アンテナ・まとめ RSS

アストンビラ、細谷真大・松木玖生・佐々木大樹をリストアップか 英メディア報道(関連まとめ)

【サッカー】アストンビラが細谷真大、松木玖生、佐々木大樹をリストアップか 英メディア報道 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1698118919/
細谷ガッツポーズ.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/10/24(火) 12:41:59.67 ID:DlHuLnpF9.net

 イングランド・プレミアリーグのアストンビラがJ1クラブに所属する若手3人をターゲットにすると、英メディア「GIVEMESPORT」が報じた。

 J1神戸と戦略的パートナーシップを締結することで合意したアストンビラは、イングランドで注目されているアーセナルの日本代表DF冨安健洋(24)やブライトンの同MF三笘薫(26)に続く、日本人の発掘に意欲的で、同メディアは「Jリーグから才能ある選手を獲得する可能性がある」と報じた。

 一人目はパリ五輪世代のJ1柏のFW細谷真大(22)で「強力なオプションになる可能性がある。若いながらもゴール前でも冷静でいられる」と評価。さらに「必要とされる移籍金はおそらく非常にわずかな金額になるだろうが、考慮すべき重要な点だ。彼の再販価格ははるかに高くなる可能性がある」と伝えた。

 2人目はFC東京のMF松木玖生(20)で「Jリーグの次のスターになる可能性が高い非常に有望な中盤の選手である。クラブや代表にも大きな印象を与えてきた」とし「将来クラブのスターになるように見える」という。3人目は神戸のMF佐々木大樹(24)で「松木よりも少し経験のある中盤を望むなら佐々木以上の選手を探す必要はない」と指摘した。

 三笘の活躍もあってイングランドでも日本選手が注目されており、今冬に多くの若手が海外進出するのは確実。細谷と松木、佐々木も海を渡ることになるだろうか。

東スポWEB

https://news.yahoo.co.jp/articles/cfd3035354f3a94e459b5f0bac0dce5cd7050e7c





4: 名無しさん@恐縮です 2023/10/24(火) 12:48:14.12 ID:04Pa6FGP0.net

時折話題になるからもっと年上のような気がするけど松木20なんだよな


5: 名無しさん@恐縮です 2023/10/24(火) 12:48:45.26 ID:3BaGye8L0.net

その中なら細谷だなすぐプレミアは無いけど
松木もFC東京居てもタイトルとは無縁だしさっさと移籍した方がよい


6: 名無しさん@恐縮です 2023/10/24(火) 12:49:05.04 ID:JbBbB2Vx0.net

また即座にレンタルに放り出されるんだろ


118: 名無しさん@恐縮です 2023/10/24(火) 17:56:22.76 ID:rWneQL9N0.net

>>6
最初にビッククラブに入ってレンタル
格下チームに入ってレギュラー
どちらがいいんだろ


7: 名無しさん@恐縮です 2023/10/24(火) 12:52:02.11 ID:04Pa6FGP0.net

ただこの辺の面子はパリ五輪目指してるから今冬に海外は無いだろ
それだったらもっと前に移籍してる
W杯と違って大会前のウインドウで焦って移籍する必要無いしな


8: 名無しさん@恐縮です 2023/10/24(火) 12:52:29.80 ID:GCyr8uLn0.net

聞いた事無いメディアだなぁ
サンですら無いのか


11: 名無しさん@恐縮です 2023/10/24(火) 12:57:50.24 ID:04Pa6FGP0.net

>DF冨安健洋(24)
改めて見ると違和感がすげえな
板倉と一緒にいると貫禄ありすぎて年上にしか見えん


20: 名無しさん@恐縮です 2023/10/24(火) 13:13:50.17 ID:wmJNxMEb0.net

>>11
福岡でデビューした頃から顔だけはおっさんだったからな


24: 名無しさん@恐縮です 2023/10/24(火) 13:17:48.37 ID:hLf77+GO0.net

>>11
冨安はアカデミーの選手に「同年代の選手と一緒にプレーすることは恥ずかしいことと思え」って言ってたからな
まさにそれを体現してた選手だと思うわ


34: 名無しさん@恐縮です 2023/10/24(火) 13:26:11.80 ID:04Pa6FGP0.net

>>20>>24
プレーもいい意味で若手っぽくないしな
若いDFはポカ癖を修正しながら成長していくもんだけど、それが見当たらない


12: 名無しさん@恐縮です 2023/10/24(火) 12:59:55.71 ID:kADkkVR90.net

松木はどうなのかね、、


26: 名無しさん@恐縮です 2023/10/24(火) 13:19:11.24 ID:r3hiwhRv0.net

>>12
松木はスピードはそんなに無いし、技術が抜けてるわけではないからプレミアは厳しそう

どちらにせよ、まずはベルギーポルトガルオランダらへんから始めた方が良いだろうな


13: 名無しさん@恐縮です 2023/10/24(火) 13:00:49.73 ID:9BfsaCIp0.net

労働許可おりないからすぐにレンタルは確定
ただ第二の三笘を期待してるから、そこで活躍すればプレミアでプレーできる


25: 名無しさん@恐縮です 2023/10/24(火) 13:18:14.82 ID:04Pa6FGP0.net

>>13
今はJだと代表での出場機会が上がりにくいからプレミア直通の15P貯めるのは至難の業だな
毎熊がアジアカップで頑張っても15はいかないから結局どこか一回嚙まさなきゃいかん


14: 名無しさん@恐縮です 2023/10/24(火) 13:02:28.48 ID:Qtr1r5DC0.net

オリンピック予選に海外組呼べるのか
呼べなかったらヤバいな


21: 名無しさん@恐縮です 2023/10/24(火) 13:15:22.09 ID:1Gkv/7jR0.net

>>14
呼べないけど呼ぶとは言ってるがホントに呼べるのかね
カタール開催なら現地合流でもチームづくり何とかなりそうではあるが


22: 名無しさん@恐縮です 2023/10/24(火) 13:16:10.48 ID:jA81lDpT0.net

労働許可はと思ったけど
ベルギーあたりに貸し出せばいいのか


58: 名無しさん@恐縮です 2023/10/24(火) 14:11:05.38 ID:K2ZY5CMt0.net

>>22
プレミアの労働許可証は実質撤廃された
ユナイテッドがザイオンにオファーだしたのもその流れ
各クラブ数人なら労働許可証なくても大丈夫


18: 名無しさん@恐縮です 2023/10/24(火) 13:12:55.04 ID:0/+RdkHs0.net

プレミアリーグの労働許可証は緩和された
労働許可証審査するためのJリーグの出場実績の評価ポイントが高くなって昔より日本人選手は有利になった
あと若手枠だと思うけど労働許可証降りないケースでも資格外枠が各クラブ数人新設された
イングランド人の出場率高いほど資格外枠が増える仕組みだからアストンビラは今のところ資格外枠でも何人か取れる


23: 名無しさん@恐縮です 2023/10/24(火) 13:17:27.82 ID:psVCKeAy0.net

もともと違約金20億クラスだと直でプレミア行けたは行けた
遡っても三笘クラスしか無理だけど
逆にいうと三笘冨安クラスが遠回りを強いられてきた


29: 名無しさん@恐縮です 2023/10/24(火) 13:22:35.37 ID:psVCKeAy0.net

松木はメンタルは向いてるんだろうけど足元微妙な中盤はそもそもの需要がね
フィジカルが仕上がってるから伸び代をどうみるか
細谷はサイズ的にどうだろう


32: 名無しさん@恐縮です 2023/10/24(火) 13:25:21.63 ID:x9om4Tvw0.net

細谷は
今夏に海外かなあと思ったけど
チーム状況がなあ
今冬に天皇杯取って海外かなあ


33: 名無しさん@恐縮です 2023/10/24(火) 13:25:56.66 ID:lRnvkp8G0.net

細谷は移籍したいなら国内外行けるだろうな
神戸は元代表と若手で若手が育てば海外へってのは良いスタイルだと思うわ


42: 名無しさん@恐縮です 2023/10/24(火) 13:42:17.53 ID:o8kC8O0h0.net

細谷はあのスピードでフィジカルも強いからありだな
アストンビラが意外といい選手リストアップしててびびる
松木もあのフィジカルは魅力あるし佐々木は全体的に身体能力高いし今後の伸び代が期待できる
この三人は海外行くべきだよ


68: 名無しさん@恐縮です 2023/10/24(火) 14:37:47.70 ID:CrxTE1z60.net

アストンビラって監督エメリじゃなかったっけ
絶対にやめとけよどうせ日本人干されるから


77: 名無しさん@恐縮です 2023/10/24(火) 15:00:43.75 ID:mqFreeTR0.net

直接移籍して移籍金ぶん取れるようになったら一番いいんだけどね
ビザの問題もあるからその為には欧州5大と同じ扱いにならないとダメ
Jリーグもそれを目指してるって言ってたし、このまま行けば将来的にはそうなるだろうよ


102: 名無しさん@恐縮です 2023/10/24(火) 16:10:30.04 ID:4lmQOzuh0.net

>>1
松木はないw

Jリーグ公式データ

>松木 玖生のTOP3スタッツ

1. 1試合平均インターセプト 0.3 (リーグ12位)
2. 1試合平均チャンスクリエイト数 1.6 (リーグ21位)
3. アシスト総数 3 (リーグ31位)
https://i.imgur.com/0JmC5vj.png

https://www.jleague.jp/sp/player/1635681/#attack

Jリーグでも並以下の選手


105: 名無しさん@恐縮です 2023/10/24(火) 16:26:17.94 ID:LCbX0pVB0.net

>>102
FOTMOBのレーティングで総合16位
機械採点はゴールやアシストが多い選手や失点関与少ない上位チームの選手ほど高くなる
松木はそのどちらにも当てはまらないのに20歳で平均採点が高い
攻守に必要なスタッツのバランスが良い
https://www.fotmob.com/leagues/223/stats/season/18576/players/rating/j-league-players


126: 名無しさん@恐縮です 2023/10/24(火) 18:48:07.85 ID:7zal3lwF0.net

松木のJ1見ていて気になるのがTOPスピードで競合う時のフィジカルがそれほどでもない事なんだよね
足を止めての体幹はメチャ強いけど攻守において全力疾走に近い競り合いは意外と負けてる。
自覚してるのか突破を止めてボールをホールドするシーンが多い、あれベストな選択では無いからなぁボールを失わないって評価されてるけど。


111: 名無しさん@恐縮です 2023/10/24(火) 17:03:29.45 ID:V+B16dQq0.net

松木は高卒すぐにプロで無難にやってるのは大したもんだよ



☆☆柏レイソルスレッドPart1927☆☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1697534779/


576: U-名無しさん 2023/10/24(火) 07:43:52.87 ID:FbU+GMfs0.net

神戸と提携の英名門アストン・ビラ、「契約の可能性」があるJリーガー3人を英メディアが報道!松木玖生と共に「先発入りできるかもしれない」と評価されたFWは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe70f6976737f17a3f13ca951c1637c27dcabb35


577: U-名無しさん 2023/10/24(火) 09:03:31.04 ID:gtsJURTH0.net

ビラなら超ステップアップやん


578: U-名無しさん 2023/10/24(火) 09:32:00.59 ID:SYocGQzsd.net

いきなりアストン・ビラ行けるならいいな
どこかに細谷はレンタル出されるだろうけど


579: U-名無しさん 2023/10/24(火) 10:52:03.76 ID:GFht+vLMa.net

これで試合に出れなくなって五輪も行けなくなったら悲惨だな。
でもベルギーやオランダと違って、ビラなら心は動くだろうな。



■言いたい放題FC東京 3561■
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1697596961/


790: U-名無しさん 2023/10/24(火) 16:17:02.47 ID:/oVq1YsZ0.net

【サッカー】アストンビラが細谷真大、松木玖生、佐々木大樹をリストアップか 英メディア報道 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1698118919/


801: U-名無しさん 2023/10/24(火) 17:06:41.14 ID:gKfrC/ND0.net

>>790
建英を嫌って干しまくってたエメリの下は止めたほうがいい


794: U-名無しさん 2023/10/24(火) 16:37:35.25 ID:KiCTBnsZ0.net

アストンビラからオファーきたら玖生行っちゃうだろうな
記事はあくまで英紙の憶測レベルっぽいけど


795: U-名無しさん 2023/10/24(火) 16:52:20.30 ID:h/bqbsAC0.net

プレミアリーグへJから直は偉業だろう、しかも20そこそこのキャリアで
みんなベルギーとかドイツ2部とか経由してること考えたら


802: U-名無しさん 2023/10/24(火) 17:10:36.51 ID:/oVq1YsZ0.net

>>795
稲本「」


796: U-名無しさん 2023/10/24(火) 16:56:22.48 ID:17HTIVld0.net

労働許可証取れないからオランダとかベルギーにレンタルで出される事が決まってるのに行くんかな


804: U-名無しさん 2023/10/24(火) 17:37:37.38 ID:liORdT4H0.net

>>796
最低1年間は修行しないとポイント取れないからな


811: U-名無しさん 2023/10/24(火) 19:04:49.71 ID:zlzAhqMt0.net

>>804
6月にビザの基準が緩和されてプレミアは2人、チャンピオンシップは4人ポイント足りない選手も取れるようになった
ざっと見るとアストンビラはその枠を使ってないんで、レンタル無しで移籍出来てしまうね
プレミアのクラブが一旦選手取ってイギリス国外にレンタル放牧するのも人数制限が出来たんで厳選する必要が出てきた

まあ、今更松木の冬移籍は無いだろうけど



◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1362◇◆◇◆◇
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1697274275/


468: U-名無しさん 2023/10/24(火) 15:29:02.85 ID:1LuSZFDx0.net

アストン・ヴィラが大樹獲得したら面白いな


474: U-名無しさん 2023/10/24(火) 16:26:09.63 ID:pQsOVmYl0.net

>>468
前もクラブ間の思惑でパルメイラス行かせてキャリア無駄にさせてんのにこれでまた移籍させたらアホだろ
何がおもろいねん



※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777


posted by カルチョまとめ管理人 at 16:00 | 大阪 ☀ | Comment(10) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「アストンビラ、細谷真大・松木玖生・佐々木大樹をリストアップか 英メディア報道(関連まとめ)」へのコメント
  • 150288998
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 16:07
    細谷はワトキンスという似た特徴の先達がいるからいけたらめちゃオモシロい
    色々と吸収・成長できそうだけど絶対出場できないからチャンピオンシップのどこかにレンタルな流れになるのかな
  • 150289092
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 17:02
    佐々木は練習の時から大迫達に指導されて成長してるからな
    海外帰りの元代表が若手を指導する形が定着すれば
    Jにとってもいいことだ
  • 150289173
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 17:40
    このビザの下りない日本人なら誰でも良い感じ
    絶対に行かない方がいいだろ
    レンタル商法すぎる
  • 150289204
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 17:56
    日本に帰ってきた選手達が経験伝えるの非常に良いよね。
    松木はリーガの噂が本当だったら面白いと思ったけどな。
  • 150289344
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 18:37
    Jから直接移籍するには代表ほぼ出てないとポイント足りないからプレミア移籍出来ないんじゃない?
    ベルギーやオランダで一年やってポイント稼がないとプレミア行けないでしょ
  • 150289539
     :   at 2023年10月25日 19:59
    ここでもあたり知られてないあたり日本人はほとんど知らないのかな。
    ヴィラはヴィートリアとグループだからポルトガルにレンタルすれば良いだけだよ。
    まあ、本当にヴィラがリストに入ってるのかは分からないしな
  • 150289654
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 20:56
    細谷以外はかなり厳しいだろうな
  • 150289732
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 21:35
    名古屋の藤井どうよ
  • 150289749
     :   at 2023年10月25日 21:40
    ヴィラ的には即戦力って感じじゃないよなぁ
    ブエンディアとミングスが大怪我したとこもザニオーロが長期間出れなくなりそうなところも既存の戦力で十分埋め合わせできるし
    ワトキンスの後釜もデュランが台頭しつつあるし誰取っても即レンタル確定よな
  • 150290112
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月26日 01:24
    日本人がプレミアに移籍するんだふーんぐらいに10年後はなってるぐらいに当たり前になってそう
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)