アンテナ・まとめ RSS

レアル、セビージャと痛恨1-1ドローで連勝ストップ…次節バルサとのクラシコへ

レアル、新体制のセビージャと痛恨ドローで連勝ストップ…次節バルサとの“クラシコ”へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/da248867dd2620e7f6340996308f5ff4c05cb325
リュディガーとラモスもみあい.jpg

ラ・リーガ第10節が21日に行われ、セビージャとレアル・マドリードが対戦した。

 ラ・リーガの覇権奪還を目指すレアル・マドリードはここまで8勝1敗で首位を走っており、現在はチャンピオンズリーグ(CL)を含めて公式戦4連勝中と絶好調。とりわけ今夏に加入したジュード・ベリンガムは既に公式戦2桁ゴールを達成するなど、チームの中心的存在として存在感を放っている。今節の相手はここまで2勝2分4敗と今ひとつ調子の上がらないセビージャ。今節はディエゴ・アロンソ新監督の初陣となる。

開始直後の3分、レアル・マドリードは相手DFラインの背後に抜け出したベリンガムがボックス内へスルーパスを送り、抜け出したヴィニシウス・ジュニオールが至近距離からシュート。これはDFのブロックに遭うも、このプレーで得たCKの流れからフェデリコ・バルベルデが混戦からネットを揺らす。しかし、オフサイドの判定で得点は認められなかった。

 23分にはセビージャに決定機。右サイドを持ち上がったルーカス・オカンポスがボックス内右へ送り、イヴァン・ラキティッチが深い切り返しから左足で狙うも、枠を捉えたシュートはダニエル・カルバハルがライン上でブロック。その直後にはオカンポスが強烈なシュートを放ったが、GKケパ・アリサバラがの好セーブに阻まれる。さらに25分にはオカンポスのフリックからヘスス・ナバスがボックス内へ侵入。しかし右足のシュートは枠の左へ外れた。

 ボール保持率でやや上回るレアル・マドリードは34分にトニ・クロースのFKからチャンスを作ると、39分にはアントニオ・リュディガーのロングボールに抜け出したヴィニシウスがダイレクトボレー。しかしシュートは距離を詰めたGKエルヤン・ニーランにセーブされた。

 スコアレスで迎えた後半、レアル・マドリードは51分にサイド攻撃を起点にクロースが際どいシュートを放つも枠の外へ。56分にはバルベルデが右から柔らかいクロスを送り、走り込んだロドリゴがワントラップから右足を振り抜いたが、シュートはGKニーランにセーブされた。その後は中盤での激しい攻防が目立つ展開に。互いに選手を入れ替えながらチャンスの創出を試みる。

 試合の均衡が破れたのは74分、左サイドからマルコス・アクーニャが鋭いクロスを送ると、ボールはユセフ・エン・ネシリと競り合ったダヴィド・アラバに当たってゴールマウスへ。ホームチームがオウンゴールで先手を取った。しかし、レアル・マドリードもすぐさま反撃。77分にクロースの右からのFKにニアサイドでカルバハルが頭で合わせ試合を振り出しに戻した。

 その後はセビージャが古巣対戦のセルヒオ・ラモスのヘッドで決定機を作るも、GKケパがスーパーセーブ。レアル・マドリードは最終盤にFKのチャンスを得るが、クロースのシュートはGKニーランにキャッチされた。試合はこのまま1−1で終了し、セビージャは新体制の初陣で勝ち点「1」を獲得。レアル・マドリードは公式戦の連勝が「4」でストップした。

 次節は28日に行われ、セビージャはアウェイでカディスと対戦し、レアル・マドリードはアウェイでバルセロナとの“エル・クラシコ”を控えている。

【スコア】
セビージャ 1−1 レアル・マドリード

【得点者】
1−0 74分 ダヴィド・アラバ(オウンゴール/セビージャ)
1−1 78分 ダニエル・カルバハル(レアル・マドリード)


◆◇El Blanco Real Madrid 1281◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1697105740/


  


835: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 02:06:31.87 ID:jiIm553S0.net

ラモスが敵にいるのなんかウケるわ
PSG戦の時はベンチだったし


838: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 02:07:18.98 ID:3cEftXr70.net

カルバハルもラモスもらしいクリア


840: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 02:13:40.31 ID:9UVhyZc50.net

ラwwwwwwモwwwwwwスwwwwww


841: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 02:16:29.02 ID:Jy//6V8/0.net

ラモス肘はやめてくれw


842: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 02:17:36.16 ID:3cEftXr70.net

ラモスとリュディガーとか何考えてるか分からなそう。


843: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 02:18:05.85 ID:jiIm553S0.net

ヴィニシウス仲裁に入りたいけど困ってて草


846: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 02:21:09.62 ID:jiIm553S0.net

普段あんまり審判どうこう言ったことないけど今日のはわかりやすくクソだねぇ


848: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 02:22:01.73 ID:JEsCTYvc0.net

>>846
わかりやすくクソなときなんか今までたくさんあるぞ


898: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 03:06:39.64 ID:jiIm553S0.net

あーらら


902: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 03:07:37.64 ID:zhEibBcV0.net

なんで巧くいってるチームのメンバー替えるんかね
ホセル先発でええやん


912: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 03:10:07.01 ID:AsjDwe+M0.net

カルバハルないすー


913: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 03:10:13.26 ID:9UVhyZc50.net

カルバハルw
まさかの!


968: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 03:31:40.29 ID:jiIm553S0.net

ロドリゴとモドリッチ使ったのマジで時間の無駄
試合時間の殆ど無駄にしてて勝てるわけねーだろ


972: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 03:33:02.86 ID:4UoOli9T0.net

アラバだとサンドバックになるよな、ナチョの方がCBとして高性能なのがよくわかる。


975: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 03:34:08.63 ID:pQ25ceIS0.net

個人的にはロドリゴはスタメンから外しても問題ないと思うんだが
ベンゼマスランプの時と似てる感じで監督としては何か狙いがあるのかな


979: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 03:37:30.44 ID:3Sg+3x6o0.net

狙いつったらもう活躍してくれないと値段が落ちるから上がってもらうために使うという理由しか見つからん


977: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 03:35:44.85 ID:mWYqGWZl0.net

ブラヒムも元気は良いけど突っ込むだけでダメダメだったな
絶対にロストしちゃいけない時間帯に4人囲んでるエリアにドリブルしてくのは笑ったわ


981: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 03:37:53.02 ID:l+D371aad.net

ブラヒムって全く顔が上がってないから周り全然見えてないだろうなw


985: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 03:40:04.16 ID:mWYqGWZl0.net

負けなかったこととリュディガーがノーカードで終えられたことくらいしか良かったことがない
ベリンガムが受けてベリンガムが運んでベリンガムがパス出してベリンガムがシュート打たないとチャンスにもならないのは相当な事態だな


987: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 03:41:00.07 ID:zhEibBcV0.net

ヴィニのファウルアピールの時間も無駄なんよ
ボール追えよと


992: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 03:43:42.23 ID:zhEibBcV0.net

味方使えない、パスの出し手にもなれない、挑まない、点獲れないなら
ロドリゴより突貫小僧だがパス出せるブラヒムの方がマシかな


996: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 03:46:04.22 ID:f7qdvWc40.net

ロドリゴスタメンがまず謎だし、あの出来のロドリゴをあれだけ引っ張ったのは完全にアンチェの失策でしかないね

メンディも高さはあるからファーに流れたクロスはクリア出来てたけど、パス受けた相手に簡単にワンタッチで抜かれる場面が後半あまりに多かったし、早めにガルシアと代えるべきだった


997: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 03:47:04.17 ID:zhEibBcV0.net

しかしラモスは厄介だったわ
後ろの組み立てもCKでも



◆◇El Blanco Real Madrid 1282◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1697933958/


17: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 09:33:23.02 ID:XYd8Dx3L0.net

まぁ今までが内容に対して結果良すぎだったし
ベリンガム警戒されだしたら勝点は落とすやろな


19: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 09:43:18.79 ID:K/Osm6xRd.net

ベリンガムが点取らないとこんなもんだわな
それで今まで救われてたようなもんだし
ロドリゴはまじ外せ


24: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 10:24:58.29 ID:nhiUa1Zv0.net

後半の選手交代が全然当たらなかったな。
特にチュアメニからカマヴィンガになって
ボール運びにくくなってた感じ。
チュアメニは最後まで必要だったな。


25: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 10:25:01.53 ID:WjZAPjrh0.net

ラモスが相変わらずラモスなのを見れて嬉しかったけど
それはそれとして勝っといてくれよ


28: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 10:49:16.30 ID:JR+ZWEFm0.net

終了間際のCKからのラモスヘッド惜しかった
ラモスのヘッドで負けるなら悔しくないよ


29: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 10:55:34.13 ID:f7qdvWc40.net

代表疲れのあったフェデは分かるとしても、チュアメニ下げてカマヴィンガとモドリッチ入れたのは理解出来ないね
カマヴィンガアンカーでモドクロだとボロボロだったアトレティコ戦と同じでそこから攻められまくって失点したし、アンチェがあの失敗から何も学んでいなかった事がガッカリよ

明らかに引っ張る出来じゃないロドリゴを下げずに好調のホセルをあの時間まで塩漬けはさすがに酷いし、元々攻撃がダメなメンディは守備でも対人が弱くなってるのに運動量豊富なフランをあの時間でやっと投入とかアホかと


33: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 11:16:35.71 ID:Jy//6V8/0.net

何気にリュディガーMOMで草


36: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 12:24:21.90 ID:pQ25ceIS0.net

確かにロドリゴスタベンが一番いいけど長いシーズン通してこのまま不調でいられるのも厳しいから
アンチェとしてもロドリゴとの信頼的な意味でも今回賭けに出たのかもしれない
フェデを交代させて間違いなく右サイドからのセビージャの攻撃が増した
モドリッチとクロース併用は厳しい


47: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 13:49:41.25 ID:fCF0jvSc0.net

>>36
ヴィニロド両方左に流れる時点でスタメンにロドリゴの選択肢ねーわ。ロドリゴがベンゼマみたいな事するんなら話は別だけど実際はベンゼマみたいな選手いないと強みすら消えてるし。


37: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 12:24:48.95 ID:4QwKCmzZd.net

ヴィニシウス&ホセル ⇒ 上手くいく
ヴィニシウス&ロドリゴ ⇒ 上手くいかない
ロドリゴ&ホセル ⇒ 上手くいかない
もうどう考えても誰がわるいのか答えは出てるのにアンチェは何をやってるんだか


42: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 13:12:49.73 ID:pQ25ceIS0.net

同胞だからアレかもしれないけど正直ヴィニもロドリゴとやり辛そうにみえるんだよな


50: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 14:40:19.01 ID:y4IpKrSl0.net

ロドリゴ何でこうなったの?
ちょっと前までシティ相手に2ゴール突き刺しててヒーローになってたイメージだったのに


51: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 14:43:40.28 ID:1oSOSD2gd.net

ヴィニベンゼマコンビのおこぼれ無くなったから


53: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 15:07:07.46 ID:nhiUa1Zv0.net

ベンゼマ抜けた影響が出始めたかな


75: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 17:45:14.18 ID:S7KcXW/x0.net

レアルは適正ポジションで使ってもらえる選手少ないよな
クラブの選手の取り方に問題あるんだろうけど
今は前少なく中盤多いからなあ
433のが前からいる選手はやりやすいよね
カマは危なっかしい中盤より左サイドのがいいけどw
ベリンガムシステムで不満だらけだろ?
負け出したら不満のある選手は大爆発だろうな


78: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 18:12:20.26 ID:IvRESxci0.net

ロドリゴは一回休ませた方が良いな。若手にありがちな周りが見えなくなって不調に陥ってる。プレッシャー掛けずにベンチに置かせて戦況をじっくり見させてやるのも手かもな


123: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/22(日) 20:46:37.50 ID:nhiUa1Zv0.net

今のシステムだとクロスのサンドバッグ状態になるよな。セビージャ戦の後半なんて酷かったよ、ノープレッシャーで上げられまくってた。これはジローナ戦でもそうだったけどね。



※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777


posted by カルチョまとめ管理人 at 21:03 | 大阪 ☁ | Comment(1) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「レアル、セビージャと痛恨1-1ドローで連勝ストップ…次節バルサとのクラシコへ」へのコメント
  • 150282325
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月22日 22:22
    俺たちのレアル今年もだめそうなのか
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)