net

点差以上に差があった
チュニジア、シュート1本ではね


9: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:06:58.16 .net



10: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:07:04.92 ID:lFSUy2Km0.net

これほんまにチュニジアか?
前回 日本のDFの裏を面白いように突きまくってあっさり3点取ったチュニジアやぞ


71: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:08:16.51 ID:KPLzG8IO0.net

>>10
アフリカ勢ってムラがありすぎるよな
強い時は手つけられないけど、弱い時はホンマ弱い


349: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:14:39.82 ID:T1Gd4Ggg0.net

>>10
日本は基本チュニジアをボコしてる相性のいい国だぞ
前回は気の毒なくらい吉田個人がやらかしていた


17: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:07:14.31 ID:yz9LjV8s0.net

9回2アウトで完全試合失敗した


21: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:07:20.14 ID:A6nmsMg60.net

ゴールは決めたけど古橋は良くもないな難しい


29: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:07:29.54 ID:BZn8qQE40.net

ザイオンだけゲーム入れてなかったな
シュート最後の最後まで0で抑えてたから集中切れてたかもしれんが


38: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:07:35.18 ID:X67hBKL70.net

シンプルにこの世代足元上手いし凄いな


45: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:07:47.96 ID:bQjzN+cn0.net

FWはあれ以上のレベルおらんしまぁいいわ
南野は最後ほんと力抜けるな
ザイオンはまだ先発レベルじゃない


48: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:07:55.37 ID:ZRgBqQMf0.net

2列目の層が薄すぎたな
浅野−南野−菅原
これでどうやって点取れるんだよ


52: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:07:57.07 ID:eartxaYf0.net

古橋点取れてよかったな
メンバー選ぶの難しくなったけど


55: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:07:57.03 .net

>>1

日本 2点目

久保のアシストから
伊東のゴール場面
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1714246414954635264/pu/vid/avc1/1280x720/nDCi8ZL6FlrZQuLr.mp4?tag=12


103: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:08:48.95 ID:bSNV/pwU0.net

>>55
ナイスゴール


65: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:08:09.75 ID:aqXXW3Kx0.net

旗手、古橋、南野が微妙


66: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:08:09.86 ID:uwixjlth0.net

伊東マジで30歳かよ。3年後も頼むわ!


78: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:08:22.58 ID:SAzZ5jE60.net

日本が苦手気味な守備しっかりしてるチュニジアにチャンス多く作って勝ちきったのは大きいな


80: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:08:24.71 ID:ftHGasEA0.net

久保はヤバい
よくぞここまで成長した


82: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:08:26.47 ID:Jmty1ALj0.net

南野いいシーンに顔出すんだけどな
シュートがフワフワなんよな


83: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:08:26.66 ID:jincUJNg0.net

ザイオンは若さなの固かった
これからに期待


102: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:08:48.95 ID:bSLUkI9f0.net

DMFとCB硬すぎてGKが腑抜ける説


123: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:09:11.93 ID:fLstMSfn0.net

ザイオン現状では経験不足って感じだな
将来性はあるんだろうけど


128: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:09:18.48 ID:dbfx71140.net

チュニジアが引き審判無能でいいシミュレーションだったな
メンバー不足でもしっかり崩したのは守田と久保のセンスの賜物
後ろも安定して菅原の武器も加わった

カナダなんかよりよっぽど有意義な試合だった


132: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:09:19.80 ID:8gLIw8Qt0.net

遠藤と守田は反則だわw
カイセドが二人いる感じだったな


138: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:09:30.19 ID:7ZIO3F2O0.net

ザイオンは今回は及第点に届かないな
まあ今後に期待ってことで


141: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:09:30.41 ID:yz9LjV8s0.net

点差つかないと遠藤替えられないよな
トーナメントだと遠藤の替え所がポイントだな


148: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:09:38.95 ID:gse3iKTd0.net

前半5バックで多い時中に8人いたチュニジア
中に2、3枚のカナダより明らかに固かった中で1点とれたのはでかい


243: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:12:05.60 ID:YBS0fDG90.net

>>148
そこな 
4バックになったら案の定追加点というね


151: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:09:42.89 ID:fCY1Mn6M0.net

まぁレフェリーが酷かった
中国が弱いのも良くわかったわ


161: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:10:00.48 ID:Gfk48bAp0.net

日本の選手めちゃくちゃ上手くなってるな
初めてワールドカップ出た頃と比べるとすごい成長だよ


167: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:10:09.02 ID:aqXXW3Kx0.net

伊東と久保くんがいないと途端に弱くなるな
この二人に依存しすぎ


171: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:10:13.65 ID:Y4xZJF8u0.net

伊東さんが次のW杯まで劣化せずにバリバリならいいな


191: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:10:55.89 ID:k2BdGild0.net

>>171
マジでそれ


190: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:10:55.35 ID:7HpVXvM00.net

キチプレかいくぐっても遠藤、守田、後ろに冨安って悪夢だな


214: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:11:36.05 ID:uTy9G0Pr0.net

>>190
守備硬すぎてあれは心折れる


199: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:11:02.72 ID:SAzZ5jE60.net

久保はさすがだったな
トップ下としても合格だ


200: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:11:05.71 ID:dZY4/P/q0.net

伊東、久保、三苫、遠藤、冨安はマジでワールドクラス


201: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:11:07.17 ID:DV0TgpMc0.net

南野と上田のドタバタ感と
疲れ切ってた伊東頼みなのは相変わらずだな


249: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:12:13.25 ID:7BwaCF4m0.net

>>201
ドタバタなら浅野だって負けてない


209: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:11:12.70 ID:ribz1Vzf0.net

久保が下がったあと日本代表の謎のレアルソシエダ化w


270: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:12:39.40 ID:BZn8qQE40.net

前で上手くコース切れる選手と追い込んだ先に必ずいる遠藤守田と
ロングボール絶対通させない板倉冨安の組み合わせはえぐすぎたな
さすがにここまで完成度高いと守備緩め以外のパターンでアジアレベル相手に負ける気しない


292: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:13:02.85 ID:dbfx71140.net

上田は怪我から復帰してそこまで経ってないから
あの引き出しの多さや反転は期待持たせてくれなよ


296: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:13:09.44 ID:oV3+rGHu0.net

ザイオンはポテンシャルは感じるから、年代別とクラブで判断力もうちょっと頑張ろうw

南野はアンでも怪我明けイマイチみたいだし、まだ戻りきってないのか?
切り替えの速さは流石なんで堂安よりはいて欲しいけど


305: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:13:16.87 ID:7lPUGXZQ0.net

守備が固いのは良いことだ
相手にシュート撃たせなけりゃ負けることはない


306: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:13:18.09 ID:Xa670m820.net

久保から伊東
一番見たかったやつ
調子良すぎて怖いなこりゃ


329: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:14:10.43 ID:4jIgkxwd0.net

負けててもかなり5バック続けたチュニジアは何しに来たの?

ドン引きチュニジア、アジア相手の練習台にはなった

今日の日本、宇宙開発大杉

古橋ようやく1本出たね

疲れてても結果出す伊東とという男

冨安はさすが

最後の最後でシュート1本打たれたね


328: 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:14:01.13 ID:SAzZ5jE60.net

今日はしたいテストがしっかりできたテストマッチになったな
守備的相手でも勝ち切れるチームと証明できた




◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1362◇◆◇◆◇
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1697274275/


85: U-名無しさん 2023/10/17(火) 19:58:02.29 ID:Hq1foQQ7M.net

俺たちのキョーーーーーゴ!


86: U-名無しさん 2023/10/17(火) 19:58:02.47 ID:FFAooqRq0.net

さすが古橋


89: U-名無しさん 2023/10/17(火) 20:00:51.46 ID:5iSJAUqi0.net

ファッチュンゴールキョーゴーラーララララー
ノエスタ行きたかったなあ


90: U-名無しさん 2023/10/17(火) 20:02:13.02 ID:HIs4R2nsd.net

古橋良かったなあ


92: U-名無しさん 2023/10/17(火) 20:16:12.15 ID:CQl7Oh380.net

キヨゴナイスゴール!おめでとう
他サポだけど嬉しいよ




Celtic FC 古橋享吾 Part1
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1694699241/


219: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/17(火) 19:57:59.54 ID:dkxKGxz60.net

おめでとう!


220: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/17(火) 19:59:44.77 ID:dGHpMISqr.net

前半で決めたのは大きい
不安を抱えたままじゃ気分悪いし


222: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/17(火) 20:07:11.88 ID:AVNZ7flW0.net

あの形でボール持てれば圧倒的な決定力だからな
あとはサイドからのグラウンダーのクロスをもっと欲しいな


224: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/17(火) 20:10:33.35 ID:BJTGV1090.net

情熱大陸見て好きになった勢多すぎやろ


230: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/17(火) 21:09:52.37 ID:AJMtoc2qd.net

久保旗手と出してくれりゃチャンスやっぱあるな


232: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/17(火) 21:12:31.41 ID:yK3ksIuO0.net

とりあえず点取れてよかった






※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777

posted by カルチョまとめ管理人 at 21:28 | 大阪 ☀ | Comment(44) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「日本代表、古橋先制ゴール&伊東弾でチュニジアに2-0快勝!圧巻の6連勝でW杯予選へ!まとめその1(関連まとめ)」へのコメント
  • 150269720
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月17日 21:36
    韓国はチュニジアに4−0で圧倒した
    日本の倍は強いってことになる
  • 150269725
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月17日 21:39
    伊東は前半の時点でもかなり疲れてたな
    やはり2連戦はキツイか
    今でもかなり層は厚いがもっと選択肢あった方がいいか
  • 150269730
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月17日 21:41
    吉田、柴崎、そして無駄にスペース開ける長友がいなくなってものすごい安定したよな
  • 150269732
     :   at 2023年10月17日 21:42
    久保も後半20分過ぎからは明らかに疲れてた。
    やっぱりヨーロッパのカップ戦ある選手は代表移動しんどいだろうな。
  • 150269741
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月17日 21:45
    遠藤は負担が減ってやりやすそうだったね
  • 150269750
     :   at 2023年10月17日 21:48
    いい試合だった
    でももう浅野・南野は要らんだろ
    他を使おう
  • 150269751
     :   at 2023年10月17日 21:48
    ノエスタで古橋ゴールは熱いな
  • 150269755
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月17日 21:49
    ディフェンスは上出来だったがザイオンがちょっと怪しかった
    まあ今日はシュート自体ほとんど飛んで来なかったからまだ何とも言えんが
  • 150269762
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月17日 21:51
    南野のシュートはカナダ戦に続いて酷すぎる
    アジアカップでは無理に呼ばなくていいよ
  • 150269774
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月17日 21:54
    守田良かった。
    旗手と古橋は仲悪いのかって思うくらいコンビ芸見れなかった。
  • 150269778
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月17日 21:55
    旗手や南野のへろへろシュートは昔の日本代表を思い出して懐かしくなったわ
    いや本当に選手に求められるレベルが上がったよねえ
  • 150269779
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月17日 21:55
    CFは足元上手い人のほうがいいな
  • 150269783
     :   at 2023年10月17日 21:56
    浅野も南野も良かったよ
    旗手と古橋のが厳しいわ
  • 150269787
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月17日 21:58
    日本の守備がヤバイな。
    あまりやってない選手同士の攻撃連携がチグハグなのはしょうがないとして
    とにかく日本の守備強度の高さが凄かった。。
  • 150269799
     :   at 2023年10月17日 22:04
    毎回そうなんだけど浅野の感じ取れなさは残念過ぎる
    裏抜けろよ
    南野はよかったと思うが、久保ともっと組ませてあげたい
  • 150269804
     :   at 2023年10月17日 22:06
    古橋今までの中では良かった方なんだけど、やっぱり消える時にはとことん消えるのが気になるな
    まあ点決めたし、今のFW陣を脅かすような新しい選手もいないから次も呼ばれるだろうが
  • 150269805
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月17日 22:06
    150269799
    浅野は戦術とか理解しなくて良いと考えてる発言を過去にしてるからな
  • 150269807
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月17日 22:07
    旗手は1つ下の方が良い感じだな
  • 150269808
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月17日 22:07
    韓国が先にチュニジアをボコったせいか、チュニジアがかなり引き気味になって結果的にはアジアカップに向けてのいいテストになったと思う。心配になるのは各選手のコンディションぐらいかな。
  • 150269813
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月17日 22:10
    150269808
    さすがに5バックにしてくるとは思わなかった
    ここ最近の得点力にビビったかな
    確かにいいテストになったね
  • 150269814
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月17日 22:10
    古橋は守備も凄い頑張ってたし、一対一なら決めてくれる感が凄い
    上田は守備やる気を感じなかった
    でも規格外のものを感じた。もっと凄い選手になりそう

    MOMは守田やな
  • 150269816
     :   at 2023年10月17日 22:10
    まだ浅野アンチ居るの?
    一周まわってすげぇな
  • 150269818
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月17日 22:11
    ※150269720
    チェニジアが時差ボケ酷くてボコられたけど日本戦では治ってるから善戦できると思うよとか言ってたけどな
  • 150269824
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月17日 22:13
    150269750
    要らない発言こそするなよ
  • 150269826
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月17日 22:13
    浅野は飛び出しは良いけどトラップ残念な感じな場面が何回かあったな
    とは言え2点目の久保にフリックでパス通したり成長してるのも確かなんだよね
  • 150269829
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月17日 22:14
    SBに菅原がいたのが実は大きい
    彼の寄せの速さと的確さが板倉冨安を支えてた
    シュート精度はまあw
  • 150269833
     :   at 2023年10月17日 22:14
    久保くん良かったか?10番よりウィングの方が断然いいが、やっぱ伊東は外せない。守田はうまいね、ゴール前まで顔出せるし。古橋も良かったよ。浅野は相変わらず下手と上手いを繰り返すな。あと冨安また危険なバックパスしてたな、あれはいかん
  • 150269843
     :   at 2023年10月17日 22:17
    俯瞰で見てる素人が消えたように感じるならピッチレベルでは神出鬼没だろうな
    それで点取ってるならFWとしては言うことないわ
  • 150269846
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月17日 22:18
    守田と菅原は特に良いなあと感じた、てか皆ほんと足元うまい
  • 150269848
     :   at 2023年10月17日 22:20
    久保はまあ良かったんだけどやっぱり疲れを感じるな
    アジアカップまで怪我しないで欲しい
  • 150269850
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月17日 22:21
    伊東は前半の時点で顔に余裕を感じなかったな
    めちゃくちゃ疲労たまってそう
    でも絶対にゴールかアシストするの凄い
    日本のエースは間違いなく伊東

    今日のプレーは良いと思わなかったけど

    あと遠藤途中まで良かったのに最後らへん日本のゴール前で攻められてるのに歩いててなにやってんだと思ったわ
  • 150269853
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月17日 22:25
    w杯予選、突破は当たり前として、北朝鮮と数日の間で2試合しないといけない
    あの頭おかしい相手に怪我をしないことがもっとも大事になる。意図的に大怪我狙ってくるぞ
  • 150269890
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月17日 22:47
    遠藤の後継者になれそうだった岩田がセルティックに行っちゃったのが痛いな
    日本人には中央のポジションは無理とかいう偏見に塗れたチームじゃなくて
    ベルギーとかポルトガルのチームだったら試合に出られてたかもしれないのに
  • 150269899
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月17日 22:58
    前回対戦は支配するけど得点できずカウンターに沈む、典型的な悪いポゼッションサッカー
    今回も似た様な展開になったけど、しっかり崩して得点して無失点に抑えた所に成長、好調さを感じた
  • 150269904
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月17日 23:02
    MOMは守田
    旗手は中央、久保はサイドでプレーさせたほうがいいな
  • 150269941
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月17日 23:25
    古橋は過去1の出来だけど他の3人と比べるとまだ当落線上で23人枠の次は厳しいかもね。
    守備面では改善が見られてサイドまで追うようになったけど、点取ってからは相変わらず後ろ見て中を陣取るだけ。
    攻撃面ではフォルスナインっぽく下がって受けるけど伊東純也の前に配給できるわけでもなく、相手のディフェンスラインを見て裏抜けを狙うわけでもなくで短いパスに終始する。
    ボールを持てる久保が外に開いて裏を狙える伊東純也が中に入る形にしないといまいち機能しなかった。
  • 150269945
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月17日 23:32
    古橋あんまり良くなかったな
    久保や遠藤森田との連携が殆どとれてなかったし、プレスも利いてなかった
    あれだと久保や旗手が機能しないし、もったいない
    後半出た上田は流石だったし、あれをスタートから見たかった
  • 150269957
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月17日 23:39
    シュート打たせないのまじでえぐかった
    相手の攻撃の芽を全部早めに潰してボール回収
    チュニジアは成す術なく、最後の最後になんとか一本打てたけど、こりゃ相当効いたんじゃないの
    日本応援しててこんな試合されたらめっちゃ萎えるわ
  • 150269976
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月17日 23:50
    上田の反転シュートの威力はやっぱり魅力的。今日は疲れや負傷者続出の中でほぼ完ぺきな試合運びだったと思うわ。
  • 150270109
     :   at 2023年10月18日 01:27
    俺は代表にはその時のベストを呼んで欲しい派なんだけど、ぶっちゃけ今日の古橋上田、あと前回の浅野を全部引っくるめても今の大迫の方が絶対もっと上手く全体が回ると思う
    後は鈴木優磨をどうしても代表で見たいな
    色々なマイナス面考慮しても一回今の中盤と融合させてみたいわ
  • 150270204
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月18日 03:44
    UMAは確かに見て見たいけど773さんとうっちーあたりが
    間取り持って双方を説得して和解とかさせないと無理だろうなあ。
  • 150270407
     :   at 2023年10月18日 07:09
    ザイオンに言いたい放題だが、富安のバックパス受け損なった以外になんかあったか?
    ハイボール処理に的確なパンチングと、日本のGKにしては規格外の能力しか感じなかったが……
    少なくとも叩かれる内容ではほぼなかったはずだぞ
  • 150270957
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月18日 11:54
    ザイオン、後半に相手FWへの縦のグラウンドのパスを、接触したわけでもないのにキャッチし損ねたのが悪印象。こぼれた先が板倉だったから良かったけど
  • 150271112
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月18日 12:56
    ザイオン若いし初代表でしょ?最初から完璧期待しすぎじゃないの。
    しかも今日は相手殆どシュートまで行けなかったし難しかったと思うよ。
    とりあえずしばらく使って見て欲しい。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)