アンテナ・まとめ RSS

久保建英、ドリブル突破やバー直撃弾で躍動!ソシエダはベンフィカに勝利しCLグループ突破に前進!CL第3節(関連まとめ)

【サッカー】ソシエダ、ベンフィカ撃破でCLグループ突破に前進!久保建英はオタメンディとのマッチアップ勝利にバー直撃弾と強烈な存在感 [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1698181166/
久保23-24CL第3節ドリブル.jpg
1: 久太郎 ★ 2023/10/25(水) 05:59:26.01 ID:28VAtu9m9.net

24日のチャンピオンズリーグ(CL)・グループD第3節、レアル・ソシエダは敵地エスタディオ・ダ・ルスでのベンフィカ戦に1-0で勝利した。MF久保建英は先発出場を果たして75分までプレー。ピッチに立っている間、鮮烈なプレーを見せ続けた。

第1節インテル戦を1-1ドロー、第2節ザルツブルク戦を2-0勝利で終えているソシエダ。ここまで2敗のベンフィカを下せば勝ち点を7として、グループステージ突破に大きく近づくことになる。

ソシエダはいつも通り4-3-3のシステムを使用し、ボールを自分たちのものとして攻撃を展開。右ウィングの久保は6分にファーストシュートを放ったが、これはサイドネットを揺らすのみに終わる。対するベンフィカは12分、ロングフィードから抜け出したラファがシュートを決め切るも、これはオフサイドの判定となった。

優勢のソシエダは29分、オヤルサバルの浮き球から最終ラインを抜け出したブライス・メンデスがヘディングシュートでネットを揺らしたが、こちらもオフサイドを取られる。久保はというと、右サイドに位置するだけでは徹底マークの餌食となるために、オヤルサバルとポジションを変えて中央に位置するなどして存在感を放っていった。

日本人MFは30分、ペナルティーエリア手前でボールを受け、そのまま前進して左足でシュートを放つも、これもまたサイドネットを揺らすのみに終わった。また、その5分後にはペナルティーエリア内に侵入してシュートを放つが、アントニオ・シウバがブロック。久保はベンフィカDFのハンドを要求するも、腕がしっかりと胴についていたためにPKの笛は吹かれなかった。ソシエダはバレネチェアのシュートがわずかに枠の右に外れるなど、チャンスを物にできないまま前半を終えている。

後半もソシエダは攻勢を見せ、52分には右サイドでの久保とオヤルサバルの連係を起点に逆サイドのスビメンディがシュートを放ったが、これはGKトルビンの横っ飛びに弾かれる。さらに60分にはペナルティーエリア内右でボールを受けた久保が、オタメンディをキレのあるドリブルでかわしたが、右足で放ったシュートは枠を捉えることができなかった。オタメンディはアルゼンチン代表の名DFだが、久保はボールを軽くさらし、足を出してきた同選手を縦に抜いて見事置き去りにしている。

そして63分、時間が経つに連れてさらにベンフィカを圧倒していくソシエダが、スタジアムに駆けつけた3500人のサポーターに歓喜の叫びを上げさせる。ペナルティーエリア内左のバレネチェアが縦への突破からボールを折り返し、ブライス・メンデスがこれを左足で枠内に押し込んでCL3試合連続となるゴールを決めた。

先制したソシエダは、その後もベンフィカを攻め続ける。67分には久保がペナルティーエリア内右から内に切れ込み左足でシュートを放ったが、強烈な勢いのボールはクロスバーに直撃。スタジアムの観客は劣勢の自チーム、またはあまりに優勢のソシエダに向けてか、耳をつんざくようなブーイングをピッチに浴びせている。

76分、ソシエダのイマノル監督は両サイドで鋭いプレーを見せ続けた久保、バレネチェアを下げてカルロス・フェルナンデス、ザハリャンを入れた。久保はCLでの初ゴールこそお預けとなったが、それでもボールを持てばあのオタメンディを含めて1人かわすのは当たり前といった、ワールドクラス級のプレーを披露し続けている。

終盤はベンフィカの意地の反撃に遭ったソシエダだったが失点を許さず、1点リードを最後まで守り切って今季CL2勝目を挙げている。この結果、グループDの順位は首位レアル・ソシエダ(勝ち点7、得失点差3)、2位インテル(勝ち点7、得失点差2)、3位ザルツブルク(勝ち点3)、4位ベンフィカ(勝ち点0)となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c50f8e97ee48b889c67aeef31fe107cbfa53bfcd





3: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:01:03.71 ID:a9hBix/b0.net

久保無双だな
ベンフィカ弱い


2: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:00:10.95 ID:Z/19RL760.net

久保さんシュートだけは残念だったw


4: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:01:38.95 ID:hP/FxBJj0.net

ニューカッスルとソシエダが引いた組ご愁傷様ですって感じだったが
本当にそうなってるな


7: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:02:34.60 ID:uzkwW5B00.net

久保ゴールこそなかったけど凄かったな
あとソシエダつえーわ


10: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:02:53.01 ID:ZwLG+Mu70.net

ほぼメッシ
あれ決めてたらメッシ


14: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:04:13.91 ID:o2gfuFe50.net

久保が決めなくても勝てるのが今のソシエダ
まじで強い


15: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:04:21.38 ID:1bwssZIp0.net

久保ゴールバーは惜しかったね
ただこれでベンフィカはほぼ敗退に追いやったからあとはザルツブルクのみだな
ベスト16になれば20年ぶりくらいみたいだねソシエダ


16: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:04:27.78 ID:Qnhpig4U0.net

ベンフィカってあんな弱かったか?


53: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:17:33.72 ID:QalGNapj0.net

>>16
主力プレミアに引き抜かれまくってるからなぁ


18: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:05:48.77 ID:8oa66+kn0.net

CL初得点決めたがってたね1本は決めたかったねえ
シュートのときにちょっと意識して力んじゃうのかな
代表でも初得点まで時間要したしね


19: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:05:50.35 ID:WOChJFAb0.net

いつもより我を出してて精細描いてる代わりにプレーのメッシみに磨きがかかっててやりたい放題やってた
ここのいいアンパイを見つけたいとこだな


21: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:06:15.77 ID:zwpluYTR0.net

シンプルにソシエダが強い
ただベンチメンバーが揃ってないのが欠点


23: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:07:59.04 ID:Z/19RL760.net

あれだけディフェンダーつかれたらまあ無理だろうけど、
カットインだけは決めたかったな。


24: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:08:02.29 ID:kfOB2FxU0.net

インテル戦も圧倒してて最後の最後だけだったな


31: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:09:24.63 ID:Xb3eUYWm0.net

久保無双しまくりだったな
ベンフィカごときじゃ止めれんわ


32: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:09:55.60 ID:N159hfis0.net

ドリブルは良かった。シュートは微妙だった。


39: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:12:00.03 ID:ZwLG+Mu70.net

ソシエダのベスメン相手に4バックで守るの無理なのかもな
久保にマーク割いたら逆のバレネチェアがさすがに開きすぎるし中にはブライスメンデスも入ってくる
5バックなら久保殺しながらバレネチェアのケアもできるけど


41: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:12:29.76 ID:kfOB2FxU0.net

今日も最後ひやっひやだったな
レミーロすごすぎ


46: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:15:34.69 ID:1OS5xSpF0.net

補強した選手が怪我でトラオレ以外まともに使えてないけど
元々上手い選手が多いチームだしセルロートが抜けて崩れたバランスも徐々に建て直せてるしこのグループなら見劣りするってことはないわな


48: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:15:58.67 ID:pjg9WNcB0.net

ここ最近レミーロ無双過ぎてお腹痛い


52: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:17:14.81 ID:N159hfis0.net

ドリブルはメッシだったな


51: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:16:50.04 ID:QRZO0gdr0.net

第四節のベンフィカ戦と第五節のザルツブルグ戦は
ソシエダのホームのアノエタだからそこでグループ勝ち抜けが決まりそうだな



【Real】久保建英応援スレ part1153【Sociedad】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1698178267/


196: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:54:20.39 ID:J/Mef58P0.net

勝ったーーー


199: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:54:24.37 ID:GWmwLcQv0.net

最後までドキドキさせてくれるw


200: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:54:29.47 ID:dNT5gYvC0.net

よしよし!Away勝ち点3ゲットはでかい!


208: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:54:48.94 ID:qUlTXl5q0.net

よしよしよし勝った勝った
久保のゴールだけ残念


209: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:54:49.30 ID:XKdOrrBO0.net

2勝1分けな


210: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:54:52.29 ID:5foLhz1j0.net

次ベンフィカホームで倒せばほぼ確定だな


215: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:55:13.61 ID:VWPB/SRA0.net

大きいなぁ少し余裕出たぞ


216: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:55:14.75 ID:HBVYnFZ+0.net

これで勝ち抜けが濃くなってきたな


218: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:55:22.76 ID:reS4CrVFr.net

終わってみれば圧倒してたな
マジョルカヘタフェの方がよっぽど怖いwww


219: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:55:48.84 ID:VWPB/SRA0.net

これでリーグ戦集中できる


220: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:55:53.64 ID:cHhau+mw0.net

勝ったで〜
いやあハンドはもらえてたらもっと楽だったのに


222: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:55:59.50 ID:5foLhz1j0.net

しかしこのソシエダがPod4はほんと最悪だなw


231: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:57:04.94 ID:mDJgweaEM.net

>>222
ほんまそれなw


224: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:56:14.47 ID:INXVk6V90.net

勝ち抜け決まったら、リーグ戦優先して控え中心出だしたりするの?イマノルは全部勝ちにいくのかな?


226: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:56:43.35 ID:iurSQe4A0.net

グループ1位か


227: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:56:49.16 ID:fV1smYwk0.net

てかソシエダつええよやっぱ


229: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:56:59.46 ID:izV2LvXg0.net

起きててよかったー
この感動は日韓のベルギー戦以来かもしれない

タケ決めていれば完璧だった

レミーロ神 一位で折り返しかな
アウェイのザルツ戦の大量得点が大きいねぇ
あとはホームでザルツに引き分けるだけでほぼほぼ確定する


233: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:57:17.06 ID:8TYOCbLR0.net

贅沢言えばタケのゴールなり目に見える結果欲しかったけど勝ったのでかい


234: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:57:25.35 ID:dH6uhK230.net

しゃあああああ
久保もってない日だったけどパフォーマンスは凄かったw
あといかにラリーガがきついリーグかわかったねベンフィカの緩さ見たら


235: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:57:29.89 ID:Z3FRE8/G0.net

インテルクラスの守備じゃないとリーガ以外はドリブルで切り裂き放題だな


236: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:57:32.84 ID:Y0bCho6z0.net

リーガ勢番長以外は順調に勝ち上がりそう


238: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:58:00.36 ID:m+kUPLWW0.net

あとはインテルアウェーは適当にやってホームで勝つだけや


242: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:58:57.37 ID:Y0bCho6z0.net

>>238
いやそこで勝てたら一位突破あるから結構デカいぞ


240: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:58:19.04 ID:Z3FRE8/G0.net

初戦勝っておけばもう突破決まったようなもんだったけど
あとはザルツブルク相手にホームで勝てばいいだけだし気楽すぎる


243: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:59:16.22 ID:zoJ8EH4j0.net

ベンフィカのプレスは全くハマってなかったな
監督が無能すぎた


246: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:00:13.65 ID:iurSQe4A0.net

あのシュート決まってりゃ最高だったがそれでも勝ちはデカい
ソシエダお疲れ様やわ


248: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:00:25.39 ID:9QKAjNeC0.net

ソシエダ強いわスタメン組特に中盤3人の安定感がすごい


251: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:01:08.36 ID:dclf3/eS0.net

CLでゴールという結果欲しいっていう気持ちが見えたな
まぁコンディションを保つこと優先して欲しいから交代は良かった


252: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:01:48.46 ID:INXVk6V90.net

この間のタケのアシストのやつといい、今日のといい、ブライスメンデスは持ってるな。ごっつぁんではないけど、触るだけっていう


256: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:03:00.14 ID:+sFyZsY50.net

やっぱソシエダ強いのね。アウェーでpk2個見逃されても勝ち点3しっかり取れた。勝ち抜いてもそこそこやれそう


264: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:06:11.58 ID:Y0bCho6z0.net

久保インタビューやってるけど表情明るいな


265: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:06:15.05 ID:RCVn6rsp0.net

キーパス1
ドリブル成功9(7)
デュエル勝利13(9)

1G1PK奪取もあり得た内容だから悔しいな
まあ勝てたから良かったけど


266: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:06:36.58 ID:izV2LvXg0.net

@ソ7 Aイ7 Bザ3 Cベ0 で折り返し

ベンフィカは2勝1分以上の大量得点
ザルツは1勝1分1敗以上の大量得点
でやっと並ぶから、得失点差考えると現状でもほぼ突破
ベンフィカは3連勝 ザルツは2勝1分か2勝1敗
インテルが全勝するとして、
あと勝ち点1積み上げればほぼほぼ突破なので、ベンフィカかザルツに引き分けるだけでいい
一位抜けが視野にはいってくるから、最終戦のインテル戦が激熱の可能性がある


271: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:07:57.88 ID:VWPB/SRA0.net

>>266
アジアカップ被ってなかった毛
そこが心配


276: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:09:23.01 ID:Z3FRE8/G0.net

>>271
決勝トナメ初戦がアジアカップ決勝直後


269: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:07:27.32 ID:JwkR7HYh0.net

今日はタケ持ったら即2、3人に囲まれるみたいな感じじゃなかったから快適にプレーしてたな


270: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:07:32.61 ID:n4HOAVGy0.net

カットインシュート入って欲しかった


273: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:08:43.73 ID:x/vZqFAN0.net

ゴール期待値通りに少しは収束してきたかな
いやーみんなすごいクオリティだったね


275: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:08:59.72 ID:+sFyZsY50.net

確かにいつもよりボール持てすぎたから無理目でも打ちたくなったかもね


277: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:09:24.30 ID:yZuMqgiJ0.net

普通に一人外せる能力は凄いね
今日はかなり前のめりだったが決まらなかった
とはいえ躍動していたので内容は悪くはない


280: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:10:07.60 ID:RCVn6rsp0.net

久保がどこで交代したのか相変わらず分かりやすいw
交代後のドタバタ本当になんとかしてくれw

ソシエダ23-24CL第3節勢い.jpg


321: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:18:03.07 ID:J/Mef58P0.net

>>280
あからさまやなw


295: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:13:39.88 ID:Z3FRE8/G0.net

>>280
解説が相手のSBが上がってこないと言ったけど上がってこれないんだよね
で、久保バレネチェア下げたらわかりやすく上がってきて押し込めるようになる


292: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:12:49.07 ID:lLUtF7Q40.net

メリーノが少し疲れ気味だった事をのぞけばほぼ完ぺきなコンディションだった
あとはティアニーいないのが痛いな
ザハリャンはなんなの技術ないならせめて知性は持っててくれよ


300: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:14:22.41 ID:VWPB/SRA0.net

ざはフィットに時間かかりそうだね
しばらく交代組だろう


294: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:13:34.00 ID:HBVYnFZ+0.net

今日は点取りたい雰囲気だしすぎて力み過ぎてたな
ああいう時の久保は点取れない
今年は脱力覚えたと思ってたけどまだ若いな


296: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:13:41.90 ID:rVUcNrn40.net

もはや一枚剥がすのは当たり前だな
左足で縦切り込んで右足シュートは完全にメッシだった


303: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:15:13.44 ID:J/Mef58P0.net

タケのシュートxG
0.02
0.03
0.12
0.03
0.09

メンデスのゴールxG
0.41

なんか前々から思ってたけどCLになるとタケが無理矢理撃ちに行かないとなかなかチャンス来ないし
撃ちに行っても周りの連携ないよね


290: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:12:35.16 ID:rkIQJqoKr.net

インテルはともかく他2つは今季リーグでの調子はどんなもんなん?


307: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:16:17.66 ID:5foLhz1j0.net

インテル セリエ首位
ベンフィカ プリメイラ2位
ザルツ オーストラリア2位
ソシエダ ラリーガ5位


312: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:17:08.35 ID:VWPB/SRA0.net

>>307
インテル首位なんかw


320: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:18:03.02 ID:Z3FRE8/G0.net

久保が中に入ってトラオレがグラウンダークロス入れてGKが防いだ場面は惜しかったな
トラオレがあそこで浮いたドンピシャクロス入れるような選手ならとっくの昔にメガクラブ行きだったろうし
キックの精度以外はほぼパーフェクトだったから相当良くやってた


338: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:21:37.46 ID:Z3FRE8/G0.net

ヘロヘロだと思ったら右のハーフスペースで緩急だけで4人の囲み突破してシュート
右の足元に入ったから枠の外に行ったがあれ決まってたらカットインのやつよりゴラッソだった


342: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:23:23.19 ID:VWPB/SRA0.net

しかし、今日はソシエダのハイプレス完璧やったな
玉にしか相手ソシエダ陣内来なかったし
レミーロ神やったし


344: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:23:41.77 ID:dH6uhK230.net

久保のドリブルやっぱ凄い
真ん中縫うようにいけるし引き付けながらパス
ゴール決まってりゃメッシだった


346: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:23:58.95 ID:/6oAPO1H0.net

中盤3人を休ませられてないのだけが気がかり
あとずっと出てるのもあるだろうけど、ムニョスがなかなかキツい


347: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:24:08.11 ID:39eUcXSq0.net

中央ドリブルで2、3人抜いてファールで止められてたな


351: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:24:46.56 ID:90MfoXTU0.net

久保が交代した後のレミーロって絶対気合い入れ直してるよな
終盤は毎回神になってる


272: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:08:30.68 ID:HBVYnFZ+0.net

今後は代表ウィークまでラージョでスタメン、コパはTO、バルサでスタメン&早期交代、ベンフィカでスタメン、アルメリアはコンディション次第ってところかな



※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777

posted by カルチョまとめ管理人 at 06:32 | 大阪 ☀ | Comment(10) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「久保建英、ドリブル突破やバー直撃弾で躍動!ソシエダはベンフィカに勝利しCLグループ突破に前進!CL第3節(関連まとめ)」へのコメント
  • 150287896
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 06:53
    ソシエダ、シーズン開幕直後で勝ち点取りこぼしまくった時期は
    シルバもいないし今シーズンやばいだろって感じだったのに
    CL3戦終えた段階で首位ターン、インテル戦も交代策ミスらなきゃ勝ってたし強い
  • 150287901
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 06:55
    65分で下げてた頃と比べると我慢したよイマノル
    コンディションに差が出ないシーズン前半までならポッド4のソシエダが一番強いだろうな
  • 150287910
     :   at 2023年10月25日 06:59
    ベンフィカ強かったけどアトレティコよりは戦いやすくて助かったね
    ベンフィカ相手でもドリブル無双できる久保を完封できるシメオネが恐ろしいわ…
  • 150287933
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 07:08
    ベンフィカ去年良いサッカーしてたイメージだったけど草刈られた後か
    ソシエダも明日は我が身だねぇ。
  • 150287957
     :   at 2023年10月25日 07:25
    ずーっとソシエダ攻めてて地力の差を感じた
    久保は3人抜きあったけどそこまでボール集めてなかったので出番少なめ
  • 150288097
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 08:42
    久保はマジョルカで植え付けられたウイング意識が抜けてやっと本来の良さを活かせるようになったな。無能モレノがウイングに固定したせいで、カンテラ時代から一番評価されてきた運ぶドリブルを捨てて仕掛けるドリブルにこだわりだしてから全部が狂った。

    ソシエダ来るまで相手は視野が狭くなってドリブルに意識の大半を持ってかれてる久保は守りやすかっただろうな。今は常に視野を広く持っていつでもパスが出せる状態の運ぶドリブルで中に切れ込むから相手は飛び込めずにやりたい放題できてる。2・3年は遠回りしたな。
  • 150288098
     :   at 2023年10月25日 08:42
    オタメンディと後ろからくるDFの2人かわしてシュートまで持ち込んだところマジでメッシだったが。
    久保はめっちゃいいプレー見せてたんだが、何か悪い意味で力入ってるように感じたなw
    1本でもゴールが決まったら力抜けてもっと余裕出てさらに無双できると思う。
    ただ、ゴール期待値は低くて自分で無理やり持ち込んでシュートみたいな感じだったから、シュート多くてもそりゃぽんぽん決まるわけではないわな
  • 150288229
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 09:35
    今日はだいぶセルフィッシュだったな
    やっぱCLでのゴールが欲しいんだろうな
  • 150288522
     :   at 2023年10月25日 12:08
    決勝トーナメント行くと20年ぶりか
    ニハト、コバチェビッチのコンビがもう20年も前なのか…
  • 150288577
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 12:26
    この試合三笘より決定力無くて草
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)