アンテナ・まとめ RSS

冨安健洋、フル出場で攻守に躍動!アーセナルはジェズス1G1Aでセビージャに敵地で2-1勝利!CL第3節(関連まとめ)

G・ジェズスが超絶アシスト&鮮烈ゴラッソ!アーセナルがセビージャを2−1撃破!冨安健洋もフル出場で大きく貢献【CL】
https://news.yahoo.co.jp/articles/18ed7adfda58c4a67974021bc83d7caebc9accbf
冨安23-24CL第3節.jpg

 現地時間10月24日に開催されたチャンピオンズリーグ(CL)のグループステージ第3節で、アーセナルはディエゴ・アロンソ新監督が就任したセビージャと敵地で対戦。冨安健洋は左SBに入り、CL2戦連続の先発を果たした。

 開始6分、アーセナルのファーストシュートを放ったのは冨安。ペナルティエリア内から思い切りよく右足を振り抜くが、枠の左に外れる。その2分後にはガブリエウ・ジェズスのパスから、マルチネッリがGKニーランと1対1になるも、決定機をモノにできない。

 前半の中盤にかけても互いに攻め合うなか、23分にG・ジェズスがペナルティエリア内で放ったシュートも枠を外れる。

 それでも45+4分、カウンターからついに先制に成功。G・ジェズスの華麗なターンからの縦パスで、マルチネッリが一気に抜け出すと、今度はニーランとの勝負を確実に制した。

 アウェーチームはさらに後半に入って53分、左サイドからカットインしたG・ジェズスが右足で強烈なシュートを突き刺し、追加点をゲット。26歳のブラジル代表FWは、圧巻のCL3戦連発となった。

 ただ、2点リードも束の間、58分にCKからグデリに守護神ラジャが全く反応できないヘディングシュートを叩き込まれ、1点を返される。

 72分には冨安がセルヒオ・ラモスに左足を踏まれ、かなり痛そうに倒れ込むも、幸い大事には至らない。

 その直後、最初の選手交代でキャプテンのウーデゴーを下げ、ハバーツを送り込む。さらに81分には、1ゴール・1アシストの大活躍を見せたG・ジェズスとサカに代え、ヌケティアとトロサールも投入する。

 その後、S・ラモスを前線に上げたセビージャの猛反撃に遭い、危ない場面を作られるも、同点弾は許さず。このまま2−1でタイムアップを迎え、アーセナルがグループステージ2勝目を挙げた。

 なお、高い位置でも積極的にプレーした冨安は、フル出場。昨シーズンのヨーロッパリーグ王者撃破に大きく貢献した。

【サッカー】UEFA-CL第3節 ブラガ×レアル、セビージャ×アーセナル、ガラタサライ×バイエルンなど [久太郎★]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1698181285/


2: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:03:58.27 ID:Dqc5raCd0.net

これは冨安はレギュラー取り戻したってことでいいの?


11: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:10:50.25 ID:qNl6ya1D0.net

ベンチにもう一人冨安準備しとけ


15: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:12:32.52 ID:c7wFnvus0.net

冨安凄すぎて草


16: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:12:39.15 ID:I3A15pda0.net

冨安は化物
こんなの見せられたらジンチェンコなんて使わねーわ


20: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:15:18.15 ID:kfOB2FxU0.net

リーガ下位のセビージャになんであそこまで押し込まれてんの


21: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:16:39.24 ID:wekIy5LK0.net

>>20
アーセナルだもん


68: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 07:03:20.95 ID:3JajeYAq0.net

>>20
ハイプレスのチームなので
レアル・マドリードですら疲れてハイプレスが緩むまで繋げないよ


22: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:16:52.61 ID:B9mLz3K30.net

冨安復活か!嬉しいぜ


25: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:17:46.08 ID:UqWAX4h/0.net

セビージャはどうしたのかな
ホームでアーセナルに勝てないとか


28: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:19:28.65 ID:8bgjT4CC0.net

>>25
勝ったら3位抜けが怪しくなるだろが!


29: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:21:18.17 ID:qNl6ya1D0.net

冨安ワールドクラスに片足突っ込むんじゃね


31: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:22:20.77 ID:cTDrfGQv0.net

強度ある試合だと冨安は外せないな
ただ連戦で使えるかというと無理そうだが


40: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:26:23.43 ID:52DbwiIm0.net

トミー最後はさすがに疲れた感じだったな
どんなヒートマップになってるか


52: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 06:44:34.62 ID:i52axurY0.net

富安はプレミアのトップ選手でも試合中に必死でやる動きを
60%ぐらいの動力で丁寧にこなしてフォームが全部綺麗なの凄いわ
あれだけ運動神経が良いサッカー選手なかなか見られない


70: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 07:09:54.15 ID:/2fmosKL0.net

冨安本物じゃん
怪我治してこれって凄いわ


71: 名無しさん@恐縮です 2023/10/25(水) 07:12:16.57 ID:ldNq/aeB0.net

セビージャは相変わらずELにまわったら強そう


【Gunners】 Arsenal F.C.【part2203】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1698177271/


426: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:57:41.85 ID:fqaCaf0Y0.net

いよっしゃー!
厳しい試合だったが逃げ切れた


429: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:57:47.96 ID:sbznv01T0.net

なんとか辛勝


430: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:57:54.44 ID:I0bmHmEk0.net

いやーよくやったわー
ジェズス大丈夫か


437: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:58:24.43 ID:VeMhj0mp0.net

心臓にキツい試合ばかりでキッツいわ


438: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:58:26.73 ID:1UPeeX4k0.net

CLのアウエーって感じで楽しかったわ
圧倒できると思ってる層はなんなんやw


440: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:58:34.93 ID:aUI1rBnU0.net

冨安ラストまで走りまくってたし完全復活やろ


441: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:58:45.51 ID:t288Ql4A0.net

冨安素晴らしかったな


442: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:58:45.51 ID:ZBQdpopO0.net

トミライスのフィジカルはほんと頼もしいな


444: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:58:51.69 ID:fqaCaf0Y0.net

マルティネッリ、ジェズス、ライス、冨安、サリバは良かったがそれ以外がなぁ
特に右の攻撃がやばすぎた


445: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:58:55.30 ID:cFC36Pxi0.net

ジーザスの個人技で勝ったような試合で攻撃の形は全然で不安だわ


448: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:59:07.61 ID:eeEwT8Fb0.net

首位復帰!
ライストミのフィジカルは助かる


454: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:59:18.11 ID:Z77GTyxj0.net

MOMはジェズスかライス
冨安も良かった


457: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:59:45.46 ID:i2jb0g6A0.net

まあなんとかノルマの勝利は達成したね
内容は全く改善してないけど3p取れないと厳しくなる所だった
ただ本当にチームとしては悪くなる一方って感じ


461: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:00:09.24 ID:JdFE405Q0.net

富安の一人三役はハードすぎるな


469: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:01:06.91 ID:ZqYke/th0.net

>>461
無理だよな
こんなの続けるの


462: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:00:11.36 ID:WLVJB/ee0.net

トミさすがに足きてただろ、週末はジンチェンコでいい


450: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 05:59:13.12 ID:ZqYke/th0.net

どちらせよ今の冨安の仕事量は中2日3日じゃ続かねえだろ
今まで通りチェンコとハーフ&ハーフにするか他のビルドアップ考えた方がいい


465: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:00:19.97 ID:9ApPqmEwa.net

エディは本格的にさよならかもしれんな
他にCF出来るのがハヴァーツしかおらんから冬に売ることはないだろうけど


467: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:00:46.99 ID:xC3dsK9H0.net

冨安ホワイトがサイドでやられなかったのがデカかったなあ
ジェズスまた怪我だとほんと人選困るわ
エディ相変わらずしょぼかったし


471: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:01:07.57 ID:VnhI2Z/h0.net

ラモスはなんでカード貰わない免許持ってるんだw主審一選手に飲まれるなよ


472: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:01:24.49 ID:m2Rw0Rfv0.net

ライスの90分間のこの強度はいかれてるわ
草しか生えん


474: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:01:49.18 ID:yJO7qB6O0.net

トミもチェンコも酷使すると危ないから半々でちょうどいいだろw


482: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:02:47.03 ID:SRj+JFin0.net

セビージャアウェイで勝てたのデカい
冨安はMOM級だし相変わらずライスのお化けフィジカル守備はすごい
ガブリエル三人とも良かった
課題もあるけどCLアウェイはとにかく勝てば良かろうなのだ


488: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:03:33.07 ID:i2jb0g6A0.net

ライス居なかったら確実に負けてたかなと思うぐらいには効いてたわ
ぶっちゃけ昨季のトーマスFCがライスFCになっただけなんだけど1人次元が違ってた


494: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:03:56.80 ID:tK8fFMVB0.net

裏の試合引き分けてるのデカいな
PSVはしっかりランスとセビージャの勝ち点削ってくれて素晴らしい


499: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:05:01.46 ID:n4MIdLbv0.net

ジェズスが久々に神がかってたな
プレミア以外だとプレス強度が比較的低いからやりやすいのかも


502: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:05:17.30 ID:qe4zQOhd0.net

ラヤ最後の方パンチングミスったんか?
なんか不安定だよな


503: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:05:34.46 ID:DquOGxFQ0.net

そろそろラム使ってよ
今日のラヤフィードもパンチングも酷かったぞ


505: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:05:40.84 ID:rATUbfSw0.net

ジョルジの位置にトーマス帰ってきたら完璧
今日のMOTMはライスかトミだな


507: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:06:01.35 ID:eeEwT8Fb0.net

MOTMはジェズスかな
次点でライストミー


509: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:06:11.42 ID:yJO7qB6O0.net

ジョルジはたまにやばいパスミスするのがな


512: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:07:02.43 ID:DquOGxFQ0.net

>>509
ベテランとは思えん凡ミスかますよな


518: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:07:43.48 ID:eeEwT8Fb0.net

>>509
昔から上手いのにミス癖あるんや…


510: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:06:38.54 ID:u/yYatoi0.net

アーセナルとの試合でしかハマーズ観てなかっんだけど本当にライスはこの強度で怪我せずにフルシーズン戦ってたの?やばくね


522: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:09:00.77 ID:K0q08iALd.net

>>510
もっと全部やってたよ
まぁハムの場合引くこと多かったから今日の運動量はすごかったな
ライスがずっとバケモンだと言われてた所以


526: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:09:39.55 ID:m2Rw0Rfv0.net

何故かカチカチな冨安とライスサイドから攻めてくれたのが助かったな
右から攻められてたら負けてたかも


590: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:29:37.10 ID:1wzjKnnT0.net

>>526
まあセビージャもヘスス・ナバスのほうがストロングで攻めやすいのもあった


535: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:11:51.04 ID:DSZVXaHq0.net

海外サポにもライスと冨安の左サイドは絶賛されてるな


540: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:13:34.36 ID:yZuMqgiJ0.net

こういうタフなゲームを勝ち切れると強いな
かつてのCLひ弱なガナとは大違い
大人のサッカーで勝った
セビージャは容易い相手ではないからな


554: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:16:24.79 ID:VnhI2Z/h0.net

ジンチェンコ先発のトミー途中は出来るけど1点差とかでトミー先発のジンチェンコ途中は選択肢に無いからキツイな


562: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:19:18.55 ID:VeMhj0mp0.net

>>554
そこ
守備の安定性で〆にはトミを使いたいんよなー


558: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:18:21.92 ID:yZuMqgiJ0.net

ジンチェンコは今シーズン攻撃での貢献が落ちてる
なら冨安で良くねってなるな
大体ジンチェンコ途中で変えられちゃうし


564: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:19:44.77 ID:K0q08iALd.net

ただホワイトの控えがいない以上ファーストチョイスにはしにくいわ
冨安頑張りすぎちゃうし


566: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:20:11.55 ID:XOS3KCaU0.net

後半冨安が疲れて上がれなくなってからはライスが攻撃時にあまり降りてこなくなってたな
降りてくるの我慢できるなら最初からそうすれば良かったのではと思わないでもないけど今日の左はバランスが良かった


570: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:21:54.72 ID:XTqtrSQ80.net

今日の絶不調ウーデより信頼されてない
ヴィエイラとスミスロウ.....
まあプレスや守備全体がアルテタ的に心配なのは分かるけど流石に今日のウーデは早めに変えてくれよ


580: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:24:22.06 ID:1wzjKnnT0.net

シェフィールド戦はサカとウデゴ休ませたい
今日攻撃イマイチだったの
バランスどうこうより単純にサカとウデゴのパフォーマンスが酷かったからだと思う
ビルドアップはそんなどん詰まりではなかった
ウデゴが特にロストしかしていなかった


581: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:25:39.02 ID:1UPeeX4k0.net

ウーデいまいちでもキャプテンだからなぁ
単純にベンチ落ちするんじゃなくて
試合の中でコンディション上げて欲しい


591: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:29:53.36 ID:xC3dsK9H0.net



593: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:31:09.82 ID:W7OqiAsr0.net

アルテタ自身は既に序列を明確にしてると思うけど
一つのミスで周りが騒がしくなる今の状況がラヤとラムの双方にとって良いのかは疑問

エディはもういいです、他にいないからどうしようもないけど


604: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:36:24.93 ID:Rs+f4yu50.net

>>593
左にネルソン入れてトロサールを中央に持って行った方がエンケティアより強度高い&収まると思う
それぐらいエンケティアの中途半端な位置どりが2試合連続でマズいと思う


605: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:36:43.45 ID:xzG7yEG/F.net

ヴィエラネルソンハヴァーツあたり上手く使ってサカウデゴのプレイタイム管理して欲しいよなあ
今のまま週2出し続けても良くなる気が全然しないんだが


609: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:37:30.75 ID:2Xa7Qjjd0.net

ジェズス試合後にCLの置き物貰って記念撮影してんじゃん
大丈夫そうだな


623: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:45:52.74 ID:sPH2bJuw0.net

UEFA公式のMOMはジェズス

ジェズス23-24CL第3節MOM.jpg


614: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:41:48.38 ID:yJO7qB6O0.net

ジェズスはCLで三戦連続ゴールか
素晴らしい


621: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:44:08.56 ID:K0q08iALd.net

アスレチックはジェズスハムだと伝えてるな


624: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:46:30.93 ID:1wzjKnnT0.net

>>621
もも裏さすっていたからそうだろうね


625: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:46:32.53 ID:Uka2SLSw0.net

ジェズス数週間離脱ならきっつ
エンケティア頼むからもうちょい伸びてくれ



Sevilla FC part28
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1611396664/


730: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:07:17.33 ID:XSsZJ62EM.net

ボコられると思ったから善戦してて良かったよ
エアバトルは見応えあった


731: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:09:46.76 ID:jmxc3CtI0.net

失点した時間帯が悪すぎたね
5年目のアルテタと2試合目のアロンソの差か

暫定
アーセナル6p ランス5p セビージャ2p PSV2p


732: 名無しに人種はない@実況OK 2023/10/25(水) 06:41:21.78 ID:jmxc3CtI0.net

ルケバキオがマドリー戦に続き地元紙最低点
運動量が少なく戻りも遅いのでナバスが数的不利の場面をよく見かける
左WGから右SHになったシステム上の犠牲者ではある



※管理人:youtubeに動画を投稿いたしました。是非ご覧ください。
チャンネル登録、いいね、コメントを頂けると大変励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/@calciomatome777

posted by カルチョまとめ管理人 at 09:00 | 大阪 ☀ | Comment(30) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「冨安健洋、フル出場で攻守に躍動!アーセナルはジェズス1G1Aでセビージャに敵地で2-1勝利!CL第3節(関連まとめ)」へのコメント
  • 150288264
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 09:48
    富安すごい良かったけどやっぱり怪我が怖いから一週間で90分以上はプレイさせないで欲しい
  • 150288307
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 10:07
    冨安怪我怪我言うのいるが、前の筋肉系の怪我からそろそろ10か月ぐらいたつが怪我してない。
    ジェズスとか今シーズン2回目だぞもう。
    冨安だけギャーギャー騒ぎ立てるのは貶める意思があるんだろうと勘ぐってしまうわ。
  • 150288318
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 10:12
    ウーデゴーアは多分疲労が溜まってるだけだから休んだら戻るはず
    アルテタはESRにも出場機会与えるべき
  • 150288320
     :   at 2023年10月25日 10:12
    ボローニャ「1人で3人分のエリアをカバーしろ!」
    アーセナル「1人で3つの役割こなせ!」

    なにこれ
  • 150288326
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 10:14
    150288307 
    「冨安に怪我をしてほしくない」という心配と期待の裏返しでもあるから。健康で万全な状態が続けば言われなくなると思うよ
  • 150288334
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 10:19
    冨安は当たり負けしないのはもちろん、カバーリングも完璧だった
    ジェズスはまた怪我かぁ
    スレ内にもあるけどエディはもういいからトロサール真ん中にしてくれよ
    昨シーズンそれハマった時めちゃよかったじゃんね
  • 150288336
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 10:19
    150288326
    プレミアのサッカー選手の怪我の頻度知ってりゃ、10か月も怪我してない人間に怪我怪我言う奴は滑稽でしかない。
    健康で万全な体制が続くやつの方が稀な。
  • 150288341
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 10:23
    DFのスペシャリストになるのかと思いきや、攻守コンプリートしたパーフェクトプレイヤーになろうとしてる
    ちょっと異次元すぎるわ
  • 150288374
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 10:42
    プレミアの環境で怪我しない選手がおかしいだけ
    無理させるなとか当たり前の話
  • 150288425
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 11:06
    10ヶ月怪我してないって冨安はそもそも
    三笘みたいなレギュラーフル稼働とかしてなかったからな。
    心配される事自体はしょうがない。
  • 150288432
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 11:12
    ライスが下がって冨安がIHに入る形はあっていいけど戻る時のスプリント距離が長くなるから頻度は減らしてほしいよな。ライスはそろそろ好き勝手動くの辞めてジェズスにアシストしたぐらいの位置にいてほしいよ
  • 150288444
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 11:18
    150288336
    心配ってだけだから。別に貶めてるわけじゃないから落ち着けよ
  • 150288450
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 11:22
    俊足故にカバー範囲が広範だからとんでもなく大胆なポジショニングになってるな
    それでいて守備で強固だから唯一無二のLSBがいつの間にかなってる
    右だとボール受ける時だけ中にいるってイメージだったんだけど
  • 150288505
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 12:01
    150288444
    出場し活躍したニュースが出るたびに怪我怪我騒いでるんだから、貶め以外ないだろw
    ここ最近ずっと良い試合してるが、大概しつこく怪我怪我移籍ってな
    よく飽きないよなお前ら。
  • 150288513
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 12:06
    150288425
    そうか?
    代表戦も合わせたら普通に長いこと最近試合やってるけど。
    というか三笘も疲れて代表やすむし、久保に関しても怪我っぽいのか変えてプレーしてる。
    板倉や守田、伊藤も代表で怪我しちまったし、怪我なんてサッカーやってりゃ誰でもするっての。
    それを長期間してない冨安に対して必死に怪我レッテル貼ってる時点でな。
  • 150288553
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 12:20
    150288505
    ネットのその他大勢を「お前ら」でひとまとめにするんじゃないよ。怪我に言及している人も色々な人がいるだろ。自分の意思(相手にどう振舞ってほしいか)から外れた人間を一緒くたにして攻撃的になるな。落ち着け
  • 150288560
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 12:22
    単純にサカとウーデは勤続疲労だろうね。特にウーデは代表でもキャプテンだし精神的にも来るところはあると思う。シェフィールド戦はリフレッシュでベンチスタートでもよいと思うわ。サブのメンバーがこのチャンスをものにしようとして奮起する姿も見たいし。
    冨安は完璧やな。あとはセットプレーで点とれるようになって欲しいわ(笑)割と外してるし。
    トロサールと冨安は修正したいときに投入したいからベンチに居て欲しいってなるのも分かる気がする。それぐらい頭が良くて、すぐに対応できる選手だからアルテタからの信頼は半端ない認識だわ。もちろんレギュラーでプレイすることも大事だけど、怪我されて居なくなるのが一番困るからプレイ時間は管理されてると思う。
    ティンバーが戻ってきたら同じような役割がティンバーもできるし、ジンチェンコが安泰じゃなくなると個人的に思う。
  • 150288614
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 12:39
    ラモスには踏まれたんだよな?
    カメラ遠目でわかりにくかったけど、冨安が倒れてるの映った時はヒヤッとしたわ
  • 150288626
     :   at 2023年10月25日 12:42
    単純にアーセナルの左サイドの戦術が凄いわ。冨安はミドルサードでもトップでもめちゃくちゃボールの受け方が上手くなってて
    ハーフスペースでのもらい方なんか三笘より上手くなってんじゃん。どうなってんだこの化け物
    シューズ変えてから筋肉系やってないのが安心材料だね
  • 150288637
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 12:46
    学生時代練習靴はアシックスで本番はミズノでした
    アシックスいいよね
  • 150288641
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 12:46
    未だに怪我が心配って言ってる奴は1年後も言ってそう
    プレータイムとの因果関係があると決めつけてるのも謎だし
  • 150288691
     :   at 2023年10月25日 13:09
    両利きとはいえ、感覚の基本は右主導の冨安
    左サイドだと右利きの左ウインガーと同じように、右足でボールを持てば相手から遠い位置でキープできるし冨安からして右側が全面的に活動範囲になるからやりやすいんだと思う

  • 150288698
     :   at 2023年10月25日 13:10
    怪我言うな、とか連呼してる奴、病気かよ?うぜぇな
  • 150288702
     :   at 2023年10月25日 13:14
    冨安三十路に見えるけど、まだ24才っていう。
    これ以上どこを伸ばすんだろ?楽しみ超えて来てるわ過小評価しているアーセナルサポは、楽しみなのだろうけど。
    まあゴールかな?10スコアポイント目指すのか?www

    笑っちゃうような怪物ぶりだよねこの絶妙なポジショニングとオンザボール、それに至るまでの冷静さ
  • 150288713
     :   at 2023年10月25日 13:21
    まあアーセナルサポもそうだろうけど、俺ら日本人もワールドクラスの内田とか酒井が無理ばっかりさせられて
    勿体ない事になってるのを観客として経験してるから、別に冨安が途中出場でも文句無いけどね
    どの道、誰がどう観てもワールドクラスなんで。この試合とこの前の試合、日本代表の試合を追ってれば冨安は世界一だって言えちゃうんだよな
  • 150288736
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 13:43
    150288513
    去年から今年にかけての三苫と冨安のスタッツ見て
    出場試合数や出場時間とか比較してみなよ。
    久保板倉守田伊藤は冨安並みに怪我を繰り返して苦労していたか?
    誰でもするかどうかなんて言ったらそりゃ怪我は誰でもするだろうw
    冨安はそれでしばらく苦しんでたから心配する人が多いってだけの話で
    自分が気に入らない事に対してレッテル貼ってるのはむしろ君だよ。
  • 150288745
     :   at 2023年10月25日 13:46
    このまとめのコメント欄ってほんと神経質というか、余裕が無い奴が多いな
  • 150288746
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 13:46
    もうアーセナルでのCBは期待してないから
    ケガしない様にSB適当に力抜いてやりつつ
    CBでレギュラー争いさせてくれるクラブに
    早く移籍して欲しいね。
  • 150288813
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 14:29
    ライスのボール奪取能力ってサリバと同レベルか上だよね。
    シティ戦もそうなんだけど、下がってDFするのも意義あるレベルで強い
    ここまで来るとそれ含めてアルテタの戦術っぽいのが分かってきたから
    むしろ周りが慣れろって感じなのかもしれん
  • 150289143
     : 名無しのサポーター  at 2023年10月25日 17:24
    ライスがCBまで下がるとチーム全体の重心が下がるから攻撃に転じにくい
    そのときはSBか、いっそCBが入れ替わって前に上がるぐらいの入れ替わりがほしい
    個人的にはライスは中盤でのボール回収と前線までボールキャリーとフィニッシュをやってほしい派だけど
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)