日本代表、W杯予選の初戦相手はミャンマーに決定!11月16日吹田スタで対戦
【サッカー/W杯予選】初戦の相手はミャンマーに決定! 2戦合計5−1でマカオを下し、11.16大阪で対戦 [愛の戦士★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1697577581/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1697577581/
1: 愛の戦士 ★ 2023/10/18(水) 06:19:41.79 ID:d81UvpNo9.net
soccerdigest 10/17(火) 22:26
日本は目下6連勝中
マカオを下したミャンマーが2次予選に進出。
11月に2026年北中米ワールドカップのアジア2次予選がスタート。今夏に行なわれた組分け抽選会で、日本はグループBに配され、シリア、北朝鮮、ミャンマーもしくはマカオと同組になった。
そして、未定だった残り1チームはミャンマーに決定。ホームで迎えた1次予選の第1戦で、マカオに5−1と大勝したミャンマーは、敵地での第2戦は0−0、2戦合計5−1で勝ち上がった。
そのミャンマーが、日本の予選初戦の相手。11月16日に大阪のパナソニックスタジアム吹田で相まみえる。
森保ジャパンは目下、国際Aマッチ6連勝中。勢いそのままに、次回ワールドカップへの予選で好スタートを切りたい。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9d723adca6af4fca906787cc2159ba9c2011fb0a&preview=auto
日本は目下6連勝中
マカオを下したミャンマーが2次予選に進出。
11月に2026年北中米ワールドカップのアジア2次予選がスタート。今夏に行なわれた組分け抽選会で、日本はグループBに配され、シリア、北朝鮮、ミャンマーもしくはマカオと同組になった。
そして、未定だった残り1チームはミャンマーに決定。ホームで迎えた1次予選の第1戦で、マカオに5−1と大勝したミャンマーは、敵地での第2戦は0−0、2戦合計5−1で勝ち上がった。
そのミャンマーが、日本の予選初戦の相手。11月16日に大阪のパナソニックスタジアム吹田で相まみえる。
森保ジャパンは目下、国際Aマッチ6連勝中。勢いそのままに、次回ワールドカップへの予選で好スタートを切りたい。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9d723adca6af4fca906787cc2159ba9c2011fb0a&preview=auto
10: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 06:27:00.42 ID:hRJKU0ut0.net
海外組出すならサブ中心のメンバーで良いだろこの相手クラスなら
13: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 06:29:19.93 ID:Cx3iXF1M0.net
ミャンマー
シリア
北朝鮮
リアル死の組だな
シリア
北朝鮮
リアル死の組だな
19: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 06:34:36.35 ID:4JtvnW930.net
>>13
押し付けられてるとしか
思えん組み合わせだわ
押し付けられてるとしか
思えん組み合わせだわ
107: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 09:36:07.51 ID:P5vKcukf0.net
>>13
本当にただの罰ゲームじゃないか
本当にただの罰ゲームじゃないか
15: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 06:32:18.59 ID:k1QyZf9E0.net
ヤンマースタジアムじゃないのか
41: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 07:04:34.09 ID:IwpbOjl70.net
>>15
ヤンマースタジアム使わなくなったね。
何故かしらんけど
ヤンマースタジアム使わなくなったね。
何故かしらんけど
108: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 09:39:32.44 ID:se0yzSSU0.net
>>41
長居スタジアムは陸上トラックあるからな
同じ大阪にあってトラックがなく、観客席とピッチまで近いサッカー専用スタジアムの吹田スタジアムが選ばれたんだろ
ヨドコウスタジアムだとキャパが少ない
長居スタジアムは陸上トラックあるからな
同じ大阪にあってトラックがなく、観客席とピッチまで近いサッカー専用スタジアムの吹田スタジアムが選ばれたんだろ
ヨドコウスタジアムだとキャパが少ない
20: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 06:34:44.12 ID:mNSHuOro0.net
アウェー戦現地でできない3か国
180: 名無しさん@恐縮です 2023/10/19(木) 08:50:34.57 ID:rQbMDaLj0.net
>>20
中途半端にホーム開催できるような状態よりマシと考えるべきかも
特に空港施設が破壊されてるシリアは第三国開催しかない状況
ミャンマーと北朝鮮はもはや政治が大きく絡むのでJFAやAFC内だけでどうこうできるレベルにない
とりわけ北朝鮮と日本は国交すらない状況 交渉すら第三国(おそらくは中国)を経由する必要があり一筋縄ではいかない
先日のアジア大会での不始末も後押しして北朝鮮ホーム分は中立地での開催になると予想はしてるが…
中途半端にホーム開催できるような状態よりマシと考えるべきかも
特に空港施設が破壊されてるシリアは第三国開催しかない状況
ミャンマーと北朝鮮はもはや政治が大きく絡むのでJFAやAFC内だけでどうこうできるレベルにない
とりわけ北朝鮮と日本は国交すらない状況 交渉すら第三国(おそらくは中国)を経由する必要があり一筋縄ではいかない
先日のアジア大会での不始末も後押しして北朝鮮ホーム分は中立地での開催になると予想はしてるが…
21: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 06:37:07.30 ID:iCyzQVjR0.net
2次予選まではCLEL組はローテで招集してくれ全員はさすがにオーバースペックや
23: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 06:39:29.05 ID:jzyQH5D30.net
観に行くけどどれくらいのメンバーになるのか不安
10月シリーズくらいの豪華メンバーにはならんよなぁ
10月シリーズくらいの豪華メンバーにはならんよなぁ
34: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 06:54:47.11 ID:TbIbfE4T0.net
ミャンマー
最近クーデターがあったばかりの内戦状態でヤバイ
シリア
現在イスラエルと戦火を交えてるのでいつミサイルが飛んでくるかわからないからヤバイ
北朝鮮
説明する必要がないぐらいヤバイ
下手するとアウェーの試合全部中立地で開催になりそうでヤバイ
最近クーデターがあったばかりの内戦状態でヤバイ
シリア
現在イスラエルと戦火を交えてるのでいつミサイルが飛んでくるかわからないからヤバイ
北朝鮮
説明する必要がないぐらいヤバイ
下手するとアウェーの試合全部中立地で開催になりそうでヤバイ
40: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 07:04:18.21 ID:j7azE+MJ0.net
>>34
ミャンマー以外はシンガポール、バンコクあたりになりそう
ミャンマー以外はシンガポール、バンコクあたりになりそう
47: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 07:11:09.32 ID:TbxukMC60.net
>>34
なんでこんな国ばっかりなんだよイヤがらせだろこれwwww
なんでこんな国ばっかりなんだよイヤがらせだろこれwwww
86: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 08:28:54.03 ID:L1w5nfuc0.net
>>34 どっかに2週間くらい集めて集中開催で全部終わらせちまえよ 各国40人帯同くらいで
37: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 06:58:17.25 ID:ABqrH/oR0.net
最も難易度が高いミッション
アウェーの応援に行って全員無事に帰ってくる
アウェーの応援に行って全員無事に帰ってくる
38: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 06:59:28.07 ID:9Vpmvw5L0.net
中立地の会場どうすんだ?イスラエルで中東開催も怪しくなってきたぞ
43: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 07:05:08.96 ID:e3h1Zsgr0.net
J選抜で十分だろ?
45: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 07:05:50.63 ID:LAp27gib0.net
>>43
学生選抜でも問題ない
学生選抜でも問題ない
46: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 07:07:18.05 ID:e3h1Zsgr0.net
U20でも勝てそうな気がしてきた…
51: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 07:20:09.96 ID:rs5AzZen0.net
やる意味ある?
日本は最終予選にシードでいいだろ
日本は最終予選にシードでいいだろ
66: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 07:50:12.18 ID:j7azE+MJ0.net
>>51
相手国にとっては意味あるんだよ
相手国にとっては意味あるんだよ
53: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 07:25:17.28 ID:Q/I4//Yr0.net
シリアvs北朝鮮
ある意味黄金カード
削りあいになったら試合後が大変なことになりそう
ある意味黄金カード
削りあいになったら試合後が大変なことになりそう
76: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 08:12:46.71 ID:2lCmZ9ai0.net
どうしたもこうしたも8.5枠もあるとんでも大会になったこと忘れてるだろw
もはや予選なんか最終予選すらやる意味がない
もはや予選なんか最終予選すらやる意味がない
88: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 08:34:00.93 ID:ZDinWZBo0.net
アジア杯はともかくここに主力組は呼ばんでしょいつメン以外の底上げと新顔発掘若手抜擢で良い
今回の枠なら最終予選でもある程度それで良いくらいだし
今回の枠なら最終予選でもある程度それで良いくらいだし
123: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 12:02:58.47 ID:hqWWv4At0.net
グループB
日本 シリア 北朝鮮 ミャンマー
ハードな組じゃね?
下の楽勝組と比べて
オマーン キルギス マレーシア チャイニーズ・タイペイ
オーストラリア パレスチナ レバノン モルディブ
日本 シリア 北朝鮮 ミャンマー
ハードな組じゃね?
下の楽勝組と比べて
オマーン キルギス マレーシア チャイニーズ・タイペイ
オーストラリア パレスチナ レバノン モルディブ
134: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 14:41:27.95 ID:YR99G9WL0.net
>>123
オーストラリアの組は、パレスチナ、レバノン、バングラデシュだけど
オーストラリア人が嫌がってたぞ
オーストラリアの組は、パレスチナ、レバノン、バングラデシュだけど
オーストラリア人が嫌がってたぞ
128: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 12:41:19.90 ID:U6HBEv4i0.net
シリアのアウェイ戦はさすがに中立国開催になるだろ
アサド政権、ロシア、トルコ、クルド人、イスラム国が入り乱れてて
試合中にミサイルが飛んできても不思議じゃない
アサド政権、ロシア、トルコ、クルド人、イスラム国が入り乱れてて
試合中にミサイルが飛んできても不思議じゃない
131: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 13:23:51.09 ID:UfDIXoDq0.net
またミャンマーが初戦なんだ
NMDが出た前回と同じやね
二次予選初戦のミャンマー戦が大好きで、30回くらいフルで録画を見返した
NMDが出た前回と同じやね
二次予選初戦のミャンマー戦が大好きで、30回くらいフルで録画を見返した
136: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 14:56:27.82 ID:3SnE07ZL0.net
ミャンマーだけは何とかアウェー戦は開催可能
シリアは内戦でもう10年以上国内で主催(ホーム)試合ができず第三国開催が前提
北は先日のアジア大会における狼藉ぶりをAFCなどに告訴はしたものの、
その後の処分待ち。
シリアは内戦でもう10年以上国内で主催(ホーム)試合ができず第三国開催が前提
北は先日のアジア大会における狼藉ぶりをAFCなどに告訴はしたものの、
その後の処分待ち。
142: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 18:39:32.37 ID:wjPQ8q8Q0.net
シリアが中立地で試合する時は隣国のヨルダンでやることが多いけどこちらもイスラエルと隣接してるからヤバイんだよね
イスラエルから比較的離れてて情勢が安定してるカタールとかUAEでやってほしい
イスラエルから比較的離れてて情勢が安定してるカタールとかUAEでやってほしい
167: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 19:46:21.96 ID:iIdMis5Z0.net
初戦大事だし、これは良いな
99.99%勝ちだし
99.99%勝ちだし
169: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 20:03:37.26 ID:wjPQ8q8Q0.net
>>167
ハリルが監督してた時は初戦でシンガポールと引き分けて大ブーイング喰らってた
最終予選の初戦でもUAEに負けて大ブーイング
監督が森保に代わっても最終予選の初戦でオマーンに負けた
日本は初戦が一番の鬼門だから油断は禁物
ハリルが監督してた時は初戦でシンガポールと引き分けて大ブーイング喰らってた
最終予選の初戦でもUAEに負けて大ブーイング
監督が森保に代わっても最終予選の初戦でオマーンに負けた
日本は初戦が一番の鬼門だから油断は禁物
176: 名無しさん@恐縮です 2023/10/18(水) 22:35:07.21 ID:DM40Ag2E0.net
どうにか中立地開催にならんもんかな。
身の安全を100%、保証されても今の世界情勢、考えたらなぁ・・・・・・。
身の安全を100%、保証されても今の世界情勢、考えたらなぁ・・・・・・。
※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@calciomatome777
日本代表の最新記事
- 森保日本代表監督「必ず世界一になれるときが来る」と熱弁「最短、2026年W杯..
- AFC、2027年アジア杯をサウジアラビア開催に決定!日本は前回ベスト8で敗..
- 日本代表、W杯予行演習で来秋に米国遠征へ!メキシコや米国と対戦予定
- 【訃報】サッカージャーナリスト賀川浩さん、99歳で死去 W杯10大会取材
- 最新FIFAランクが発表!日本はアジア最上位をキープ!上位5カ国は変動なし ..
- 中国代表、日本に敗戦も「日本から5年ぶりゴール」「0-7からすごく進歩」と自..
- 中国メディア、日本代表にまたも敗戦で悲嘆「26年間も日本に勝てない呪いが続く..
- 小川航基、中国戦2発で日本代表9戦9得点!「純也君と話していた形になって良か..
- 中国、日本戦でピッチの幅を3m狭く改造…伊東純也「試合やりづらかった」久保建..
- 日本代表、中国に3-1勝利!GK鈴木彩艶はレーザー妨害受けるも冷静対処「『何..
- 日本、中国に3-1快勝!鎌田大地は途中出場で別格の存在感「まだW杯出場も決ま..
- 日本代表、中国に3-1快勝!久保建英は絶妙CKで先制弾アシスト「練習通り決ま..
注目サイトの最新記事